あの色が無い!?僕が持っていくよー!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル・色のフープ・トンボ作りから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル・足じゃんけん・トンボ作りから社会性を高める)
ドレミのベル
こちらは昨日のリトミックの様子です!
以前からハンドベルを行なっていましたが、今回はそれぞれのパートに分かれた演奏に挑戦。
ドレミファソラシド全てを鳴らすのではなく、自分のパートだけ鳴らす!意外と難しいものですが成功です。
色のフープでジャンプ
今度は色が指定されたフープに入る活動!色がわかってもそれがどこにあるのかはランダム配置なので自ら見つけなくてはなりません!
「どこだー!」とウロウロする場面も(笑)ありましたが、体験の児童がそっとヒントを出してくれていました。ありがとう!
トンボ作り
なにやらリトミックで制作をしていますね・・秋といえばあの昆虫。
トンボのメガネは水色メガネ〜♪と思ったら様々な色のメガネが量産されています!!
トンボ完成
お気に入りのトンボが完成したら歌に合わせて活動開始!
講師「机〜!鏡〜!名前にユがつく人〜!!」など色々なお題が伝えられ児童も楽しそうに活動できました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「体調不良がとっても増えているよ!マスク装着もオススメ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

これ植えたらまた出来るのかな?【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はみんなで買い物に行ってから・・クッキングスタート!
火曜日といえばクッキングですが今回は夏本番のテストも兼ねて<流しそうめん>です!

無事に水が流れ、そうめんも無事に・・と行けばよかったのですが
コツを掴むまでそうめんがフリーライド状態!!その後は楽しく美味しく食べられました。

午後はキッズヨガです!初めにボールを使って身体をほぐしてポーズ開始!
ポーズ:花、えび、チンアナゴ、ヒコーキのポーズ+全体活動

エビのポーズから・・まさかのチンアナゴポーズに!何だか夏の海みたいですね。
軸にブレがなくなりましたので見た通り真っ直ぐで綺麗です!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「もうすぐ夏休みだ!計画はもう建てた?先に宿題をすると後が楽だよ!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

久しぶりの映画館!ロボリィはちょっと変わってる!?【課外活動+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外体験(課外学習を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は久しぶりに札幌ファクトリーにある映画館へ行ってきました!
とっても力持ちで素早く、お腹から望んだものを作ることができるロボリィ!だけど優しさを知らない・・!
そんなロボリィはなんと女優の桐谷美玲さんが吹き替えていました。これはびっくり!

戦闘シーンで若干恐くなってしまうときもありましたが(笑)上映時間1時間ほどでしたが最後まで視聴できました。
見終わった後は通り道にあるアンパンマンの遊戯で思い出作りです!次は何を見に行こう!?

午後はヨガです!久しぶりに人数が揃っていますね・・!
このバナナのポーズは意外と難しく、何と言っても足をクロスさせているところがポイントです。一発で決められたらすごい!

人数がいたこともあり今回はペアポーズにも挑戦です!
激しく体重を乗せる児童もおらず、時々ペアを変えて楽しみながら活動を行なっています。
ポーズ:門、ヒトデ、カラス、糸を通す、ペア、三角のポーズ

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言


クマT「今週はムシムシしてるけど来週は湿度が下がってカラッと暑いみたいよ。熱中症には気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

走れメロス!友のために・・【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今回は前回行われた水曜日体幹トレーニングの模様をお伝えします!
こちらはダッシュ強化DAYということで、そのままダッシュしたりビーチフラッグのように寝転んでダッシュ
それにぐるぐる回ってダッシュなどが行われています。
ダッシュ強化が行われたら最後の仕上げとして・・ボールを落下させている間にキャッチ!
というかなり難易度の高いメニューに挑戦!0〜2回までのバウンドで成功です!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「夏!という日も増えてきているから日焼け止めは塗ったほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

快晴の日にこそ来て欲しいあの場所!!【課外体験+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外体験(課外学習を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は久しぶりにお出かけです・・場所は<藻岩山ロープウェイ>
コロナウイルスの影響が薄まったことで観光客の方もたくさんいらっしゃいましたね!
モーリスカーやロープウェイを乗り継いで行き・・

出会ったのがクワガタ!をはじめとする市街だとあまり見かけない様々な昆虫や植物たち。
恐る恐るそ〜〜っと触ってみる児童一同。3人目くらいでクワガタが怒りキバを天空へ向けていました(笑)
階段手前にいましたので踏まれないように植物のところへ移動させます。

そして最後は見たことがあるやったことがある方も多いのではないでしょうか。<幸せの鐘>体験です。
周囲にたくさんの観光客の方がいる状態で鳴らすのは勇気がいりますが児童たちは関係ありません・・!!!
カラーン!!カラカラーン!!!!!豪快に鳴らしていました(笑)願わくば皆さんに幸福が届きますように。

午後はヨガです!だんだん服装がヨガを行い易い夏仕様になってきました。
挑戦するポーズ:ヨガでは進化じゃんけん・ヘビ・ライオン・1−10・カラスのポーズなど

通常バージョンはお手玉がないのですが今回は児童たちの提案により、お手玉を掴んだ状態で両手の力だけで自重を支えるというポーズへ進化!!
もちろん出来る人そうではない人もいますが、成功すると達成感もひとしおです!ちなみに僕は前段階のポーズでGive-UP!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「ニュースでやってたけど富良野でレモンメロンという農作物ができたみたい。フレッシュなメロン味ってどんな感じなんだ?(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

お買い物だって任せてくれ!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキング!ということでまずは食材のお買い物です。
事前に動画などを使って購入するものは理解していますが・・無事に買えています!GOOD。

調理工程としては野菜を手でちぎったり、ベーコンを包丁で切ったり頑張っています!
また缶詰体験もしています。みんなでギコギコと切って・・パカ!おお〜!素直に感動していました(笑)

作ったもの:カルボナーラ(ベーコン、キャベツ、コーン、パスタ)+種無しブドウ
少し肌寒い日が続いていますが暖かい料理がしみますね〜!!

