中学生の英語を先取りだ!!概念の理解が捗るぜ【公園活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 公園活動(公園活動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は公園にて運動を遊びながら行いました!トンボも飛んでおり興味津々で近づいたり・・急に来て逃げたり・・。
こちらのオブジェは手でぐるぐる動かせる物です。船の舵なら1つかな〜と思うのですがいくつもあって謎です(笑)

午後は英会話!始まりの会でスタッフによる位置の前置詞練習をしていることもあって、ジョセ先生の問題にも全児童ほぼ満点!
ペーパーで練習するより、3次元のヌイグルミなどを使うと素早く概念を理解し習得ができました。お家での課題にも適用できそうです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「日中は少し暑いくらいだけど夜は冷えるから・・窓は閉めて寝た方がいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

ロケット発射!前方不注意・・100年後はそんな世界?【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(パートに分かれたベル、指定された場所に入るゲーム、高さの本からなりきりロケット、マラカス体験から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル・足じゃんけん・高度の本・なりきりロケットから社会性を高める)

午前午後ともに月曜日はリトミックDAY!
内容:パートに分かれたベル、指定された場所に入るゲーム、高さの本からなりきりロケット、マラカス体験
電子ピアノ体験もオマケで行なっていただきました。触れると音が必ず出る!ピアノのいいところです。

スタッフが借りてきた妖怪温泉という児童書の読み聞かせが終わったら午後のリトミックです。
内容:ハンドベル・足じゃんけん・高度の本・なりきりロケット
なりきりロケットでは勢い余ってスタッフに突き刺さろうとする児童が複数いました・・(笑)新児童も頑張ったね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言


クマT「長かった夏休みが終わったね!暑さは関係なく続くので熱中症にならないように気をつけて(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ライオンといえば・・暑いとずっと寝てるらしい【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

昨日の午前中はクッキングです!今回はかなりレアな料理・・<豚のパンロール>です!
提供メニュー:豚のパンロール、ウインナー、とうきび、フライドポテト、かき氷

様々な調理工程を経て豚肉を包丁で切ることが難しい!ことを実感してもらいました。
完成したらアニメ観賞です!夏休みならではの妖怪ゲゲゲの鬼太郎を視聴。恐い恐い!とワイワイ盛り上がりながら昼食です。

午後はキッズヨガです!ちょっと声と舌を出すのが恥ずかしい!?ライオンポーズです。
昨今大きな声を出すと注意を受ける時勢ですが、こちらのポーズはむしろ大きな声が必要になります!

正しいフォームだと撮影していても綺麗に見えますねー!
ヨガポーズ:太陽礼拝、ダウンドッグ、ライオンポーズ、呼吸法

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「天気がコロコロ変わるので折りたたみ傘があれば安心だね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

暴走電車!超特急!!行き先は・・あそビーチ【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(電車、海の生き物活動、リズム活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(足じゃんけん、身体でドレミ表現、カラージャンプから社会性を高める)


午前午後ともにリトミックを実施!
夏休みということで、普段会えない児童同士が勢揃い!気持ちも舞い上がりやすい環境設定になりましたが大きなトラブルはありませんでした。
内容:ハンドベル、電車体験、リズム活動、海の生き物ダンスなど

こちらは午後の様子。色の間にジャンプしていく際に発声しながら行うのですが、ピアノのリズムに合わせないといけないので
タイミングを合わせないとお互いの進行度が異なってしまいます・・・!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズ で体調を崩している児童が増えてきているよ。必要ならマスクを使ってね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

魚釣り始めました!シャークもいるぞ【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(魚釣り、フープ活動、リズム活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(足じゃんけん、身体でドレミ表現、八百屋さんから社会性を高める)


午前は体験の方もいらっしゃって一緒にリトミックを行なっています!
最近はこちらの色を指定されたフープに音楽と共にパッと入る!ことができるようになりました。

可愛いフェルト製の人形たちを釣り上げろ〜!ということで釣り堀も開催(笑)
初めはどうやって釣るのかわからなかったのですが、磁石の意味が分かり夢中で魚を釣っていました。

こちらは午後のリトミックの様子!
八百屋さんに売っているもので正しいときは、あるある!そうではない時はないない!です。

数字を掲げている児童のリズムの時だけ、カスタネットを叩くリズム活動!
瞬時に児童がランダムに上げ下げするのでよく見ていないと絶対に間違えます(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から夏休み!思い出をたくさん作って元気にまたお会いしましょう。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

う・・動くぞ!!ロボットと生体観察【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

こちらは先週金曜日の様子。何やら昆虫の玩具で遊んでいますね!
こちらは背中のパーツにより、左右旋回、点滅、ダンスなど様々な指示ができる知育玩具です!

