緑の悲しき怪物・・あれ青い!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前の制作としてハロウィンが近いということで<フランケンマスク>作りを行いました!
怖がって作らないかも・・と心配していたのですが完成品を持って登場したところ
貸して!」「貸して!!」と杞憂でした!!!マスク作りはまずはクレヨンで塗ってから・・

髪の毛は事前に切ったものをステープラーで留めます!金属感がちょっとリアル感があってGOOD
画像の女の子のマスクは逆さまになっていますが、終始楽しげに意欲を持って取り組んでいます!

午後はLEGOですが、ジョイキッズに新しくレゴ作品を作るレシピ本が登場!
パラパラっと眺めるだけでは意味がないので、スタッフがみんなが遊べる作品を抜粋し体験です!!
高得点を目指し何度もみんなプレイし、そのあとはレゴ本に付箋をつけて「今度作る!」と意欲を示してくれた児童もおり早速良い効果が見られてきたかなと感じます。

レゴ本も新しいのですが・・・ジョイキッズにおけるLEGOの評価システムが新しくなりました!!
以前は個人の戦績は毎月の賞状で反映でしたが、今後はこの段位システムがベースとなるようです!!来月が楽しみ。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「秋の味覚は楽しんでるかい。桑園小学校では立派なクルミがたくさん落ちてるよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

僕たちみんな巨人になったのか!?【課外学習+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外学習(課外活動を通し様々な体験をして、それぞれの社会的ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は白い恋人パークに行きましてハロウィンの催しものに参加いたしました!
今回はジョイキッズ としては初めてのガリバータウンというスペースへ行き、三輪車・バギー・仔馬の車など乗り物に挑戦したり
小さなお家たちにお邪魔して、楽器や様々なギミックに触れて楽しみました。

こうしたおままごとの種類もジョイキッズ より豊富にありましたので、こちらのシェフの機嫌も上々でした(笑)
また交番や消防の道具を体験する児童も・・お花屋やハロウィン内装の暗闇で光る家など種類がたくさんあって飽きませんね。

最後にかぼちゃの馬車の前で記念撮影!
気温は高いとは言えませんでしたが、雲ひとつない快晴でしたので暑いくらいでした!来年も楽しみですね。
※会場には色々な本物のかぼちゃがあり、子供の手のサイズでも持てるものもあるので気をつけてください!

午後はキッズヨガです!
こちらのバナナのポーズでは普段あまり左右に身体を伸ばすことがない部位をゆっくりとストレッチすることで背骨から横側まで
柔軟性の向上が期待することができます!リラックス効果もあるようですので、お家でやってみてはいかがでしょうか。

ジョイキッズのヨガではタオルを使うポーズが複数あります!(基本的に自前タオルが必要です!!)
今回は頭の上に乗せてタイミングよく落下してきたタオルをキャッチ!に挑戦。
頭を後方へ動かすとタオルも同様に後方へ移動するので、ある程度のバランス感覚と落ちてきたものをキャッチする反射神経が鍛えられそうです!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「久しぶりの通り猫が来てくれた。前は3匹いたけど元気かなぁ・・(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あ!そっちね!買ってみたいフルサイズ南瓜【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はお買い物をしてもらってから、調理スタートです!!
初めは立派なフルサイズの南瓜を見てビックリ(笑)しましたが、カバンから次々に食材が飛び出し児童も笑顔で充実してそうな表情。

今回作ったのは秋食材(南瓜・舞茸)などを使用したあったかい入麺です!
キノコの匂いに苦戦した表情でしたが、鶏肉を切ったり南瓜をレンジでチンしてみたりと奮闘していました!!!

完成!したらすぐに食べたーい!!
もともと麺類が大好物ですが、南瓜の甘みが気に入ったようで好んで食べていました。
デザートはこちらも秋食材である、を提供。昨年は苦手でしたが、今年は美味しそうに完食です!!ごちそうさま。

午後はヨガ!今回はジャンケン列車・魚・花・カエル・ダウンドッグ・コブラのポーズなどに挑戦。
ジャンケン列車では自分一人なら簡単ですが、勝利するにつれて隊列が長くなりお尻の筋肉もどんどん刺激されることに!!
最後まで勝ち続けた児童は、明日は筋肉痛だ!と予言しておりました(笑)

こちらはダウンドッグのポーズです。
片方の足をぴーんと伸ばすのは犬の尻尾を表現しています!バランスの強化と腹直筋を中心に体幹の筋力が高められそう!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「コロナウイルスの札幌感染者数がうなぎ登りになってるよ。インフルエンザも流行りそうだし大変なことになりそう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

室内でリンゴ狩りが!?噂を検証してみた【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、リンゴ狩り、カード合わせから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、やきいもジャンケン、リンゴ狩りから社会性を高める)


月曜日は午前午後ともにリトミック活動です!
今回は特別に電子ピアノを触らせていただきました!!いつものピアノの音もあれば、光線銃のようなピュンピュンした音色に、パイプオルガンのような音が広がる音色などボタン1つで様々な表現ができることにビックリな児童でした(笑)

こちらは指定された色の輪に入る活動です!
複数同じ色があるとそこを通らずにはいられないようですが、色に関しては100%正解できたのでとても良かったですね!!!

