今日から私もあなたもマジシャン!?【イベント】

土曜日のメニュー

・ マジック体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

今回は1月イベントの様子をお伝えしたいと思います!ジョイキッズもだいぶ長く運営させていただいておりますが・・
これはなかった!<マジック体験会>を開催いたしました〜!!
TVでは見るけど実際に目の前で見るのは初めてという児童ばかりで期待度MAXです!

初めに本物のマジックパフォーマンスをしていただき「おおー!すげー」となったあとは・・
紐マジックとカードマジックを教えていただきました・・!!
「これをこうして・・」「あ!そういうことか!」仕組みがわかったら練習してみましょう。

チャラララ〜ン!だいたいマジックといえばこの曲。児童達は自ら歌を口ずさみ怪しいセリフを言いながら先ほど習ったマジックを披露してくれました(笑)
不思議で面白いマジックを教えていただきまして・・マジシャンたっちさん有難うございました!!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「マジックってこれから不思議なことが起こるよ!と相手に準備をさせておくことが大事なんだって。確かに(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

寒い!そんな日は運動してあったまろう!【課外活動+キッズヨガ】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後   キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は久々に・・・<農試公園>へ行ってまいりました。
ジョイキッズから車で20分ほど掛かるのですが、こちらは夏は屋外水遊び場冬はソリやスキー活動が行える
広い敷地を生かした札幌屈指の公園になります!

ソリとスキーのコースは分かれているので、ぶつかることはまずありません!
今日は別の幼稚園の方々が100名前後いらっしゃりそれでも、敷地は遊び放題なくらい広いです!
小さな丘ではソリ遊び、大きい丘ではスピードが出すぎてしまうためウェアによる尻滑りを行なっています。

最後に記念撮影!こちらとても広い敷地なのですが・・逆に遮蔽物がないので風に要注意です!
来園される方はぜひ天気と風速!の確認をした方がいいと思います。
農試公園:札幌市西区八軒5条西6丁目95−21

午後はキッズヨガです!今回はペアポーズや全体ポーズはなくすべて個人ポーズで構成されていました。
こちらはテーブルのポーズで、一瞬なら簡単ですがゆっくりと数十秒キープするのは意外と難しいものです。。

ライオンのポーズ!では目を上に向けて舌を大きく出して「あ”ー!」と言わなくてはなりません(笑)
堂々とライオンになりきる児童やちょっと恥ずかしそうな児童も・・そんな時はハクナマタタだ!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「また風が強い日が2〜3日続くようだ・・今年はやたら爆弾低気圧ができるノゥ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

最近は福は内鬼も内?【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回は木曜日の様子をお伝えします!
制作の日でありますので何やら貼り付けていますね・・!何を作っているのでしょう

正解は・・<でんでん太鼓>でしたー!今はあまり見かけなくなりましたが
取っ手をねじるだけでトコトコトコトコ!と誰でも音が鳴らす事ができるのでオススメの楽器なんです!

午後はレゴ制作です。こちらは・・天井に近づく児童の作品です!
ジョイキッズの制作は、最終週だけ上下左右の限界が撤廃されるのでこうしたびっくり制作が最後に現れることもあります。

そしていよいよ2023年初の受賞者発表!ドキドキワクワク・・取れるかなどうかな
という事で見事受賞できた児童の一人。課題も見えてきたので次回それを克服できるか楽しみです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「節分の豆って、大昔は桃を投げてたんだけど危ないから代わったんだって。昔の人はワイルドだ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

2枚抜きは出来ないけどくっ付くゾ!【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

こちらは先週金曜日の様子です!
ジョイキッズ には楽しみながら身体の能力向上を目指せる玩具がたくさんあります!
その1つがこちらのストラックアウト。投げたボールがくっつくのが楽しいみたい!

そして折角雪がチラチラ降っていましたので、ジョイキッズ の中庭にて雪遊びを行いました。
スコップやバケツを使ってかまくらつくりに挑戦!
今年は雪解けがまだまだ先のようなので立派なかまくらができそうです。

午後は英語・・ですがジョイキッズ の英語の日は全てが英語学習というわけではありません。
30分自由時間、30分英会話という区切りで活動を行なっています!
学習も大事ですが、なかなか自由時間のない小学生たちにとって親睦を深める大切な時間です。

最近の英語学習では、英語を話す人に話しかけられたら・・
という想定のもとフレーズ練習やちょっとだけ競技性のあるカード先取ゲーム、船長さんの命令ですの英語版などにチャレンジしています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「世界は冷凍庫になった(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

僕たちの正体は・・【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(屋外活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(屋外活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今回は水曜日の様子をお伝えします!
たくさん雪が降った次の日は雪遊びの日です!ジョイキッズ には中庭というスペースがあり
そちらで毎年かまくらを作ったり、アイスキャンドルを作ったりと自由に活動することができる場所です!危険がないので未就学児童に最適ですね。

午後はかなり吹雪いていましたが・・実験的に赤い実公園へ行ってみました。
流石に誰もいないかなーと思ったのですが、流石道民たち・・元気な小学生たちが秘密基地作りをしていました!
僕たちは全体活動として鬼ごっこをしてから、雪だるま制作+雪合戦に分かれて活動しています。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「週末は荒れるみたいだからウインタースポーツをする人は気をつけてね。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

PON!PON!フタが飛ばないかドキドキ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は冬休み最後のクッキングという事で軽食作りを行いました!
軽食:ホットドッグ、クリームパン2種、ポップコーン
久しぶりに調理に参加できる小学生や初めて接する未就学児童もいてワイワイ楽しくできました。

その後はそれらを食べながら・・・<映画鑑賞>のお時間です!
メジャーなタイトルなため既に一度見たことがあった児童もいたようですが、若干のネタバレをしつつ・・
トラブルなく笑い声の絶えない鑑賞ができました!

