熊には会わなかったけどチューブにあった【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(様々な場所を訪れ体験し、社会性を学ぶ)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は特別に<ばんけいスキー場>へ行ってまいりました!
今回の目的はチューブ滑りです!昨年はコースの準備中ということで遊べませんでしたが・・今年はどうかな!?

ある程度固まった雪質でとても良いチューブ日和でした(笑)
ただ滑走後はそのチューブを持って上まで上がらなくてはならず、これがなかなか大変。

大型のエア遊戯なども楽しみ、そのあとはお楽しみの昼食。
冷えた体に染み渡るラーメンを頂きました!!ロッジでは感染症対策としてアクリル板で飲食スペースが区切られている席も数多くありましたね。

午後は英会話!今回は新しくアーノルド先生という方が教えてくれました!
こちらはサイズの大きい小さいを、言葉だけではなく実際に体験して感覚的な理解を促しているシーン!!

中級者はちょっと難しい感情のカードを使った活動を行いました!
shy,happyなどは簡単ですがconfuseなど馴染みの薄い単語は当然苦戦・・ただ最後には早押しで取れるくらいに理解が進みました\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「雪解けが進んだぞ〜〜!!!!・・・えぇあんまり変わった感じしない(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

自分で作ると苦手な野菜すらも美味しい!!【クッキング+ヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキングで人気のうどん料理<鶏白菜うどん>を作りました!
買い物体験として食後のデザートを買ってからいざ調理スタート。
食材を切ったり千切ったりと大忙し!!

ふぅ〜〜〜〜一仕事終えたら、うどんが煮えるまでひと休み。
カリカリ食べているのは、最後に載せる天かすを味見しています(笑)

あったか〜いうどんが完成!
出汁が美味しいらしく、クタクタになった野菜もドンドン食べられました!!
食後のバナナも食べ終えて無事完食。

午後のヨガでは個人ポーズから、ペアポーズそして全体ポーズ取り入れていただきました。
ポーズができない児童は皆無で、みんな初期からずいぶん上手になりましたね。

最後に全体ポーズ。
V字でお互いの足を支え合って均等な力が加わっていると、ポーズは保たれますが・・
「あ”ああああァ」「うわあやばい!!」「・・・・・・ドテッ」まだ練習が必要です!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「雪山がとっ〜〜〜ても高いけどクルマの近くでは登らないこと。除雪車が来たら場所を変えよう。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あなたの大好きってなんですか?【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)
前半の英会話では自己紹介の他に誕生日・家族・動物の単語を学び、それらを使ったI love ○○〜という文章を
相手に伝える練習を行いました!

後半の英会話では、同意のme tooの使い方、with/onなどを使った会話を練習しています!
ある程度生活に根ざした療育を目指して行ってくれているので、児童たちもリラックスして自分なりに回答しています\(^o^)/

最後はいつもこのようにご挨拶して終了!
See you later soon!!あ・・今週の金曜日は祝日でお休みだった^^;;

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「安西先生・・雪が多いです(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

カラスのポーズ・・これは難易度MAXだ!!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は調理の前に食材の買い出しを児童と散歩がてらに行きまして・・いよいよ調理スタート!!
この児童のスゴイなぁと思うところは、まだまだ何でも口に入れたいお年頃かと思うのですが一切しません。
ある程度大きなヌイグルミやスタッフにはガブッとしたくなるときもありますが、LEGOや食材、小さな玩具はその気持ちは皆無なんです。スゴイ切り分け上手だな〜〜〜。

<ビーフシチュー>完成でーす!!はじめはパンにシチューを浸す意味がわからず別々に食べていましたが
スタッフが浸したパンを食べさせてみると「・・なんか味がついたパンになった」というリアクションで、そのままパクパクと
食が進み最後にデザートのみかんを食べています\(^o^)/

午後はヨガ!個人のポーズが多く取り入れられ、それぞれぶつからないように行っています!
今回行ったポーズのいくつかは、来週以降にペアポーズで行うかも〜〜と講師の方からみんなに周知されていましたので
みんな真剣に和気あいあいとポーズの練習に取り組みました。

新しいポーズの1つとして<カラスのポーズ>というものが登場!
こんな感じのポーズなのですが・・うーん自分にはまず無理だな!!!これのレベル1に挑戦し、ゆくゆくはこのようなポーズにいけたらイイね!!
ということで練習してみました。勢い余って顔面ゴツンの可能性もあるのでお家で練習するときは、一人でやらないよーにね〜〜。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「道路のあちこちで黒いパーツが散らばってるよ。みんなも道を歩くときにマンホールに落ちないようにね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

干支は全部言えるかな・・え〜っと!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、マッチング、干支の理解から感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、干支クイズ、リズム運動から社会性を高める)

久しぶりにリトミックの様子をお伝えします!
こちらは、絵カードと数字をマッチングさせるメニューの1つです。
切り口がパズルのように分かれているので、絵と数字の理解が不完全でも参加できるのが良いところ!!


