You are my HERO!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、お掃除本舗、リズム運動から感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール活動、ハンドベルから社会性を高める)


午前のリトミックでは、いつものドレミの演奏からリズム運動に・・スカーフを使ったお掃除をしています!
どんなお掃除になったのでしょうか・・


結果はこちら!ジャジャーン・・何やら振り回しておりますが(笑)
リズムや動作によってそれぞれ、はたきほうき掃除機とそれぞれ異なる掃除を行なう必要があり
児童たちも笑顔で頑張ってお掃除していました。お家の玩具も片付けてくれると嬉しい(^o^)


午後はスタッフから恐怖のミイラ男紙芝居を行ってからリトミック開始。
このボール活動では、決められた等間隔で相手にボールが届くように力をコントロールする必要
あります!力をコントロールすることが難しい児童は、手持ちで持つ時間を延ばし結果的に相手に正しいリズムで届くように
自身で微調整していましたね。こうした応用も大切なスキルの1つです\(^o^)/

こちらは歌に合わせてボールを突き合わせるというもの。
タイミングが微妙にズレるのでなかなかジャストタイミングで行なうことが出来ていません!
ふたりとも「あれ!」「え可笑しいな」とイイながら最後にはできるように・・。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

・障害福祉サービス等事業所における対応等に関する情報一覧(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00097.html

【大切なお知らせ-3-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近車の運転で同じ方向しか行けないのに逆走してくる車が増えてるよ。雪山で見えないのか、みんなも止まってくれると思い込まないでね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

☆魅惑のMy fair lady!☆【英会話】

金曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

今回の英語では英語の歌や、絵カード体を使ったゲームを取り入れて活動しています!
ロンドン橋の歌で昔から疑問なのは次の写真にある・・


My fair lady!という歌詞。何故美しいお嬢さんなんだろう・・どなたかご存知ないですか?
日本語では「さあ〜どうしましょう〜」に変わってて、橋が落ちて困った感は伝わりますが・・(^o^;)
橋が落ちたときに丁度中にいた児童は、次は橋の役に交代!とても楽しそう!


こちらは小学生が多いコース。
以前は国旗の勉強をしていましたが、今回はPCを使って実際にその国へ行ってみよう!ということで
街並み人々気になるところをクリックひとつでびゅ〜〜んと行ける凄い時代ですねェ!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

・障害福祉サービス等事業所における対応等に関する情報一覧(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00097.html

【大切なお知らせ-3-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「雪がまたたっぷり・・嬉しさ半分/憂鬱半分。道路の雪山登らないでね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

歌舞伎のように歩き、風のように舞う【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前・午後ともに寒さが厳しいため(−10度・・ひぇぇ)室内で活動しています!
こちらはサーキットトレーニングを行っているところです・・
サーキットといっても激しいばかりではありません!こうしたワザと慎重に動くことを求められる場面も設定しています(笑)


こちらもサーキットトレーニングの別のステージ。
先ほどと打って変わって、ここはSPEEDが求められるピョンピョンステージ・・
こうしたをつけて活動する習慣も気持ちの切り替え練習として、とても大切です\(^o^)/


午後の体幹トレーニングでは、ボールを使った活動が多くありました。
これはその1つのメニューで任意のタイミングでボールを落下させ、取られたら交代するゲーム。
動体視力やそれを動作に移すスピードは児童それぞれなので白熱したバトルが繰り広げられておりました(笑い)


皆さんはお手玉はしたことありますか?なかなか難しいですよネ・・今回はテニスボールでチャレンジ!!
はじめは右から左へボールを受け渡すだけでも四苦八苦しておりましたが
少しずつ慣れて最後には2個のボールをスムーズに投げて回せる児童が複数名現れました!

