後半:アサヒビール工場 見学【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
アサヒビール北海道工場 見学(普段飲んでいる飲料水がどのように作られるのか理解し見識を深める)

8年だったら皆の方が年下かな
8年だったら皆の方が年下かな
ビールで溺れたら鼻痛そうだな!
ビールで溺れたら鼻痛そうだな!
巨大な工場だねぇ
巨大な工場だねぇ
ペットボトル製ジャケットは如何?
ペットボトル製ジャケットは如何?
それではジュースとお菓子をどうぞ!
それではジュースとお菓子をどうぞ!
はいチーズ!
はいチーズ!
南郷丘公園へ!
南郷丘公園へ!
綱渡りの橋があったり
綱渡りの橋があったり
人気の砂場もあります
人気の砂場もあります
珍しいローラー滑り台!
珍しいローラー滑り台!
そろそろ帰ろうか
そろそろ帰ろうか
記念撮影!また来よう
記念撮影!また来よう

本日は前回に引き続きイベント【アサヒビール工場】見学の様子をお伝えしたいと思います。

前日にお伝えした巨大な釜は覚えているでしょうか。写真2枚目はその内部のイメージで、金属の厚みが15cm前後あるようでかなり分厚いです!
巨大オートメーションを一望できるところでは、窓ガラスにくっついてどうなっているのか興味深そうに観察していました。
最後に待ちに待った各種ジュースを試飲して、お菓子ももらって次の目的地、[南郷丘公園]へ向かいました。
南郷丘公園は一般的な公園より広く、遊具も様々ありとても充実している公園だな~と思います。
特にユラユラ揺れる橋や、ローラー滑り台は親子で楽しめそうです。更に草野球が出来る球場もあるので、何かと活用出来そうです^_^
次のイベントもまた楽しんでくれると信じて、企画を推進中ですので乞うご期待くださいね!

クマT「初めてイベントに参加する児童もいて、体力的に大丈夫かな~と思っていたけど最後まで楽しんでくれていたね。イベントを通じて出来た新しい[お友達]のおかげかな。[異なる曜日]の児童と一緒に楽しめるイベント。また参加してね(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

前半:アサヒビール工場 見学【英会話+イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化と触れ合い、広い視野で物事を考えられるようになる)
アサヒビール北海道工場 見学(普段飲んでいる飲料水がどのように作られるのか理解し見識を深める)

ご挨拶の練習
ご挨拶の練習
お友達と公園
お友達と公園
少しづつ英語が身につくといいね
少しづつ英語が身につくといいね

イベント アサヒビール北海道工場 見学

忘れ物無いかな?
忘れ物無いかな?
レストランは行きません
レストランは行きません
到着~!
到着~!
まずは取り組みの観賞
まずは取り組みの観賞
ピッカピカの炊飯ジャー?
ピッカピカの炊飯ジャー?
その臭みが好きになる日が来る!・・かも
その臭みが好きになる日が来る!・・かも

本日はイベント【前半 アサヒビール北海道工場】の前半部分をお伝えしたいと思います。

お天気は午前中は曇りで若干寒いかな~という天候でしたが、出発後は[快晴]そのもので恵まれたイベント日和でした!
ジョイキッズ到着後はまずは持ち物チェックを行い、忘れ物が無いか各自確認をしてもらっています。
車内では男女共に談笑をしており、あっという間に工場へ到着いたしました。
到着後にはじめに見たのは、[アサヒビール]が如何にこだわって飲料水を作っているかという映像(約10分)。
その後は実物の大きな釜や、ホップといった原料を見て触って嗅いでみたりしています。
[ホップ]に関しては「臭い(笑)何!?臭い!!」と正直な感想を解説員に浴びせていました!^_^;

前半部分はここまでで、明日また後半部分をお伝えしたいと思います。

クマT「最近ビールのCMでゴクッ!と喉が鳴る場面って無くなったと思わないかい?
それは依存症の方への配慮として自主規制しているためなんだ。お酒を飲んでも呑まれないようにしないとね(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

怖いけど見たい!皆で見れば大丈夫。【映画鑑賞】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング映画鑑賞(みんなでオヤツを作り、映画をみることで同一の達成感を得よう!)

クマTです(・(ェ)・)
クマTです(・(ェ)・)
今日のクッキングは何かな~
今日のクッキングは何かな~
油を入れましょう!
油を入れましょう!
焦げないように~手早く
焦げないように~手早く
塩を振って・・
塩を振って・・出来上がり!
今日の映画は鬼○郎!
今日の映画は鬼○郎!
ちょっと怖かったけど友達もいるから大丈夫!
ちょっと怖かったけど友達もいるから大丈夫!

