ジョイキッズのお掃除マスターたち【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、お散歩、お掃除大好きを行い音価体験をする)
・ 午後 リトミック(ドレミエレベータ、お掃除大好きを行い音価体験をし表現力を高める)

上手にトンパできてたね(^_-)-☆
上手にトンパできてたね(^_-)-☆
リズム床拭きキュッキュッキュッ♫
リズム床拭きキュッキュッキュッ♫
暴走掃除機族((((((((っ・ω・)っ ブウォーン
暴走掃除機族((((((((っ・ω・)っ ブウォーン
一段と大きな丸になりましたっ
一段と大きな丸になりましたっ

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前のリトミックでは、お友達とペアになりお散歩、リズム動作に挑戦!
○○くん一緒にやろういいよ」としっかり言葉で伝えペアを決めることができました!リズム打ちも少しずつピアノに合わせてできるようになってきました♫
お掃除大好き!ではピアノの音に合わせて床も窓もピカピカになるまできれいにお掃除しましたよ\(^o^)/

午後のリトミックもみんなでお掃除タイムリズムに合わせてシュッシュッごしごし!
真面目
に(?)お掃除をして、ジョイキッズもスタッフもピカピカきれいになりました(=・ω・=)(笑)
リトミック初体験見学体験のお友達来ていましたが、「こうするんだよ」と声を掛けてくれ手をつなぎ隣に入れてあげる優しい姿がたくさん見られました(*^^*)嬉しいですね♫

ねこTのぼそっと独り言

ねこT「毎月言っている気がするけど、もう3月!だんだん暖かくなってきて窓際の天然冷蔵庫も今年の役割を終えようとしているにゃあ・・~(=^・ω・^)ノ☆ハローSpring!」

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

何度でも何度でも…【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公共施設を利用し、スタッフと他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化交流を行い、社会性の向上を目指す)

スケートあるある(笑)
スケートあるある(笑)
おお!驚きの進化。
おお!驚きの進化。
僕は数字が大好きなんだ!!
僕は数字が大好きなんだ!!
マネッコしてね
マネッコしてね

本日は金曜日の様子をお伝えします。

午前中は恐らくシーズンラストの【スケート】体験へお出かけしました!
前回は立つのもやっとだった児童が今回は転びながらも・・すぃ〜〜〜と滑走することが出来ました(*^^*)
「やったぁ!また行きたい!」とやる気満々の児童。また来年の冬に行こうね!

午後は英会話を行いました。
講師の方の動作を「声」を聞いてマネッコするというもの。
言葉の意味が分かる小学生は声を、まだ分からない園児は講師の動作を見て活動していました!
数字100=one hundredは多くの児童が理解し発音出来ています(^^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「外が焦げ臭いと思ったら、ロシアの森林火災の煙が北海道を覆ってたんだって。スゴイ規模だよね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

初めてのTea Party【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(雪だるま、ドレミの歌、ティータイムを行い音価体験する)
・ 午後 リトミック(ドレミエレベータ、サンバ、リズムカードを行い表現力を高める)

3杯もいれなきゃ・・
3杯もいれなきゃ・・
入れたら持っていかなきゃ
入れたら持っていかなきゃ
正解率100%スゴイ!
正解率100%スゴイ!
エッグマラカスだって・・作れそうだ
エッグマラカスだって・・作れそうだ

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前のリトミックでは、の歌で【ハンドサイン】にチャレンジ!
音ごとにサインが異なるのでまだまだ練習が必要かな〜(^^;)ただなどサインが簡単なものはマスターしたので他の音も皆ならスグに出来るようになるね!

午後は始まりの会で不思議で怖い本を一冊読みました!
「怖い!」「何この妖怪!」と様々な反応。絵本にくっつくのではないかというほど接近して楽しんでくれました(笑)
体験の方も交えてリトミック開始!
の音に合わせてだんだん立ち上がる【エレベータ】は児童のリクエストで階層が決定されます。
「9階!」「7階!」みんな自分の住んでいるマンションで答えているのかな??(*^^*)

クマTのぼそっと独り言

クマT雪が解けて砂利がたくさん出てきたね。もし目が痛くなったら目薬か水で洗い流したほうがいいよ。砂に有害物質があるかもしれない(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

小春日和で気持ち良い!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、お買い物、ベルを行いリズムに合わせ社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ドレミの歌、お買い物、リズム活動を行い表現力を高める)

はじめてのお誘い
はじめてのお誘い
お買い物
お買い物
皆で歌おう
皆で歌おう
ドレミファポーズ♪
ドレミファポーズ♪

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中始まりの会では紙芝居を行いました!
勇気がなかったウサギが瀕死のウサギを助けるために、難敵に立ち向かうというもの。スタッフが「みんなは勇気があるかい」と聞くと児童たちは「僕ある!」「な〜い」など様々な反応。
リトミックではお買い物が新しく加わりました!
魚屋さん八百屋ケーキ屋さんなどいろいろなお店があり、どれを買おうか目移りしちゃったね(^^)

午後のリトミックでもお買い物を行いまして、その後はドレミに合わせたポーズをするメニューも行いました。
ファ全てポーズが異なるため、うろ覚えだとスピードについていけずバラバラになってしまいます・・
まだまだ完璧ではありませんが、これからも練習あるのみですね^_^

クマTのぼそっと独り言

お土産有難うございます!
お土産有難うございます!

