サポートする方される方・・どちらも経験値【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、パネルシアター、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール活動、リズム運動から社会性を高める)
午前・午後共にリトミックを行っています!
通常のペア活動に、パネルシアター、リスのお家など行っていただいています。

どんぐり・・はまだ少し早いかもしれませんが・・リスの気持ちになって
鉄琴をカランコロン♪・・児童ごとに千差万別きれいな音が鳴りました\(^o^)/
そういえば今の時期のリスは何を食べて生活してるんでしょうか・・・?別な木の実?

午後は小学生を交えて、リトミックを行います!
年齢差があることでこうした擬似的な兄弟関係ができることで、サポートする側される側双方に良い成長が促されます\(^o^)/

年齢差だけではありません!得意なこと苦手なこと人それぞれなので、こうした関係も自然とジョイキッズでは学び実践できます!
以前まででしたら「早く!遅い!負けた!」と責め立てることもあった児童もおられましたが成長し優しいお姉さんに。
ご興味のある方は是非下記からご連絡くださいね〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズの車が静かになったぞおおおおおおお!!!これからは会話もバッチリできるよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

おヒゲが生えてきました・・【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の食材を使って、調理方法・食育・ルールを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は大人気のあのメニュー<味噌ラーメン>作りを行っています!
こちらはモヤシのヒゲを取っているところですが、皆さんのご自宅では処理を行う派でしょうか。分かれますよね^ ^
ただ1本1本1人でやるとう〜〜んという感じですが、この人数だとパパッと終えられます。GOOD!!

麺も茹で上がり、いざ実食!!「ん!熱い美味い!」「美味しい〜」「メンマってなに??」など様々な感想を教えてくれています。
メンマって昔は割り箸をふやかしたものだってジョークありましたよね?僕は小学3年生まで信じていました(笑)

こちらは午後のヨガ!
赤ちゃん、ネコ、お相撲さんなど様々なポーズに挑戦!少しずつポーズもレベルアップしてきています。

数秒という時間ですが、このポーズなかなか出来ないですよねぇ!すごい。
腕力・平衡感覚・持久力が高次元でまとまっていないと浮くこともできません!練習あるのみですね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今日から小学校スタートだね!久しぶりにクラスメイトに会えたかな?(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

まつりだまつりだ!!音楽祭り〜だぁ〜!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、パネルシアター、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、大型絵本、リズム運動から社会性を高める)

午前の始まりの会ではドライブレコーダーに登録されている、飛び出しなど危険な動画をみんなで視聴しています!
「あ!危ない」「自転車が悪いね」など客観的に評価していました。特に夏休みは気持ちも舞い上がりやすい環境なのでこうした解説が大切です。
その後は小学生+園児でリトミックを行っています!!!

それぞれベルを選ぶシーンでは、パパっと選べる児童もいれば少し迷ってしまう児童も。千差万別ですね。
好みの音や色にお隣の児童など児童ごとに判断が大きく異なります!

午後は始まりの会で、危険な公園の遊具特集を行っています。最近ジャングルジムから落下し亡くなった児童もおられるということで、ガッタン、ぐるぐる回る遊具など。。
古い公園(自分の世代だと必ずあった)にまだある、注意が必要な遊具を解説しています。「知らなかった!」「これ見たある!」などなど反応様々。
その後はリトミックスタート!

こちらはタンバリンを使って決まったリズムで進みながら叩くというもの。
リズムは毎回異なるため、聞いていないとバラバラになってしまいます。またそれをしっかりと鳴らして前進できるかどうかも挑戦です\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「曇るけど全然雨が降らないなぁ・・プランターのトマトくらいなら良いけど、農家さんは大変だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

平和な戦い。【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(体を動かし、楽しみながら筋力・協調性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は恐らく初めて!?<水鉄砲で水遊び>を行っています!
連日アツ〜〜い日々が続いているので、公園はほぼ無人。冷たい水を使ってさっそく水かけっこ開始〜!!

初めは使い方がわからなかった児童も、やったことある児童・スタッフのアドバイスでみんなできるように\(^o^)/
順番を守って使うことで大きなトラブルもなく夏らしい活動を行うことができました!!

