おしえてBOX。はじめました。【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(絵本、鯉のぼり、楽器の演奏を通し集中力を高める)
・ 午後 リトミック(鯉のぼり、模倣運動、桜リトミックを通し集中力とリズム感を鍛える)

鯉のぼり上手にできたね
鯉のぼり上手にできたね
ドンドコももんちゃん知ってる?
ドンドコももんちゃん知ってる?
クジラは凄い!
クジラは凄い!
花が咲きました!
花が咲きました!

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中はスタッフの紙芝居による「大きく大きくな~れ!」を一通り楽しんだ後、リトミックをしております。
鯉のぼりを作るシーンでは、シールを丸の中に上手く当て込む必要がありましたがとっても上手。はみ出しはありませんでした(^o^)
ただ春先だからなのか、以前より説明中に走り回る回数が多かったので次回はもっと頑張って欲しいかな!

午後は【おしえてBOX】の説明をしてから、リトミックに入りました!
動物の模倣運動では、それぞれクジラ小魚カニTEAMに分かれています。各TEAMごとに【】が割り振られているので、それが鳴ったら活動開始!
時々、音を2つ出されたりするのでしっかり聞いていないと出番が分かりません^^; ほぼほぼ間違えてなかったね!

クマTのぼそっと独り言

何でも質問していいみたい
何でも質問していいみたい

クマT「おしえてBOXは不思議に思ったことや分からないことなど質問を入れる箱なんだって。匿名でもOK!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

夢はでっかく!選手も良し!歌手も良し!【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ イベント 札幌ドーム見学(プロのスポーツ選手が活躍する場を間近で見ることでスポーツへの興味を高める)

アリーナはサッカー仕様!コンサドーレの選手が練習していました!
アリーナはサッカー仕様!コンサドーレの選手が練習していました!
お次はファイターズ!大谷選手のバットとヘルメットでホームラン打てそう( `ー´)ノ
お次はファイターズ!大谷選手のバットとヘルメットでホームラン打てそう( `ー´)ノ
案内をしてくれたお姉さんと!なんとお姉さんこの日で退職!記念すべき最後の案内をしていただきました(*^-^*)
案内をしてくれたお姉さんと!なんとお姉さんこの日で退職!記念すべき最後の案内をしていただきました(*^-^*)
お弁当のあとは、キッズパークで遊んだよ(*´ω`*)
お弁当のあとは、キッズパークで遊んだよ(*´ω`*)

本日はイベント札幌ドーム見学様子をお伝えします。

先週の土曜日に、札幌ドーム見学ツアーに行ってきました!アリーナやブルペン、食堂にロッカールームと、普段は入ることのできない場所を見学(*’▽’)!ブルペンでは、選手と同じ距離からストラックアウトにもみんなで挑戦しましたよ!★普段選手が使用している場所や使っていたもの、アリーナではコンサドーレの選手の練習を間近で見ることができ、みんな興味津に見学をしていました(。-`ω-)💛

昼食後は、キッズパークで遊びました!来たことのある児童が、初めての児童に「ここからアリーナが見えるよ」と教えてあげたり、「先にいいよ」と順番を譲ってあげたりしながら一緒に楽しんで遊ぶ姿が見られましたよ☺

家族みーんな楽しめるので、次回はぜひご家族で行ってみてはいかがでしょうか!~(=^・ω・^)ノ☆

ネコT「札幌ドーム、広かったニャ~。実際に選手が使っていたバットやヘルメットを見て、コンサドーレの選手の練習を間近で見て、好きなアーティストが使っていた楽屋を見て、スタッフも児童に負けニャイくらい・・なんなら児童よりも興奮気味で(笑)見学をしてきたニャ(ฅ^・ω・^ ฅ)将来このドームで試合をしたり、コンサートをしたりする児童が現れてくれたらうれしいニャ~ฅ(=✧ω✧=)ฅ」

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

千里眼の持ち主【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 赤い実公園(室外で遊ぶことで自然の変化を体験し、環境を使って遊び楽しみながら体力を向上する)
・ 午後 室内トレーニング(進化ジャンケン、ハンカチ落としを行い協力することになれる)

静かに春
静かに春
後ろ滑りがマイブーム
後ろ滑りがマイブーム
歴戦のソリ使い
歴戦のソリ使い
準備で決まる!
準備で決まる!
勝つと人になるルール
勝つと人になるルール
高学年相手は厳しい
高学年相手は厳しい

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中公園でそり滑りをしていました!木々に「何か膨らみ」があると伝えてくれまして、その観察力に驚きました(^o^)
ソリは合計30回前後滑りまして、付いていく大人の方が大変!(笑)坂を登って下りるので、強靭な足腰になってきていると感じます。

