シチューにケーキに映画に大忙し!【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
イベント(シチューとケーキ作りを通し団結力と達成感を感じてもらい、映画を一緒に見ることにより思い出を作る)

包丁も使うので、まずはお約束の確認!
包丁も使うので、まずはお約束の確認!
材料を[切る]チーム
材料を[切る]チーム
材料を[すりおろす]チーム
材料を[すりおろす]チーム
ジャガイモは力のある男子に任せろ!
ジャガイモは力のある男子に任せろ!
切るチームは肉も焼きます。責任重大!
切るチームは肉も焼きます。責任重大!
切ったり剃った野菜を順番に炒めます。
切ったり剃った野菜を順番に炒めます。
お湯とシチューの素をかき混ぜて完成!
お湯とシチューの素をかき混ぜて完成!
次は[ケーキ]作り!塩を入れて冷やします。
次は[ケーキ]作り!塩を入れて冷やします。
一人ひとりミキサーで生クリームを作りました:D
一人ひとりミキサーで生クリームを作りました:D
その間に[水切り]ヨーグルトをサンド^_^試食中~
その間に[水切り]ヨーグルトをサンド^_^試食中~
先程作った生クリームでデコレーション!
先程作った生クリームでデコレーション!
最後に飾り付けのイチゴを載せて完成!
最後に飾り付けのイチを載せて完成!
出来たシチューとケーキを食べながら【映画観賞】
出来たシチューとケーキを食べながら【映画観賞】
記念撮影をパチリ。また来てね。
記念撮影をパチリ。また来てね。

先週の土曜日に行われたイベント「バレンタインデー」の様子をお伝えしたいと思います。

まずシチュー作りでは材料を「切る」チーム「すりおろす」チームに分かれ、それぞれスタッフが付いて一緒に作りました:D
火曜日クッキング組の児童が多くいたこともあり、包丁ピーラーを上手に使うことが出来ています。
すりおろしチームは比較的にクッキング未経験の児童も多かったのですが、楽しみながらも慎重に作業をしていたので
特に怪我はなかったようです。

ケーキ作りでは[水切りヨーグルト]を初めて食べる児童もいたので試食を行いました。
生クリームを[ミキサー]を使って作る工程では、誰もクリームを吹き飛ばす(笑)こともなく作ることが出来ています。

出来上がったシチューとケーキを食べながら【ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!】を皆で見ました!
80分ほどある映画ですが、立ち上がって歩き回ることもなく度々笑い声も聞こえたので楽しんでくれたのではないでしょうか。映画のリクエストも幾つか教えてもらったので、次回以降上映するかもしれません:D

ブタうさぎがとても可愛いかったです(´・ω・`) また遊びに来てね!

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

僕のソリはハヤブサを凌駕する・・【雪まつり】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 雪まつり-SnowFes-(大雪像に登ったり、ソリに乗り札幌の文化に慣れ親しんでもらう)
・ 午後 クッキング(スイートポテト作りを通し、サツマイモとスイートポテトの味や食感の違いを感じてもらう)

高いね~!横のビルで4階くらいかな??
高いね~!横のビルで4階くらいかな??
勇気を出して、さぁ走り出せ!
勇気を出して、さぁ走り出せ!
十万ボルトだ!
十万ボルトだ!
まずは芋の皮を取らないとね:D
まずは芋の皮を取らないとね:D
芋を潰して食べやすくしましょ!
芋を潰して食べやすくしましょ!
コロコロ・・上手に丸められるかな
コロコロ・・上手に丸められるかな
おお!しっかり中まで火が入ってそうです☆ミ
おお!しっかり中まで火が入ってそうです☆ミ
お味はいかが?(・(ェ)・)
お味はいかが?(・(ェ)・)

本日は火曜日の様子をお伝えしたいと思います。

大通り公園で絶賛行われている【雪まつり】へ行ってきました!
なかなか普段見られない大雪像や市民雪像、そして大きなコースからの【ソリ滑り】は実に楽しそうでしたよ^_^

午後は【クッキング】を行いました。今回はあま~いスイートポテトを作っています。
そもそもサツマイモを知らない児童が殆どで、石焼き芋!と自信満々に答える子も多くいました(間違いではないけど・ω・;)
そのまま焼いたサツマイモとバターや牛乳を混ぜたスイートポテトでは、やはりスイートポテトを推す声が大勢でしたね
レンジは8分、5分冷ます・・皆覚えてくれたかな!

