今月の優秀賞は君に決めたッ!【LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 札幌市民防災センター(災害体験、公共施設利用時のルールを学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指しオリジナル作品を期間内に作る計画性を獲得する)

スタンプ貯まったんだね!おめでとう!
スタンプ貯まったんだね!おめでとう!
ジョイキッズ最短での到達おめでとう!
ジョイキッズ最短での到達おめでとう!
観覧中
観覧中
おぉ神よ!我が名を叫び給え
おぉ神よ!我が名を叫び給え
優秀賞受賞おめでとう!
優秀賞受賞おめでとう!

本日は曜日LEGOの様子をお伝えしたいと思います。
今回はLEGOスタンプ貯まった児童が2名いたので、それぞれ対象品をプレゼントいたしました!
一部作ることが難しい工程ではスタッフがサポートし、見事完成!とっても喜んでくれて我々も嬉しいです(^^c)
授賞式では某ホラーゲームを題材にした児童が、見事[優秀賞]を獲得しています。
今月良かった児童も悔しい結果だった児童も、来月もまた頑張ってLEGO作品を作り続けてね~!

クマT「環境って大事だよねぇ。最近虫飛んでたりするよね?女性は虫が大嫌いな人多いけど、「雪虫ギャー!」となる人は見たことない。
秋に本州や海外から観光に来た人は結構ビックリするんじゃないかな・・バイク乗りにとっては恐怖そのもの(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

長ネギだ!ファイトー!一発!【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(豚汁作りを通して新しい調理方法や食材にチャレンジしてみる)
・ 午後 クッキング(カボチャサラダ作りを通しマッシャーなど器具を使い、協調性を高める)

今回は豚汁
今回は豚汁
アルミホイルがタワシになるんだね~
アルミホイルがタワシになるんだね~
当たりだったのかな!
当たりだったのかな!
慣れてても気をつけて
慣れてても気をつけて
ライスボールも上手だったよ
ライスボールも上手だったよ
意外と美味しかったでしょ
意外と美味しかったでしょ
午後の部はゲームも。
午後の部はゲームも。

本日は曜日午前中の様子をお伝えしたいと思います。
今回作った料理は[豚汁]を制作しました!
午前 豚汁:豚肉、ニンジン、大根、ごぼう、こんにゃく、調味料
午後 カボチャサラダ:カボチャ、ロースハム、チーズ、ヨーグルト、調味料

調理行程として、ごぼうアルミホイルで洗ったり、ネギをスライスしたりと珍しい行程を行いました!
出来上がった料理はそもそも、当該児童にとって得意な料理ではなかったようですが8割ほど食べることが出来ています。
大根が苦手だったようで、これから美味しい大根料理ができればな~と考えていますヽ(^o^)丿

クマT「昨日の某デラックスさんのTV見たかい?ホットケーキの元から肉まんを作ってたんだけど、とっても簡単で美味しいみたい。
家で実験してみて成功したら、クッキングに登場するかもしれないからお楽しみに!トライ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

火災・台風訓練の巻 -動画編-【リトミック】 

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(トンボのメガネ、カボチャぺったん、ハロウィンの国を通し即時反応性を高める)
・ 午後 リトミック(拍子活動、王子と姫、ダンスを通し模倣活動と聴き分けが出来るようになる)

材質は紙粘土だって
材質は紙粘土だって
少しづつ押すしかない!
少しづつ押すしかない!
唐突に皆寝てしまい混乱中
唐突に皆寝てしまい混乱中
秋は防火月間だもんね
秋は防火月間だもんね
ドンドンドン!
ドンドンドン!
ドンドンドンPART2
ドンドンドンPART2

本日は曜日の様子をお伝えしたいと思います。
今回の制作は「」は「」でも[粘土]を使ってハロウィン用の飾りを作りました!
材質上少し粘りがあり、にくっついてしまう場合がありましたがスタッフと一緒に最後まで活動出来ています。
出来たものは穴を開けてJOYKIDS玄関にて飾ろうと思います。

リトミックでは複数の太鼓をズムに合わせて叩き続けるというものを行いました。
運動は問題ない児童でもに合わせるのがやや苦手な児童がおりましたので、続して支援して強化できればと思います。

クマT「王子と姫のダンスメニューが今回あったけど、某Aくんがとても気に入ってたね!
夏過ぎに来ていたポレオンジャケットを着てくれると王子感30%UP!差し詰め僕は余計な知識を吹き込む大臣かな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

チリでも元気ですかー!123ダッ!【LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 お化けカボチャLEGO(お化けカボチャを制作する過程で、模倣する力を高め季節感を得る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナル作品を作る過程で他児の作品を認めることが出来る)

ヘリコプター乗ったことないなぁ
ヘリコプター乗ったことないなぁ
何の玩具パーツなのか謎のタイヤ
何の玩具パーツなのか謎のタイヤ
虫界の燃える闘魂
虫界の燃える闘魂
どうやる?は手伝いのサイン
どうやる?は手伝いのサイン
来週が楽しみ!
来週が楽しみ!

