ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2021年09月03日
制作
頑固一徹!!洋菓子屋に俺は・・なる!!!!!【LEGO】
2021年09月02日
体育
気づいてしまったか・・君も【課外活動+体幹トレーニング】
2021年09月01日
制作
10倍!10倍ポイント10倍!今日は火曜市【クッキング+キッズヨガ】
2021年08月31日
知育
サポートする方される方・・どちらも経験値【リトミック】
2021年08月30日
その他
観戦・合戦・大混戦〜!勝利は誰の手に【イベント】
2021年08月27日
制作
待ちに待ったあの賞が遂に・・!!!!【LEGO】
2021年08月26日
体育
DREAM-CATCHER!!次はどんな夢に逢えるかな【課外活動・体幹トレーニング】
2021年08月25日
その他
どこの箱に入れるか問題。自分ならどれに?【研修】
2021年08月24日
ソーシャル
ジョイキッズ -月-支店発足【リトミック】
2021年08月20日
制作
ここにいたのかズートピア・・!!!【LEGO】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

頑固一徹!!洋菓子屋に俺は・・なる!!!!!【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

木曜日午後はお馴染みのLEGO!!
9月に入った第一週ということで、素材ベースを1〜2つ選んで制作開始!
迷っている児童もたくさん!今月はどんな作品に仕上げていくか楽しみですね〜〜。

こちらの児童は・・新しく洋菓子に挑戦!普段はバトル物・冒険物が多いのですが・・新ジャンルを切り開いていきます。
まず作ったのがイチゴのショートケーキ!生クリームは白、果肉は赤という設定でなんとローソクもあります!!
お隣のポッキーはお徳用なのでしょうか・・でっっかい!!歯を大切に食べなくてはなりません。

最後に集合写真の1枚。
今回はジョイキッズ史上初の<最優秀賞>受賞者が現れました!!!先程の先鋭的な洋菓子屋です!!!!!
大きな賞状にみんな一様に驚きそして「すっげ〜〜欲しい〜〜〜!!」千里の道も一歩から・・頑張りましょう。
そして今回の受賞者には心からおめでとうを伝えます\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ここ最近札幌は穏やかな天候が続いているね。NYでは洪水が発生して大変なんだって。僕らも豊平川には注意しなくちゃ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

気づいてしまったか・・君も【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、知的好奇心を養い協調性の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中は課外活動として久し振りに・・<五天山公園>行ってまいりました!!!!
豊富な緑に囲まれた場所で、空気も澄んでいて気温も過ごしやすいとても良い環境で過ごせています\(^o^)/
視線の先には一体何があるのでしょうか・・

ジャジャーン!!札幌では比較的珍しいローラー式の滑り台です。いつもと異なる振動・滑り心地を楽しんでいます!!
メンテナンスの必要があるためか板状の滑り台が多いですが、ローラータイプはたまに大人が乗っても楽しいですよ。
是非お休みの日などはお出かけしてみてください〜!

打って変わってこちらは午後の体幹トレーニングの様子。
全体活動として鬼ごっこをしてからそれぞれサッカー組・遊具組に分かれて活動しています!

こちらは遊具組の様子。
幼児がブランコから落ちない程度にゆっくりと押してサポートをしてくれる児童!!
こうした自然の関わりから、社会性の発展が促せたら一番いいですよねぇ〜〜\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズ前の空き地は今年6月に平らになったんだけど、僅か3ヶ月で背丈2mくらいの植物がボーボー。スゴい生命力だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

10倍!10倍ポイント10倍!今日は火曜市【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の食材を使って、調理方法・食育・ルールを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

こちらは午前のクッキングの様子。
はじめに食材の買い出しにお出かけしました・・!何を買うのか思い出し、それを入れて任務完了!

トウキビを加工したり作っている最中は特にトラブルもなく終えています!
完成品がこちら。つるつる食が進む肉そぼろと野菜のそうめんです!
普段おかわりをしない児童も「おかわり!」ということでとても美味しかったようです\(^o^)/

午後のヨガの様子。
地震が来て後ろに転げているわけではなく、起き上がりこぼしのように戻ってくる基礎練習!
前後左右行いましたが、遠心力を使って転がり続けることは多くの児童ができていましたが前後が厳しい・・!!


