滑って転んでジャンケンチー!?【イベント】

土曜日のメニュー

・ スケート体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

11月のイベントは2月からお引越し!美香保アイススケート>です!!!
初めにスタッフの悲しい実体験を交えて安全講習を行い現地へ向かいました。

昨年までできていた児童も、今年初滑走ということで緊張気味(笑)
たくさんの上手な人の中に紛れてゆっくりと徐々に慣れていき・・

後半には多くの児童の顔に笑顔が戻りました!
昨年まで壁と友達!状態の児童も、一人でソロ〜っと滑走できるようになり成長を感じます。


最後は記念撮影です。転倒による怪我は0で帰りの車内は談笑大会でした!
真冬にアイススケートもいいですが、シーズン初めの今頃だと現地までの道も走りやすいので是非ご興味のある方は行ってみることをお勧めします!!!
美香保体育館:北海道札幌市東区北22条東5

昼食後は・・これを楽しみにしていた児童も多くいることでしょう<プラ板制作>の始まりです。
30種類弱のキャラクターから最大4つ制作できる時間。何にしようか、誰に贈ろうか迷う児童たち
少し早いサンタクロースのようですね!来月はクリスマス本番ということでお楽しみに!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「美香保体育館は今の時期だとジョイキッズ から車で15分前後だからオススメだよ。靴も借りられるから帽子手袋だけでOK(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

こ・・これは動くぞ・・!!!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前の制作として<トコトコうさぎ>作りを行なっています!
紙コップに絵を描いてパーツを付けて・・最後にコップの底に電池を取り付け完成!

もともとは1つ作る予定でしたが・・もっと作りたいということで合計3つ作っています!
スタッフが制作していたお手本と合わせて「家族!」とシルバニアファミリーのような様相でした(笑)

午後は今月最後のLEGODAY!
作品の最終調整のためラストスパートです。崩れないように急げ〜!!

運命の結果発表ー!!!
全児童の名前を一人ずつ呼び結果を伝えます・・このようにお祈りをする児童も(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「路面が凍る日がそろそろ出てくるから自転車はそろそろおしまいかな(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

爆弾処理班の方!こちらが現場です【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、カラーフープから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、爆弾ゲーム、リズム活動から社会性を高める)

午前午後ともに月曜日はリトミック活動!
リトミックではベル・カラーフープ・サンドイッチ作り・ボール運びなどを行いました!
カラーフープでは講師の方が音楽の後に色を指定します。2つの色を指定されることもありますが見事クリアしました。

午後はスタッフによる<りんごちゃんとビートルカード>という絵本読みを聞いてからリトミック。
こちらはペア活動・足ジャンケン・フープ付きリズム活動・爆弾ゲームなどを行なっています!
爆弾ゲームでは気持ちが高ぶりやすい環境設定でありましたが、周囲がびっくりしない程度に声を抑えながら楽しめていました。
どれくらいの声のボリュームが必要なのか体感し社会性の向上が認められました!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日はお休み!変なウイルスが激増してるし寒いから体調が崩れないようにね!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

異種格闘技戦!?ありそうでなかったこの組み合わせ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作として、レゴとトミカを組み合わせた道路作りを行いました!!
初めてレゴに触れる児童もおり、うまく組み合わせることができるか一抹の不安がありましたが
<クルマ>という強力なコンテンツにより楽しく活動することができています!

救急車のようなもので、病院へ急行しているところです!(笑)
建物や目当てのパーツを見つける段階ではまだないので、スタッフが建造した建物やキャラクタを使ってごっこ遊びを行いました。

午後は本格的なレゴのお時間!
こちらの児童が説明している銃にはスイッチが付いていて、そこを押すと実際にパーツがパーン!と飛び出します。
その児童もスタッフの自分もわかっていませんでしたが、お隣の児童が教えてくれてその機能に気づきそれに合わせたギミックも作ったようです。GOOD!

そして最後はお友達作品の良いところを伝える場です。実際に作品を見てどこをどう思ったのか自らの言葉で相手に伝えます!
一見地味ではありますが実社会で100%使う力なのでこうした場で、楽しく学んでいくことで社会性の向上を促しています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「体調を崩す児童がチラホラ見かけるよ。早めに寝て体調管理を怠らないでね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

まずは食材をGETしに行こう!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

火曜日のクッキングではいつもまずは運動と金銭感覚の強化も踏まえて買い出しからスタートです!
今回は徒歩500mほどのスーパーへ行ってきました!

今日のメニューは白菜うどんと大学芋を作るということで、白菜を小さくちぎっていますね・・・!!
葉の部分柔らかく白いところは硬い!と食材に触れて調理することでそうした部分による違いが体感できているようでした。

そして完成した白菜うどん!外は雪が降るほど寒〜いこの時期。
体がポカポカと温まりますね!!食後のデザートはみかんをチョイスです。年末感が出てきました(笑)

午後はヨガです!こちらは戦士のポーズですが、たくさんポーズを行なってきたからかグラグラすることが減ってきました!
バナナ・サーフィン・亀・ガルーダポーズなどにも挑戦しています。

こちらは児童一人ひとりが得意な・自信のあるポーズを披露している場面。
習いたてのポーズは講師の先生と一緒にやってみます!笑顔が見られ楽しみながら活動できていますね!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「ついに予報に雪マークが・・これでも例年より遅いんだって。ああ春が待ち遠しい(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

雪合戦の前に・・楽器合戦に秋合戦!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、楽器演奏から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、落ち葉拾い、楽器演奏から社会性を高める)


午前午後ともに月曜日はリトミック活動です!
今回は体験児童の方が来ていただきまして一緒に参加しております!今回は特別にピアノ演奏をさせていただきました。
また10種類ほどの様々な楽器を体験し、特に雷のような音がなるスプリットドラムはドキドキしながらも楽しんでいましたね〜!!