今月は曜日の様子をお伝えしたいと思います。

謎のタイヤは1年以上前からあるもので、レゴパーツではありませんがそれを使って作品作りをしている児童もいます!
画像4枚目の困ったときに「どうやる?」と助けを求める児童の板にも大樽として存在していますよ(下の黒く丸い物体)
レゴパーツではない→使えないではなく、それらを上手く「活用できる」というある種の応用が出来るようになると作品の表現度飛躍的に向上するんじゃないかな~と思います(^_^)

クマT「航空機vsヘリコプター。さて事故率の高いのはどっち?・・
答えはヘリコプター!航空機に比べるとおよそ140倍は事故件数が多いみたい。そう考えると航空機はとても安全なんだねぇ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

アソパソマン!新しい顔だよ~!【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(カレーライス作りを通し秋野菜を使った経験を積む)
・ 午後 クッキング(餃子の皮ピザを使い季節の野菜が何なのか知る)

少しづつ良くなってると思うよ
少しづつ良くなってると思うよ
皆でトッピング中
皆でトッピング中
第二のジャムお兄さん
第二のジャムお兄さん
味はどうかな
味はどうかな
アソパソマンは美味しいらしい
アソパソマンは美味しいらしい
そんな時もあります。
そんな時もあります。
僕は風の谷のナウシカ!
僕は風の谷のナウシカ!

本日は曜日クッキングの様子をお伝えしたいと思います!

今回作ったのは
カレーライス(新ジャガ、ニンジン、玉ねぎ、お肉)
餃子の皮ピザ(新ジャガ、チーズ、ウインナー)

と作りました。ニンジンが苦手で残す児童がいるかな~と心配していましたが全員食べることが出来ています。
型の型抜きで共同作業したことが功を奏したかもしれません!
実際に、保護者の方から「自宅では全然食べません・・有難うございます」というお話がありました。
こういった経験から食の幅が広がり結果的に「社会性の向上」へ繋げられたら幸いです(^^)

クマT「風の谷のナウシカの原作は読んだことある?大型本7巻で構成されているんだけど、随分映画版とストーリーが違うんだ。特にナウシカの言動が違い過ぎて衝撃的かもしれない!グロテスクな描写もあるから大人になってから読んでね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

ヒラタオオクワガタ(キリッ【工作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 コウモリ作り+LEGO(筆を使う経験を積む、想像を形にする機会を得て満足感を得る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナルの作品を期間内に作り上げ創造する経験を積む)

Halloween!が近いからコウモリ。
Halloween!が近いからコウモリ。
はみ出さないように頑張ってますね♪
はみ出さないように頑張ってますね♪
どぉーん!(物理
どぉーん!(物理
また来てね!
また来てね!
カラフルなヒラタ。
カラフルなヒラタ。

本日は曜日の様子をお伝えします!

Halloweenはいつか皆さんご存知ですか?クマTは15日くらいかな~と思っていたら、31日みたいですね!
というわけで、今回はコウモリ作りをしました。色を塗って、玉とをつけて、って完成~!
筆入れ時に線からはみ出ないように意識して塗ることが出来ており、勝手に走り周ることもありませんでした。NICE!

午後はLEGOを行いましたが、今回は[巨大昆虫]が襲来していました。通常LEGO板を1人2枚使用して作品を作っていくのですが
彼の場合はパーツのみでクワガタカブトムシを作るという[発想]に辿り着きました。スゴイ!
あと2週でどれくらい変わるのか、とても楽しみです^_^v

クマT「ストーブつけました?我慢してましたけど、ここ数日誘惑に負けてつけ始めてしまった・・勿論掃除してから!掃除を怠ると、不完全燃焼が起こってと~っても危ないよ。面倒かもしれないけどやりましょうね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

サンタは2度来る【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング-焼きそばパン-(調理の行程で調理道具の危険性・有用性を理解し、達成感を得る)
・ 午後 クッキング-どら焼き-(調理の行程で調理道具の危険性・有用性を理解し、達成感を得る)

夏より立派なキュウリ
夏より立派なキュウリ
何故か合う焼きそばパン
何故か合う焼きそばパン
生肉は結構切りづらいね
生肉は結構切りづらいね
炒めよう!顔は傷めないように。
炒めよう!顔は傷めないように。
手を合わせて...
手を合わせて…
午後はどら焼き
午後はどら焼き
メイド喫茶みたいだな!
メイド喫茶みたいだな!
サンタの力でどうかッ!
サンタの力でどうかッ!

本日は曜日の様子をお伝えします。

今回のクッキングで制作したものは
午前:焼きそばパン(豚肉、キャベツ、サンドイッチ用パン、各種調味料)
午後:どら焼き(ホットケーキミックス、生クリーム、あんこ)

何故か合う焼きそばパン作りでは、ャベツを手で千切る工程では問題なく出来ていましたが…肉が若干苦戦しています。
体温が高くその結果、油が染み出し、それが手に付くのが苦手な児童がおりました。
午後のどら焼きでは、ボウルから材料をはみ出すことなく調理することが出来ました。
当たり前!」と思う方もいらっしゃると思いますが、多動性or広汎性発達障害などで集中することが苦手な児童にとって確かな[進歩]なのです!

