ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2023年10月04日
制作
気分はエッフェル塔!・・全高0.8m【クッキング+キッズヨガ】
2023年10月03日
知育
目覚まし時計にしてはちょっと怖い!【リトミック】
2023年09月29日
制作
恐怖のハサミ練習パート1【制作+LEGO】
2023年09月27日
制作
回すだけでアラ不思議・・小さくなっちゃった!【クッキング+キッズヨガ】
2023年09月26日
その他
あの色が無い!?僕が持っていくよー!【リトミック】
2023年09月22日
制作
糊のベタベタが嫌い!・・やっぱり好きでした!!【制作+LEGO】
2023年09月20日
ソーシャル
目標は常に高く・・!学びとは楽しみそのものだ【キッズヨガ】
2023年09月19日
ソーシャル
年齢関係ありません!集中力とタイミングが大事【イベント】
2023年09月15日
体育
俺は誰にも止められない!!3歳だから・・【体幹トレーニング】
2023年09月14日
制作
雨ニモマケズ風ニモマケズ・・試食は大好き【クッキング+キッズヨガ】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

気分はエッフェル塔!・・全高0.8m【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)
炒飯つくり
先日はクッキングを行いました!だいぶ炒める活動も慣れてきています・・のでしっかり手を握っています!
「良い匂いがしてきた〜!」そう!料理は香りもとっても大事。子供ながらちゃんと理解しています!
昼食スタート
完成したらみんなで一緒にいただきます!出来たてだからゆっくり冷まして食べようねー!
提供物:シャケ炒飯+かぼちゃのスープ+みかん
目指せエッフェル塔
前回は少し人数が足りていませんでしたが・・今週は元の人数に戻りつつあったので全体ポーズにペアポーズも実施!
ヨガポーズ:全体、ペア、コブラ、カラス、後転ポーズetc
ペアポーズもやった。
単純そうに見えますが体躯やバランス感覚、押し引きするチカラが揃っていないとグラグラしてしまいます!
また講師の方が次々とポーズを変えていくのでしっかりと見ていないと正しいポーズは取れないので集中力も大事ですネ!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「昨日雪虫を見てしまった・・なんてこった。人間も冬眠時期が必要だと思うんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

目覚まし時計にしてはちょっと怖い!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル、色のフープ、りんご狩りから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(足じゃんけん、ベル、ペアの手合わせ、リンゴ狩りから社会性を高める)
ピアノ演奏
先日の内容です!今回は体験の方もいらっしゃって合同でリトミックに参加です。
ピアノ演奏では週明け月曜からおどろおどろしい低音をジョイキッズ内に響かせていました(笑)
正しい色へ入る!
正しい色の輪に入る活動では何度か違う色を吹き込む児童が!!好きな色を探す時間ではありません。
体験の方は初めての活動ばかりのはずですが頑張ってやりきっていましたね。スゴイ!
リンゴ狩りパート1
午後のリトミック体験ではリンゴ狩りにチャレンジ致しました!
各々がお気に入りのバケツを持ち・・リンゴ狩り会場へ出発ー!道中迷ったりクマに出会う?シチュエーションも。
リンゴ狩りパート2
無事に着いたー!ということで今度は音楽のリズムに合わせて1つずつリンゴを取ります。
これが昨年出来なかったことだったのですが今年はピタッとスタートまで<待って>全員合わせることができました!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「関東ではカメムシ大発生なんだって。札幌も暑かったからこれから沢山出てくるかも(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

恐怖のハサミ練習パート1【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
ハサミ練習
午前中は制作として、用紙を手で千切ることに慣れてきたので続いてハサミ練習!
クッキングの際にも扱いますが、いつものハサミと異なるので苦戦中・・。
ドングリ完成
縦に切った用紙を使ってドングリ作りを行いました!
ご存知の方も多いですがドングリってドングリという総称でクヌギ、マテバシイ、コナラなどの樹木の実なんですよね〜。
樹木の種類のよって甘みと渋みが異なっているそうで、僕が食べた時は激苦でした(笑)
わからないことはお友達に聞こう

