春を探しに行こう!!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(動物模倣、チューリップ、演奏などを通して自己表現力を高める)
・ 午後 リトミック(動物模倣、誕生日、ベル演奏を通し、音の聴き分けやパート練習を行う)

たくさんあったね
たくさんあったね
メリーゴランド!遊園地みたい
メリーゴランド!遊園地みたい
自由時間の一コマ
自由時間の一コマ
合奏って難しいね
合奏って難しいね
1人で全部読み切ることが出来ました
1人で全部読み切ることが出来ました
おめでとうございます!!
おめでとうございます!!

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中は朝の会で「を探しに行こう!」ということで、近くをお散歩いたしました!
まだ早いかな・・と心配していましたが様々な植物や種があり、【ふきのとう】も見つかりましたよ(^o^)

リトミックでは、いつもは自分の気持ちを言葉にできず泣いて表現する児童が楽器やルールを守る上で沢山待ちましたが、それでも泣くことなくじっと【待ち活動を継続することが出来ています。
徐々にジョイキッズにも慣れてきているので、【言葉】で伝えられる日ももうすぐかもしれません!!

クマTのぼそっと独り言

クマT円山動物園に遊園地あったの知ってる?あそこのオバケ屋敷が怖かったんだよ!!噂もあったしね(・(ェ)・;)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

目指せWカップ!【体幹トレーニング・英語教室】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(サーキットトレーニング・サッカーなど様々な動きを通し身体全体の機能向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を学ぶ過程で、チャレンジ精神や新しいものに対する耐性を得る)

サーキットトレーニング
サーキットトレーニング
サッカー体験!目指せJリーガー!
サッカー体験!目指せJリーガー!
指定された数字分キャップを渡そう!
指定された数字分キャップを渡そう!
見て!声に出して!並べて!覚えよう!
見て!声に出して!並べて!覚えよう!

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中の体幹トレーニングでは、最近サッカーに興味を持ち始めたという児童がいましたので
サッカーを取り入れました!サッカーは、ついついボールを思い切り蹴りがちですが、今回はボールを運ぶドリブルにチャレンジ!ボールを自分の好きなところに運ぶ・ぶつからないように止める。この2つは力の強弱をコントロールする機能に加え、目で見て・判断して・行動するという、複数動作が加わり難しいものではありますが、楽しんで汗を流してくれました!

午後は英会話ペットボトルのキャップを指定数取り、自分で発語して数えるというものを行いました!最初は数も低いものからでしたが、最近では大きな数にも挑戦!わからない児童がいる時は、周りの児童が「○○だよ」と数字で教えてくれたりと、児童間で協力する姿も見られました!みんなで楽しく英語を覚えよう!

ブタTのつぶやき

ブタT「ぼくは小学生の時、スキー・水泳・柔道・バスケットボール・サッカーと複数のスポーツやってたんだ。その中でサッカーが一番好きで今でも続けているんだよ!みんなにもいろんなスポーツを経験してもらってスポーツの楽しさを感じてもらえたら嬉しいな(´・(00)・`)ブヒ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

致命傷パンツでもリトミック続行!!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(トマトをトントン、動物電車、はいどーぞを通し、模倣する力を高める)
・ 午後 リトミック(スティックトントン、干支リズム、ベル演奏を通しリズムに合わせ担当音を出す)

青い桜があってもいいですよね!
青い桜があってもいいですよね!
出来るようになると何でも楽しい
出来るようになると何でも楽しい
ハンドルでっかいな!
ハンドルでっかいな!
スタッドレスが一番制動距離が長い
スタッドレスが一番制動距離が長い
ダメージが致命傷
ダメージが致命傷
周りの音に惑わされないように!!
周りの音に惑わされないように!!

本日は曜日の様子をお伝えします。

朝の制作では少し早いですが「桜の花」を作りました!
待つことが苦手な児童もおりましたが、自分の好きな色の花を塗りたい!という気持ちを糧に待つことが出来ていました(^^)
こうした経験を沢山積むことにより少しづつ待つということが出来るようになってくれれば幸いです。

リトミックでは、トマトを切るマネッコをしたり「はいどーぞ」「有難う」の練習を音に合わせてしてみたり
干支を3つのリズムに自力で合わせるゲームをしたり新メニューが盛りだくさん!
時期的に「進学」「お引越し」があるので児童たちもフワフワしていることがあるので、少しだけ注視しないとトラブルになるかな
と感じる場面もありましたが、無事に活動を終えました(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「小学1年生の頃、画用紙はみ出るサイズの全面ピンク象を描いたら叱られたな。象→毛が少ない→ピンク!という発想。アフリカにいたら大層目立つ生き物だったろうに(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

春眠暁を覚えず…【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(動物歩き、ボールプールを通し筋力と社会性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を学ぶ過程で、チャレンジ精神や新しいものに対する耐性を得る)

動物歩き
動物歩き
ボールの洪水だ!!
ボールの洪水だ!!
午後は英語
午後は英語
バッチリ理解しているね
バッチリ理解しているね
カレーは好きですか?
カレーは好きですか?

