ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2022年01月11日
知育
雪を求めて三千里・・【課外活動+英会話】
2022年01月07日
制作
12年ぶりの虎作り・・!!!牛にウサギにネズミも!?【LEGO+制作】
2022年01月05日
制作
餅とハム?異色な組み合わせ【クッキング+キッズヨガ】
2022年01月04日
体育
2022年ジョイキッズ始動!!【体幹トレーニング】
2021年12月29日
知育
全てを拒絶する魔法の粉とは【クッキング+キッズヨガ】
2021年12月28日
その他
ジョイキッズ 12月のスタッフ研修【その他】
2021年12月23日
体育
なんだよ外かよ・・。え!?外かよ(歓喜)!!!【体幹トレーニング】
2021年12月22日
知育
ふるふる!!ふるふる!!!ふるふる!!!!【クッキング+キッズヨガ】
2021年12月21日
その他
クリスマスが今年もやぁってくるぅ〜【イベント】
2021年12月17日
制作
出来るか出来ないか・・やってみないと【制作+LEGO】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

雪を求めて三千里・・【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を通し社会性とルールを学ぶ)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中はジョイキッズの中庭で雪を使ったカマクラ作りを行いました!!
色々なところから雪をかき集めて・・自然と雪を運ぶ班と制作する班と分かれ和気あいあいと活動できています!

ほぼ完成!ということでしたが・・まだ雪が少ないので中に入るのは一人しかできません\(^o^)/
2月になると数人入れるくらいグレードアップできそうです。

午後は英会話です!
初学者コースでは絵本を使って学習を進めています!身近にあるものを使うと覚えやすいデス。

中級者コースでは、相手になにかを要求するときのセンテンスを学びました!!
なんでもI want a~~と言えると簡単ですが、液体はsomeという数えられる名詞・数えられない名詞という違いをサラッと理解しています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「糸を巻く昔ながらのコマって出来る?昔児童会館でやってた記憶があるけど大人になってやると難しい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

12年ぶりの虎作り・・!!!牛にウサギにネズミも!?【LEGO+制作】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
・ 午後 制作(季節の制作を行うことで、指先の強化と創造力を高める)

午前中は冬休みなので、少しスケジュールが代わりはじめにLEGOを行っています!
始まりの会で新鮮なストップモーションアニメを見たので、昨年と異なる新しいテーマに挑戦する児童が続出!!
今月も益々期待できそうですね\(^o^)/

こちらは先月の動画賞を獲得した児童が、自らカメラを持ち実況中継している場面。
初回は恥ずかしがっていましたが、だいぶ慣れて堂々と自身の作品を撮影していましたね〜
順調にいけば来週くらいにみんなの前で上映する予定です!!!

午後は毎年恒例となりました・・・<干支ペーパークラフト>を今年も行いました!
2022年は寅年ということで、トラ制作に早速取り掛かりましょう!!
分からない児童はスタッフと一緒に、経験者はどんどん自分のペースで作っていきます。

だいぶトラっぽくなってきましたねぇ・・急いでいる児童もいるのですが実はトラ以外に過去の干支作品を作ることができると説明を受けて牛・ネズミ・うさぎなどにチャレンジする児童がたくさん\(^o^)/

最後に完成したところで記念撮影!
上手にみんなできて満足げでしたね!ただインクはインクジェット方式で印刷しているので、水には付けないで〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「思った以上にワイワイとペーパークラフトできて楽しかったねぇ。壊れても紙だからまた作れるよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

餅とハム?異色な組み合わせ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキング!今回はお正月ということで、餅を使ったハムチーズを作りました!
また野菜も大切なので野菜スープも同時進行で調理。こちらのほうが難しかったかな?

ほとんどの児童にとって久しぶりのクッキングということで、多少危なっかしいところもありましたが
自分の手で調理をして食することで「一番美味しい!」という児童も。長期休みの醍醐味ですね\(^o^)/

午後はヨガ!こちらのお相撲さんポーズはこのままズンズン低くなっていくので、バランスを取るのが難しい!
重心を低く保てる児童は安定した姿勢で参加できていましたね。

もともとはカウントは特になかったのですが、「20秒!」「いやいや30秒だよ」「40もいけるよ!!!」ということで目標があると尚の事バランスを取ろうと懸命に動かないように頑張っていました(笑)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「年が明けてもう5日経ってしまった・・あと360日で君は何をする?(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

2022年ジョイキッズ始動!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(課外活動を行い、知的好奇心を満たし健康な心身を作る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


明けましておめでとうございます!!こちらは2021年最後の様子です。
雪もしっかり降ったので午前中の外遊びは本格的に解禁!!さあ行くぞ〜〜

ボールを使った活動も行いました!
今年もおそらくカマクラ雪だるま作り雪合戦など、たくさん遊びたいですね!