数ヶ月練習するとジャグリングの人みたいに3個〜で出来るようになるのでしょうか!?Amazing!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近このツルツル路面で自転車で特攻してくる人が増えてきてるんだけど辞めてくれ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

This is J@Style!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、3色ボード、風さんから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、3色ボード、郵便屋さんから社会性を高める)


午前中はふくはうちおにもうちという、気の毒な鬼を家に招き入れる絵本を読んでから
リトミックの開始です!!こちらはいつものベル活動。もう1人で全部出来ちゃいます(^o^)


こちらは色のついたスカーフを使って、風になりきる活動!
ゆったり音楽のときはそよ風・・だけど荒々しい音楽のときは暴風になりきり腕を回します(笑)


午後はスタッフによる<証城寺の狸囃子>の紙芝居を行ってからリトミックSTART!
こちらはカラーボードを使った郵便屋さんを行っている場面。
特定の人物宛ということはなく、自身が考えて贈りたい人へお手紙ボードを手渡します!


こちらは一見DOGEZA!に見えますが・・
昔流行ってやったことある方もいるはず!ツイスターゲームみたいな活動です!
講師がどこに手足を置くか伝えて、達成できるかというもの。体幹が弱いとバランスが崩れます\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日はもう最高に寒いらしいよ。寒暖の差でアレルギーが出たり、頭痛が出る人もいるみたい。気をつけて(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

身近にいたよベストペア【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、干支お手玉、ペア活動から感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ベル演奏、干支お手玉から社会性を高める)


スタッフによる紙芝居を行ってからリトミックSTART!
これまであまり接する機会がなかったのですが、ペアを組んでみたら息がピッタリ!
これからたくさん一緒に活動していきましょう〜〜


午前午後ともに干支のお手玉を使った療育を行っております・・!!
午前はそれを使った数合わせや、お買い物ごっこです\(^o^)/

スタッフによる<鬼と煎り豆>という本を視聴しております。
節分の由来や、どうして鬼が豆を嫌いになったのか・・など冗談を交えて解説しました!
言葉は知っているけど、なんでそうなったのか・・由来が分からないことも多いですよね。


こちらのリトミックでは、干支のお手玉を使って指定された音のリズムの部屋にそれぞれ干支を置いていくメニューをしています!
読みがなでそれぞれ音が変わるので、難しく感じる児童もいたかもしれません\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日は雨らしいから、滑って転ばないようにね!その次の日は寒いみたい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ミッション・インポッシブル【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(課外活動を行い、楽しみながら運動を行ない体を鍛える)

・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中はジョイキッズの中庭で<スノーキャンドル作り>を行いました!
手で作るのは難しいので、バケツやカップを使ってそれぞれ形作りをつくっています
この画像のようにはしゃぐ場面も・・(笑)

こちらが完成画像!
せっかくですので、ライターで着火!!・・おっとっと風が強すぎて今回は延期。
風が止んだ夜に再度点火を試みたいと思います(^o^)

午後は英会話!
右、左、上、下、前、後ろ・・意外とたくさん使う英単語。
すぐに出るものもあれば少し考えてしまうものも・・皆さんはいかがでしょう〜〜ボクは自信ないかも!


ジョイキッズの英会話では、座学だけではなくこうした音楽やダンスを組み合わせて
児童が飽きないように学習を進められるようにしています\(^o^)/
やってみたい!と思ったら下記からご連絡してくださいね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「年が明けたら何だか温かい気がする・・雪も溶けてきているし。外で雪遊びたくさんできたらいいな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

Happy New Year!!2021【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、餅つきぺったん、ペア活動から感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ベル演奏、パネルジャンプから社会性を高める)


明けましておめでとう御座います!!!本年もどうぞよろしくおねがいします!
新年一回目の療育は、紙芝居<何故鏡餅を飾るのか>を行ってからリトミック!!
体調不良による欠席もなく、新年を迎えられてHAPPY〜〜!


