春に恋!?アレこっちのコイかい〜〜!!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

鯉のぼり制作
木曜日の制作午前は・・<鯉のぼり作り>を行いました!いやあもう春真っ盛り季節の移ろいが早すぎる。
それぞれ鯉のぼりのデザインをしたり、動かしてみたり、歴史を学んだり活動を行いました!その後は粘土遊びにシャボン玉もしたね。
レゴ最終日
午後はレゴ・・ただ今週は4月最終日!という真剣モードの週になりますので締切終われる児童たちはレアパーツを探して大箱・小箱のレゴ箱を漁っていました(笑)

レアパーツは基本的に小さく底に溜まりやすいことを理解している歴戦のレゴ戦士たち。
戦い?が終わってホッとした瞬間の1枚。仲がいいねキミたち!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「GWが迫ってきたね!!変な風邪が流行ってるから健康管理しっかりして楽しもう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

遊んで学べるそれが一番正しい。【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
シャボンのカーテン
今回の水曜日は・・久しぶりに<水道記念館>へ行ってまいりました!
施設の利用は完全に無料で、札幌市の水道について体験しながら学ぶことができます!毎月マニアックな水道のカードももらえます(笑)
シャボンカーテンの他に強力水鉄砲体験、編み編みのクライミング、映像視聴室などなどご紹介できないくらいたくさんあるんです。
水蒸気のボール
両手を置いてPUSH!同時に上手く押せると綺麗な水蒸気のボールがポワワ〜ンと登場!
屋外では札幌を一望することもできますし、夏には何と噴水エリアで水遊びが無料で出来ちゃいます!!!これはもう行くしかない!
水道記念館:札幌市中央区伏見4丁目6−17

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

水道記念館
クマT「咳をする児童が増えているよ!咳エチケットを思い出してやってみよう!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

行け!みんなのゆめ、まもるため【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(クッキングを通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ポーズを行って呼吸法と身体の使い方を学ぶ)

映画鑑賞会
午前中はホットドッグを作ってみんなで映画鑑賞を行いました!
大きな声や戦闘シーンもあってビックリしないかな〜と心配していましたがおよそ50分間楽しく鑑賞し続けることができました。
もしかしたら本格的な映画デビューも近いのか!?
キッズヨガでジャンケン?
午後はキッズヨガです!
こちらの先頭にいるジャンケンリーダー勝つために参加児童は、ヨガポーズでグーチョキパーを表現しています。
こうした活動の中で一つ遊び要素があると児童たちも最後まで集中力を保ちながら楽しく参加することができるんです〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「入学して1週間過ぎ・・そろそろ慣れたかな?新しい友達、活動、勉強。刺激がいっぱいだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

僕と契約して魔法少女になってよ!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、お店屋さんから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、楽器演奏、足ジャンケンから社会性を高める)

午前中のリトミックはお店屋さんが登場です!ケーキ屋やおもちゃ屋は現代でも通じますが八百屋に魚屋、お花屋さんは・・
まとめてイオンでしょうか!(笑)もしかしたらパックではなく魚一本丸ごとを見たことがない児童もいるかもしれませんね。
画像は指定されたものをお買い物する場面です・・魔法のステッキはお気に入りの楽器でした。

午後のリトミックでは新たにそれぞれ担当のリズムがある演奏会が開かれました!!(高学年)
流されて最後に1つのリズムになる・・ことなくそれぞれが独自のリズムを最後まで奏でられました。すごい!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は寒くて天気が良くないねーーただ土ホコリが落ち着いてくれればいいなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

最速は俺だ!!SpeedKing決定戦【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今回の写真はコチラッ!!!2チーム制によって行われた体幹トレーニングの様子です。
テニスボールやサッカーボールなど大きさの違うボールを使って競い合います!ケースを倒すとやり直しで大幅なタイムロス!!

児童の髪や動作を見ていただけるとわかりますが・・相当速い!これこそ全力疾走というもの。
きっと運動会本番も大活躍してくれると思います!今から早く走れるようになりたい!そう感じた方は下記よりご連絡くださいね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「なんか最近目と鼻・喉がむずむずする・・あれの季節が来たのか!?(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

玉ねぎで泣きました。【クッキング+自由課題活動】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(クッキングを通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 自由課題活動(個人学習後に実験や自由活動を行い社会性の向上を目指す)
みなさんお久しぶりです!今日からまたちょくちょく更新していきますよ〜〜!!!
午前中は春休み最後!(児童たちは絶望でしたが・・!)のクッキングということで
中学・小学・未就学それぞれが任せられる調理を担当し、鶏うどんを作りました!「美味しい〜!」という声とともにおかわりRUSH!

こちらは午後3時過ぎの模様。あまり登場しない?クレープ作りに挑戦です!
作り方はホットケーキMIXを使って、ラップを上部に敷いたボウルに薄く伸ばしレンジでチン!これでクレープ生地ができます。
後はホイップクリームやフルーツ、チョコで装飾して完成ー!食材はご家庭にありそうなものばかりなので是非やってみてください!