午後はレゴです!
パーツの新しい扱いを模索している児童がちらほら・・経験者たちが相談に乗っています!
野菜は嫌い。でもレゴは好き。
今週は9月最終制作日ということでみんな気合いが入っていました!
こちらの児童は<スティビティトイレ>がテーマの作品。真ん中の女の子がそうらしい(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。
お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「キノコのシーズンだけど公園とかでキノコに触ったら家で手を洗ってね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

回すだけでアラ不思議・・小さくなっちゃった!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)
ハンドミキサーで野菜を粉砕

こちらは昨日のクッキングの様子です!久しぶりに登場のハンドミキサー!
中に入っている食材は大きめにカットした玉ねぎと人参です。初めはぎこちないですが、少しするとしっかりバラバラに!

昼食が完成
メイン食材は牛と豚の合い挽き肉を使ったハンバーグ!
副菜は小さめのパンと大きめのポテトやトマト、キノコ類となっております!秋っぽい食材ですネ!
脚だけ綱引き
キッズヨガでは毎回準備体操やレクを行ってからヨガポーズ練習へ移行しています!
今回はタオルを使った脚だけ綱引きを行なっています。意外と年齢や性別に差がありませんでした。
乗馬のポーズ
こちらはヨガの乗馬のポーズ。
しっかりと腕を伸ばしていると二の腕に負荷がかかりますので、ご自宅のエクササイズとしていいかもしれませんね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「朝晩冷えるから薄着で寝ないほうが風邪予防になると思うんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あの色が無い!?僕が持っていくよー!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル・色のフープ・トンボ作りから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル・足じゃんけん・トンボ作りから社会性を高める)
ドレミのベル
こちらは昨日のリトミックの様子です!
以前からハンドベルを行なっていましたが、今回はそれぞれのパートに分かれた演奏に挑戦。
ドレミファソラシド全てを鳴らすのではなく、自分のパートだけ鳴らす!意外と難しいものですが成功です。
色のフープでジャンプ
今度は色が指定されたフープに入る活動!色がわかってもそれがどこにあるのかはランダム配置なので自ら見つけなくてはなりません!
「どこだー!」とウロウロする場面も(笑)ありましたが、体験の児童がそっとヒントを出してくれていました。ありがとう!
トンボ作り
なにやらリトミックで制作をしていますね・・秋といえばあの昆虫。
トンボのメガネは水色メガネ〜♪と思ったら様々な色のメガネが量産されています!!
トンボ完成
お気に入りのトンボが完成したら歌に合わせて活動開始!
講師「机〜!鏡〜!名前にユがつく人〜!!」など色々なお題が伝えられ児童も楽しそうに活動できました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「体調不良がとっても増えているよ!マスク装着もオススメ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

糊のベタベタが嫌い!・・やっぱり好きでした!!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
糊をつける
昨日の活動報告です!徐々に秋が近寄ってきているので一足先に<栗作り>に挑戦!
糊のベタベタが苦手だったのに・・終わり際には糊が大好きに。工作にはこうした効果もあります!
栗が完成
たくさん色紙を貼って、最後に目玉シールをペタッとして完成!
初めは用紙を引きちぎって活動していたが最後にはしっかり用紙を持ってひねって切れるようになりました。
真剣にレゴを作る
午後はレゴです。こちらの児童は様々なステージをキャラクターが進んでいき、最後にお宝をGETする作品。
日頃ご自宅などでMinecraftに親しんでいるようで、立体的に難所を作ることが得意です!ゲーム体験も大切。
今回何を作ったか発表

最後は今回作ったもの、次週は何を作るのかを発表する定期発表会の様子。
こちらの児童も初めは恥ずかしい!ということで座って小さな声で発表をしていましたが・・
今では大きな声で自分の作品を説明したり次はどうしたいのか<気持ち>を伝えることができるようになりました!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。
お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言


クマT「風が強いと寒い!止むとちょっと暑い?体調管理が難しいから毎日早く寝てね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

目標は常に高く・・!学びとは楽しみそのものだ【キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

キッズヨガでの様子をご紹介!こちらは身体の横にある腹斜筋などを鍛えられるポーズです。
意外とまっすぐで静止することが難しいこのポーズ!姿勢がふらふらしてしまう方にオススメです!!

