ズルとするか攻略とするか貴方次第【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今回は昨日の内容になります!
バレーボール大のボールを使って、飛んだり跳ねたり走ったり飛び分けたりとバランスが大切な運動をたくさん行っています。
やはり今年は運動会が大々的に行うところも多いので、転ばない力が大切です(笑)

もちろん急いで勢いよくJUMPしていると・・穴からボールがゴロゴロとしてしまうので
急ぎつつ慎重にしなくてはならず焦ったそうな児童達!

・・・若干ズルをして<効率よく>攻略しようとする児童もいました(笑)

今度はテニスボール!これは穴を塞げず転がってしまいます・・よって左右にぶれずに進む必要があります!
特段隣とレースをしているわけではありませんが自然と応援できていましたね。プレ運動会さながらでした。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ワイルドベリーって名前の通り野生に近い種なんだけど・・めちゃ強くて手がかからないから家庭菜園にオススメ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

5月のイベント大体暑い日説。だけどアイスがある。【イベント】

土曜日のメニュー

・アイスクリーム 作り体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

今回は5月イベント<さとらんど>の模様をお伝えします!
こちらはアイスクリーム を作る場面で、食材を係りの方に言われた通り入れてあとはひたすら固まるまで混ぜる!!
だけど勢い良く混ぜると液剤が飛び散り・・肝心のアイスクリーム がちょっとだけということもあるので慎重に。

係りの方のご厚意により、手作りのイチゴジャムをトッピング!
イチゴの甘酸っぱい香りがする手作りアイスクリーム の完成です!お味は・・写真が間に合わないほど美味しい!!
作り方のレシピも携帯させましたので、ぜひこれからの暑い日に作ってみてはいかがでしょう。

アイスクリーム と昼食を食べたあとは・・こちらも?メインイベントである新遊具を使った活動です。
こちらは総勢25種類ある遊具でモチーフは野菜なんだそうです。種まきから芽吹いて、収穫までを遊具で表現。

新名所ということで沢山の児童がいましたがジョイキッズ の児童は逸る気持ちを抑えて、しっかりと順番を守って時には見知らぬ小さい子に譲って活動をすることができていました。
大人の目が届かない・・そんな時に彼らの真の姿が現れると思います。とても素敵だな〜と感じたイベントでしたね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「6月イベントは登山だって。今年はリベンジで登頂できるように頑張ろう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

くらえバブル光線!・・まだ5月だよ!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作として久しぶりに塗り絵とちぎり絵を行っています!
色は特に指定していませんが自主的に赤とミドリを選択して塗ったり貼ったりしていますね。
以前より塗りは丁寧で白い用紙の部分がだいぶ減りました!成長を感じます。

そして残り時間は公園でシャボン玉!
昨日はみなさんも体感したかと思うのですが・・夏!!でしたね。日差しが本番でした。
身体が暑さに慣れていないうちはあまり動かないシャボン玉が有効です!

午後はLEGO!
戦いをテーマにする児童が多いですが最近は直立不動なキャラは少なく
相手に向かって走ったり、武器を使って応戦している様子が見て取れる細部のレベルが向上した作品が増えています。

作品の振り返りも大事ですよね!今日の進捗状況と次週はどうしていきたいのか
皆の前でそれぞれ発表をしています。
こうした機会が多いと発表のときに変に緊張をせず行うことができるようになります!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日はイベントもあるけど、体調不良の人がジワリジワリ増えてるよ。気温の乱高下に気をつけよう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

あの丸いたまねぎが・・あっという間にパラパラ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


先日火曜日の様子をお伝えします!
今回はスライサーが登場!といっても電動ではないのでご安心ください。
紐を引っ張って稼働するタイプですので小さな児童でも大丈夫です!楽しそうな表情で調理を進めます。

レタスと3種(牛・豚・鶏)のミートチャーハンの完成!
デザートは皆で買いに行ったバナナを食しています・・(はじめはリンゴを買うはずでしたが)
おかわりもどんどんしてどんどん大きくなろう!