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中体幹トレーニングでは、久しぶりにボールプールを出してみました!
初めて見る児童もいて、キャーキャー大騒ぎ!最近入られた児童と以前から利用している児童も仲良くなれました(^O^)/

午後は英会話。新しい試みとして、ペットボトルのキャップを指定数取り、自分で発語して数えるというもの。
数字は直前で言われるため、少しだけドキドキしている様子でしたが英語に親しむことは出来たのではないでしょうか!

クマTのぼそっと独り言

プニプニ入りました
プニプニ入りました

クマTプニプニボールが入荷したよ!両手で握るとストレス解消と共に<指の力>の向上に役立つんだ!目指せリンゴクラッシャーヤリスギ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

僕たちの冬はまだまだ終わらない!【体幹トレーニング・英語教室】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 公園活動(自然と触れ合いながら、全身を使って身体を動かし体力・筋力を向上)
・ 午後 英会話(異文化交流をしながら、異なったアプローチで社会性を高める)

前半はソリ遊び!
前半はソリ遊び!
後半は雪だるま作り!
後半は雪だるま作り!
完成!大きく作ったね!
完成!大きく作ったね!
書いて覚えよう!
書いて覚えよう!
休憩?
休憩?
カード探し!何枚見付けられたかな?
カード探し!何枚見付けられたかな?

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中は、天候にも恵まれたので【ドングリ公園】にお邪魔しました。
前日に降った雪がたくさん積もっており、前半はソリ遊び。後半は雪だるまづくりを行いました。最近ではソリ遊びもしながら、雪山から転がり落ちるのを、マイブームとしている児童もいます(笑)楽しみながら全身の筋力向上も望めます!

午後は英語教室♪アルファベットを書いて覚える事や、ゲームを通じて身体を使って覚えたりと、を上手く使い分けながら活動しています!最近では自己紹介も英語で言う事が出来る児童も出てきています!

ブタTのつぶやき

ブタT「もうすぐ2月も終わるね。僕は寒いのが大の苦手なので早く暖かくなってほしいなぁ。夏が待ち遠しい(´・(00)・`)ブヒッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

千里眼の持ち主【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 赤い実公園(室外で遊ぶことで自然の変化を体験し、環境を使って遊び楽しみながら体力を向上する)
・ 午後 室内トレーニング(進化ジャンケン、ハンカチ落としを行い協力することになれる)

静かに春
静かに春
後ろ滑りがマイブーム
後ろ滑りがマイブーム
歴戦のソリ使い
歴戦のソリ使い
準備で決まる!
準備で決まる!
勝つと人になるルール
勝つと人になるルール
高学年相手は厳しい
高学年相手は厳しい

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中公園でそり滑りをしていました!木々に「何か膨らみ」があると伝えてくれまして、その観察力に驚きました(^o^)
ソリは合計30回前後滑りまして、付いていく大人の方が大変!(笑)坂を登って下りるので、強靭な足腰になってきていると感じます。

午後は室内トレーニング!
新しく進化ジャンケングルグル鬼ごっこ(肩を叩く)を取り入れてみました!
グルグル鬼ごっこでは、幼稚園児が小学高学年にタッチしたり、園児同士で追いかけたりと体験の方も含めて楽しく活動することが出来ました(^^)

クマTのぼそっと独り言

クマTカーリング見てる?楽しいねぇ。あの石ってレアな花崗岩で1つ10万円するんだって!試合には16個必要だから・・(・(ェ)・;)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

GOGO!!ピンクの6番【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(塩焼きそばを作る行程で、様々な調理方法や待つ聞くという基本動作を身につける)
・ 午後 クッキング(餃子の皮パイを作り、道具の貸し借りや手伝いにより協調性を向上させる)

お上手でした
お上手でした
油だけ気をつけないと
油だけ気をつけないと
味はOK!
味はOK!
午後は餃子の皮パイ
午後は餃子の皮パイ
揚げたてアツアツ
揚げたてアツアツ
食後のミニゲーム
食後のミニゲーム

本日は曜日の様子をお伝えします。

今回作った料理
午前:塩焼きそば(豚肉、人参、キャベツ)+ワカメスープ
午後:餃子の皮パイ(ストロベリー、ブルーベリー、リンゴジャム)
となっています。

塩焼きそばでは、麺だけ全て食べてあとの具材に苦戦する児童が見られましたが(笑)怪我もなく終えています。
人参の細切りは僕より上手そう!苦手な野菜でも全く食べないわけではなく、何度もチャレンジして半分ほど食べることが出来ました!!
餃子の皮パイは中に各種ジャムを入れて、油で揚げるという時短オヤツですが衣がサクサクしてて中はトロッとジャムが…美味しかったですよ(^^)
食後のミニゲームも面白可笑しく盛り上がっていました(最後の画像は番号取りゲームですね)