午後は気温も急速に寒く日が落ちるため、2月くらいまでは室内トレーニング!
こちらは、リーダー役と鬼役があってリーダー役が何かしらの動作をすると鬼以外の人がそれを真似します。
そしてそれを見て鬼が初動のリーダー役を見つけられたら勝ちというゲーム。

こちらは爆弾ゲーム。もはや説明不要ですねぇ!
ボール1つでこんなに白熱した戦いが繰り広げられるとは・・\(^o^)/
2022年今年も楽しく学べるジョイキッズをどうぞ宜しくお願いします!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「明けましておめでとうございます!!!どうか無病息災でありますように!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

全てを拒絶する魔法の粉とは【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はクッキングを行いました!今回はもう年末ということで、<ちからうどん>を作っています!
画像はもち米から、お餅作りに精を出す児童たち。「お米からできるんだ〜」「ただの米じゃなくて、もち米だってさ」
大掛かりな杵と臼ではありませんが、木の麺棒でお餅にしていきます。

手にくっつかなくなる〜!・・大人からすればそりゃね〜と思うことも児童たちにとってはとても不思議な体験。
コロコロと形を綺麗に成形しています\(^o^)/

そしてちからうどんの完成でーす!
ちからうどんには、その他の具材として鶏肉・玉ねぎ・かまぼこ・天かすなどが入っています!温まりました〜〜

午後はヨガの日。
今回は脚をねじって行うポーズが多く登場!体幹も鍛えられそうですが、ウエストにも効きそう!!!
お正月太り退治にいいかもしれません・・。

飛行機のペアポーズで今年の活動はお終いです!
今年一年コロナウイルスの影響で、各関係者の皆様はドタバタだったと思います。
2022年は強い寅年ということで、ウイルスたちを薙ぎ払って克服する年にしたいですね!本年も有難うございました!
年始は1月4日(火)からスタートになります!雪遊びように是非、肌着・靴下の替えを準備いただけると幸いです。

ではまた来年。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今年1年あっという間に終わっちゃった!お年玉は計画的に使ってね!よいお年を〜〜(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ジョイキッズ 12月のスタッフ研修【その他】

今回のメニュー

・研修(外部から療育に関する最新情報を学び、知識をアップデートする)

今回はタイトルにあるように12月のスタッフ研修についてお伝えしたいと思います。
札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるのスタッフの方と一緒に、ジョイキッズから児童への対応をよりよくしていくにはどうすべきか意見を出し合います。

今回の議題は、<強みの顕在化と理解>について議論を深めました。

先月おがるの先生に、それぞれマッチングのレベル、色名理解、形理解、平面のパズル、立体注視など複数の項目で評価を行っていただきましたが、その様子を解析してどの分野が強く

どのように伝えるとよりスッと理解しやすいのか視覚的に理解できるようになりました。こちらの児童は、イラストや線画などより情報量の多い写真によっての理解が得意ということが判明。

逆にワッとした指示(アレを取ってここに置いてなど)だとどうしたら良いかわからず児童自身も困ってしまいがち。行ってほしい行動は写真を使って説明するとある程度スムーズに意思伝達することができるということは今後の小学校へ進学する際にも大切な情報となります。

皆さんのお子さんの強みはご存知でしょうか。なんとな〜〜く伝わりやすいときとそうではないときがあるかもしれません。年末年始に時間があるときは少し考えてみるのも重要な関わりの1つとなるでしょう\(^o^)/

これからもジョイキッズをどうぞ宜しくお願いします!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「声が全くでなくなりました。どこに落としちゃったんだろう・・(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

なんだよ外かよ・・。え!?外かよ(歓喜)!!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、知的好奇心を満たし健康な心身を作る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前の体幹トレーニングでは、久しぶりに外で活動をしています!!
ここは近くのミニ大通りという場所で、縦に長〜〜い公園?散策できる場所です。浮かない表情ですが・・

やっぱり外だよね!!
ということで、先程の表情とは打って変わってニコニコ笑顔の児童。楽しく運動することができています!

