ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2023年06月09日
制作
武器工場始めました。【制作+LEGO】
2023年06月09日
その他
お買い物だって任せてくれ!【クッキング+キッズヨガ】
2023年06月05日
体育
一歩一歩大冒険・・・これはなんだ?【体幹トレーニング+英会話】
2023年06月02日
制作
ふわふわっと風に吹かれるままに・・【制作+LEGO】
2023年06月02日
制作
久しぶりに実力を見せるときが来たようだな【クッキング+キッズヨガ】
2023年05月30日
知育
演騒会!?いえいえコチラは演奏会でございます。【リトミック】
2023年05月26日
体育
ズルとするか攻略とするか貴方次第【体幹トレーニング】
2023年05月24日
制作
5月のイベント大体暑い日説。だけどアイスがある。【イベント】
2023年05月19日
制作
くらえバブル光線!・・まだ5月だよ!【制作+LEGO】
2023年05月17日
制作
あの丸いたまねぎが・・あっという間にパラパラ【クッキング+キッズヨガ】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

武器工場始めました。【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回の制作はお家でも簡単に作れて楽しめる・・スリングショット!です。
900mlのペットボトルにガムテープと割りばしを貼り付け、輪ゴムを付けたアルミボールを引っ掛けて放すと・・

バーン!!とペットボトルが勢いよく倒れるくらいの威力を発揮する玩具が完成します!
今回はりんごの絵を的にしましたが、点数や悪役のキャラクターだと小学生もワイワイできそうですね。

少し時間が余ったので・・近くの公園でシャボン玉活動を行いました。
だんだんと暑くなってきましたので、時々スポーツドリンクで給水もしています。冷えてて美味しい!

午後のレゴではアイデアブックを参照しながら・・制作開始です!
人数が多くはなかったので他児童との交流も盛んに行われています!パーツもたっぷり。

5月の授賞式では・・久しぶりに<最優秀賞>が出ました!
今月は鉄塔という渋い!テーマで受賞を目指しているようです。とっても楽しみですね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風邪とかインフルエンザにノロウイルス と体調不良な人がたくさんいるから土日はゆ〜っくり休んで回復に努めてくれ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

お買い物だって任せてくれ!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキング!ということでまずは食材のお買い物です。
事前に動画などを使って購入するものは理解していますが・・無事に買えています!GOOD。

調理工程としては野菜を手でちぎったり、ベーコンを包丁で切ったり頑張っています!
また缶詰体験もしています。みんなでギコギコと切って・・パカ!おお〜!素直に感動していました(笑)

作ったもの:カルボナーラ(ベーコン、キャベツ、コーン、パスタ)+種無しブドウ
少し肌寒い日が続いていますが暖かい料理がしみますね〜!!

午後はキッズヨガです!
キッズヨガでは、ライオン・蛇・スーパーマン・タオル・1−10ポーズなどに挑戦。

タオルを使うポーズも多数行なっています!身体が硬いという方はお風呂上がりなどでタオルを使った
補助ありの柔軟体操やヨガをやってみると上手くいくかもしれません。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「風邪症状の児童が複数出てきているよ。早めに寝て回復に努めてくれ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

一歩一歩大冒険・・・これはなんだ?【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前はいいお天気ということで外へ!
綺麗なお花がたくさん咲く時期になりましたねー!どんな名前のお花なんだろう・・。

砂場遊びも行いました!真夏と違ってある程度長く遊べるのがいい時期です。
道路工事が完了したらジョイキッズへ戻りましょう!

午後は英会話です!こちらの画像は単語と感情を結ぶ活動です。
単語を単体で覚えるより、身体や感情を使った方が覚えが早いですよね!

後半チームは少し難しくなり、ヒントから予想して海の生き物を<英語>で回答しています。
クラゲとイカとタコ・・どれが正解なんだろう・・。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「運動会うまくいった人もそうでない人もお疲れ様。しっかり身体を休めよう!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

ふわふわっと風に吹かれるままに・・【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

先日の木曜日工作DAYということで、丸い色紙を使って何かを作っていますね・・。
色紙は児童のお気に入りカラーを自分で選択しています!

ふわっと浮かぶ気球の完成ー!
一つだと少し寂しいですがこちらをあと数個作り針金などで固定すると
微細な風でもフワフワ動くインテリアに早変わりします!モビール作りで検索してみましょう!

午後はレゴ!
こちらの児童は象だけどやたらと首が長いというほぼキリンをメインにサスペンスを作りました。
迷路があって正しい順路以外だと罠や敵が待ち伏せしており倒されてしまうそうです・・
いや首の長い象の役割どこいったのー!!

発表をする機会も大事ですが、聞く姿勢ももちろん大事ですよね!
相手に聞いてますよー!!のサインを送っていますがあまり目を見開き過ぎないように(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日は某小学校運動会だ!天気はあまり良くないけど怪我なく楽しんでね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

久しぶりに実力を見せるときが来たようだな【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前はクッキングで午後はキッズヨガの火曜日。
今回は<野菜とウインナーのマヨチーズ焼き>という焼き物を作っています!
スーパーに買い物に行くと、各々が選ぶウインナーが違いました!きっといつも食べている物なのでしょう〜

完成した後はみんなでお昼ご飯のお時間です!
メインは焼き物ですがサブにはバターロールも登場です。こちらも美味しかったようですね。

キッズヨガではライオン、バナナ、V字、カラス、サカナのポーズをそれぞれ挑戦。
久しぶりに参加する児童もいて和やかに活動することができています!

