作って→評価→お片付け【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


本日はLEGOの模様をお伝えします!
今月3回目ということ大分作品作りが進んできました!
大作すぎて一部作品が崩壊したケースもありましたが、無事に終了までに復活したようです^^;

制作が終わったら、お友達の作品の良い所を発表する番です。
スタッフが持っているのは、発表をするときに分からなくならないようにひな形を持っています!
こうした発表の機会を持つことで学校や実社会でも緊張しすぎることなく発言できるようになるんですv


各ブルーシートごとにリーダーを配置し、児童へ指示出しをして片付けをお願いしています!
伝え方次第ですぐに片付けられるチームもあれば、ワチャワチャになってしまうチームも(笑)
困ったらスタッフが手助けをして終えます^^失敗も経験の1つですネ。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日からWithコロナの新生活がスタートするみたいだね。今後の秋・冬のインフルエンザシーズンが恐いなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

一人で出来るもん!【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


本日は火曜日のクッキングの模様をお伝えしたいと思います!
今回からツリーナイフという新たな調理器具が登場しました!
このナイフの特徴としてプラスチック製なので、子供一人でも大丈夫!という点。
※お肉や魚などは切れず、野菜など断ち切れるものなら使用できそうです(^o^)


五目チラシでは苦手な児童も多い・・・<しいたけ>が入っています!!
「1つだけチャレンジ」と頑張る児童や、「大好きおかわり」という児童も・・。


午後は暑い日にピッタリの<フルーツパフェ>を作りました。
それぞれ提供されるレーンに並んで盛り付けをして完成デス!


果物:バナナメロンキウイ
内容物:フレークアイスクリーム、生クリーム、お菓子

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近とっても自転車が多くなった。逆走する自転車も多いけど、義務教育で乗り方をやらないから知らない人もきっと多いよね。自転車は軽車両扱いなんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

カタツムリの大好きなお花【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(四季折々の制作を行い、指先強化と感性高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作の日ということで何やら絵の具を使って描いているようですね・・・
グルグルして色を転々とつけて・・


紫陽花(あじさい)の出来上がり!
実際の紫陽花を見たことがないというので、公園の途中で見られれば伝えたいと思います!
(確か赤い実公園の近くやミニ大通りでもあったような^^;)

午後はLEGO
ガソリンではなく石炭の自動車ということでSLみたいなシステムなのでしょうか(笑)
車内が大変なことになりそうな気がします!!


最近特にルールを遵守し、間違って他児童の作品を壊してしまう児童もおらず平和です!
暑い日が続くからなのか、屋根を伴った作品がとても多いように感じます。

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「雷雨がすごかったね!ゴロゴロ聞こえたら木の下から離れて建物に入るんだよ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

たかが200gされど200g【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は鶏のそうめんをつくりました!
苦手な食材であるネギ入っているのですが、さてさてどうなることやら・・!!


完成した鶏のそうめんです!
味が染みたからなのか、絶対に普段はネギを食べない児童「チャレンジする!」ということで一口だけパクっと(笑)
そうめんや鶏肉は全て完食いたしました!流石麺類は強い\(^o^)/


午後はフルーツ飴を作りました!
使用する砂糖の前に児童たちもびっくり〜〜撮影した僕も驚き^^;
200gがどこか怪しい情報が飛び交いましたが上手くできたのでしょうか。


焦げ付かずにバッチリできました!
「これ硬いよ!」という苦情も入りましたが、「飴だからそういうものだよ」と伝えると
「あ、そうだった(笑)」とのこと。簡単だけど中々作らないもんね^^;
使った食材はイチゴぶどうリンゴでした!

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「ミニ大通り公園は例年カラスが巣を作ることがほとんどだから、カァカァと来たら避けたほうがいいと思うよ!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

親鳥はどこに!?ミステリー【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(四季折々の制作を行い、指先強化と感性高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作として、黄色のヒヨコを作っています!
元々色のついた紙粘土を使用するのではなく、自分たちで着色したので「わあ!変わった」「すごい!」
などリアルな感想を教えてくれました!上手にできたね^ ^


午後はLEGOでしたが、初回ということもあり20分ほど長編のLEGOムービーを視聴いたしました!
プレゼントレゴの方もいましたが、自力でどんどん完成させていましたね。
先月涙を飲んだ児童も今月は受賞できるように期待しています(^ ^)

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「雷雨がすごかったね!ゴロゴロ聞こえたら木の下から離れて建物に入るんだよ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

宿敵ピーマン。今日こそ・・【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は本場ナポリには存在しないスパゲティ料理・・<ナポリタン>と卵トマトスープを作りました!
児童にとって恐怖の食材ピーマンも使用しましたが、苦味が出ないように大きく切って
クタクタになるまで加熱すると、画像のように「ピーマン食べられた!!」「美味しい!」と完食してくれました!

キーワードは細かくしないやり過ぎなくらい加熱するです!