午後はキッズヨガです!
キッズヨガでは、ライオン・蛇・スーパーマン・タオル・1−10ポーズなどに挑戦。

タオルを使うポーズも多数行なっています!身体が硬いという方はお風呂上がりなどでタオルを使った
補助ありの柔軟体操やヨガをやってみると上手くいくかもしれません。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「風邪症状の児童が複数出てきているよ。早めに寝て回復に努めてくれ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あの丸いたまねぎが・・あっという間にパラパラ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


先日火曜日の様子をお伝えします!
今回はスライサーが登場!といっても電動ではないのでご安心ください。
紐を引っ張って稼働するタイプですので小さな児童でも大丈夫です!楽しそうな表情で調理を進めます。

レタスと3種(牛・豚・鶏)のミートチャーハンの完成!
デザートは皆で買いに行ったバナナを食しています・・(はじめはリンゴを買うはずでしたが)
おかわりもどんどんしてどんどん大きくなろう!

午後はキッズヨガです!最近思うのですが児童たちの安定感が凄い増してきています・・・!!
やはり練度は嘘をつきませんね。はじめは「こんな片足で無理〜!」と倒れていた児童もピタッと10秒停止。

たまーに環境(笑)を利用する児童がいますが・・この児童は講師の方もビックリのポーズをこのあと行います!
それはタオルを落とさないように頭に載せた状態で、腕のみで自重を支えて浮くというポーズ。
スタッフの僕はまずダイエットから挑戦しないと腕を痛めそう。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「イイ天気が続いているね!日焼け止めを塗ったり帽子を被ったり対策もしとこう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ぺったんぺったん不思議な手【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

昨日の制作DAYの様子をお伝えします。
今回は絵の具を使った活動を行っており、使った道具はです!!
ベタッと勢いよく用紙に手形を付けていますね。

手がレインボー!それだけでもう楽しくなっちゃいます!洗うときも不思議。
今度はもう少し大きな用紙を使って沢山スタンプをしてみたいですね!

午後はLEGO制作!今回はなぜか砂漠がテーマの作品が多くありました・・。
またレアパーツの鎖を使って、ジャガーが逃げたという状況を表現する児童も!
逃げ惑う人間たちのフィギュアを片足だけ浮かして設置しているので<逃げている感>が感じられます。

最後に先月の受賞者記念撮影を行っています!
今月はもう20℃もある日が続々登場ですので、徐々に夏モードが始動しそうで楽しみです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風が強い日が続くから上着は風を通さないものを羽織ったほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

誰かの顔に咲かせましょ〜〜う!!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル演奏、桜吹雪体験から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、早入りゲーム、楽器演奏から社会性を高める)

今回は5月1日(月)の模様をお伝えします。午前午後ともにリトミック活動をしています!
体験の方も一緒に参加してくれています・・!はじめはとても緊張していて人や道具にこわごわと触れていました。

そんな彼も後半になると徐々に緊張がほぐれ、こちらの桜吹雪で笑顔が弾けていました!すごい!
一方で花咲かじいさんが突如現れ人々を花化させる場面も・・!!こちらも負けずと応戦です。

始まりの会では今月イベントして訪れる、新さとらんどの映像をみんなと談笑しながら視聴。
そしてリトミックが始まりました!足ジャンケン、ベル、○□に入るゲーム、タンバリン・カスタネット活動などが行われています。
2グループあってそれぞれ楽器を鳴らすタイミングが異なるので、間違う児童がちらほら・・(笑)
TV番組で大声コーラスが邪魔をする中、最後まで1音も外さないで歌い切る番組がありますがそれの楽器版です。

色や形を指定され、目標を見つけてすぐに入る!というゲームです。
稀に人数分無いお題が出題されることがあり、そうしたときは「こっち空いてる!」とそれぞれ児童が呼びかけて
他児童がOUTにならないようにサポートをしてくれています。優しい!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から5連休!夜ふかしし過ぎて体調崩さないようにね。気をつけて楽しんで(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

着くまでが大冒険!二人の珍道中【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

今回は4月21日金曜日午前中の模様をお伝えします!
こちらは何やら恐れていますが・・・ただのアリです!!!
当のアリからすると大巨人たちが大騒ぎしているのでよっぽど恐いと思います(笑)

公園内ではブランコ・滑り台・かけっこなどを楽しみました。
風が吹くとまだ寒いと感じる気温でしたが、元気いっぱいに園内を散策!

<二中公園>ではこのようなバケットシートタイプのブランコがあるので未就学児童も
安定してブランコが出来ますのでお近くの方はお散歩がてら行ってみてはいかがでしょうか!
二中公園:札幌市中央区北3条西18丁目1−4


午後は英会話!こちらは最近行っている職業カードを使った早取りを実施。
初めはポリスマン、ナースなど身近な職業を中心に回答を重ねていきました
慣れてくるとフライトアテンダントやファーマー(農家)などあまり聞き慣れない単語にも積極的に回答できるように・・。

後半の英会話では新しく相手に好きなこと・趣味を聞くセンテンスを学びました!
ただ聞くことは出来ても自分の好きなことを英語でどうやって表現するか問題に直面。
周りのスタッフや講師に聞く児童や簡単なワードで答えられる趣味に変える児童など様々でしたね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「雨が降ったり止んだり変な天気が続くみたい。GWも雨具は持っておいたほうがいいかもね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