優雅にお紅茶なんていただきま・・難しい!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、色選び、ティーポットから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、パラバルーン、リズムラインから社会性を高める)

今回は前回の月曜日の様子をお伝えいたします!
ティーポットとカップにお湯を注ぐ真似っ子の場面・・指の力が適切だと注ぐことができますが果たして・・!!

指定された色に急行?する児童・・。単純な1色だと簡単すぎるので、2色同時に指定されることも。
児童会館などにあったツイスターみたいになるかもしれませんね!!

午後のリトミックでは久しぶりにリズムラインを行っています!
正しい音の組み合わせな列にならぶゲームなどですが、ウッドブロックを叩く人も聞く人も児童なので多少の混乱がありました(笑)

パラバルーンという虹模様のレースを使って上下のリズム活動。
こちらは空気を通さない素材ですので上下に振ると凄い風が巻き起こります・・!ボールなども飛んでいってしまいます!!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風邪症状の人が続出しているよ・・!!手洗いうがいと早寝を意識してね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

コップにお皿・・そしてゴーレム!?【イベント】

土曜日のメニュー

・ 陶芸体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)


いつもは秋に行う<陶芸体験>を今年は2月に行って見ました!
はじめに作り方注意事項円山陶房さんに教えていただき、いざ製作STARTです!

工程としては粘土をこねる、コップやお皿に自由製作ごとにベースとなる形を作る、色つけなどに分かれて行います!
事前にデザインなどは決めていますが・・いざ作るとなると難しい!
絵の2次元奥行きのある3次元では決まっていないデザインをその場で決めなくてはならないので尚更難しいです。

無事に色付けまで行い満足げの児童たち・・。
陶芸体験のオススメポイントとして製作も楽しい!そして1ヶ月後の焼き上がりも楽しい!と
1回のイベントで2度楽しめる点です!
ちょうど新学期ごろにお渡し出来ると思いますので暫くお待ち下さい〜。

円山陶房さん今年も有難うございました!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「毎年陶芸イベントはしているけど年々造りたいものが凝ってきているね。普段から粘土遊びをしていると理想に近づくと思う(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

RYO先生・・!バスケが・・したいです!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前午後ともに運動の日です!
こちらはサーキットトレーニングという、飛んだり跳ねたり走ったり歩いたり複合的な動作を行うトレーニングです。
慣れてくると徐々にスピードを早めていきますがその分、足元と先をよく見ていないとドロップアウトしてしまいます!!!

午後は外部講師の方が来てくださり、ボールをゴールに入れるゲーム、しっぽ取り、宝探しなど様々な活動を行いました!
特にチーム戦が多く組まれておりそれぞれチームリーダーがチームメイトを鼓舞したり作戦を練って勝利を目指すシーンが印象的でしたね!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「予想通り風邪症状で学級閉鎖や発熱する児童が増えてきているよ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

瞑想はお家で頼むよ!しっかり女子が奮闘【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は少し中庭で色水体験をしてから・・調理START!
今回作るのは久しぶりに<水餃子>を作って行こうと思います!・・と思ったら聞いてない男子軍!!

餃子の皮に入れる餡をつくって、スプーンで皮にすくって、パッタン!・・これで1つ完成。
完成した餃子は手作りということもあり形が様々ですが野菜含めて美味しく食べられたようです!

午後はヨガ!今回は新しいポーズやペアポーズなどに挑戦しています!
新しいポーズのときは特に講師の動きを見ていないとどうするかわからないのでみんなも真剣です。

ペアポーズは2つ行われています!
お互いが均等な力で押さないとバランスが保つことは出来ません・・・!!

身長や体格差もあるので結構難しいのですがそこが面白いところでもあります!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「明日はお休みだ!天皇陛下のお誕生日なんだって。誰でもみんなお誕生日があるんだ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ゾウでしょうか・・いいえこれはヘビです【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は近くの公園へ行ってまいりました!
スピードが出るプラスチック製のソリゆっくりなお尻滑りに分かれて活動です。

そり滑りの他にも雪合戦追いかけっこなど元気に身体を動かしました。
こうした雪遊びもあと3週間くらいでしょうか・・残りわずかですが楽しみたいですね。

午後は英会話!
英語圏のこのカード・・いつも思うのですがこれはゾウ!ですよね・・。だけど何故かSnake
この児童の気持ちがわかる支援員でした(笑)

協力してプリント問題を解いています!
様々な単語が紛れており、お互い意見を言い合いながら答え合わせ。競争もいいけどこういうのもイイね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「作ったスノーキャンドル・・猛烈な雪で埋まってしまった(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

このソリ・・エンストか!!!?【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(屋外活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(屋外活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


今回は今週水曜日に行われた体幹トレーニングの模様をお伝えいたします。
こちらは公園内にてソリに挑戦しているところ・・ですがうまく動かないようです。


ならば2人でどうだ〜〜!!・・バランスを崩してしまいましたがとっても笑顔。
はじめは手袋を脱ぐことが多かったのですが、最近は手袋をつけた状態で活動する機会が増えたため
外すことが減り雪遊びを長く行うことができるように・・!!GOOD

午後はジョイキッズ中庭にて活動を行いました!
かまくらチームアイスキャンドル制作チームに時間制で分かれてSTARTです。
道具は全員に行き渡る量はないため、それぞれ児童たちが考えて貸し借りを行っていました!