午後はキッズヨガです!最近思うのですが児童たちの安定感が凄い増してきています・・・!!
やはり練度は嘘をつきませんね。はじめは「こんな片足で無理〜!」と倒れていた児童もピタッと10秒停止。

たまーに環境(笑)を利用する児童がいますが・・この児童は講師の方もビックリのポーズをこのあと行います!
それはタオルを落とさないように頭に載せた状態で、腕のみで自重を支えて浮くというポーズ。
スタッフの僕はまずダイエットから挑戦しないと腕を痛めそう。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「イイ天気が続いているね!日焼け止めを塗ったり帽子を被ったり対策もしとこう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

2023年 春の演奏会-開演-!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、楽器演奏、フープでジャンプから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、○抜き音階ゲーム、楽器演奏から社会性を高める)


今回は昨日の様子をお伝えします!
講師の方のご厚意により電子ピアノを触らせていただきました!
電子ピアノの良いところは・・誰でも音が出せるところ音色を替えられるところ!

午後は3つの楽器を使って演奏をしています!
中太鼓・カスタネット・クラベスなどをそれぞれのグループごとに異なったリズムで演奏を行うため
自分がどのパートを担当しているか理解していないと、お隣の児童の楽器に引っ張られてしまいまとまらなくなります!
太鼓の音が大きいため負けないように、大きく鳴らす他パートたちでした。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ウイルス性胃腸炎が流行っていると札幌市から注意喚起が来たよ。手洗いはいつもより入念にやろう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ぺったんぺったん不思議な手【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

昨日の制作DAYの様子をお伝えします。
今回は絵の具を使った活動を行っており、使った道具はです!!
ベタッと勢いよく用紙に手形を付けていますね。

手がレインボー!それだけでもう楽しくなっちゃいます!洗うときも不思議。
今度はもう少し大きな用紙を使って沢山スタンプをしてみたいですね!

午後はLEGO制作!今回はなぜか砂漠がテーマの作品が多くありました・・。
またレアパーツの鎖を使って、ジャガーが逃げたという状況を表現する児童も!
逃げ惑う人間たちのフィギュアを片足だけ浮かして設置しているので<逃げている感>が感じられます。

最後に先月の受賞者記念撮影を行っています!
今月はもう20℃もある日が続々登場ですので、徐々に夏モードが始動しそうで楽しみです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風が強い日が続くから上着は風を通さないものを羽織ったほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

未知なる物質・・貴方ならどうしますか【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


こちらは昨日の様子です!
今回はキツネうどん作りということでまずはこの見慣れない・・<油揚げ>を切っていきます!
児童としては、「(ただのお肉とは違うし・・何だコレ!)」感を醸し出していました(笑)

食材を切ったあとはちょっと休憩も兼ねて、試食のお時間です!
自分が切ったものがどんな味なのか、どんな感触なのか、匂いはどうかなど学ぶ大切な時間でもあります。

食材をまとめて煮込んだら・・キツネうどんの完成です!
油揚げはお稲荷さん用の甘いものを使用しているのでより食べやすかったのかもしれませんね。

キツネうどん:豚肉、油揚げ、新たまねぎ、天かす、うどん

午後はキッズヨガ!
今回のポーズは太陽礼拝・バナナ・ロケット・ダウンドッグ・お相撲ポーズなどに挑戦。
小学生高学年や中学生にもなると大人顔負けに肩が上がらない!という児童もおり
こうしたポーズはとても大切です。お風呂上がりなどにもオススメです!

こちらのお相撲ポーズ・・正しくは花輪のポーズといいまして足腰に十分な刺激が入りますが
姿勢改善>にもとても効果があるそうです。
日頃スマートフォン・PC・TVなどで前傾気味な方は1日1分取り組んでみるとイイかもしれません!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「運動会のシーズンがやってきた!速く走る動画が沢山あるから調べて練習してみると効果があるかもしれない(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

鯉は最後に龍になる。未来の龍たちへ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


今回はGW前の火曜日の様子をお伝えします!
作るもの:こいのぼりサンドイッチ(ツナ・キャベツ・きゅうり・マヨネーズ)
キャベツを手で引っ張るタイプのミキサーにかけて細かくします。みんな興味津々です!