午後は室内トレーニング!
新しく進化ジャンケングルグル鬼ごっこ(肩を叩く)を取り入れてみました!
グルグル鬼ごっこでは、幼稚園児が小学高学年にタッチしたり、園児同士で追いかけたりと体験の方も含めて楽しく活動することが出来ました(^^)

クマTのぼそっと独り言

クマTカーリング見てる?楽しいねぇ。あの石ってレアな花崗岩で1つ10万円するんだって!試合には16個必要だから・・(・(ェ)・;)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ジョイピック!全員金メダル!【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ イベント 美香保体育館スケート(氷上で運動をしてバランス感覚を鍛え、転んでも挫けないたくましさを得る)

安全第一!気を付けようね!
安全第一!気を付けようね!
初めてのスケート靴(。・ω・。)ドキドキ
初めてのスケート靴(。・ω・。)ドキドキ
初めてのリンク!つるつるするぅぅぅぅぅ!
初めてのリンク!つるつるするぅぅぅぅぅ!
あっという間に上達しました★( ^o^)ノ
あっという間に上達しました★( ^o^)ノ
みんなよく頑張りました!(*‘∀‘)オツカレサマ!
みんなよく頑張りました!(*‘∀‘)オツカレサマ!
楽しんでもらえたかな?(/・ω・)/
楽しんでもらえたかな?(/・ω・)/

本日はイベント -スケート(美香保体育館)-の様子をお伝えします。

先週の土曜日はイベントでスケートに行ってきました!スケートは初めて!という児童が多かったのですが、怖がることなく果敢に挑戦!!

はじめは壁伝いにゆっくり歩いていたみんなですが、あっという間に上達!壁がなくても、スタッフがいなくても一人で滑ることができていました( ;∀;)💛何度転んでも諦めずに立ち上がり、「楽しい!」と笑顔を見せてくれましたよ(*’▽’)昼食後は、それぞれ自分のペースで滑り、時間いっぱい楽しんでいました♪

上達の速さに私たちスタッフもびっくり!でした(*´ω`*)🌟美香保体育館では3月までスケートが出来るようです!ぜひご家族で行ってみてはいかかでしょうか♬

ネコT10年ぶりのスケートにドキドキしていたけれど、案外体が覚えていたみたいで、意外に滑れたよV(=^・ω・^=)vでも、羽生選手宇野選手を見てイメトレはバッチリだったんだけど、そんな上手くは滑れニャかったなぁ・・(=^・ω・^=)←当たり前

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

1モフ1噛み。【ミニイベント+体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 円山動物園(各種動物たちの生活を見て、大きさ・声・匂いなど五感を活用し感性を高める)
・ 午後 室内トレーニング(ボール使い、コントロールする力やペア活動から協調性を向上させる)

午前中は円山動物園
午前中は円山動物園
1モフ1噛みかな
1モフ1噛みかな
狩りの名人
狩りの名人
レッサー君のシッポもモフモフしたい
レッサー君のシッポもモフモフしたい
午後はサッカー
午後はサッカー
体幹バッジおめでとう
体幹バッジおめでとう

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中はミニイベントとして【円山動物園】へ行ってまいりました!!
曜日に行った時は中々こちらを見てくれなかった各種動物たちがサービス精神旺盛で児童たちを追尾・・
やはり大人数でワチャワチャしている土・日よりも平日の方が、彼らもストレスなく実際の様子を見せてくれるのかもしれません:D

クマT大通りの雪まつり2月5日~12日までだから間違えないでね。つどーむ会場2月1日~12日だよ。(・(ェ)・)クマッ

雪まつり情報:http://www.snowfes.com/

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

太陽は私たちの味方☀【イベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ イベント 円山動物園(間近で動物をみることで生き物への興味関心、団体行動を通じ協調性を高める。)

今年もやってきました!冬の動物園!
今年もやってきました!冬の動物園!
圧倒的人気を誇るペンギンちゃん達!かわいいですね💛
圧倒的人気を誇るペンギンちゃん達!かわいいですね💛
羊タッチに挑戦!もっこもこのふっわふわでした(@・ェ・@)メェ
羊タッチに挑戦!もっこもこのふっわふわでした(@・ェ・@)メェ
今年もシロクマさんと記念撮影!パネルなので襲われません!大丈夫!
今年もシロクマさんと記念撮影!パネルなので襲われません!大丈夫!