長くヨガに触れている児童は通常のポーズから更に高難易度の仕様を独自に考案し・・実践しています!
頭のタオルを落とさず+両足でタオルを掴み+高難易度のポーズなのでジョイキッズ でも2名しかできません・・!!

ヨガにはハリオムというものがあるそうです。調べましたところ、ハリとオム(オーム)は神様なんだとか。
自分の心にいつも神様がいて、関わる人々全ての心にも神様がいるよ!というとても崇高な考え方。
ジョイキッズ のハリオムはオリジナルポーズを披露する場となっております!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「季節が一気に秋になったね!風邪症状の人も増えているから早く寝て体力回復だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

年齢関係ありません!集中力とタイミングが大事【イベント】

土曜日のメニュー

・釣り堀 作り体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

本日は9月イベントの模様をお伝えします!!
今回は<釣り堀オーシャン>さんにお邪魔して釣り堀体験をしています!
浮きがピクッとすると釣り上げる合図らしいのですがこれがいつ来るかわからないため難しい・・

ただそこはジョイキッズの児童!素晴らしい集中力で見事釣り上げました!!
鯉はでっかくて引きが強い!ウグイもグイグイと引きました。来年チョウザメいけたらな〜!!

落水することもなく(笑)無事に終えています!実はこの後は釣り堀オーシャンさんに隣接した
卓球場で汗を流しています!力強くやれば良いわけではない、釣りと卓球。
児童たちもチカラのコントロールの大切さを学んでくれたと思います!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言


クマT「10月イベントはハロウィンパーティーだって。やっぱりお菓子もらえるのかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

俺は誰にも止められない!!3歳だから・・【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前は久しぶりに<公園活動>を行いました!明るい日差しを浴びながら砂場遊びスタート!
ロードローラーが大好きなこちらの児童はココは自分の土地だと言わんばかりに整地し続けていました(笑)

小さい子あるあるの1つ。何故か年齢を+1にしちゃう現象!!ジョイキッズにも2名いらっしゃいます。
大人になればなるほど逆に下に言いたくなる諸行無常な感じ・・。

午後は室内で運動を行なっています!
メニュー:各種ダッシュ、部位別バウンドキャッチ、筋力トレーニングetc

サッカー選手みたいに脚の横でポンっとバウンドさせてキャッチする活動。
やることの意味はわかるのですが・・いざやってみると結構難しく水平にボールを当てないと色んなところへボールが飛んでいきます(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。
お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日は秋晴れで清々しいイイ天気。明日からの連休の後半は雨らしいから土日で楽しもう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

雨ニモマケズ風ニモマケズ・・試食は大好き【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

火曜日の模様をお伝えします・・!昨日は豪雨に・暴風とビックリする天気でしたね!
食品は事前に買い揃えていたのでジョイキッズは大丈夫でしたが皆さんは大丈夫でしたか?ゲリラ豪雨というやつですかね。
この画像は、タマゴや水に天かすなどを加えたタネ作りの場面です!後ほどみんなでぐるぐるしました。

調理工程:包丁で豚肉を切る、キャベツの千切り、かき混ぜ
メニュー:お好み焼き+焼きそば+完熟バナナ

午後はヨガです!若干壁を使ったチートをしている人がいますが(笑)
ヨガポーズ:コブラ、サイドプランク 、ダウンドッグ、三角、テーブルなど

こちらはほぼフラットなテーブルポーズ!ほとんどの児童は斜めになってしまいがちですが・・
定規でカキッと書いたように直角なテーブルポーズでした。すごい!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言


クマT「昨日は東京のニュースで見るような突然の豪雨だったねぇ。急に外が真っ暗になったら建物避難だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************