午後は室内活動。年明け2月くらいからかな?外は。
今回は通常のボール活動の他に、グループでボールをパスしあって回数をカウントするゲームや、椅子取りゲームなどを行っています。

気持ちが舞い上がり過ぎて、音楽に合わせて合いの手を入れて結果初動が遅れてしまう児童も(笑)
合図で逆方向に一斉に移動する場面もありますがぶつかることはないですね。成長しました\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「みんな今年はあと1週間しかないらしいぞ・・恐ろしい。今年何してたっけ。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ふるふる!!ふるふる!!!ふるふる!!!!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はクッキング!
今回は久しぶりに振るだけで丸いライスボールが出来る調理器具を使ってみました^^
カタカタ力がまだ十分ではない児童もただ振るだけで完成するので、意欲的にニコニコ作ることができています!

トナカイハンバーグの完成です!
因みに耳はフライドポテトでできています(笑)お鼻はミニトマト〜!見た目でも楽しい料理でしたね\(^o^)/

午後はヨガ!
今回はペアポーズはなかったのですが、個人と全体ポーズを行っています!
命!はもう古いかもしれません・・^^;

全体ポーズでは、手を繋いで飛行機ポーズです!
誰かがグラグラすると連鎖してしまうので、ここは耐えどころ・・!!とはいってもグラグラは止められない〜〜〜!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「冬が近づいて靴下が濡れることもあるから、替えのソックス準備しといてね。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

クリスマスが今年もやぁってくるぅ〜【イベント】

土曜日のメニュー

・ クリスマス会(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)


今回のイベントは12月<クリスマス>です!それぞれスタッフがサンタやトナカイのルドルフに扮してみんなの前に登場!
リース作りでは、まずクリスマスやリースとは何ぞや・・という解説からオリジナルのリースを悪戦苦闘しながら作っていきました(笑)

いつもは来ている児童がおやすみということで、「2つ作ってプレゼントしよう〜!」という心優しい少年も。これにはサンタもニッコリですね^^
飾り付けは綿を巻いたり、カラーボールを付けたりと完全にお任せ。

リースの形を星型にする児童も・・!もちろん丸のリースも素敵ですが、星やハートのリースも一味違ってイイですね!
完成したらお持ち帰りになるので、ぜひお家の玄関に飾ってくれると嬉しいなぁ!

「もうお腹ペコペコ〜〜〜!!」一生懸命にリースを作ったのでお腹も空きました!!
美味しいピザやチキンにフライドポテト。「おかわり〜!!!」という声がアチコチから・・談笑しながら過ごしました。
少し落ち着いてからはクリスマスの映画鑑賞!コミカルなアニメでハートフルな気持ちになりましたよ!君は音楽さ〜!!はちょっと謎。

最後に集合写真!
思い思いのコスプレをして、ハイチーズ!たくさんのサンタが誕生しましたので、クリスマスには素敵な笑顔をプレゼントしてくれることでしょう!
2021年のジョイキッズイベントはこれにて終了!次回は1月サッカーの予定になっております!乞うご期待ください\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「南半球は真夏でサンタはサーフィンで来るって教えると大抵信じない・・!本当なんだってば(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

出来るか出来ないか・・やってみないと【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を行うことで、指先の強化と創造力を高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


制作として午前中は・・<リース作り>を行っています!
聞くより見たほうが理解が速い!最近はとても便利になりましたね・・・センキュー動画サイト!!

児童なりに色や、モノの配置を考えて制作をしています。
途中で何度か諦めそうになりましたが・・・無事にできそうでしょうか^^;

ジャジャーン!
バッチリ制作できました。はじめは恥ずかしいからかお家に持って帰らないといっていましたが
だんだん物が出来上がるにつれて「プレゼントしたい!」と気持ちも前向きに。クリスマスプレゼントかな〜〜?

午後はLEGO
第三週ということで、構想もほぼだいぶ実現しつつある作品が増えてきました。
最近は自宅や動画サイトでみたゲームなどをモチーフにすることもありますね・・みんなが大人になったらVR世界が当たり前なのかな

最後に良いところ発表の場面をご紹介。
予め指定された児童の作品の良いところを<発見>し、そしてみんなの前で発表するというちょっとだけ緊張する場面(笑)
何度も行うことで小学校での発表も堂々と行うことができます!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日も明日も明後日も雪がたっぷりらしい・・The 雪景色はTVの中だけでいいよおお(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************