 

本日はイベント -円山動物園-の様子をお伝えします。

ここ数日吹雪が続いていた札幌。当日も朝から吹雪いていましたが、太陽が味方をしてくれましたねぇ!晴れ男、晴れ女さんがいるのでしょうか!動物園に着いてすぐに雪は止みとっても良い天気の中、見学することができました(*^-^*)昨年の動物園では雪道や坂道に「もう疲れた・・」「荷物が重いよ・・」とへとへとになっていた児童もいましたが、今年は全員最後まで元気に歩くことができました!成長したなぁ(*´ω`*)🌟

ライオンや、カバ、ハイエナにフラミンゴにカバにサルに・・とたくさんの動物を観ましたが、中でもペンギンレッサーパンダのかわいらしい姿は大人気💛あちこちでかわいい!」と声が上がっていましたよ☺

今年の秋には、念願のゾウさんもやってくるようです!!今度は雪⛄のない季節にも行ってみたいですね♪

ネコTわたしの地元の動物園には北海道唯一のゾウさんがいるニャァ~(=^・ω・^)ノ☆!秋までまだまだ長いし、札幌にゾウさんが来る前に見に行ってみてはいかがでしょうか!(*‘∀‘)←ちゃっかり地元の宣伝(笑)

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

お金持ちになりたい!!!!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(外遊びを通じ、体力・筋力の向上。道具を共有し協調性を高める)
・ 午後 英会話(活動を通じて教養・他児との関わりを深める)

まずはお約束の確認!
まずはお約束の確認!
寝ながらソリがトレンドヽ(●´Д`●)ノ
寝ながらソリがトレンドヽ(●´Д`●)ノ
寝ながら落下パターン三ヾ(*´ω`)ノ゙キャー
寝ながら落下パターン三ヾ(*´ω`)ノ゙キャー
まさかの本当に寝るという新しいパターン!!(笑)
まさかの本当に寝るという新しいパターン!!(笑)
億万長者になるのは一体・・・?!
億万長者になるのは一体・・・?!
見事借金返済!からの億万長者! しかしなんともうらやましい札束・・(´ー` )ノ
見事借金返済!からの億万長者!
しかしなんともうらやましい札束・・(´ー` )ノ

本日は曜日午前の様子をお伝えします。

午前中は天気も良く公園へ行きました!!
はじめは普通のソリ滑りをしていたはずが、いつの間にやら寝ながら滑りが流行!(笑)仰向け、うつ伏せ、横向き、さらには本当に寝るという荒技も(笑)ソリから落ちないようにバランスを取ったり安定しない雪山を何度も登ることで、体幹の筋力が鍛えられましたよ( ・`ー・´) + キリッ

午後の自由遊びでは億万長者の座をかけた人生ゲーム♪序盤でお金が沢山あっても、約束手形が4枚あっても(笑)何が起こるかわかりませんねぇ。最後には大逆転で億万長者が決まっていましたよ( ^o^)ノジョイキッズの人生ゲームは時間を決めて遊んでおり、お友だちが入ると時間が延びるシステムになっています!時間を決めることで、他児と関わるのが苦手な児童も参加し一緒に遊んだり、自分から声を掛けるのが苦手な児童が他のお友だちを誘ったりと、良いきっかけとなっております(。・ω・。)

ネコTのぼそっと独り言

ネコTわたくし今まで口内炎とは無縁な人生を送っていたのだけれど、今年に入り人生初の口内炎大量発生・・クマT『もしかして病気・・』と脅されてやっと土曜日に病院に行ったのです(=^・ω・^=)汗 病院に行ったら 先生『こりゃ溶連菌っぽいなぁ!』と言われて即検査。え、まさかの溶連菌?!と思いながらドキドキ。結果は・・・! 先生『うん、睡眠不足かな!生活リズム大丈夫?お酒、飲みすぎてない?』ドキッッ!!(笑)夜な夜な大好きな海外ドラマを見ながら晩酌を楽しむというお楽しみは、しばらくお預け!!早寝早起き!!な、最近のネコTでした~(=^・ω・^)ノ☆カナシミ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

妖怪ウォッチ-鬼王の復活-【ミニイベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 映画館(児童たちの人気のある映画を通し、児童同士の連帯を高め思い出を作る)
・ 午後 映画館(児童たちの人気のある映画を通し、児童同士の連帯を高め思い出を作る)

出典:http://eiga.com/movie/86159/
出典:http://eiga.com/movie/86159/

本日はこちらを見に行く様子をご紹介

腹が減っては映画は見れぬ
腹が減っては映画は見れぬ
車内でもお話たっぷり
車内でもお話たっぷり
そっくりさん
そっくりさん
記念撮影1
記念撮影1
記念撮影2
記念撮影2
何が出るかな?
何が出るかな?

