何でも使える便利なイッツ・ア・シリーズ【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

金曜日の初学者コースの模様。
ハロウィンにちなんだ、様々なカードから指定されたモンスターを選択して回答するところです!

中級者コースでもハロウィンにちなんだメニューを行っています!
「これは?」「ん〜KYUKETUKI!」「ぶぶ〜〜!!Vampire!!」「・・バンパイア!!」
目玉に模した卓球ボールが児童には大ウケでした(笑)

金曜日はそれぞれ英語+自由時間の構成になっています!1時間フルで英語はまだ難しい^^;
柔らかい積み木や、番犬ガオガオ、小学生たちはタブレットやPC・宿題などを行って過ごしています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週末の天気予報では・・ついに雪マークが・・。なんてこった(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

見た目のインパクト重視!!ごりごりマシン【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキングということで、食材を近所のスーパーへ買い出しに行ってから・・調理スタート!
何やら見慣れぬマシンに興味津々の児童!見たらやってみたくなりますよね\(^o^)/

ということでやってみました!
あんなに硬かった人参も・・ゴリゴリっと取っ手を回せばあっという間にバラバラ!回すだけなので、小さい児童でも安全に調理に参加できます。

こちらは完成後のシーン。ほっぺたにおみやげがついていますが(笑)パクパクと食が進みます!
スープも作ったのですが、こちらのウインナーが大のお気に入り。出汁と味と時短のお助けアイテムTop3ですね。

午後はヨガ!体調不良の児童が数名おり、その分スペースを広く取ることができました。
このポーズは座りながらいろいろな部位を伸ばすので、倒れないようにするのが結構難しいですね–;

今回はお手玉を使ってバランスが崩れないようにポーズをする場面も。
野球やゴルフもそうですが、頭から体の軸がぶれないようにするのはヨガも同じようです!これが出来る児童は難しいポーズでもグラグラしません。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「すっっごく臭い!!!!!と思ったら隣の大学が火事っていうね。あまりリラックス出来なかった祝日(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

葉っぱ作り名人決定戦【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、紅葉絵本、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、折り紙葉っぱ、リズム運動から社会性を高める)


午前中は、ハロウィンの後片付けという動画を視聴して後片付けの大切さを学んでからリトミックへ参加しています!!!!
こちらは毎回行っているマッチングの一部ですね。歌に合わせて、それぞれ正しい場所があるので児童が判断して貼り付けます\(^o^)/

こちらは伝えた言葉の意味を正しく理解し素早く動けないと正解が難しいシーン。
ちょっとわからないときは講師やスタッフがサポートに入るので安心して活動することができます!

午後は始まりの会でスタッフによる<フランケンシュタインの怪物>の紙芝居を視聴しました!「うわ!出た!!」「恐い〜〜」という声がチラホラ(笑)
リトミックではこの画像であるように、手作りの葉っぱを作り実際に落としてみて他の葉っぱとの違いを体験しています!

その後は・・真っ赤な紅葉(造花)を使ってポーンっ!!とみんなであわせて飛ばしてみました。
一気に秋が来てしまいました(笑)一人だと持てる量も少量ですが、児童たちが協力して一度に空中へ飛ばすととても綺麗ですね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「腹痛・頭痛・吐き気みたいな症状でお休みの児童が急増しているんだ。学校や保育園幼稚園で流行ってるのかもしれないから手洗いして活動するんだよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

秋の夜長を叩き通すああ面白いジョイの声【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、楽器に触ろう、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、楽器に触ろう、リズム運動から社会性を高める)


リトミックは午前午後ともに月曜日に開催されています!
こちらは線からはみ出ないで歩く練習・・のはずですが走ってますね^^;
落ちたら恐ろしいワニに足をかじられるかもしれないよ!!

はいどうぞ!ありがとうのリズムで相手にボールをプレゼント。
音楽のセンス向上は勿論のこと道具や玩具の貸し借りの練習にもなります!モノの共有化が捗ります!