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

可愛いは正義。レッサーパンダくん!【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
イベント 動物園(大小様々な動物と触れ合い、生き物への好奇心や興味をもってもらう。団体行動に慣れる。)

駐車場でお約束の確認中!さあ行こう~!
駐車場でお約束の確認中!さあ行こう~!
・・大きくて迫力が凄いです:D
・・大きくて迫力が凄いです:D
モノトーンでカッコイイ!
モノトーンでカッコイイ!
疲れた~!!と転がるS君
疲れた~!!と転がるS君
皆で食べると美味しいぞ!
皆で食べると美味しいぞ!
羊さんはポヨッポヨしててワガママBodyでした・ω・
羊さんはポヨッポヨしててワガママBodyでした・ω・
個人的NO.1可愛さレッサーパンダくん。
個人的NO.1可愛さレッサーパンダくん。
最後は記念撮影!パネルなので襲われません。
最後は記念撮影!パネルなので襲われません。

本日は先日行われたイベント【円山動物園】の様子をお伝えしたいと思います。

天候は生憎の雪ではありましたが、イベントに来てもらった児童は気にせず「カバいた!」「ライオンだ!」「フラミンゴ!」
と喜んでくれています。
特に【レッサーパンダ】は万人にオススメです!極太のシッポに愛くるしい表情!人形を凌駕する可愛さです。

全ての施設を周ることは時間的に難しかったので、夏に行けなかった施設と新施設を訪れたいなと考えています。
また行こうぜ!(* ̄(エ) ̄*)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

捕まっても泣くなよ~!格好良く応援だ:)【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(集中力トレーニング、マーカーランニング、動物歩き、玉入れを行い体の使い方を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(マーカー&サークルランニング、玉入れ、天使と悪魔ゲームを行い筋力を向上させる)

まずは床掃除して綺麗にしないとね!汚れは無いかな?
まずは床掃除して綺麗にしないとね!汚れは無いかな?
音が止まったら瞬時に輪の中へ。二人は入れません:D
音が止まったら瞬時に輪の中へ。二人は入れません:D
Yellowチーム、Redチームどちらが勝つかな?
Yellowチーム、Redチームどちらが勝つかな?
作戦会議中。さてどうしようか・ω・
作戦会議中。さてどうしようか・ω・
オリャ~ッ!!作戦通り投げてる?
オリャ~ッ!!作戦通り投げてる?
最後は天使と悪魔ゲーム!捕まると応援チームへ移動^^;
最後は天使と悪魔ゲーム!捕まると応援チームへ移動です^^;

本日は水曜日体幹トレーニング】の様子をお伝えします。

運動の前は恒例となりました床の雑巾がけを行っています。自由時間の後で玩具が落ちてたら危ないもんね:)
ピカピカの床になったら、いよいよ体幹トレーニングSTART!最初は音楽に合わせて輪の中へ入るというもの。
瞬時の判断を鍛えられるメニューですが、輪の中へは1人しか入れないため【譲り合い】の精神も学ぶことが出来ます。

玉入れでは皆で【作戦会議】をしているところ。実は一番意見を出してくれたのは今回から新しく入所した児童でした!
ご家族や親しい友人の前だとお話が出来ても、初めて会った人にはそれが難しい子にとってとても良い経験ですね。

最後は大人気の天使と悪魔ゲーム!スタッフに捕まらないように最後まで逃げよう~!
捕まっても以前は怒ったり泣いたりする子が多かったのですが、ここ最近はメンタル面のタフさがついたのか残っている友達を応援してくれるようになりました。嬉しい変化です★★★

(体験希望!の方は下記までご連絡ください)

それではまた次回お会いしましょう。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

第9回札幌地区児童発達支援連絡協議会 【職員研修】

今回のメニュー

皆さん真剣にお話を聞いていますね。
皆さん真剣にお話を聞いていますね。
とある自閉症の方の思考を文章化させるとこうなるようでうす。
とある自閉症の方の思考を文章化させるとこうなるようです。
 全道各地からおよそ400名の施設関係者が集まりました。
全道各地からおよそ400名の施設関係者が集まりました。

本日は以前行われた【職員研修】の模様をお伝えしたいと思います。
今回の大規模な研修会は大学の施設をお借りして、講演者が様々な事例や体験談を紹介してくれました。
某大学教授のお話では、自閉症として悩んでいる成人男性との不思議な会話をユーモアを交えて紹介してくださり
どういった考え方の傾向があるのか分かりやすく説明していただきました。

今回の研修会にて学んだ事例や対処法などを活用し、これまで以上の良質な療育を提供していく所存です。

それではまた次回。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

クリスマス会 -【03】-

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前&午後  (大人数の冬のイベントを通し、社会性と協調性、そして楽しんでもらうことを目的とする)

この怪しげな男はまさか・・
この怪しげな男はまさか・・
I have a Pen!!
I have a Pen!!
お菓子付きミニゲームもありました。
お菓子付きミニゲームもありました。
プレゼント交換会の一コマ。キャップに番号が割り振られています。
プレゼント交換会の一コマ。キャップに番号が割り振られています。
最後に記念撮影!喧嘩も怪我もなく無事に終了~。
最後に記念撮影!喧嘩も怪我もなく無事に終了~。

本日は先日行われた【】の様子の続き【第3回】をご紹介いたします。

前回はナゾナゾ好きなスタッフによる出し物をご覧になったと思いますが、今回はその後の続きをご紹介いたします。
画像1枚目には謎の男が写っていますが、これは誰なんでしょうか・・当スタッフによく似ていますが一応サンタらしいです!
突如ダンスを始めましたがなんと多くの児童がそのダンスを見たことがあるようで
恥ずかしそうな子もいましたが、一緒に踊っていましたよ!(Pen-Pineapple-Apple-Pen!!)