初めて妖怪ウォッチの映画を見ましたが、結構力があって面白かったですね~!
ドキドキハラハラ・・ーロー側が押されているときは、腕にしがみついていた児童もーロー側が勝ち始めると頑張れ~~!ああっ!と応援していました。なんとか強敵を倒して、めでたしめでたし。
3歳児が最年少でありましたが、走り回ったりトイレに行くこともなく90分ほど座って楽しむことが出来ました。
映画デビュー】が不安だ!という方の参考になれば幸いですヽ(^o^)丿 (事前のトイレポップコーンが重要かも!)

クマTのぼそっと独り言

クマT「始まる前にそんなにポップコーン食べて大丈夫?(・(ェ)・;)クマッ
児童I「大丈夫だよ!!モシャモシャ・・(^o^)
クマT「もう始まるけど、無くなっちゃうよ?(・(ェ)・;)クマッ
児童I「大丈夫だーよヽ(^o^)丿
~5分後~
児童I「せんせ!無くなった(^o^;)
クマT「・・・(・(ェ)・;)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

全力のペッッッタン!!!!!!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作リトミック(季節の果物を制作し四季を感じながら達成感を得る)
・ 午後 リトミック(餅ぺったん、回せ回せ、自由演奏を通じ役割分担と自分で音を出す経験を積む)

冬はミカンの季節だよ!
冬はミカンの季節だよ!
色を作る経験
色を作る経験
自由時間ではオママゴトも。
自由時間ではオママゴトも。
帰りたくないみたい
帰りたくないみたい
餅つきぺったん
餅つきぺったん
困ってます
困ってます
上手くいったみたい
上手くいったみたい
中も外も雪だらけ
中も外も雪だらけ
コノ後は擬似的な雪合戦に
コノ後は擬似的な雪合戦に

本日は月曜日の様子をお伝えします。

昨日の制作では、冬ならではの果物【ミカン】を作りました!初めはあまり興味がない様子でしたが、【色の掛け合わせ】を見てもらうと
オレンジになった!」「凄~い!」という声がチラホラ(笑) 1人の児童が「黄色で作れるよ!」と教えてくれました。う~ん博識だねヽ(^o^)丿

リトミックではお正月らしいメニューをしていただきました。お餅のぺったんは2人ひと組でタイミングよく交互に相手の手と合わせなくてはならず、苦戦する児童もいました。皆の前で実演してくれた小学生の児童は、以前は音のリズムを取るのが苦手でしたが今回はバッチリOK!これもまた成長ですね。

クマTのぼそっと独り言

児童A「先生。おっぱいあるの?」
クマT「え!?(・(ェ)・;)クマッ
児童A「おっぱい」
クマT「・・7つあるよ!!!(大嘘) ハハハッ(・(ェ)・)クマッ
児童A「7つ・・すご~~~~い!!!じゃ見せて。」
クマT「え!?(・(ェ)・;)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

福が来るか、畏怖が来るか【制作】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作LEGO(お正月ならではの工作を取り入れ楽しみながらお正月文化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(年に一度の表彰を目指しオリジナルの作品を限られた期間で完成させる計画性を学ぶ)

福笑いを作るみたい
福笑いを作るみたい
どんなモンス・・お顔が出来るでしょうか
どんなモンス・・お顔が出来るでしょうか
まつげが20cmの顔~!!
まつげが20cmの顔~!!
よくスタンプ貯めたね
よくスタンプ貯めたね
さっそく作ってますね
さっそく作ってますね
もう1枚の板も使ってみてね
もう1枚の板も使ってみてね
君のお宝は狙わないでおこう
君のお宝は狙わないでおこう
また来年。
また来年。

本日は曜日の様子をお伝えします。

朝の工作の時間では【福笑い】を制作し、実際に遊んでみました!
目が真っ赤だったり、ほっぺたが青く眉毛まつげが尋常ではない長さの顔があったり・・正しく揃えなくても最初から面白い顔が勢揃いしました(笑)
午後はLEGOを行いましたが、今回は今年最後の授賞式!(年末ということで児童数はちょびっと少ない)
今回優秀賞を獲得した児童発射台付き【スペースシャトルを制作したYくん。制作途中なんども半壊して涙目になっていましたが、どうにか完成ヽ(^o^)丿
新しく入られた児童も初回だけでかなり構築していたので、来月以降はきっと台風の目になってくれるのではないでしょうか!

最後になりましたが、今年も1年大変お世話になりました。来年も今年以上に良質な療育を目指してまいりますので、健康に気をつけてまた来所してくださいね。

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズは1月4日からやってるよ!みんな餅を喉にBest matchさせないように気をつけてね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************