午後は・・今年初めてのヨガです!
クリスマスにお正月と児童にとっても大イベントを楽しんだ後は・・ちょっと身体が鈍ったかもしれません(笑)
ギギギっとロボのように頑張って足を上げようとしていました!!

ただ身体が柔ければ柔かいほどスポーツのパフォーマンスが良くなるわけではないようです!
ある程度の張りとしなりが最大のパフォーマンスを発揮する条件というのが近代のスポーツ科学では通説となっています。
そうした状態に近づけるようにこれからも支援を続けていきたいと思います!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「大型の除雪車や排雪用の車両も市内で走り回ってるから絶対に近寄らないように(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ポンポンすると・・おお!素敵な文様が【課外活動+ペーパークラフト】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 ペーパークラフト(紙工作を経て1つ1つ組み上がる達成感を学ぶ)

午前中は制作は制作でも・・・<近代美術館>へ行って制作体験をしてきました!
今回させていただいたのは、優しい風合いになる文様ステンシルというもの。
型紙があって上からポンポン!と色を乗せていくだけで様々な文様が作品に現れます。

「おおー!」「あれ宇宙から来た人になった」など児童たちも熱中し楽しんでいたようでした。
2023年1月17日まで無料で体験できるようですのでお近くの方は体験してみてはいかがでしょう!

午後はペーパークラフトです!年に1度しか基本的になく、作るものは今年の干支!
という事で<ウサギ>をみんなで貼って折って・・うーん

1時間弱かかりましたがどうにか完成です!こうした工作でも、立体的に想像できるかそれとも苦手なのか児童ごとに如実に現れます。
楽しみながらそうした分野も伸ばしていきたいですね・・ウサギみたいにピョーーんと!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「日曜から気温が急降下するみたいだから、ツルツル路面に気をつけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

もちは餅でも・・力持ち!?【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は冬休みですねぇ・・大人数クッキングです!
本当は外へお買い物というミニイベントの面もありましたが、積雪が一気に増えたので中止。
始まりの会では鏡餅を食べる理由などを解説しました。

調理では久しぶりに参加する上級生たちを筆頭に未就学児童も頑張って参加していました!
大丈夫だと判断した児童に関しては一人で包丁を使ってもらい調理しています。
久しぶりではありますが学校での家庭科調理実習の経験もあり、しっかりと切る事が出来ています。

そうこうしているうちに・・・餅入り<カレーうどん>の完成です。
初めは餅が苦手だと宣言していた児童も、カレー味のスープに浸して食べると「美味しい!」と完食しお代わりもしていました(笑)

午後はヨガです!
今回のヨガはレクリエーションも兼ねて、コブラのポーズのままペアを見つけてジャンケンし、徐々に人型ポーズへ進化するゲームを行いました!
2023年人類になるために真剣に参加する児童たち・・果たして人へ進化できるのか!?

今までしてきたヨガのおさらいという事で、それぞれ児童ごとに得意なポーズを1つ披露し
みんながそれを真似をするというものを行いました。前後が柔軟な児童、左右が得意な児童、片足のバランスが良い児童などそれぞれが得意とするポーズでしたので
同じポーズはほぼなく楽しみながら1つ1つポーズを確認する事が出来ています!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今日から土曜日まで雪が融け続けるから、屋根からの落雪には気をつけて(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

髪の毛・・あった・・目がない!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中はお正月制作として<福笑い>を作りました!
児童それぞれとスタッフの顔写真を撮影し、それを頭・眉毛・目・鼻・口に分けます・・

そしてシャッフルした状態でいざ福笑いSTART!!自分以外のパーツが高確率で当たるので
誰がやっても間違いなくモンスター化します(笑)
パーツ裏には得点が記載してあり、合計点で競い合いました!

午後はLEGOですね。最近は動画というより、コマ撮りしてアフレコすることが流行っているようですね!
LEGO版ピングーのようなイメージをしてもらえれば幸いです!


今年初LEGOということで、まだ作ったことがないジャンルへのチャレンジを期待したいですね!
とりあえずウサギを作るチャレンジャーはいませんでした(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日は冬休み中だけど3連休の人も多いかな。ウインタースポーツは天候に気をつけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

2023年ピョンピョンDAY【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
明けましておめでとうございます!2023年もどうぞ宜しく御願い致します。
今年は卯年ということで、上下の画像では<ピョンピョン>弾んでいるシーンをセレクトしてみました。

戦争やコロナなどの疫病、世界経済といった曇天のようなニュースばかりですが児童達はエネルギッシュに活動していますよ!
大人達もその姿を見てエネルギーを分けてもらい、少なくともご家庭の光は灯し続けていきましょう!
2023年もどうぞジョイキッズを宜しく御願いします!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「明けましておめでとう。お年玉はもらったかな?何に使うか計画を立てると吉だよ。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************