その後はお菓子付きミニゲームを楽しんで、プレゼント交換会を行っています。
皆どんなプレゼントを貰ったのか分からないですが、一足早く素敵なクリスマスを迎えてくれたのかなと思います(^^)/

それではまた次回。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

クリスマス会 -【02】-

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前&午後  (大人数の冬のイベントを通し、社会性と協調性、そして楽しんでもらうことを目的とする)

カンパーイ!たくさん食べてね!
カンパーイ!たくさん食べてね!
皆で食べるといつもより美味しいねぇ!
皆で食べるといつもより美味しいねぇ!
このチキン美味しいね!先生もどう?
このチキン美味しいね!先生もどう?
食事の後はスタッフの出し物!割り箸鉄砲欲しい人ーッ!!
食事の後はスタッフの出し物!割り箸鉄砲欲しい人ーッ!!
なぞなぞ大会スタート!
なぞなぞ大会スタート!
さぁ、飛ばすゾッッ!(蛍光灯割らないでくれよ~^^;)
さぁ、飛ばすゾッッ!(蛍光灯割らないでくれよ~^^;)

本日は先日行われた【】の様子の続き【第2回】をご紹介いたします。

前回は丁度ケーキを作り終えたところでしたので、今日はいよいよ実食のところから。
食べ物には某ピザ屋さんのピザポテトチキン、そして皆で作ったケーキになりました。
生クリームが好きな児童が多かったようで、口に【真っ白なお髭】を付けたサンタクロースが楽しげに食事をしていました。

食事の後はスタッフの出し物ということで、まずはジョイキッズのメガネ君といえばナゾナゾ
ただのナゾナゾではないということで、賞品として【割り箸鉄砲】と【割り箸飛行機】をプレゼントさせていただきました。
特に割り箸鉄砲の人気が高く当たった子はやったーッ!と喜んでくれています。

それではまた次回。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

クリスマス会 -【01】-

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前&午後  (大人数の冬のイベントを通し、社会性と協調性、そして楽しんでもらうことを目的とする)

クリスマス会の始まりは自己紹介から!
クリスマス会の始まりは自己紹介から!
クッキング全体のお話をしています。
クッキング全体のお話をしています。
クッキング開始!まずは生クリームを作らねば・・・
クッキング開始!まずは生クリームを作らねば・・・
缶切りにも挑戦しています!
缶切りにも挑戦しています!
あとは盛り付けるだけだね!上手く出来るかな。
あとは盛り付けるだけだね!上手く出来るかな。
チョコスプレーを振りかけてできあがり~!
チョコスプレーを振りかけてできあがり~!

本日は先日行われた【】の様子を全3回にてご紹介いたします。

児童だけで14人名(1名欠席)の大人数でのイベントとなりましたが、大きなトラブルもなく楽しんでいただけたようです。
ではまず最初の画像ですが皆の前で自己紹介をしてもらっているところです。ちょっと緊張していた子もいましたね(笑)

その後はクリスマスケーキのクッキングを行っています。缶切りハンドミキサーなど普段使ったことがない道具も多くあり、力の入れ方や気をつけるところを熱心に聞いて見よう見真似でチャレンジしてくれています。
最後にチョコスプレーと果物を盛り付けて出来上がりです!可愛らしいカップケーキになりましたね^^v

それではまた次回。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

【スタッフのお誕生日】

今回のメニュー

美味しそうなケーキですね!
美味しそうなケーキですねぇ!

先日当施設のスタッフが誕生日でしたので、関係者皆様にお祝いをしていただきました!
イチゴ好きなスタッフのためにイチゴケーキを買ってきていただきまして、美味しくいただきました。
直接療育には関係はありませんが、スタッフ間の関係が良いとその分療育に対する【質】も向上すると考えています。

当施設に通所されている児童の誕生日には、掲示物でのお知らせと当児童が自作したご両親へ感謝のメッセージを添えてプレゼントをしていますよ(^^v

それではまた次回。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

エンジニアになりたいなら【LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 美術(貼り絵によるクリスマスツリー作りをすることにより指先強化と、季節のイベントを知る)
・ 午後 LEGO(制作過程で指先の強化と、創造力、社会性の向上を目指す)

何かを創っていますね・・どんな街だろう
何かを創っていますね・・どんな街だろう
お化けに攻撃されている要塞!
お化けに攻撃されている要塞!
海賊の街出来ましたよー!
海賊の街出来ましたよー!

午前は前回の大きなクリスマスツリーではなく、小さいツリー制作を行いました!
な小さいボールを飾り付けて施設内で飾っていますので、施設に来られた時はご覧になってくださいね。

午後は引き続きLEGOを行っています。海賊の街や、動物園お化けに攻撃されている要塞など様々な物が出来上がりつつあります。
制作を行うにあたり指先、創造力の向上は勿論の事、話をしながら制作をしているので社会性の向上も期待できます。
いきなりの交流は難しいというお子様が多いと思いますので、是非木曜日のLEGOから体験してみませんか?
スタッフや教えたがりの児童と一緒に楽しみましょう(^^♪

それではまた次回。

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************