クマT今日はとっても温かいねぇ。皆はかまくらは知ってるかな?雪のお家なんだけど、潰れるかもしれないからもう入らないほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

極寒の日。【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、スタッフと他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化交流を行い、社会性の向上を目指す)

瞬発力が鍛えられます
瞬発力が鍛えられます
楽しみながら体力向上を
楽しみながら体力向上を
僕は持ってないな
僕は持ってないな
どんなカードかな
どんなカードかな

本日は水曜日の様子をお伝えします。

最高気温マイナス10℃ということで、午前は【室内トレーニング】を行っています!
新しいマーカーメニューも行いましたので、児童も新鮮で楽しそうに汗をかいていました(^^)

午後は【英会話】
今回の英会話は○○持ってる?の受け答えを教えていただきました。
YESのとき、NOのときが少し似ているので混ざって答えてしまう児童もおりましたが・・それも経験ですね(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「先週は寒かったねぇ・・外で15分待てなかった。来週はプラスの気温になるらしいよ。やったね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

そこにいるのは・・ハンター・・・【体幹トレーニング・英語教室】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング 赤い実公園(雪上での身体を動かし体力や筋力の向上を図る)
・ 午後 英語教室(楽しく異文化を学ぶ過程で、新しいことへチャレンジする気持ちを養う)

雪と言えば!ソリ遊び♪
雪と言えば!ソリ遊び♪
逃走中の犯人を捕まえろ!
逃走中の犯人を捕まえろ!
カードの名前を言って前進!
カードの名前を言って前進!
Jumpのほかにもいろいろあるよ♪
Jumpのほかにもいろいろあるよ♪

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中はおなじみの赤い実公園へお出かけ!体験に来ていただいてお友達と一緒にソリ滑り鬼ごっこ・雪玉を作って元気いっぱい身体を動かしてきました!

ソリ滑りは、ただ座っているだけでなく、姿勢を維持するために体に力が入るので、全身の筋力向上も望めます!足場の悪い中での鬼ごっこは、脚力向上と共に体力も使うので全身運動には最適です!楽しみながらたくさん身体を動かそうね!

午後英語教室座学ホールでの活動がバランスよく行われるため、集中して覚えた後に、ホールで楽しみながら復習といった取り組みができています!

自己紹介数字の読み方カレンダーの読み方季節に合った名称など、継続して読み書きすることで児童たちの記憶にもしっかり定着してきています!2月に入り、春までもう少し!今後はどんな言葉が学べるのか楽しみですね♪

ブタTのつぶやき

ブタT「今日から札幌雪祭り大通り会場がスタート!この1週間の天候は雪が多いとの情報も・・観光客の人もたくさんいると思うのでみんな迷子にならないように気を付けてね(*'(OO)’*)ブヒ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

追い剥ぎしてはいけません。【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、雪国で遊ぼう、スウィングを行いリズムに合わせ社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ドレミの歌、魚釣り、リボン活動を行い表現力を高める)

仲良しが増えたね!
仲良しが増えたね!
釣り堀大会
釣り堀大会
逃げる農夫に追い剥ぎ
逃げる農夫に追い剥ぎ
勝者は誰
勝者は誰

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前が近いこともあり【鬼の塗り絵】を行いました!
当初は恐がって塗らない児童もいるかな〜と心配していましたが全くの杞憂。
な鬼たちがジョイキッズの木の周りにひょっこり。
リトミックではフラフープを使って除雪車になりきり運転開始〜(^o^)
輪を使って魚釣りも行いました!最近ぶつからない距離感が向上していると感じます。

午後の本を一冊読んでからリトミック。
リボンを使って大きく腕を振ったり、魚が来るまでじ〜っと待って合図と同時に腕を引き上げたりと新しいメニューがありました。
リボンの渦巻きはどうしたら出来るのか?など好奇心も芽生え嬉しい限り。

クマTのぼそっと独り言

クマTもうすぐ2月だねぇ。東京の番組では桜の予想してビックリ。早く来い来い春さんよ〜(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

オバケじゃなくて風さん。【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、風さん、スウィングをリズムに合わせ社会性を高める)
・ 午後 リトミック(拍子散歩、干支クイズ、リズム動作を行い表現力を高める)

ぶつからないように気をつけてね
ぶつからないように気をつけてね
風のおばけということで・・
風のおばけということで・・
僕も虎年!奇遇だね。
僕も虎年!奇遇だね。
ひ・つ・じ 3文字だ!
ひ・つ・じ 3文字だ!