木・飛行機などおなじみのポーズも行っています!
初めはふらついていた児童も、より高いクオリティでポーズを実現できるようになってきました!
バランス感覚や体幹の筋力が向上している証ですね\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「オニヤンマは時速100キロに達してスズメバチに勝っちゃう空のハンターなんだぜ。来年も見たい(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

サポートする方される方・・どちらも経験値【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、パネルシアター、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール活動、リズム運動から社会性を高める)
午前・午後共にリトミックを行っています!
通常のペア活動に、パネルシアター、リスのお家など行っていただいています。

どんぐり・・はまだ少し早いかもしれませんが・・リスの気持ちになって
鉄琴をカランコロン♪・・児童ごとに千差万別きれいな音が鳴りました\(^o^)/
そういえば今の時期のリスは何を食べて生活してるんでしょうか・・・?別な木の実?

午後は小学生を交えて、リトミックを行います!
年齢差があることでこうした擬似的な兄弟関係ができることで、サポートする側される側双方に良い成長が促されます\(^o^)/

年齢差だけではありません!得意なこと苦手なこと人それぞれなので、こうした関係も自然とジョイキッズでは学び実践できます!
以前まででしたら「早く!遅い!負けた!」と責め立てることもあった児童もおられましたが成長し優しいお姉さんに。
ご興味のある方は是非下記からご連絡くださいね〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズの車が静かになったぞおおおおおおお!!!これからは会話もバッチリできるよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

観戦・合戦・大混戦〜!勝利は誰の手に【イベント】

土曜日のメニュー

・ ボウリング(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

今回は土曜日のイベントを振り返りたいと思います!
はじめに、スタッフによりボウリングを行うにあたり各種注意事項を伝えています。
特に一番右レーンの児童たちは一般のお客さんと一緒になる可能性もあり、より注意を促しました!

いざボウリングSTART!
いきなり自身の手で投球出来る児童スロープを使う児童両手で転がす児童・・各々のスキルに合わせて
投球をしていました!

2年前まではスロープを使っていた児童も、この通り手で投球が出来るように・・!!!
20cmほどファールはしていますが(汗)、周りの児童の様子を観察しやってみよう!という気持ちが芽生えたようです。

ストライク・スペアが出るたびに「すっご〜い」「うわあ抜かれた」「よし自分も!」という声があちこちから・・
スコアも90〜60に大混戦状態でしたので、1球ごとに点数を確認するほど熱心に参加していました(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「イベントで思ったけど、一人で出来ることがと〜っても増えてるよ。これなら次回僕も参加しようかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

待ちに待ったあの賞が遂に・・!!!!【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前午後ともにLEGOを行っています!
こちらは午前の制作シーンでどんな車を作るか思案中の児童の様子。
とてもよく考えられており、これまでに警察車両救急車消防など緊急車両が多めでした!

車両の他に船舶の制作にも挑戦!
ぐらぐらと揺れる船に、まだ人が乗っている!!緊急車両出動だ〜〜!

こちらは午後の様子。
LEGOポイントが溜まった児童がいたので、記念撮影。今回はLEGO最終日でしたがLEGO制作自体は終えているとのことで
プレゼントの箱を早速開けて制作していました!羨ましい\(^o^)/

いよいよ受賞者発表〜〜!!ドキドキの瞬間がやってきました。
今回はなんとジョイキッズ史上初の【優秀賞が登場いたしました!!!!!
ちなみにこの賞は優秀賞というとても受賞が難しい賞を3回!取らなくてはもらえない特別な賞おめでとうございます!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日は真夏日!?最近の車の調子が悪くて、ちょっと不安だ。ボウリングには靴下を履いてきてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

DREAM-CATCHER!!次はどんな夢に逢えるかな【課外活動・体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、知的好奇心を養い協調性の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前中は久しぶりに近くのフキノトウ文庫さんにお邪魔致しました!
た〜〜〜っくさんの絵本や手作り道具に興味津々。以前はあまり本に興味がなかったようですが、宇宙や電車の本が大好きに!