午後は英語ということで、こちらはビギナーコースの様子。
色を様々なブロックやものを使って、数も同様に数えています!具体的に見て触れられるものが対象だと
言葉の概念が固まっていない未就学児童でもスルスル〜〜っと英語が学べます!!

こちらはスタンダードコース。こちらは少しレベルUPして副詞・形容詞などを学習。
ビギナーコース同様に物を使うこともありますが、体を使ってより深く理解できるように連続で繰り返します!!
講師の方が時折行うハンドサインがブームに・・(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「オリンピック男子100m残念だった・・中国の人はすごかったね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ジョイキッズに海があったの!?【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、海の生き物、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、八百屋ゲーム、リズム運動から社会性を高める)

午前中は夏休みということで札幌周辺で採れる昆虫を紹介!ミヤマクワガタなど人気の昆虫は、水源池公園などいるようですね。
その後はリトミックで活動!園児・小学生ともに一緒に活動する際、時間帯的に始めましての人も多くドギマギ・・(笑)
活動中から徐々に馴染んでおりました\(^o^)/

無事に海岸?に到着したようで、カニ・サメ・クラゲ・タコ・小魚など様々な海の生き物に変身して一定のリズムを刻んでおります!
どういうわけか前方に進むカニもいたようですが、大きなトラブルはなく思い思いの表現をしていました!!

午後は始まりの会のときに、東京オリンピックでの日本人選手の活躍を映像と共に楽しみました!!柔道・重量挙げ・水泳・体操・クレー射撃etc
「駄目だったけど凄いね!」「うわあ〜!頑張れ!!」など僕が想像していたよりずっとオリンピック競技に興味があったようです。
それから午後のリトミックSTARTです!

八百屋さんに売っている野菜のときは「あるある!」売っていないときは「ないない!」というビートから外れないで記憶したものを伝えるゲーム。
やってみると初めはいいのですが、後半徐々にどっちだっけ・・という児童も(笑)
また、今回は楽器としてカスタネットを用いた活動を行っております!こちらも正しいリズムで叩き、止まるときにピタっと止まる練習です。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「台風が五輪地域に接近してるみたいだ。何事もなく競技が進むことをお祈りいたします(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

柔らか〜い人、鋼鉄ボディの人【キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)

・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

今回のヨガでは上半身の柔軟性も高めています!
皆さんは画像のように両手を上にピーン!と耳うらに付けることができるでしょうか!コレが簡単そうに見えて意外とできないものです^^;;
是非お子さんと一緒にやってみてくださいネ

未就学児童もこのようにスタッフや講師がサポートします!
初めはできなかったポーズも、少し練習するとどんどん出来るようになって楽しい嬉しい「次はどんなポーズかな!」という気持ちに。

こうしたペアポーズも最近多く取り入れて活動しています!
柔軟性に関しては個人差がありますし、体が柔らかくなるためだけに行なっている訳ではないので
ヨガを通して呼吸法を学び、関節の可動域拡大、体軸感覚の向上を目指していきましょう〜〜〜★

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「明日から4連休!オリンピックもいよいよ始まるね。頑張れ日本!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

土曜日のリベンジマッチだ!!それ!!!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、魚つり、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール活動、リズム運動から社会性を高める)


午前午後ともに月曜日はリトミック!
こちらは何やらシルエットから、どんな生き物か当てている場面のようですね・・ウネウネひらひらシリーズ??
体験の児童も参加してくれています^^v

土曜日にも行ったような・・<釣り堀体験>スタートです!!
魚どころかジンベイザメまでいる(笑)様々な海の生き物が大集合している会場のようですね〜〜!
さてどんな魚を上手く釣り上げることができるでしょうか

午後は私が行いました身近な危険シリーズ<毒キノコ>を行いました!公園で見たという児童、触ったらどうしたらいい?と心配な児童も。
キノコは秋からでしょ!と思う方もいるかもしれませんが、実際にはもうたくさん生えてきていますので日陰など観察するのも良いかもしれません!!
その後はリトミックスタート!