紙粘土をこねてマイ餅を作ってから、いろいろな場所へ運びました!!
ボール状の餅なため、落下させてしまう(笑)児童も。
力加減をしっかり学び適正な力の入れ方を学んでおります\(^o^)/


午後は始まりの会で、<ダルマ作り>を行ってからリトミックスタート!
午前に比べて少人数で集中してギュッと行い、ハイレベルな演奏にチャレンジ。
一定のリズムではなく、曲を演奏するためいつ自分の番なのか理解する必要がありワタワタしてしまう児童も・・

ただこれは難しかったのでまだまだ練習が必要かな〜〜〜


コチラは決まったワードを発声しながら、カラーパネルを飛び越える場面。
横一列に一定のリズムで飛ぶという自制心を刺激することができます!
小学校以降でも使う大切な社会性の1つですネ!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明けましておめでとう!お年玉はもらったかい?使うのも良し貯金するのもよし楽しみだね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

Next Conan’s HINT!!!【英会話】

金曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


金曜日は英会話ということで、初級コースではこちらのカードを使った活動歌を歌った活動を行ないました!
カードは自分では見ることが出来ず、誰かお友達からのヒントを連想することで正解を導き出します。
発想力や語彙の力を発展させる体験型ゲームになります^ ^


中級コースでは簡単な会話の練習を行ないました!
What is this?This is a red marker!
この他にも学校に◯◯時にいく、朝ごはんを◯◯時に食べるなど日常的に使えるものばかり・・!!少しづつレベルアップしてますね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「もういくつ寝るとお正月〜〜今年はリモート正月が多いのかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

サンタさんココです!もみの木は!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、赤花のトナカイ、ケーキ作りから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、モミの木、ドレミエレベーターから社会性を高める)


午前はアンパンマンの紙芝居をしております!
初めてみる児童もいましたが最後まで集中して視聴することができています。
リトミックでは、赤鼻のトナカイやクリスマスツリーの飾り付けなどを行いました!


フェルトのような素材でピタッとつきます!
様々な形の飾りがあるので、どれをつけようか迷ってしまう場面も・・(笑)


午後の児童たちには始まりの会でドライバーたちがどう皆のことを見ているか実験を行いました!
「全然見えない!」「さっきはいたのに」など驚きの声が・・スーパーや遊び場などでも気をつけて。
その後はリトミック!


リトミックは音楽と共に体を動かし、ペア活動も行なうため気持ちが高ぶりやすい環境にあります。
こうした一定の静寂が切り替えの練習も兼ねてクールダウンにとても役立ちます!
なぜ正座をしているのかわかりませんが・・!!!なぜなの~~!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言


クマT「運転席からどのように見えるか、中々体験できないと思うけどお家の車ではしちゃいけないよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

AMPM・・小さい頃は謎だった【英会話】

金曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


英会話の初級コースでは、体を使って英単語をいくつか学びました!
run,walk,jump,fly・・・やはり園児くらいの年頃だとただ発声するよりこうして体ごと覚えるほうが
ずっと覚えやすいようです!動作と意味がリンクされるときっと忘れづらいだろうな〜〜

右左を学んでいるところ!「ひだりとみぎってどっち?」「先生反対だよ!」など一定の混乱が(笑)
はじめは講師が向かい合って教えていたのでこんがらがったようで
その後はなんとな〜〜〜くではありますが、正しい方向の手足を挙げています\(^o^)/


中級コースでは、時計を使ったAMPMを学びました!
そもそもAMPMがわからない状態であったので、まず日本語で午前午後で時計を再度確認して
再チャレンジ!これで海外旅行でも大丈夫だ(^o^)

こちらは頭の上にあるカードを、相手からのヒントのみで当てるゲーム。
Color、Food、drink、smellなど甘い辛いも含め色々な情報を取捨選択し答えるので少し難しいと感じる児童も。また来週頑張ろう!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「晴れても気温が上がらなくなったね〜〜突然吹雪くこともあるから帽子は忘れないでね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************