本日は火曜日スペシャルデー【映画鑑賞】の様子をお伝えしたいと思います。

まず初めに映画を視聴するにあたり、ちょっとしたオヤツが必要ですよね!今回作ったのは「お麩スナック」
お麩を知らない児童が沢山いたのですが、最近はお味噌汁に入れないご家庭が多いのでしょうか?皆さんはいかがですか(*_*)
映画は初夏に相応しい[ゲゲゲの鬼○郎]を皆で見ています。
主人公が捕まり怪獣にされてしまうシーンで恐い!という意見が噴出しましたが、映画終了後は怖かったけど楽しかった!とスタッフに伝えてくれています。
内容的には人間が妖怪たちの住処を荒らし逆襲に合うという内容ですが、ビジュアルの癖が強いので次回以降別なテイストの映画にシフトするかもしれません(゚∀゚)

クマT「僕が小さい頃は<エイリアン><エルム街の悪夢><13日の金曜日><ジョーズ>など恐い映画が目白押し!
淀川長治さんのサヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!で安堵していたそんな幼少期デシタ(・(ェ)・)クマッ

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

お掃除検定1級 ダイオウグソクムシくん【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
英会話 (英会話を通して異文化や簡単な単語を学び、見識を広める)
イベント サンピアザ水族館(珍しい生き物を見たり触ったりすることで、楽しみながら知識を得る)

うーん悩んでしまう(*_*)
うーん悩んでしまう(*_*)
好きな食べ物なーに??
好きな食べ物なーに??

ここから

〈サンピアザ水族館〉

集合!忘れ物ない?
合!忘れ物ない?
入る前に注意事項の説明!
入る前に注意事項の説明!
話題のドクターフィッシュ!
話題のドクターフィッシュ
ポーズを取るイワトビペンギンⅠ
ポーズを取るイワトビペンギン
ポーズを取るイワトビペンギンⅡ
ポーズを取るイワトビペンギン
意外と大きいアザラシくん
意外と大きいザラシくん
海の掃除屋[ダイオウグソクムシ]
海の掃除屋[ダイオウグソクムシ]
巨大なエイもいました!
巨大なエイもいました!
水中撮影!?
水中撮影!?
水槽を1枚挟んで撮影してます(゚∀゚)
水槽を1枚挟んで撮影してます(゚∀゚)
広場で昼食中。アリが少しいました。
広場で昼食中。アリが少しいました。
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!

本日は曜日の様子と曜日イベントの様子をお伝えしたいと思います。
英会話ではだいぶイースン先生に児童も慣れてきている様子で、リラックスした雰囲気で終始活動することが出来ています。

イベントでは【サンピアザ水族館】へ行ってまいりました!
車内では男子も女子もいつも以上にお喋りタイム。到着後はペンギンが館内を案内してくれるツアーに参加し記念撮影をしました!
その他にもアザラシ電気ウナギ、珍しいところでは[ダイオウグソクムシ]や[リオネ][クターフィッシュ]などがいてそれぞれ濃い個性を見せてくれます。
ドクターフィッシュはちょっと恐い!という児童もいましたが概ね体験することが出来ていて、もう少しやりたそうでしたね。

クマT「個人的にダイオウグソクムシが見られて良かったよ!5年間絶食した個体もいて謎多き生き物なんだ。
S君はでかいダンゴムシと言ってたけど凄いやつなんだぜ(・(ェ)・)クマッ

来月は[アサヒビール工場見学]を予定しています。見学後はジュースの試飲をして、南郷丘公園で遊びたいと考えています。
先着12名様まで参加出来ますので、6月9日迄に参加のご検討を宜しくお願いします!

 

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

【札幌市】スタッフ研修【実践報告会】

実践報告会の様子です。
実践報告会の様子です。
皆さんとても真剣です。
皆さんとても真剣です。
様々な立場の方がそれぞれ報告してくれます。
様々な立場の方がそれぞれ報告してくれます。

本日は先日行われた札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるにおける、【実践報告会】の様子をお伝えします。
福祉・子供支援・就労支援・司法・保護者など様々な立場の方が集まり日々の取り組みについてお互いに情報共有をしました。
各国の「の日」事情も紹介されており、オーストラリアではカーネーションではなく「」を贈るそうです!

