目標は常に高く・・!学びとは楽しみそのものだ【キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

キッズヨガでの様子をご紹介!こちらは身体の横にある腹斜筋などを鍛えられるポーズです。
意外とまっすぐで静止することが難しいこのポーズ!姿勢がふらふらしてしまう方にオススメです!!

長くヨガに触れている児童は通常のポーズから更に高難易度の仕様を独自に考案し・・実践しています!
頭のタオルを落とさず+両足でタオルを掴み+高難易度のポーズなのでジョイキッズ でも2名しかできません・・!!

ヨガにはハリオムというものがあるそうです。調べましたところ、ハリとオム(オーム)は神様なんだとか。
自分の心にいつも神様がいて、関わる人々全ての心にも神様がいるよ!というとても崇高な考え方。
ジョイキッズ のハリオムはオリジナルポーズを披露する場となっております!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「季節が一気に秋になったね!風邪症状の人も増えているから早く寝て体力回復だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

年齢関係ありません!集中力とタイミングが大事【イベント】

土曜日のメニュー

・釣り堀 作り体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

本日は9月イベントの模様をお伝えします!!
今回は<釣り堀オーシャン>さんにお邪魔して釣り堀体験をしています!
浮きがピクッとすると釣り上げる合図らしいのですがこれがいつ来るかわからないため難しい・・

ただそこはジョイキッズの児童!素晴らしい集中力で見事釣り上げました!!
鯉はでっかくて引きが強い!ウグイもグイグイと引きました。来年チョウザメいけたらな〜!!

落水することもなく(笑)無事に終えています!実はこの後は釣り堀オーシャンさんに隣接した
卓球場で汗を流しています!力強くやれば良いわけではない、釣りと卓球。
児童たちもチカラのコントロールの大切さを学んでくれたと思います!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言


クマT「10月イベントはハロウィンパーティーだって。やっぱりお菓子もらえるのかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

見えない加護。その気持ちが大事なんだ!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 リトミック(ハンドベル・足じゃんけん・リズム野菜から社会性を高める)

こちらは昨日のリトミック時の様子。何やら上級生たちがチラチラ気にしています・・
視線の先は新しく入られた未就学児童!手合わせリズムって何だろうという状態なので周囲もドキドキ。
初めはバラバラになりましたが、徐々に一定の動作を繰り返すことに気づき最後はバッチリに・・!

続いてはタンバリンの音色で4つの候補の野菜か当てる活動の様子です。
音がいくつ鳴って、どのような間隔だったかなどよく聞いて考えないと間違えてしまいます!
今回はほとんどの児童が正解していましたので次回はもっと難しくなるかもしれません(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言


クマT「すごい雨が降ったねー!季節はもう秋・・になりつつあるから急な天気の崩れに注意だね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

タマゴだけは・・タマゴだけは・・ッ!!【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中は雨が降るかな〜というお天気でしたので下水道記念館へお邪魔しました!
室内には同じような年代の方がいらっしゃったので一緒に活動する事ができた場面もありました!ただタマゴは譲れません(笑)

種類のあるパズル、ボルダリングウォール、不思議なトンネル、ボールプールなど未就学児童が大好きなものばかり!
知っていたけどまだ行った事がないという方はぜひ行ってみてくださいね。
下水道記念館:北海道札幌市北区麻生町8丁目1

午後は英会話です!最近よく取り入れていただいているのが生活習慣の時刻を答えるセンテンス練習!
いつ、どこで?は会話の中でもとてもよく出てくるフレーズ。生活リズムは人それぞれなので回答も人の数だけあるのが面白い!

後半のグループは少し難しくなります!音節だけ聞いて、未知なる単語を書き取るというもの。
大人はハウスと言われればすぐにHouseとパッと思いつきますが・・まだ中学英語を履修していない児童にとっては<音>だけ
アルファベットを推測しなくてはなりません。実践的なフォニックスと言えるでしょう・・!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は遠足の児童がたくさんいるよ!体調を整えて、当日は万全に備えよう。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

暴走電車!超特急!!行き先は・・あそビーチ【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(電車、海の生き物活動、リズム活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(足じゃんけん、身体でドレミ表現、カラージャンプから社会性を高める)


午前午後ともにリトミックを実施!
夏休みということで、普段会えない児童同士が勢揃い!気持ちも舞い上がりやすい環境設定になりましたが大きなトラブルはありませんでした。
内容:ハンドベル、電車体験、リズム活動、海の生き物ダンスなど

こちらは午後の様子。色の間にジャンプしていく際に発声しながら行うのですが、ピアノのリズムに合わせないといけないので
タイミングを合わせないとお互いの進行度が異なってしまいます・・・!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズ で体調を崩している児童が増えてきているよ。必要ならマスクを使ってね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

一歩一歩大冒険・・・これはなんだ?【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前はいいお天気ということで外へ!
綺麗なお花がたくさん咲く時期になりましたねー!どんな名前のお花なんだろう・・。

砂場遊びも行いました!真夏と違ってある程度長く遊べるのがいい時期です。
道路工事が完了したらジョイキッズへ戻りましょう!