午後は始まりの会でスタッフによる妖怪火の用心を朗読が行われました。
リトミックでは足ジャンケン・ベル・ペア活動・楽器演奏などに参加。楽器は午前と同様に10種類近く使用しました!
タンバリンやマラカスは定番ですが、スプリットドラム・レインスティック・カバサ・カウベル・アゴゴベルなど名前を聞いても形状を想像できないとっても珍しい楽器が大集合!
最後は2022年最後の秋。落ち葉拾いを行いました〜集めたと思ったら・・落ち葉合戦スタート!!!あちこちで笑顔が溢れていました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近あっという間に暗くなるよねぇ・・16時以降に自転車に乗るときはライトを絶対つけるんだよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

初めて尽くしアチアチ体験【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は買い物を行ってから調理スタートです!
今回作るのはさつまいもを使ったグラタンということで児童達も初めて作ることもありドキドキです!!

チーズをちりばめたり、ハンドミキサーで玉ねぎを細かくしたり、りんごを包丁で切ってみたりと活躍した児童達。
お腹が空き過ぎてもう待てなーい!いただきまーす!!ということで完食者が続出のクッキングでした。

午後はヨガです!
戦士のポーズやヒコーキ、スーパーマン、バナナのポーズなどに挑戦!

変わったことでは、視神経の強化ということで寄り目チャレンジを行いました!!
細かな筋肉・神経が動かせるとより精密な動作が行えるので、こうしたちょっと地味な活動も大切なんです。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「札幌のコロナ新規感染者数が3000人オーバーが連続して更に上がってきているよ!感染対策は自分とみんなのためにやってね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

お腹に力を入れると・・あれ不思議【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はクッキングということで初めに近くのスーパーへ買い出しへ行きました!
バナナを買ってきて気分上々!調理スタートです。
人参や玉ねぎなど食材を切り出して・・・おっと今回は電子レンジにもチャレンジ。

カレーうどんの完成!
寒い日はあったかくて甘いカレーうどんに限りますね。おかわりもして完食です!

午後はキッズヨガです!英雄のポーズのご紹介。
手を天に向かってピーン!と伸ばし、脚は前屈姿勢でキープ!腰をしっかり落とすと安定します。

意識してお腹に力を入れると・・グラグラしないよ!という実験です。
この後みんなもお腹に力を入れて講師の方にツンツンされても動かないか実践していました!
こうしてみると体幹の筋力姿勢維持に非常に大切なものだと痛感しました!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「札幌のコロナ感染者数がうなぎ上りだよ。咳・鼻水でおやすみの児童も増えてるから手洗いうがいと十分な睡眠を心がけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

木の実・・木の子?一文字違いで全然違う【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中は天気も良く運動日和!近くの公園へお出かけです。
春頃は滑り台が苦手であまり乗り気ではありませんでしたが、今は・・自分から滑りたい〜!ということでどんどん挑戦していきます!
できることが増えてきてとても楽しそう。

あまり見かけなかった・・キノコが群生していました!!
いつもは木の実拾いが趣味のこちらの児童・・いつもと違って変だな〜という感じで触ってみます。
口に入れない、手を洗うなど注意事項は必要ですがこうした好奇心を大切にしたいですね!!

午後は英会話です!未就学児童も少しずつ英語のゲームに参加し楽しめるようになってきました!!
色のペアカードを集めるゲームですが、全部のカードを開示してしまう児童(笑)やちゃんと隠す児童も。
こうした行為で発達具合を理解するヒントにもなり得るのが興味深いですよね!!!

こちらは後半の英語チームの模様。
ハロウィン仕様・・なのでしょうかオオカミが狙っています(笑)英語カードは主に海の生き物を対象としていて間違うとガブッと!!
嚙まれたく無いので児童達もウーンと頭をフル回転で考えていました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「韓国のハロウィン事故はひどいねぇ・・日本も花火大会であったけど、最前は上に逃げることなんだって。そうした知識が大切なんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

緑の悲しき怪物・・あれ青い!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前の制作としてハロウィンが近いということで<フランケンマスク>作りを行いました!
怖がって作らないかも・・と心配していたのですが完成品を持って登場したところ
貸して!」「貸して!!」と杞憂でした!!!マスク作りはまずはクレヨンで塗ってから・・

髪の毛は事前に切ったものをステープラーで留めます!金属感がちょっとリアル感があってGOOD
画像の女の子のマスクは逆さまになっていますが、終始楽しげに意欲を持って取り組んでいます!

午後はLEGOですが、ジョイキッズに新しくレゴ作品を作るレシピ本が登場!
パラパラっと眺めるだけでは意味がないので、スタッフがみんなが遊べる作品を抜粋し体験です!!
高得点を目指し何度もみんなプレイし、そのあとはレゴ本に付箋をつけて「今度作る!」と意欲を示してくれた児童もおり早速良い効果が見られてきたかなと感じます。

レゴ本も新しいのですが・・・ジョイキッズにおけるLEGOの評価システムが新しくなりました!!
以前は個人の戦績は毎月の賞状で反映でしたが、今後はこの段位システムがベースとなるようです!!来月が楽しみ。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「秋の味覚は楽しんでるかい。桑園小学校では立派なクルミがたくさん落ちてるよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