スカーフを使う場面もありました。
波や風をイメージして、ユラユラしてみたり激しく動いてみたり・・投げてみたり!!!
握りしめて水平方向に投げるとまとまってあまり綺麗ではなく、上に投げるとフワッと綺麗に落ちるというのが分かったみたい\(^o^)/

午後は始まりの会で除雪の危険性の解説スタッフが絵本の朗読をしてからリトミック!
今回は通常のペア活動に加えて<干支>のリズム活動がありました。

正しいリズムを聞き取れると大正解!!
間違えてもすぐに次の問題が始まるので落ち込む必要はありません!!
たまに違うレーンに誘導する人もいるみたいだから、自分の考えを大切に参加することが重要だね(^^)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「全然クルマが動かないと思ったら、1車線で路面電車・ゴミ収集車・会計するタクシーに一般車両・・そりゃ動かんわな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

オリジナルデザインの羽子板制作【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を通し社会性とルールを学ぶ)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は運動!の前になにか作っていますね・・コレは<羽子板>!!!
カーボン紙を使ってアニメやゲームのキャラクタ、好きな柄を板に描いていきます。
あくまで板は木製なので、サインペンなどで描くと若干のにじみがあり細かいところが難しかったようです\(^o^)/

作った羽子板を使って、トーナメント形式で大会を行いました!!
戦っているように見えますが、実はこれチーム戦なんです。ラリーの数で勝敗が付くので相手が打ちやすいところへ返すことが勝利への近道ですね!自由時間でも同様な活動をしていましたネ。

午後は英会話!
本日はBのつく英単語を多く行いました!その中でもあまり馴染みのない単語Bent
体を動かす方はサイドベントなど聞いたことがあると思いますがそのベントです。お弁当ではありません(笑)

後半のチームは会話形式で学ぶことが多いです!
分からない単語や会話は講師の方が日本語でサポートしてくれるので安心です\(^o^)/

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「羽子板って本物の球でやると難しい・・昔の人は上手だったんだねぇ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

雪を求めて三千里・・【課外活動+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を通し社会性とルールを学ぶ)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中はジョイキッズの中庭で雪を使ったカマクラ作りを行いました!!
色々なところから雪をかき集めて・・自然と雪を運ぶ班と制作する班と分かれ和気あいあいと活動できています!

ほぼ完成!ということでしたが・・まだ雪が少ないので中に入るのは一人しかできません\(^o^)/
2月になると数人入れるくらいグレードアップできそうです。

午後は英会話です!
初学者コースでは絵本を使って学習を進めています!身近にあるものを使うと覚えやすいデス。

中級者コースでは、相手になにかを要求するときのセンテンスを学びました!!
なんでもI want a~~と言えると簡単ですが、液体はsomeという数えられる名詞・数えられない名詞という違いをサラッと理解しています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「糸を巻く昔ながらのコマって出来る?昔児童会館でやってた記憶があるけど大人になってやると難しい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

餅とハム?異色な組み合わせ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキング!今回はお正月ということで、餅を使ったハムチーズを作りました!
また野菜も大切なので野菜スープも同時進行で調理。こちらのほうが難しかったかな?

ほとんどの児童にとって久しぶりのクッキングということで、多少危なっかしいところもありましたが
自分の手で調理をして食することで「一番美味しい!」という児童も。長期休みの醍醐味ですね\(^o^)/

午後はヨガ!こちらのお相撲さんポーズはこのままズンズン低くなっていくので、バランスを取るのが難しい!
重心を低く保てる児童は安定した姿勢で参加できていましたね。

もともとはカウントは特になかったのですが、「20秒!」「いやいや30秒だよ」「40もいけるよ!!!」ということで目標があると尚の事バランスを取ろうと懸命に動かないように頑張っていました(笑)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「年が明けてもう5日経ってしまった・・あと360日で君は何をする?(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

全てを拒絶する魔法の粉とは【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はクッキングを行いました!今回はもう年末ということで、<ちからうどん>を作っています!
画像はもち米から、お餅作りに精を出す児童たち。「お米からできるんだ〜」「ただの米じゃなくて、もち米だってさ」
大掛かりな杵と臼ではありませんが、木の麺棒でお餅にしていきます。

手にくっつかなくなる〜!・・大人からすればそりゃね〜と思うことも児童たちにとってはとても不思議な体験。
コロコロと形を綺麗に成形しています\(^o^)/

そしてちからうどんの完成でーす!
ちからうどんには、その他の具材として鶏肉・玉ねぎ・かまぼこ・天かすなどが入っています!温まりました〜〜

午後はヨガの日。
今回は脚をねじって行うポーズが多く登場!体幹も鍛えられそうですが、ウエストにも効きそう!!!
お正月太り退治にいいかもしれません・・。

飛行機のペアポーズで今年の活動はお終いです!
今年一年コロナウイルスの影響で、各関係者の皆様はドタバタだったと思います。
2022年は強い寅年ということで、ウイルスたちを薙ぎ払って克服する年にしたいですね!本年も有難うございました!
年始は1月4日(火)からスタートになります!雪遊びように是非、肌着・靴下の替えを準備いただけると幸いです。

ではまた来年。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今年1年あっという間に終わっちゃった!お年玉は計画的に使ってね!よいお年を〜〜(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ふるふる!!ふるふる!!!ふるふる!!!!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はクッキング!
今回は久しぶりに振るだけで丸いライスボールが出来る調理器具を使ってみました^^
カタカタ力がまだ十分ではない児童もただ振るだけで完成するので、意欲的にニコニコ作ることができています!

トナカイハンバーグの完成です!
因みに耳はフライドポテトでできています(笑)お鼻はミニトマト〜!見た目でも楽しい料理でしたね\(^o^)/

午後はヨガ!
今回はペアポーズはなかったのですが、個人と全体ポーズを行っています!
命!はもう古いかもしれません・・^^;

全体ポーズでは、手を繋いで飛行機ポーズです!
誰かがグラグラすると連鎖してしまうので、ここは耐えどころ・・!!とはいってもグラグラは止められない〜〜〜!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「冬が近づいて靴下が濡れることもあるから、替えのソックス準備しといてね。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************