アイスキャンドル制作では水を入れすぎたのか、カッチカチになってそもそもバケツから取り出せない!!
横から上から色々なところから刺激を入れてどうにか外れました。きれいなが灯るとイイね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「週末は暖かいみたいだから落雪に注意するんだよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

作ってイイ触ってイイ!ウンチがあるらしい【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は運動の日!
こちらはサーキットトレーニングという、飛んだり跳ねたり走ったりゆっくり歩いたりする複合的な運動です。
ジャンプからのゆっくり細いプラフォーミングを渡るのが意外と難しい・・!

ジョイキッズでは今冬から雪玉作りをガチャンガチャン作ることができるマシーンを導入。
形がウンチ!ということで作って楽しい投げて楽しい・・当てられると恐い(笑)

午後は英会話!
前回までの講師の方はアメリカに里帰り中なので、別な講師の方に教えていただいています。
久し振りに行うアルファベット練習なので結構忘れてしまってますね!

多くの児童が大好きなものを選ぶ究極の異種格闘技戦・・!
どちらか選べない児童もいましたが多くの児童は苦心の末(笑)選んでいました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「手作りのチョコブラウニーとても美味でした。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

やっぱりジャガイモは強かった!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ドレミパイプ、八百屋さんから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、爆弾ゲーム、ドレミパイプから社会性を高める)

今回は昨日月曜日の模様をお伝えいたします!
八百屋さんごっこでは普段自分の好きな野菜は答えられますが・・知らない野菜も沢山ありました。
歌に合わせて野菜の名前を発声したので、モジャモジャ=もやしになる場面も・・!!!

こちらは午後の様子。午前も行いましたがドレミパイプに挑戦!
パイプの長さによって音階が設定されており、児童たちも不思議そうに叩いて音色を奏でておりました。
ふざけてチャンバラになる人がいなかったのが一番の成長でしょうか(苦笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナよりインフルエンザA型が流行ってるよ!咳き込み鼻水がある人は特に要注意(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

喜んでくれるかな〜の気持ちが大事【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

2月14日といえばそう!バレンタインデーです!
始まりの会でバレンタインデーとは何なのか、何をするのかを動画で解説してから
制作スタート!今回はスタッフと一緒に文字を書いてプレートに飾り付けをしています。

制作後少し時間がありましたので、中庭にて色水体験を行いました!
かなり降雪があったので、真っ白な雪がなどで染まり綺麗でした。
少しするとそれが氷のように固まるのでさながらアラビアンナイトの宝石の谷みたい!

午後はレゴ!今月は少なめの3週しかないので、児童たちも急ピッチで制作に取り組んでいます。
ただ組むだけではなく、ベース板の縁を移動して穴の空いたところから脱出しお宝を得る様子が見て取れる作品もありレベルアップしてるなぁ!と感じざるを得ません。

こちらはレゴ動画のアフレコ現場。声を後から入れたり、効果をつけたりと加工ができます!こうした操作は児童の方が詳しいくらい・・恐るべし現代っ子。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「以前節分の時に昔は桃を投げたとコメントしたけど、起源はイザナミの時まで遡るんだって。形を変えて現代まで・・凄い文化だ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

氷の女王!?いやいや王様もいるぞ!【課外活動+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は・・ちょっと特別なシーズンである<円山動物園>へ行ってきました!
通常時はもちろん動物の暮らしを学べるのですが今回は冬の催しがいくつも開催!!
氷の滑り台や迷路、木にくっ付けられた動物の雪像を探すゲーム(シールがもらえます)
などに参加しました!

このように動物たちも元気いっぱいに活動中です!
特にヒグマやホッキョクグマは積極的に行動していましたのでオススメです。

雪まつり会場の氷の滑り台を体験させたいけどちょっと、人が多すぎかなぁ・・と
お考えの方には穴場スポット冬の円山動物園にぜひ行ってみてください!
揚げパンも美味しかったね!!

午後はキッズヨガです!
今回は今まで習ったポーズを総復習!それも声かけだけで連続で行うというもの。
ちょっと自信がないなーというポーズは横目でチラリ・・

ヨガを含め勉強でも運動でも生きていたら必ず行わなくてはならない<呼吸>
ジョイキッズ のヨガはこうした基礎的なことから学べますので
ご興味のある方はぜひ下記からご連絡くださいね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「温かい日と寒い日が交互に来るから路面がカッチカチだ。みんなも気をつけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************