本日最後のこちらはクレープ完食後の様子・・20分の自主学習を終えたら・・
戦いじゃあー!!(なんでこんなに戦いが好きなんでしょうか)武器は柔らかいスポンジの剣で首から下のみのルール設定。
んー汗だくになりながらワーワー楽しんでいました!今日から新学期スタート!楽しく苦しい時もあるでしょう。全ては君の糧に。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「新学期は期待と不安でぐちゃぐちゃになりやすいよね。新しい世界が君を待ってるぞ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

大絶叫!嬉し驚きガトーキングダム【イベント】

土曜日のメニュー

・ガトーキングダム体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

お久しぶりです!こちらは今月11月イベントの様子です。11月に水イベントは寒さ的にどうなの!?という気持ちもありましたが(そりゃそうだ
こちらのガトーキングダム(昔はテルメでしたねぇ・・!)温水プール(一部はもうお湯レベル)なので児童たちも大はしゃぎ!
スタッフと一緒にスライダーに乗る児童、滑り台、水鉄砲で活動する児童、ぷかぷか浮かぶ児童・・

そうそう!巨大バルーンのイベントにも参加しました!これも面白かったですね!一般の人に紛れてわあわあ!楽しみました!
単発のイベント予定でありましたが児童の強い要望もあり次年度もある・・かも!しれません。それではまた。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「思った以上に盛り上がったイベントだったね!次はスライダーに挑戦してほしいなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

取れるか取れないかは貴方次第【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)ボール活動
今週水曜日の模様です!水曜日は隔週でジョイキッズスタッフの運動外部講師による専門的な運動を交互に行っております!
ボールトレーニングが多く取り入れられたのですがこちらはペアになって、交互に素早くボールを交換する活動です。
早く投げれば良いのではなく相手が取れて、自分もキャッチングに余裕のある姿勢でなければいけないので思ったより難しい!
尻尾取りゲーム
尻尾取りゲームでは小学生以上はハンデとしてボールドリブルしながら尻尾取りです!
取って取られて・・・以前は阿鼻叫喚でしたが最近はお兄さんお姉さんが増えたこともあり和気藹々と活動できています。
隙をつけば下級生でも上級生を倒せるのが面白いところですね〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。
お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

ハロウィンの飾り
クマT「今週末は3連休!体調を崩している児童が出ているから休養も取り入れて早く治そう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

マッチ1本火事の元 or 家事のお供!【クッキング+自由課題活動】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(クッキングを通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 自由課題活動(個人学習後に実験や自由活動を行い社会性の向上を目指す)
ホットサンド作り
めっきり朝晩は寒くなりましたねー!こちらは昨日のクッキングの様子。
初めて参加した児童も一生懸命にマヨネーズをパンに塗ってくれています!レタスを・ハムをチーズを・・大忙し!
初めての実食
やりたい気持ちが強く説明中に静止され泣いてしまう場面もありましたが、ハムとチーズを試食して元気復活!
やっと完成した料理。自分で作るとやっぱり大変だ〜〜〜!!
メニュー:ホットサンド(ツナ、ハムチーズ)そぼろ、レタス、フライドポテト、りんご
マッチ体験
年に一度?のマッチ体験がやってまいりました。久しぶりに行うとドキドキ!好奇心はたっぷりですがふざけず完了。
令和でマッチ使わない問題がありますが、ただできることは1つでも多い方が良いですよね!
高学年女児は一人で着けることができるようになった!
火の便利さ、火の恐さを学ぶ機会は多くはありませんが少しでも心に残ってくれれば・・幸いです!
お好みで。

実は午前中にも使ったツナ缶を使って簡単なランプを作ることができるのをご存知でしたか?(改造すると炊飯もいけます!すごい)
スタッフの実験の後はそのツナ缶を再利用してホットサンドパーティを開催!パンが秒速で消えていきました・・さすが成長期。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は3連休だって。みんなは食欲の秋?芸術?スポーツ・・言ったもん勝ちか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

フレンチフライってなんだっけ・・?【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)
初学者コース
先週の英会話の様子をお伝えします!いきなりHEAD!・・そうですこれは歌に合わせて身体を触って楽しく理解する場面です。
初学者のコースでは難しいルールを伝えても難しい場合が多いので、玩具や歌などを用いて直感的に理解できるカリキュラムとなっています。
中級コース
こちらはハンバーガー屋で注文を行う中級コース。みんな大好きハンバーガー(笑)ということで、様々なメニューもあっという間にリンク。
ただフライドポテトが英語では<フレンチフライ>なのがまだまだ引っかかるようです!
上級コース!

ここは一番難しい上級コース!講師の質問を(なんとな〜〜く!)理解し、自分なりに回答をしていきます!
質問は毎食のこと、学校、生活など身近な質問が多く、困ったら日本語でどうやって言うの?なんて気軽に聞ける環境です!
ご興味のある方は是非下記からご連絡くださいね〜〜!!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日・木曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

自由時間
クマT「先週はちょっと寒かったけど今週はちょっと暖かい。冬よ!もっと後に来て(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