午後はタコが入っていない!(笑)たこ焼きです〜〜!!
食材はそれぞれ、チーズお餅ウインナーです。たこ焼き用の鉄板で焼く本格的な調理!
「熱気が恐すぎ〜〜」という声もありましたが、無事に完成!
餅嫌いなあの子もおかわりしてました(^ ^)v

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近暑いね〜〜!藻岩山はセミが鳴いてるよ。ただ来週は寒くなるみたいだから体調管理気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

狡猾なオオカミに気をつけろ!!【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


クッキングの最終週ということもあり午前午後共に映画鑑賞をしております!
ご飯と食材をラップに入れてボール状に。具沢山のお味噌汁も一緒に手作りしました^^


午前の映画は昆虫の世界のアニメーション。可愛らしいキャラクターたちに児童たちも釘付け!
虫たちも一生懸命に悩んで相談してチャレンジして生きているんだね〜〜


午後はオムレットを作っています!
とっても好評で普段はおかわりしない児童もおかわりするほど・・!!
フルーツを入れ替えるだけで年中楽しめそうですね(^ ^)


視聴した映画はイソップ物語。
狼少年やアリとキリギリスなどお馴染みのストーリーで、児童たちも「嘘つくからだ!」「これ後で困るやつだ(笑)」
など集中しながらも談笑して視聴することができていました。

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

5月30日(土)に予定しておりました、パークゴルフのイベントですが新型コロナウイルスの流行の影響を考慮し
6月13日(土)へ延期をさせていただきます。
既に予定表を提出しており、上記の日程では参加が厳しい方はお手数ですがジョイキッズまで電話をいただければ幸いです。

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスの新規感染者が随分減ったね。マスクも少しづつ正規料金で買えることが増えてきたよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

飛ぶのは鳥だけじゃない!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(四季折々の制作を行い、指先強化と感性高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作として<シャボン玉>を画用紙を用いて作っています!
「あの色はどうやって作るの?」「この色とあの色を混ぜるんだよ」なんて情報交換を児童同士でしながら
オリジナルの作品を作っています!


天候も良かったのでミニ大通り公園にも行きました!
こちらは本物のシャボン玉。大きなシャボンが現れるたびに大騒ぎ(笑)
これから気温が上昇したらジョイキッズの中庭でもやりたいですね!


午後はLEGO
今回は第3週ということで、制作も随分と進んできたようです。


自身の制作したものと来週の展望を発表するワンシーン。
上級生は自分の言葉で話すことができてますが、まだ難しい!という方向けに
ひな形の発表フレーズを設けまして、フリーズせず発表できる経験を積んでおります^^

【大切なお知らせ①】

現在札幌市は特定警戒都道府県に指定されています。
不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

5月30日(土)に予定しておりました、パークゴルフのイベントですが新型コロナウイルスの流行の影響を考慮し
6月13日(土)へ延期をさせていただきます。
既に予定表を提出しており、上記の日程では参加が厳しい方はお手数ですがジョイキッズまで電話をいただければ幸いです。

クマTのぼそっと独り言

クマT「週明けに新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されるかもしれないね。札幌市の情報はここにあるから確認してね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

油断大敵 怪我の元!【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


火曜日はクッキングということで、午前は焼きうどんにら玉スープを作りました!
野菜を切ったりお肉を切ったりして・・いよいようどんの仕上げですがどこ見てるの〜〜(笑)
無事に調理を終えられています^^;


やっと焼きうどんの完成!
あんなに山盛り作った料理があっという間に無くなりました!すごい食欲だ。
ニラ玉スープも好評でしたね。コレでウイルスにも強くなったね(^ ^)


午後はフルーツヨーグルト!
バナナチームとパインチームに分かれてそれぞれ作業中!


カットしたフルーツを盛り合わせ、ヨーグルトを注いだらハイ完成!
写真を撮影している間にもう「おかわり!」ですって。とても気に入ったみたいですね!

【大切なお知らせ①】

現在札幌市は特定警戒都道府県に指定されています。
不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

5月30日(土)に予定しておりました、パークゴルフのイベントですが新型コロナウイルスの流行の影響を考慮し
6月13日(土)へ延期をさせていただきます。
既に予定表を提出しており、上記の日程では参加が厳しい方はお手数ですがジョイキッズまで電話をいただければ幸いです。

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスの新規感染者が随分減ったね。秋以降にまた増えなければいいねぇ。頑張るのだ人類(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

車は車でも乗れない車【水曜日+木曜日】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園活動を行い、社会性と協調性を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、チームワークとルールを学ぶ)


午前中は天候も回復したので、久しぶりの公園へ行ってまいりました!
外だと体を大きく動かすことができるので、児童たちもとても気持ちよさそうでしたよ^^

午後も引き続き公園へ!・・と思ったらポツポツと雨が降ってきたので室内トレーニング^^;
画像は今年始めての手押し車のシーン。ここからジャンケンするはずが、まだまだ難しいですね。
ペア活動を行うと普段触れ合わない児童とペアになり、その後自由時間でも仲を深めるキッカケになったりもします!

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(四季折々の制作を行い、指先強化と感性高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


木曜日の午前中は制作として、大砲作りを行いました!
完成した児童からお友達と競って「バンバン!」「行くぞどーん!」と楽しめていましたね。


コチラはレゴの様子。
プレゼントレゴの児童はなかなか一人で作ることができず、苦戦していたようです^^;
残ったパーツはご自宅で作るとのこと。完成目指し頑張ってくれ!

【大切なお知らせ①】

現在札幌市は特定警戒都道府県に指定されています。
不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

5月30日(土)に予定しておりました、パークゴルフのイベントですが新型コロナウイルスの流行の影響を考慮し
6月13日(土)へ延期をさせていただきます。
既に予定表を提出しており、上記の日程では参加が厳しい方はお手数ですがジョイキッズまで電話をいただければ幸いです。

クマTのぼそっと独り言

クマT「花粉がたくさん舞っているいるからか目や鼻、喉が痒くない?擦るとヒドくなるみたいだから薬を飲んだら冷やそう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************