上級生にもなるとこのポーズは自重と筋力の関係で成立しなくなることが多いのですが・・
こちらの児童は短時間ながらも行うことができており、高いバランスが維持できていてスゴイです!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「雨が降ったり止んだり不安定だなぁ・・雨具をカバンに入れといたほうがいいかもね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

演騒会!?いえいえコチラは演奏会でございます。【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル、フープ、動物リズム、楽器演奏から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル、お手玉による感覚強化、ボール活動から社会性を高める)

午前午後ともにリトミック活動を行なっています!
午前はハンドベル、フープ、動物リズム、楽器演奏などに取り組みました。
電子ピアノを触らせていただきましたが様々な音に変化して楽しんでいましたねー!

午後はハンドベル、お手玉による感覚強化、ボール活動などを実施!
ボール活動では昨年はよくボールを落下させていた児童が安定して活動をしており成長を感じます!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「言葉が分からなくても踊りたくなる音楽・・それがソーラン節(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ズルとするか攻略とするか貴方次第【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今回は昨日の内容になります!
バレーボール大のボールを使って、飛んだり跳ねたり走ったり飛び分けたりとバランスが大切な運動をたくさん行っています。
やはり今年は運動会が大々的に行うところも多いので、転ばない力が大切です(笑)

もちろん急いで勢いよくJUMPしていると・・穴からボールがゴロゴロとしてしまうので
急ぎつつ慎重にしなくてはならず焦ったそうな児童達!

・・・若干ズルをして<効率よく>攻略しようとする児童もいました(笑)

今度はテニスボール!これは穴を塞げず転がってしまいます・・よって左右にぶれずに進む必要があります!
特段隣とレースをしているわけではありませんが自然と応援できていましたね。プレ運動会さながらでした。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ワイルドベリーって名前の通り野生に近い種なんだけど・・めちゃ強くて手がかからないから家庭菜園にオススメ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

5月のイベント大体暑い日説。だけどアイスがある。【イベント】

土曜日のメニュー

・アイスクリーム 作り体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

今回は5月イベント<さとらんど>の模様をお伝えします!
こちらはアイスクリーム を作る場面で、食材を係りの方に言われた通り入れてあとはひたすら固まるまで混ぜる!!
だけど勢い良く混ぜると液剤が飛び散り・・肝心のアイスクリーム がちょっとだけということもあるので慎重に。

係りの方のご厚意により、手作りのイチゴジャムをトッピング!
イチゴの甘酸っぱい香りがする手作りアイスクリーム の完成です!お味は・・写真が間に合わないほど美味しい!!
作り方のレシピも携帯させましたので、ぜひこれからの暑い日に作ってみてはいかがでしょう。

アイスクリーム と昼食を食べたあとは・・こちらも?メインイベントである新遊具を使った活動です。
こちらは総勢25種類ある遊具でモチーフは野菜なんだそうです。種まきから芽吹いて、収穫までを遊具で表現。

新名所ということで沢山の児童がいましたがジョイキッズ の児童は逸る気持ちを抑えて、しっかりと順番を守って時には見知らぬ小さい子に譲って活動をすることができていました。
大人の目が届かない・・そんな時に彼らの真の姿が現れると思います。とても素敵だな〜と感じたイベントでしたね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「6月イベントは登山だって。今年はリベンジで登頂できるように頑張ろう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

くらえバブル光線!・・まだ5月だよ!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作として久しぶりに塗り絵とちぎり絵を行っています!
色は特に指定していませんが自主的に赤とミドリを選択して塗ったり貼ったりしていますね。
以前より塗りは丁寧で白い用紙の部分がだいぶ減りました!成長を感じます。

そして残り時間は公園でシャボン玉!
昨日はみなさんも体感したかと思うのですが・・夏!!でしたね。日差しが本番でした。
身体が暑さに慣れていないうちはあまり動かないシャボン玉が有効です!

午後はLEGO!
戦いをテーマにする児童が多いですが最近は直立不動なキャラは少なく
相手に向かって走ったり、武器を使って応戦している様子が見て取れる細部のレベルが向上した作品が増えています。

作品の振り返りも大事ですよね!今日の進捗状況と次週はどうしていきたいのか
皆の前でそれぞれ発表をしています。
こうした機会が多いと発表のときに変に緊張をせず行うことができるようになります!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日はイベントもあるけど、体調不良の人がジワリジワリ増えてるよ。気温の乱高下に気をつけよう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

あの丸いたまねぎが・・あっという間にパラパラ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


先日火曜日の様子をお伝えします!
今回はスライサーが登場!といっても電動ではないのでご安心ください。
紐を引っ張って稼働するタイプですので小さな児童でも大丈夫です!楽しそうな表情で調理を進めます。

レタスと3種(牛・豚・鶏)のミートチャーハンの完成!
デザートは皆で買いに行ったバナナを食しています・・(はじめはリンゴを買うはずでしたが)
おかわりもどんどんしてどんどん大きくなろう!

午後はキッズヨガです!最近思うのですが児童たちの安定感が凄い増してきています・・・!!
やはり練度は嘘をつきませんね。はじめは「こんな片足で無理〜!」と倒れていた児童もピタッと10秒停止。

たまーに環境(笑)を利用する児童がいますが・・この児童は講師の方もビックリのポーズをこのあと行います!
それはタオルを落とさないように頭に載せた状態で、腕のみで自重を支えて浮くというポーズ。
スタッフの僕はまずダイエットから挑戦しないと腕を痛めそう。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「イイ天気が続いているね!日焼け止めを塗ったり帽子を被ったり対策もしとこう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************