国や地方自治体などの法令条例、療育方法が目まぐるしく変化する中で、こうした報告会やセミナーから最新の情報を絶えず収集することにより、これまで以上に良質な療育を提供できるようスタッフ一同奮闘していきますのでこれからもどうか宜しくお願い致します。

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

Thanks!!雨。おかげで貸し切りだぜ【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ イベント 開拓の村(北海道の始まりに触れよう。話をよく聞き作ろう。)

お約束事の確認中!
お約束事の確認中!
あいにくの雨!でも貸し切りだぜ~(゚∀゚)
あいにくの!でも貸し切りだぜ~(゚∀゚)
ブンブン独楽って何なんだろ・・(*_*)
ブンブン独楽って何なんだろ・・(*_*)
キリは初めて使うかな??
は初めて使うかな??
成功すると「シュワァァーンンッ!」と鳴きます。
成功すると「シュワァァーンンッ!」と鳴きます。
芋餅が絶品だった!
芋餅が絶品だった!
馬車にも乗ったぞ!!嵐号。
馬車にも乗ったぞ!!嵐号。
「・・・(マネキン恐い)」
「・・・(マネキン恐い)」
昔の警察署でパチリッ
昔の警察署でパチリッ
建物の模型も沢山あったね
建物の模型も沢山あったね
最後に記念撮影(パチリッ
最後に記念撮影(パチリッ

本日はイベント時の様子をお伝えしたいと思います。

当日はあいにくの雨ではありましたが、その分ほぼ[貸し切り]の状態で満喫することが出来ました!
ブンブン独楽作りではキリを使うところで若干時間が掛かりましたが、概ねスムーズにオリジナルの独楽を作成出来ています。
その後は馬車に乗り、様々な当時の建造物を見学&体験いたしました。マネキンはちょっと恐かったみたいです(笑)
記念撮影も施設の方々からプレートや帽子などをお借りしまして、思い出に残る1枚を撮影することが出来ました。
車内では曜日の関係から普段出会わない児童同士で友達になるなど、副次的な効果もありましたね。

小学生の時に行ったね。あの時の友達たちは元気にしてるだろうか・・ノスタルジー(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

備えあれば憂いなし・・【火災訓練】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(ストップゲーム、マット、尻尾取り、玉入れを通し協調性と柔軟性を高める)
・ 午後 防災センター見学(防災センター内の地震、暴風、煙、消火体験を行い災害に耐性を付ける)

恐ろしい-炎-
恐ろしい-
一次消火係。一番危険です(*_*)
次消火係一番危険です(*_*)
連絡係!職員室からの出火を想定。
絡係!職員室からの出火を想定。
児童誘導係。安全に外へ導きます!
童誘導係。安全に外へ導きます!
逃げ遅れがいないか確認!
逃げ遅れがいないか確認!

本日は先日行われた【避難訓練】の様子をお伝えしたいと思います。
職員室に設置されている[電気ポット]が出火元として想定した訓練を行いました!

火事だ!

という報告を受けて、初期消火の先生が対処に当たっています。
天井に火が廻った場合は消火を断念し、外へ退避いたします(*_*)
その隣では[冷静]に消防署へ火災の詳細を連絡しているクマ先生がいます。実際は携帯電話からの通報を想定。
児童を外へ誘導する係の先生が人数を確認し、速やかに建物から脱出します!
最後に点呼を取り、全員いるか確認をします。

訓練じゃなかったら、自慢の髪の毛がチリチリになるとこだったぜ(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

吹いて投げて観賞して忙しゲーム大会【美術】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ゲーム大会(巻き笛、ストラックアウト、この人誰だろクイズ、アニメ鑑賞を通し社会性と協調性を学ぶ)
・ 午後 クッキング(ぼた餅作りを通し、素材の感触と調理器具を学び、出来上がったものを食べる)

毎日カレンダーで日付確認しています^_^
毎日カレンダーで日付確認しています^_^
巻き笛でドンドン倒していけ~(゚∀゚)
巻き笛でドンドン倒していけ~(゚∀゚)
何秒で倒せるかな~!
何秒で倒せるかな~!
次はストラックアウトゲーム!
次はストラックアウトゲーム
この人誰だろクイズ~!
この人誰だろクイズ~!
最後はアニメ上映!
最後はアニメ上映
猫とネズミの掛け合いがミソ
猫とネズミの掛け合いがミソ
楽しんだ後はお弁当食べないとね♪
楽しんだ後はお弁当食べないと♪

本日は火曜日午前中の様子をお伝えしたいと思います。

今回は特別にプログラムを一部変更しまして、[ゲーム大会]を行いました。
巻き笛で紙コップを倒すゲームでは秒数をカウントしていますので、児童たちそれぞれ一生懸命に頑張っておりました!
笛を吹くという行為[口の筋肉][息の強弱]を強めますので、【発語強化】にピッタリなゲームなのです。
導入コストも手頃ですし、ご家庭でも今日から行えますのでお試しください^_^

この人誰だろクイズスタッフの幼少時代をプロジェクターで投影し、分かった人は耳打ちするというもの。
すぐに分かる児童もいればサッパリ分からないという児童もいましたので観察力に違いが出てきていますし
[間違っても答える]という行為へ進めるかどうかが肝でしたね。

男は度胸!女は愛嬌!クマは・・クマは頑強!(・(ェ)・)チョットムリヤリ・・クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