午後の始まりの会では土日に札幌市上空を飛んでいた自衛隊機の動画や、服装によって夜間の見えやすさの動画を解説してからスタッフが朗読をしております!!給食は残されると辛い!そして給食はみんなの体を強く大きくする!という内容のもの。
リトミックでは音に合わせて、立ったり・座ったり・両手を挙げたりする活動、やきいもジャンケン、リンゴ狩りなどに挑戦。

リンゴ狩りでは周囲のリンゴを全て取りたくなる気持ちをぐっと堪えて、決められたリズムで決められた個数をカゴに入れるという活動。
やはり未就学児童は全てを回収しがちですが(笑)昨年までそっち側だった児童達が続々と規定数だけ獲得する姿勢は成長を感じました!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「あの炸裂音でビックリしたけど、自衛隊機は近くの基地の記念行事での飛行だったみたい。世界情勢的にドキッとした(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

葉っぱから生まれたトゲトゲのやつ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回は制作としてとあるトゲトゲの生き物作りに挑戦です・・!!
まずは素材集めとして、自分の気に入った落ち葉を採取しています。どんなのが良いかな〜〜

さっそく制作START!まずは胴体部分をクレヨン・色鉛筆で塗ってもらってから・・落ち葉Time!!!
背中のトゲトゲ部分を落ち葉の先端で表現します。赤に黄色、赤褐色や緑色・・この時期の紅葉は色とりどりで美しい。

こうして完成したハリネズミくん!
ふっくらしてて可愛いですよねー!落ち葉制作のいいところは運動にもなりますし、ペタッと貼るだけで色付き完璧、見応え十分ということで児童の満足感もうなぎのぼり。

四季がはっきりしている北海道のストロングポイントですね!!

午後はレゴです!いつもは異なる曜日によく登所していた児童ですが、木曜日にも参戦です!
他児童の作品が刺激になるようで、自らどんな作品なのか話しかけコミュニケーションを取っています!
大人が介在しなくてもこうした機会で自然と社会性を獲得できるのが理想ですね〜〜

今回の発表の場では、今回の制作したものの進捗状況と来週はどんなものを作っていこうと考えているのかというテーマで行いました!
通常の会話と異なり、起承転結を意識して発言していることが感じられました!!こうした場面も貴重な練習の機会となります。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「自転車のライトをつけてない小学生がたくさんいるね。早めに点灯した方が安全だよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

石を積み上げるようなバランスと奥深さ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はあいにくの雨模様でしたので遠くは行かずに近くの買い出しポイントへお散歩。
さっそく調理スタート!タマゴにとても惹かれる児童・・!!

道具を不意に上下に振ったり乱暴にしないので平和に(笑)混ぜることができています!!
スライサーを使って長ネギカットもしています。

こちらが完成したシャケチャーハンとさつまいものスープです!
どれを食べても秋食材でしたのできっと美味しかったのではないでしょうか。

午後はヨガです!
いつも行なっている木のポーズとは一味違います・・手のねじりが加わることでオットット状態になる児童が多発しました(笑)
ほんのちょっとしたことでバランスが崩れてしまうのでヨガとは奥が深いものですねぇ〜

体幹の力が弱かった頃はすぐにペタッとなってしまいましたが、成長に伴い筋力バランスが整い綺麗なポーズを行えるように・・・このポーズも腹直筋を中心に体幹が鍛えられるそうです!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「穏やかな天候だけど、例のウイルスで小学校の学級閉鎖が急増しているよ。手洗いうがい頼むよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

良いストライドだ!!滑り台は練習中。【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は清々しく晴れていたので公園へ行って活動しています!
平日の朝ということであまり人もおらず、元気一杯に走り回ることができました!
こちらの児童は入所当時は転ぶことが多かったのですが、最近はバランス感覚と筋力の向上により転ぶ回数は激減しました。

滑り台ではあまりペアになることがなかった二人が一緒にスイ〜っと。
こうした異年齢同士の活動は、年上年下どちらにとっても程よい責任感が生まれるので増やしていきたいですね!