続いては本物の昆虫採集に挑戦です!狙うは・・夏といえばこの昆虫ですね。
基本的に木の高いところにいることが多いのでなかなか捕まえることは難しい昆虫です!

午後は英会話!今回は1年以上前に練習していた前置詞の使い方です!
前置詞:on,in,out,in front of,behindなど

前置詞のイメージがしやすいように、物理的に道具を置いてセンテンス練習を行いました!
in outは日本語でもお馴染みですが前後の英語は習ってないとまず出てきませんね・・!(中学生で習います)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「気温の乱高下で体調不良の児童が増えてるよ。夏風邪にRSウイルス、コロナウイルスもまた流行りだしてるから気をつけて(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

ドキドキ積み木・・どこまで積める?【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ウッドスティック、フープ活動、積み木活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(足じゃんけん、身体でドレミ表現、ジャンプマーカー、パラバルーンから社会性を高める)

午前午後ともにリトミックです!
こちらは積み木に挑戦中の児童・・初めて行いますが凄い上手です。
力のコントロールと積み木の中心に置くと倒れないことを学び高層マンションを構築していました(笑)

こちらはジャンプする瞬間に周囲にいる他児童が楽器を演奏します!
時折ジャンパーがフェイントをするので、間違えて鳴らしてしまう児童も・・!
しっかり見てタイミングを合わせることが大切です。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「蓋を開けたらフワぁ〜と甘いマンゴーの香り。素敵な贈り物有難うございました(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ぱたぱた・・どこに向かうバタフリー【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル、フープ、蝶々作り、楽器演奏から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル、輪唱、鍋鍋底抜けから社会性を高める)

午前午後ともにリトミックを行なっています!
活動として手合わせ、ベル、指定フープに入る活動、蝶々作りなどが行われ・・作る活動ではオリジナルの蝶々を制作。
この後は講師の指定した場所や色へ向かってパタパタと飛び回っておりました(笑)

午後のリトミックでは足じゃんけん・手合わせ・輪唱・鍋鍋底抜けなどチャレンジ!
こちらの画像は担当野菜を音楽とリズムに合わせて、横の別チームに惑わされないように歌っているところです!
男子多めチームは声量でドシドシ押してくるの負けないように大きな声で頑張りましょう〜!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風邪引きが本当に多いよ!マスクを外した後の咳エチケットをもう一度確認!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

演騒会!?いえいえコチラは演奏会でございます。【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル、フープ、動物リズム、楽器演奏から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル、お手玉による感覚強化、ボール活動から社会性を高める)

午前午後ともにリトミック活動を行なっています!
午前はハンドベル、フープ、動物リズム、楽器演奏などに取り組みました。
電子ピアノを触らせていただきましたが様々な音に変化して楽しんでいましたねー!

午後はハンドベル、お手玉による感覚強化、ボール活動などを実施!
ボール活動では昨年はよくボールを落下させていた児童が安定して活動をしており成長を感じます!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「言葉が分からなくても踊りたくなる音楽・・それがソーラン節(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

2023年 春の演奏会-開演-!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、楽器演奏、フープでジャンプから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、○抜き音階ゲーム、楽器演奏から社会性を高める)


今回は昨日の様子をお伝えします!
講師の方のご厚意により電子ピアノを触らせていただきました!
電子ピアノの良いところは・・誰でも音が出せるところ音色を替えられるところ!

午後は3つの楽器を使って演奏をしています!
中太鼓・カスタネット・クラベスなどをそれぞれのグループごとに異なったリズムで演奏を行うため
自分がどのパートを担当しているか理解していないと、お隣の児童の楽器に引っ張られてしまいまとまらなくなります!
太鼓の音が大きいため負けないように、大きく鳴らす他パートたちでした。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ウイルス性胃腸炎が流行っていると札幌市から注意喚起が来たよ。手洗いはいつもより入念にやろう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************