クマT「遂に息が白くなっちゃう時期だねぇ・・そういえば最近中山峠には行ったかい?急速に寒くなったからか、がスゴイ!
タイヤの心配があるけど、お父さんに相談して揚げイモ食べながら秋を楽しんでみてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

最近のミノムシは目が碧い【制作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ミノムシ作りLEGO(指先、想像力、集中力を強化していく)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指しオリジナル作品を期間内に制作する)

ミノムシらしいよ
ミノムシらしいよ
ちょっと難しい?
ちょっと難しい?
目が碧い
目が碧い
最近物の貸し借りが出来つつ・・
最近物の貸し借りが出来つつ・・
30回はなかなか来れないね
30回はなかなか来れないね
将来は警察官?
将来は警察官?

本日は曜日の様子をお伝えしたいと思います。

今回作った制作物は[ミノムシ]です。紙を縦に千切ったり、糊で貼ったりと幾つか工程がありました。
色に強烈なコダワリを持っていた児童も、[達成カード]に青以外も選ぶ!という目標設定をしたところ
工作時や、昼食時のコップの色を選択する場面で青以外の色を選択できるようになりつつあります。
黄色が多いですが、その他の色も選択できるようように今後も支援していきたいですね(^_-)

クマT「車内でクリスマスには任天堂スイッチ欲しいんだ~という児童の発言に、僕が品薄だから買えないかも~と返事をすると、サンタが作るから大丈夫!だって。確かにサンタはレジ並ばないもんなぁ。みんなはいつ頃サンタの中身に気づいたの?(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

クッキング?我に任せよ。【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 鶏だんごうどん(肉団子を作る行程で、素材から団子へ変化させることで食育を学ぶ)
・ 午後 ゴマ団子きなこ団子(新しい調理道具を通して、使い方や結果を学び調理の幅を広げる)

楽しみにしてるぞ!
楽しみにしてるぞ!
指の力を強化中!
指の力を強化中!
モミモミTIME
モミモミTIME
意外と難しいね
意外と難しいね
鶏うどん出来上がり!
鶏うどん出来上がり!
イタズラ娘さん
イタズラ娘さん
お手伝いの数がスゴイ!
お手伝いの数がスゴイ!
すり鉢は初めてかな
すり鉢は初めてかな
本日2度目のいただきます!
本日2度目のいただきます!
仕掛絵本
仕掛絵本

本日は曜日の様子をお伝えしたいと思います。

午前:だんごうどん(鶏のつみれ、白菜、もやし、うどん、調味料)
午後:マ団子&なこ団子(黒・白ゴマ、きなこ、白玉粉)

午後の団子につけるタレを自作しましたが、[すり鉢]を使ったことがある児童がで新体験だったようです\(^o^)/wao
事前に各種材料がこぼれないようにゆっくり力強く回してね!と注意喚起を行ったところ、多動性を持ち合わせた児童もゆっくり回し、素材がなくなることはありませんでした!
[り潰す]行程は問題なく出来ることが判明しましたので、これからは本格的な調味料を作るというのも面白いですね(^_-)

クマT「小さい頃ゴマが苦手だったから、皆もそうかな~と思っていたら…きなこ団子よりゴマ団子のおかわりFever!椎茸もピーマンもゴマも大丈夫な児童が沢山いて、どっちが大人か分からないよ!スゴイぜ!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

ホテル王の戯れ【LEGO+美術】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 美術LEGO(粘土やLEGOを通し指先のトレーニングや創造性を強化していく)
・ 午後 LEGO(月に一度の授賞を目指し、オリジナルの作品を期間内でルール守り建造する)

秋野菜をお届け
秋野菜をお届け
海の交通事故に注意!
海の交通事故に注意!
6階建てのホテルだそうです。
6階建てのホテルだそうです。
初受賞おめでとう!
初受賞おめでとう!
また来月♪
また来月♪

本日は曜日の午前午後の様子をお伝えしたいと思います!

午前中は土とLEGOを行いました。初めて会う児童もいる中、道具の貸し借りも事前にお約束していたこともあり、大きなトラブルもなく活動することが出来ています。
午後はLEGOを行いましたが、今回は今月最後のLEGOの日ということで[授賞式]を執り行いました!
っていた賞があった児童も、してしまった児童もおり一喜一憂する場面も見受けられました。
今月はドラゴンが登場したので、来月はハロウィンもあってどんなオバケが出てくるか楽しみですね~(^^)/

クマT「賞を逃したあとに、友達の受賞を拍手していた[Sくん]とても立派だったと思うな!2週目までは最高だったんだけど、後半戦お友達と遊び過ぎちゃったかもね。モンスター建造したのはビックリ。来月も楽しみにしてるぞ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************