広すぎるゾッ!!滝野すずらん丘陵公園【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
イベント 滝野すずらん丘陵公園(雪の中で思い切り遊び、冬の遊びの楽しさを味わう。)

テーブルでお約束の確認!
テーブルでお約束の確認!
天気も良くて気持ち良いねー^_^
天気も良くて気持ち良いねー^_^
優しい係の人の説明を聞いています。
優しい係の人の説明を聞いています。
この圧倒的なスケール感ッッ!
この圧倒的なスケール感ッッ!
意外とスピードが乗ります(*_*)
意外とスピードが乗ります(*_*)
会場が広すぎて遠過ぎるど(´・ω・`)
会場が広すぎて遠過ぎるど(´・ω・`)
もう一回行ってもいい!?
このソリも貸してくれますッ!
このソリも貸してくれますッ!
ソリ遊びの次はお昼ごはん♪
ソリ遊びの次はお昼ごはん♪
虹の巣ドーム!美しい色彩ですな(゚∀゚)
虹の巣ドーム!ですな(゚∀゚)
所々穴が空いています!
所々穴が空いています!
集合写真をパチリッ!
集合写真をパチリッ!

本日は土曜イベント【滝野すずらん丘陵公園】の様子をお伝えしたいと思います。

朝は皆さん時間通りに忘れ物もなく集合してくれました!バス内では楽しげな会話が繰り広げられています(゚∀゚)
公園到着後は【チューブ派】【ソリ派】に分かれて、普段使うことが出来ない道具を使って何度も滑ることが出来ました。
ソリ滑り後はお昼ゴハンを食べて、【】という色彩豊かな網で構築されている施設へ行き活動しました。
初めは高い所は恐い!という児童もいましたが、5分ほど別な児童の撮影していたらなんと[一番高い所]から

Aちゃん「クマ先生ー!見てー!登れたよー!!!」

という声を聞くことが出来ました。イベントを通して楽しみながらも、苦手なことを克服していく児童たちは逞しい限りでした。

あ。

ちなみにクマ先生は高い所は苦手です(・(ェ)・)クマッ

来月はどんなイベントがあるのかお楽しみに!

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

シチューにケーキに映画に大忙し!【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
イベント(シチューとケーキ作りを通し団結力と達成感を感じてもらい、映画を一緒に見ることにより思い出を作る)

包丁も使うので、まずはお約束の確認!
包丁も使うので、まずはお約束の確認!
材料を[切る]チーム
材料を[切る]チーム
材料を[すりおろす]チーム
材料を[すりおろす]チーム
ジャガイモは力のある男子に任せろ!
ジャガイモは力のある男子に任せろ!
切るチームは肉も焼きます。責任重大!
切るチームは肉も焼きます。責任重大!
切ったり剃った野菜を順番に炒めます。
切ったり剃った野菜を順番に炒めます。
お湯とシチューの素をかき混ぜて完成!
お湯とシチューの素をかき混ぜて完成!
次は[ケーキ]作り!塩を入れて冷やします。
次は[ケーキ]作り!塩を入れて冷やします。
一人ひとりミキサーで生クリームを作りました:D
一人ひとりミキサーで生クリームを作りました:D
その間に[水切り]ヨーグルトをサンド^_^試食中~
その間に[水切り]ヨーグルトをサンド^_^試食中~
先程作った生クリームでデコレーション!
先程作った生クリームでデコレーション!
最後に飾り付けのイチゴを載せて完成!
最後に飾り付けのイチを載せて完成!
出来たシチューとケーキを食べながら【映画観賞】
出来たシチューとケーキを食べながら【映画観賞】
記念撮影をパチリ。また来てね。
記念撮影をパチリ。また来てね。

先週の土曜日に行われたイベント「バレンタインデー」の様子をお伝えしたいと思います。

まずシチュー作りでは材料を「切る」チーム「すりおろす」チームに分かれ、それぞれスタッフが付いて一緒に作りました:D
火曜日クッキング組の児童が多くいたこともあり、包丁ピーラーを上手に使うことが出来ています。
すりおろしチームは比較的にクッキング未経験の児童も多かったのですが、楽しみながらも慎重に作業をしていたので
特に怪我はなかったようです。

ケーキ作りでは[水切りヨーグルト]を初めて食べる児童もいたので試食を行いました。
生クリームを[ミキサー]を使って作る工程では、誰もクリームを吹き飛ばす(笑)こともなく作ることが出来ています。

出来上がったシチューとケーキを食べながら【ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!】を皆で見ました!
80分ほどある映画ですが、立ち上がって歩き回ることもなく度々笑い声も聞こえたので楽しんでくれたのではないでしょうか。映画のリクエストも幾つか教えてもらったので、次回以降上映するかもしれません:D

ブタうさぎがとても可愛いかったです(´・ω・`) また遊びに来てね!

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************