午後は英会話です!こちらの画像は単語と感情を結ぶ活動です。
単語を単体で覚えるより、身体や感情を使った方が覚えが早いですよね!

後半チームは少し難しくなり、ヒントから予想して海の生き物を<英語>で回答しています。
クラゲとイカとタコ・・どれが正解なんだろう・・。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「運動会うまくいった人もそうでない人もお疲れ様。しっかり身体を休めよう!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

氷の女王!?いやいや王様もいるぞ!【課外活動+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は・・ちょっと特別なシーズンである<円山動物園>へ行ってきました!
通常時はもちろん動物の暮らしを学べるのですが今回は冬の催しがいくつも開催!!
氷の滑り台や迷路、木にくっ付けられた動物の雪像を探すゲーム(シールがもらえます)
などに参加しました!

このように動物たちも元気いっぱいに活動中です!
特にヒグマやホッキョクグマは積極的に行動していましたのでオススメです。

雪まつり会場の氷の滑り台を体験させたいけどちょっと、人が多すぎかなぁ・・と
お考えの方には穴場スポット冬の円山動物園にぜひ行ってみてください!
揚げパンも美味しかったね!!

午後はキッズヨガです!
今回は今まで習ったポーズを総復習!それも声かけだけで連続で行うというもの。
ちょっと自信がないなーというポーズは横目でチラリ・・

ヨガを含め勉強でも運動でも生きていたら必ず行わなくてはならない<呼吸>
ジョイキッズ のヨガはこうした基礎的なことから学べますので
ご興味のある方はぜひ下記からご連絡くださいね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「温かい日と寒い日が交互に来るから路面がカッチカチだ。みんなも気をつけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

今日から私もあなたもマジシャン!?【イベント】

土曜日のメニュー

・ マジック体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

今回は1月イベントの様子をお伝えしたいと思います!ジョイキッズもだいぶ長く運営させていただいておりますが・・
これはなかった!<マジック体験会>を開催いたしました〜!!
TVでは見るけど実際に目の前で見るのは初めてという児童ばかりで期待度MAXです!

初めに本物のマジックパフォーマンスをしていただき「おおー!すげー」となったあとは・・
紐マジックとカードマジックを教えていただきました・・!!
「これをこうして・・」「あ!そういうことか!」仕組みがわかったら練習してみましょう。

チャラララ〜ン!だいたいマジックといえばこの曲。児童達は自ら歌を口ずさみ怪しいセリフを言いながら先ほど習ったマジックを披露してくれました(笑)
不思議で面白いマジックを教えていただきまして・・マジシャンたっちさん有難うございました!!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「マジックってこれから不思議なことが起こるよ!と相手に準備をさせておくことが大事なんだって。確かに(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

2枚抜きは出来ないけどくっ付くゾ!【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

こちらは先週金曜日の様子です!
ジョイキッズ には楽しみながら身体の能力向上を目指せる玩具がたくさんあります!
その1つがこちらのストラックアウト。投げたボールがくっつくのが楽しいみたい!

そして折角雪がチラチラ降っていましたので、ジョイキッズ の中庭にて雪遊びを行いました。
スコップやバケツを使ってかまくらつくりに挑戦!
今年は雪解けがまだまだ先のようなので立派なかまくらができそうです。

午後は英語・・ですがジョイキッズ の英語の日は全てが英語学習というわけではありません。
30分自由時間、30分英会話という区切りで活動を行なっています!
学習も大事ですが、なかなか自由時間のない小学生たちにとって親睦を深める大切な時間です。

最近の英語学習では、英語を話す人に話しかけられたら・・
という想定のもとフレーズ練習やちょっとだけ競技性のあるカード先取ゲーム、船長さんの命令ですの英語版などにチャレンジしています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「世界は冷凍庫になった(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

クリスマス会は2度ある・・!?【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキングなので近くのコンビニに食材を買いに行きました!
メニュー:ビーフシチュー、サンドイッチ、ミニパフェ

食材を切ったり、煮たり、スライスしたりと・・工程がたくさんありましたが無事に完成!
早速いただきまーす!!飲み物も特別にオレンジジュースなんだってー!

そしてクリスマスの特別メニューとして<ミニパフェ>も登場!
ホイップクリームと飾りのチョコレートをトッピング!こりゃ美味い!笑顔があふれました。

午後はヨガのお時間です!体調が優れない児童がおられ人数が多くはありませんがその分大きくポーズを取れたり
いつもと異なるポーズに挑戦できたりといい面もありました。

普段意外と身体を捻る動作をすることがありませんよね・・だからこそこうしたポーズで身体をストレッチすることが大切です。
冬道で転んでも大切な筋や腱を守るお守りになるかもしれません!みなさんもお風呂上がりは是非ストレッチを心がけてくださいねー!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「明日はみぞれらしいよ!車も人も滑るか要注意だね!自転車は絶対NG(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************