クマTのぼそっと独り言

クマT「皆スケートは楽しかったかい?僕は児童が転ばないように右腕で支え続けたから筋肉痛だよ!Kくん!夏スケートなんてのも面白いかもね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

室内でも雪が降る新常識。【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ひな祭りダンス、太鼓を叩こうを通し音を聞く集中力と協調性を高める)
・ 午後 リトミック(ひな祭りダンス、雪だるま作りを通し、創造する力と協調性を高める)

気に入ったみたい
気に入ったみたい
札幌にいるのかな
札幌にいるのかな
意外と振動がブルブル来るよね
意外と振動がブルブル来るよね
部屋に雪が入ってきた!!
部屋に雪が入ってきた!!
あちこちで雪だるまが。。。
あちこちで雪だるまが。。。

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中の朝の会では、グイスを作るために動画を見せたのですが「ホゥ~ホケキョ!!」という鳴き声を聞かせたところ、あちこちでモノマネが行われました(笑)
ネット検索でウグイスと検索すると出て来る【目の周りが白い】鳥はメジロです!目の周りが白いからメジロなのかもしれませんね。

午前午後のリトミックでは、大太鼓を叩いたり雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり!とこの季節ならではのニューメニューが行われました(^^)/
雪合戦では4番目の画像で舞っている発泡スチロールを投げ合うというもの。キャーキャー異年齢同士楽しめましたv

クマTのぼそっと独り言

~午前中ウグイス作りにて~
クマT「鳥さんの動画を見て欲しいんだ」
ウグイス「ホ~ホケキョ!!ホケキョ!!」
クマT「綺麗な声だね~札幌にいるのかな」
児童H「ほ~おっぱい!
クマTエ!?
児童Hおっぱい(^^)
クマT「…(・(ェ)・;)クマッタナ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

2018年 札幌雪まつり【イベント+体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 雪まつり(冬季の代表的なイベントを体験し、大雪像や氷の滑り台で楽しみ思い出を作る)
・ 午後 室内トレーニング(身近な道具を扱い集団で筋力、社会性を向上させる)

2018年 雪まつり
2018年 雪まつり
結構スピード出てたよ(笑)
結構スピード出てたよ(笑)
2019年もお楽しみに
2019年もお楽しみに
大人でも難しいかもね!
大人でも難しいかもね!
青服の児童が強い
青服の児童が強い

本日は曜日の様子をお伝えします。

今回は画像でバレてしまいましたが・・【札幌雪まつり】に行ってまいりました!!!
外国の方々他の小学校・園が沢山いらっしゃって、当時僕が行っていた雪まつりと変化していましたね!食べ物屋さんが沢山あってビックリ(^o^)
大雪像を見たり、氷の滑り台に乗ったりと満喫しました。また来年もお楽しみに!

クマTのぼそっと独り言

旭山動物園のおみあげ
旭山動物園のおみあげ

クマT旭山動物園おみあげを頂きました!有難うございます。オヤツとして提供させて頂きますね!そういえば何だかんだでまだ旭山動物園に行ったことなかった(・(ェ)・;)クマッ

雪まつり情報:http://www.snowfes.com/

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

咲かせてみせよう大輪の花 【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(布でのお花づくりを通じ楽しみながら指先の強化)
・ 午後 リトミック(ボールをリズムに合わせて突き合わせることで力の強弱・リズム感を養う)

水やりをしてお花を咲かせてみよう!
水やりをしてお花を咲かせてみよう!
目の前でお花が咲いた!
目の前でお花が咲いた!
床に突いてキャッチ!これが意外と難しい!
床に突いてキャッチ!これが意外と難しい!
みんなであんたがたどこさ♪
みんなであんたがたどこさ♪
ラストは頭にボールをのせてフィニッシュ!
ラストは頭にボールをのせてフィニッシュ!
先日お誕生日を迎えました♪おめでとう♪
先日お誕生日を迎えました♪おめでとう♪

本日は曜日の様子をお伝えします。

今回のリトミックは午前・午後共にボールを使いました!布では好きな色を選んでお花づくり♪小さな手で一生懸命小さくし、開けば大輪の花が!午前中はびっくりしている児童もいました(笑)

ボールではリズムに合わせて床に突いたり、ボール同士を突き合わせたりなど、楽しみながらリズム感を養いました!ボール同士は反発しあうので、勢いが強いと後ろに倒れてしまう事も!力の強弱が重要ですね!

ブタTのつぶやき

ブタT床にボールを突いて取る。意外に難しいという声も聞こえたなぁ。落としてタイミングを計ってキャッチ。この複数動作が合わさる事が難しさの要因なのかな?今度僕の体幹でバスケットボールなんか取り入れてみようかな(´・(00)・`)ブヒッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************