トッピングでこいのぼりのウロコを作ったら完成!
こどもの日ということで健やかな成長や幸せを願ってもぐもぐ沢山食べてねー!

午後はキッズヨガ!
このポーズは非常に難しく、この児童ともう1人しか出来ません!僕も出来ません!!
筋力とバランスが高い次元で構築されてないと浮いてもグラつきます。

新しい活動としてタオルを足の指で摘んで、お隣さんへリレーしていくものを行いました!
手なら簡単ですが足だとどうももどかしい!おまけに他児童からの受け渡しがあるので輪をかけて難しい。
足の指が強化されると、大切な足の踏ん張りが強化されますので定期的に行いたいですね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「GWは無事に楽しめた?最近はお腹が痛くなるウイルスが流行ってるから手洗いは沢山しよう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

誰かの顔に咲かせましょ〜〜う!!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル演奏、桜吹雪体験から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、早入りゲーム、楽器演奏から社会性を高める)

今回は5月1日(月)の模様をお伝えします。午前午後ともにリトミック活動をしています!
体験の方も一緒に参加してくれています・・!はじめはとても緊張していて人や道具にこわごわと触れていました。

そんな彼も後半になると徐々に緊張がほぐれ、こちらの桜吹雪で笑顔が弾けていました!すごい!
一方で花咲かじいさんが突如現れ人々を花化させる場面も・・!!こちらも負けずと応戦です。

始まりの会では今月イベントして訪れる、新さとらんどの映像をみんなと談笑しながら視聴。
そしてリトミックが始まりました!足ジャンケン、ベル、○□に入るゲーム、タンバリン・カスタネット活動などが行われています。
2グループあってそれぞれ楽器を鳴らすタイミングが異なるので、間違う児童がちらほら・・(笑)
TV番組で大声コーラスが邪魔をする中、最後まで1音も外さないで歌い切る番組がありますがそれの楽器版です。

色や形を指定され、目標を見つけてすぐに入る!というゲームです。
稀に人数分無いお題が出題されることがあり、そうしたときは「こっち空いてる!」とそれぞれ児童が呼びかけて
他児童がOUTにならないようにサポートをしてくれています。優しい!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から5連休!夜ふかしし過ぎて体調崩さないようにね。気をつけて楽しんで(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

期待の更に上をいくやつがいるらしい【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
午前中は木々が青く芽吹いているということで、制作も葉っぱ作りを敢行!
前回はヤマト糊のベタベタが気になっていましたが、今回は初めは気にするものの2枚の葉を完成させるまで
集中して用紙を千切り、ペタペタと糊で貼り付けることができました!
糊のベタつき以外にも制作スピードが向上している点に成長を感じました。

その後は久しぶりに赤い実公園へお散歩しています!
お隣には桑園幼稚園の方々もたくさんいて、和気あいあいと砂場あそびを楽しみました。
アイスクリーム的な器が好きなようで、崩れる度にスタッフにもう1個作る?とリクエストをしていました(笑)

午後はLEGOです!4月最後のLEGOということで児童たちも作品の完成を目指してラストスパート!
またノミネートを意識してだと思いますが・・アピール賞を狙っている児童が「先生!アピールです!」話しかけてくる場面が・・何かちょっと違う気がしますが(笑)作品の解説を懸命にしてくれました。

こちらはデスマラソンという過酷な設定の作品です!
こちらの児童の凄いところは想像した場面で必要なパーツが既存のパーツに存在しない場合は
1からパーツを組み立てて目的のパーツを作り上げるところです。今回は担架でした!うーん流石デスマラソン。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「卒業おめでとう!思い出がたくさんあるけど車内での何気ない日常会話が宝物でした。勉強もサッカーも応援してるぜ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