様々な興味関心が芽生えることは成長の証ですので、どんどん読んで文字や絵・知識に触れていってほしいです^^
次は恐竜とか妖怪とかに興味が出てくるかもね!

生憎の雨模様のため、室内で運動を行なっています!
運動の前は正座をして「宜しく御願いします!」の号令でスタート。礼儀作法も大切です!

後ろから気合を入れて追いかけている人がいますが・・鬼ごっこではありません(笑)
音楽が止まったら輪の中へ入る簡単なゲームですが、2つの仕組みが組み合わさっておりなかなか白熱していました。

こちらは風船バレーのシーン。
使用できるボディパーツは基本的に手・腕のみで、怪我防止のためキック・頭突きは禁止です!!
床に風船が落ちた回数が少ないチームが勝利ということで、勝つにはチームワークが問われる活動です。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「気温が乱高下しているけど、風邪とか変なウイルスにかからないようにいつも以上に気をつけてよく寝てね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

どこの箱に入れるか問題。自分ならどれに?【研修】

今回のメニュー

・研修(外部から療育に関する最新情報を学び、知識をアップデートする)

今回は児童の強み・認識・支援方法についてお伝えしたいと思います。
札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるのスタッフの方と一緒に、ジョイキッズから児童への対応をよりよくしていくにはどうすべきか意見を出し合います。

こちらは、実物の消しゴムを手渡して一体どの箱に入れるのか調べています!

普段1から説明してもなかなか伝わらないor間違ってしまう方もおられるかと思います。
そうした問題の根本は、得意な認識方法で伝え切れていない可能性があります・・!
例えばこの児童は、何度かテストを繰り返しても実物・線画・文章のBOXには入れることはありません。
つまり目の前で文章を見せて要望・ルール説明をしても本人も説明者も困った状況になるかも・・と判断できます。
年齢的な発達に加え、得意な認知の仕方がそれぞれ児童ごとに異なるのでどんな時にスッキリ伝わり、そして駄目だったのかメモを取っておくと
普段の関わりでお互い楽になるかと思います!!

これからもジョイキッズをどうぞ宜しくお願いします!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

・障害福祉サービス等事業所における対応等に関する情報一覧(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00097.html

【大切なお知らせ-3-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「トマトの苗が風でバキバキになってしまうし、カラスに身をついばまれるし・・金庫にしまうしかない(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ジョイキッズ -月-支店発足【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、パネルシアター、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、宇宙・ロケット、リズム運動から社会性を高める)

午前は始まりの会でスタッフによりカボチャの紙芝居を行っております!
リトミックでもちょうどカボチャが登場し、すぐに野菜を当てることができました^ ^

こちらは海の生き物シリーズ。
サメやクジラは知っているようですが、ウニ・熱帯魚などはちょっと難しかったようです(笑)
トンボなど秋の生き物が登場していますので、海はまた来年ですね。

午後の始まりの会では、スタッフによるオバケ列車の読み聞かせを行っております。
リトミックでは、おなじみのペア活動やベル活動に加え今回は宇宙に進出してしまいました・・・!!

勢い余ってスタッフに突進するロケットもおりましたが、体験の方も含めてトラブルなく終えられています!
月では重力が地球の6分の1ほどしかないので、着陸後はフワ〜〜〜んとゆっくり活動しました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスになった児童がいる小学校が増えているよ。今一度手洗い・マスクはちゃんとやろう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ここにいたのかズートピア・・!!!【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回は午前午後ともにLEGOを行っています!
現在作っている作品には多くの動物たちが登場し、悪者を捕まえる警察官として活躍中。

活動時間が終わったら一緒にお片付け。自ら決まった場所へ片付けてくれます!!
特にブルーシートの片付けでは、どっちにたためばいいかスタッフと相談しながら最後まで行っていました。

午後のLEGOでは第三週ということもあり、作品の外観がだいぶできてきています。
夏休み中ジョイキッズをお休みしていた児童は急ピッチで制作を開始!来週までに完成させることができるのでしょうか!!?

最後は指定された児童の作品の良いところを発表する場面。
一応言葉につまらないように、例題を持っていますがほとんどの児童が自らの言葉で解説できていました\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「夏は明日まで!これからは少し涼しくなるみたいだから、窓は閉めて寝てね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************