午後は始まりの会で怖〜い世界のモンスターシリーズ<ドラキュラ>を紙芝居で行いました!
年に1度しかこのハロウィンモンスターシリーズはやりませんが、よく児童たちも覚えており怖がっておりました(笑)
そのあとはリトミックスタート!こちらはジャンケン列車の様子。

そして太鼓演奏!太鼓は全部で3つあり、指揮者のボールの使い方でそれぞれ3つのパートに分かれています。
だからこそ上記の画像では、しっかりと指揮者の方へ視線を移動し自分のパートが来ないか確認をしています^^

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「雪虫・てんとう虫はいいけどさ・・どうしてうちのベランダにはカメムシばかり来るんだ8匹も(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ボタンがあったら押したいお年頃【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、果物狩り、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、遊園地、リズム運動から社会性を高める)

午前午後ともに月曜日はリトミック!
ピアノは毎回使っていただいているのですが、最近どうも音を鳴らしてみたくなるようで・・「ポーン♪」
楽器の中で鳴らしやすいから惹かれるのかもしれません(^o^)

先週に引き続き、果物狩りに行きました!?
前回はリズム通りに出来ませんでしたが、今回は「取って、入れて」のリズムである程度正しいリズムで取ることができました!

始まりの会ではスタッフによる紙芝居<ミイラ男>が行われました!1年前にしているはずですが、しっかり覚えて恐怖の表情の児童も(笑)
リトミックでは、通常のペア活動に加えてジェットコースターやフラフープを使ったコーヒーカップなどを行いました!
激しく動くメニューも多くありましたが、怪我はありませんでした\(^o^)/

「ジェットコースターってなに??」という状態の遊園地に行ったことがない児童もおられましたが、上がって下がってとにかく速い!ということは伝わったようです。
札幌にも遊園地があれば、もっと身近ですが・・うーん昔は円山動物園の近くにありましたよね!?あそこのお化け屋敷が怖かったなぁ。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「山に雪が降ってきたねぇ・・平地は1ヶ月後くらい?ああ恐怖の季節だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

堂々とラストラン!さらば弁慶号!!【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 課外活動(課外活動を通し、ルールを守った活動・貴重な体験を学ぶ)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は久しぶりに<白い恋人パーク>へ行ってまいりました!!
列車に乗ったり・小さなお家に入ったり・ロンドンバスに乗ったりレアな体験をしています!!!!

乗るなら今しかない!!ということで弁慶号に乗車し終えたあとの記念撮影。
こちらの列車は2021年10月31日(日)までしか乗れないということですので、久しぶりに乗りたい!
せっかくだから最後に乗ってみようかな〜と思われる方は要チェックです。詳しくは下記をご覧ください。
白い恋人パーク:https://www.shiroikoibitopark.jp/facility/train.html

こちらは午後の英会話。講師の先生はリチャードさん!何やら新しい療育ゲームをしているようです(^o^)
海の生き物カードの神経衰弱ゲームのようですねぇ。当てられるかな?

イェーイ!見事1ペア!
特別ルールとして、サメが出ると大きな声で「しゃあああくぅ!!」と言わなくてはなりません(笑い)
勝ったり負けたり和気あいあいと活動できていました\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「咳・鼻水が出ている児童が増えているよ。酷くなると休まないといけなくなるから、夜はお風呂に入って早く寝てね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

赤とんぼ!黄色とんぼ!?青とんぼ!???【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、トンボ作り、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、トンボ作り、リズム運動から社会性を高める)


午前は始まりの会で秋祭りの紙芝居を読んでから、リトミックスタート!
体験の方も来てくださいまして、少し児童たちもドギマギしていましたが(笑)ドレミ演奏・トンボ作り・ハンドベルなど各種頑張っていました!
最近良くなっているのは特にお手伝いですね〜!パパ〜っと行ってくれます。

午後は防災として電気がないときにマッチがあったらどうするかという想定で、マッチを使用する場面がありました。
リトミックでは、通常のペア活動に加えてトンボ作り。小学生たちは分かる児童に聞いたり工夫して完成させていましたね!
最後はみんなで飛ばしてみよう!緑色のシャツを着たスタッフに留まる・・トンボも(笑)