午後は英語です!こちらは初級コースの様子。
よく個人戦やチーム戦でジャンケンを行う場面があるのですが、ここでも日本語ではなく英語版を使います!
初めはぐちゃぐちゃだったジャンケンも各児童覚えてバッチリ出来るように・・練習は成功の母ですね。

中級コースではカード取りにボディパーツなどに取り組みました。
このカード取りゲームですがスタッフの僕も数合わせで入ったのですが・・対戦男子チームが速すぎて脱帽しました(笑)
せいぜい難しい単語は茄子・大根レベルなので頭ではわかっても一瞬反応が遅れ負けてしまいます。みんな凄い!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「カメムシの軍団が山を下りたようだ・・外遊びはカメムシがいないか注意が必要(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

トンボも目を回す!?グルグルチャレンジ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は正式に初めて登所する児童がおりましたので、まずはグルグル描きからチャレンジ!
力の入れ具合、色への興味など問題なく楽しくグルグル描いていました。ピンクや赤が好きみたいですね!!

スパゲティを描いていたらお腹が減ったようです!!(笑)
初めの頃は真似が苦手で道具を口に入れることがありましたが、今では真似を理解しています!ごっこ遊びが捗る!!!

工作の後は近くの公園へGO!
他の幼稚園生が数十人おられたので、まずは空いているブランコ、滑り台。そして最後に砂場活動を行いました!!
前日の降雨により、砂が固まりやすくとても作りやすい状態でケーキやカップケーキ作りに勤しんでいます!

午後はLEGO!
前回の優秀賞がこちらです。夏休み中に近くの近代美術館へジョイキッズメンバーで行ったのですがそこから発想を得て今回の制作へ繋がったようです!
ちゃんと入口が開いていて、中にはミイラやケース、地図など展覧会を想像できる物品が安置されています(笑)

優秀賞が3つ溜まったということで最優秀賞の獲得ができてとびきりの笑顔が!!!
写真撮影の前に、作品をコマ撮りに撮影する試みを別児童達が行っておりそれもまた楽しみですね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週末は3連休!クマに気をつけて秋の行楽を楽しんできてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

魔法の道具ホットサンドメーカー【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

火曜日の午前ということは・・クッキングのお時間です。
今回は久々に登場!ホットサンドメーカーを使った、ハムチーズ&ツナレタスサンドを作ります!
コーンスープも作りたいので、まずは缶詰の攻略にチャレンジ。結構硬い!

スープ作りを終えたら次はメインのサンドイッチ部分を作っていきます!
ハムとツナはあまり食べたことがないのか、味見の際に一度口に入れて出してもう一度入れる確認をしていました!
無事に認証を突破したということで・・・

外はサクッと中はふんわりホットサンドの完成でーす!
デザートは梨があまり得意ではない?ということでバナナをチョイス。ご馳走さまでした!

ヨガでは6種類ほどのポーズに挑戦!
テーブルのポーズでは、腕・脚・胴体の筋力がバランスよくないとお尻がどんどん下がって上手にできませんが長くヨガに参加している児童は、お腹にスープを載せても大丈夫!?というくらい
平行になり維持することができるように・・・腰痛の小学生がおられましたら是非このポーズを!!

最後にペアポーズ!(最終的には全体ポーズになりました)
何かと負けず嫌いな児童が多いジョイキッズ児童ですが、コレは勝とうとしてはいけません!
お互いの力が拮抗して初めて成功するポーズ。太ももの筋肉にとても刺激的です(笑)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「いやあ一気に寒い。雪虫が飛ぶ時期になってきた・・(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

チャレンジを超えていく男【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

金曜日の午前中は運動の日ですので、早速公園へGO!!
ちょっとだけ苦手な滑り台にチャレンジ!3回くらい頑張って欲しかったのですが、なんと自ら5回も滑っていました!!
少しずつ恐怖心も薄れ挑戦する気持ちが芽生えてきているようです。

チャレンジの後は大好きな砂場遊び。
暑い日はアイスクリームに限る・・!!のでしょうか。泥のアイスなのでチョコレート味のアイスクリーム。
食べるマネのごっこ遊びも上手になってきました!後は指の力をつけてもらって砂場道具をどんどん使って欲しいですね!!

午後は英語の日!
前半チームでは、アクションワード、色の推理ゲーム、歌などを行なっています。
自由時間ではプラレールやタブレット活動で高まった気分をクールダウンしました。

後半組は人数が少なめということで高速早取りゲーム、ボディパーツゲームなどに挑戦。
実力が拮抗する状態でしたので白熱したバトルが繰り広げられていました(笑)
真剣に素早く繰り返し行なったのでとても地力がつきやすい良い環境でした!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は秋っぽい天気みたいだ。カラッとして寒いから喉を痛めないように(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************