リトミックでは様々なペア活動が取り入れられておりますが、こちらのリズム活動はそれぞれ2拍子〜4拍子までリズムも異なれば・・
<ペア>も異なります!!つまりこの音色の時はこの人あの音色の時はあの人・・という風に理解し記憶しておかなければなりません!!
コレが結構難しく、聞き取れなかったり間違って覚えた児童はペア探しでウロウロする事も^^;;集中力と記憶力が必要ですね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「赤や黄色のミニトマトが出来てきたぜ。虫も病気もなしの健康に育ったから味も良いはず(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

新しい相棒<楽器>を紹介するぜ!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、お買い物、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、伝言ゲーム、リズム運動から社会性を高める)

午前午後ともに月曜日はリトミックDAY!
今回は体験の児童も一緒に参加してくれるということで、他のみんなも少しだけ緊張しながら行いました(笑)

準備も先生だけではなくて、児童と一緒に行います!活動も行いますが、お片付けもみんなで行います。
こうすることで片付けを習慣付けるキッカケとなります。
体験の児童もお返事やルールを守って活動してくれましたので、楽しい時間を過ごさせていただきました!有難う!

午後は夏!?ということで新しい楽器の登場!その名も涼し気な<オーシャンドラム>です。
タンバリン上の楽器の中に、1mm大の金属球がたくさん入っており傾けるとザザぁ〜っと波の音が出る仕組みです\(^o^)/

最後はカスタネット隊と大太鼓隊に分かれて楽器演奏!
自分のパートではない楽器の音に引っ張られないように、懸命に鳴らしますが若干ズレてることも・・(笑)
上級生が正しいリズムを刻むのでそれを真似すると良いかもしれません(^o^)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「トマトのジャングル化が止まらない・・脇芽だけじゃ間に合わないんだけど。正解なのか心配(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

メキシコ?ブラジル!どこに行こう【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

今回の英会話では、世界各国へ旅行!?いたしました!
ブラジル、アメリカ、オーストラリア、中国、メキシコ、インド・・様々な国の国旗や料理、人種の違いなど
日本と違う点をたくさん教えていただいています\(^o^)/

知らない国も多く、一人の児童が自信を持って「こっちだ!」というとゾロゾロと誘導されていく場面(笑)
正解はメキシコへ移動ですが、こちらはインド。なかなか道は険しいが・・千里の道も一歩からだ(^o^)

小学生以上になると、知っている国も多くなり自信がみなぎります。
ただ似ている国はちょっとまだふわふわな状態です!オーストラリア?ニュージーランド?国旗じゃわからな〜〜い

アメリカ・USAどちらでも正解です!
USAのときは懐かしのUSAダンスを披露する児童も現れました(笑)
コロナが収まったら是非海外へ旅行するのもいいと思います!それまでに決めとかないとね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は暑くて、週末のイベント時は30℃だって。熱中症対策しっかりやろうね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

嘘か真か・・それが大事だぜ!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、お買い物、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、伝言ゲーム、リズム運動から社会性を高める)

午前午後ともに、最近特に多くなったカラスの繁殖期における注意点を動画を交えて解説いたしました!
リトミックでは、始めにいつものドレミのリズム運動を行ったり、ハンドベルをしてから
指定された果物をお買い物するメニューを行っていただきました。

あ、あれ〜!!数が違うよ〜なんていう場面も。美味しそうだったから多く取ってしまったのかも(笑)
数字のお勉強も合わせて行いました\(^o^)/

午後のリトミックでは、はらぺこあおむしを使ったメニューもあれば伝言ゲームも行っています。
どの果物をいくつ取ってくるのか伝言をそれぞれ伝えていくゲーム。
ただ各チーム若干の伝達ミスがあり、余計に難易度が向上していました(笑)

たまに間違うこともありましたが、それぞれ正解することも出来ています!
こうした練習から、本物のスーパーマーケットでお買い物のお手伝いができるようになれれば最高ですネ!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「トマトの茎がやけに太いな〜〜と思って調べたら栄養過多ぎみなんだって。ダイエットしなきゃ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************