こちらがマッチ体験の模様。
前回行ったときよりも落ち着いて、着火から消火までできています。
最後にスタッフによる、炎の広がり方をティッシュを使って実演。「わあ!」「すごい早い」「危ない」など素直な反応でした\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「トンボが終わったら・・次はカメムシの大群だぁ!そのあと雪虫・・そして雪。春が待ち遠しい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

入り口から中は一気にパラダイス!!【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 課外活動(課外活動を通し、ルールを守った活動・貴重な体験を学ぶ)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中はななな〜〜んと新さっぽろにある<ファンタジーキッズリゾート>へ行ってまいりました!!!
こちらは入り口はそこまで広くないのですが・・室内は天井も高く様々な玩具で活動できます!!

大型の体験施設では、クライミングもあるのですがこちらはコロナ対策として休止をしているとのこと。
その他の巨大滑り台・ボールプール・砂場etc…は開放中ということで、来店の際は一度確認をしたほうがいいかもしれません!

巨大な玩具だとちょっと恐いかも〜という方も安心!
このような小型の玩具もありますので、未就学児童も大丈夫だと思います\(^o^)/詳しくは下記↓

<新さっぽろファンタジーキッズリゾート>

営業時間:[平日] 10:00~19:00 [休日] 10:00~20:00
住所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7−2サンピアザ1F
電話番号:011-804-7788

午後は英会話!
今回はこちらのプラフォーミングを使用した取り組みを行っています。年齢が小さいうちは体を動かして、一緒に学んだほうが吸収も早い!

こちらは中級コースの様子。
歌や画像、クイズ、ゲームを通して自ら何を問われているのか理解し、英語・日本語・身振り手振り(笑)を交えて
講師の方に回答を行っています!どうしても分からないことはスタッフがお助けです(^o^)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「体調不良者が続出してお休みが増えてるよ〜〜〜!!!みんな無理しないで来てね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

君は人工レインボーを知ってるか!?【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、パラバルーン、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール活動、リズム運動から社会性を高める)


始まりの会ではスタッフによる紙芝居!サツマイモと動物たちのほんわか物語を通して、許すことを学んでいます。
午前午後共に月曜日はリトミック!
こちらはハンドベルの実行と順番待ちの場面。鳴らしたいけど・・待つ!!上手になりました。

こちらはパラバルーンというもの。
スベスベ素材なので上に乗らないようにだけ気をつけて・・やってみよう!と〜ってもキレイで、真下にいると風も気持ちいい\(^o^)/

午後の始まりの会では、命の尊さがテーマの読み聞かせを行いました。小学生は神妙に・・園児たちは可愛い絵柄に興味津々。
こちらのリトミックでは、マルと四角それぞれに色が設定されていて講師の方が指定するものへ素早く移動するメニューをしているところ!

このようにパッと入れるのが理想です!ちなみに人数分の領域は設定されていないので、否が応でも誰かと色を共有しなくてはなりません!
活動の中で譲り合い・助け合い・共有経験を培うことができました\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「トマトは先日の風でだいぶダメージ受けてしまった・・来年は背の低い植物にしようかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

実践!English。習って慣れろ!【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午後の英会話では、初級コースでは身近な道具を使って会話に挑戦です!
動物の画像を使って、それぞれその動物になりきる場面も。登ったり・・走ったり・・鼻を触ったり。

中級コースでは、会話形式で○○に行って、○○をするという実践的な内容を行いました。
もちろん分からない単語も多く、児童同士助け合ったり講師に聞いて問題を解決していました\(^o^)/

自由時間の全体活動では百人一首を行ったようです!ニョロニョロと蛇みたいな文字に苦戦してそうですね。
数百年の人もこうやって遊んでいたとは感慨深いです〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「日中はまだ暖かいけど、朝晩は寒くなってきたね。クマも冬眠用に果物を食べてるみたいだから紅葉狩りは気をつけて。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************