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前不思議な節分の絵本を1冊読んでからリトミック開始!
新しいメニューとしては風になるメニュー!ひらひらのスカーフを使って自己表現をするというもの。
スカーフ=お化けの児童もいましたが(笑)大樹役の先生の周りをグルグルと飛び回ります(^^)

午後のリトミックでは、ハンドベルが苦手な児童周りの児童に支えられどうにか音を鳴らすことができました。
12の干支を音の数だけで分別するメニューでは、自身で選択した干支を発音して分けることができています。
発音すると幾つなのか分かりやすいですね!今年の干支は「いのしし」答えは4つ・・昨年の干支はいくつかな。

クマTのぼそっと独り言

お土産有難うございます!
お土産有難うございます!

クマTここ数日とっても滑るねぇ。車の事故も凄く増えてるから、学校始まった皆は気をつけてね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

はじめての外食体験。【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(外食体験で、施設外でもルールを守り達成感を得る。)
・ 午後 クッキング(外食体験で、施設外でもルールを守り達成感を得る。)

さあ食べるぞ〜〜!
さあ食べるぞ〜〜!
大人用も完食!
大人用も完食!
午後はデザートだ!!
午後はデザートだ!!
堪能いたしました。
堪能いたしました。
本日は曜日の様子をお伝えします。
今回のメニュー
午前:びっくりドンキー(主食のハンバーグ、うどん、スパゲッティetc)
午後:びっくりドンキー(各種パフェ)

冬休み期間中ということでも、いつもの昼食時間より早く現地へ到着しました!
午前は事前にアンケートをしていましたので、それを元に注文しております。味は勿論GOOD!!
食後のデザートも美味しかったね(^^) ルールを守って騒がず立ち歩かず頑張りました。

午後はメンバーは変わり、引き続きびっくりドンキーへGO!
午前とは異なり、自分で注文する!というチャレンジをしています。車内で練習したこともあり
本番では緊張気味ではあったものの(笑)全員注文できています!
およそ半数以上が初めて自分で注文したそうで、今後ご自宅でもチャレンジしてくれるカモ!

クマTのぼそっと独り言

お土産有難うございます!
お土産有難うございます!

クマT「学校や幼稚園保育園がそろそろ始まるねぇ。自由研究は終わったかい?インフルエンザの集団感染に気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ウィンクならお任せ(^_-)【体幹トレーニング+英語】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(ボール遊びやサーキットを通し全身の機能性・筋力の向上を目指す)
・ 午後 英語教室(楽しく異文化を学ぶ過程で、新しいことへチャレンジする気持ちを養う)

上手にキャッチできるかな?!(^O^)
上手にキャッチできるかな?!(^O^)
渡って、転がって、跳んで・・・サーキットトレーニングは忙しいのです(^_-)
渡って、転がって、跳んで・・・サーキットトレーニングは忙しいのです(^_-)
School Bagはどこだ!ここだぁ!!
School Bagはどこだ!ここだぁ!!
blink!blink!(-o⌒)ぱちっ
blink!blink!(-o⌒)ぱちっ

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中は室内で体幹トレーニングを行いました(^o^)ボールを使った活動では、年齢に合わせレベルを変えているのですが、小学生のお兄さんを見て「ぼくも!!」とみんなでちょっぴり難しいキャッチに挑戦しました!
いつもは途中で「できない」という児童も年上の児童に影響を受け最後まで諦めずに取り組むことができていましたよ★\(^o^)/

午後は2019年最初の英語教室でした!身近な物や文具等を英語で教えてもらったあとは、「Where is the○○」でみんなで一斉に探しに行き大盛り上がりでしたよ(*´∀`*)
継続
している数字は、99までスムーズに読めるようになりました!次回の英語教室ではついに100に突入するようです!児童たちも「早く100の英語知りたい!!」とワクワクしていました♫楽しみですね(^ν^)

ねこTのぼそっと独り言

ねこT「3連休最後の日はずぅっと楽しみにしていた仮面ライダーの映画を見に行ってきたにゃ(=^・ω・^=)クウガからジオウまで出るんだから、子どもたちはもちろん、お父さんお母さんにもオススメしちゃうにゃあ~(=^・ω・^)ノ☆是非」

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************