ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2021年11月26日
制作
ドキドキの受賞者発表会【LEGO】
2021年11月25日
体育
雑巾がけという強トレーニングメニュー【体幹トレーニング】
2021年11月24日
ソーシャル
何故って?バスケットマンだからだ!!【リトミック】
2021年11月24日
制作
レアパーツを探すか作品を作るか・・選択の日々【LEGO】
2021年11月18日
その他
ジョイキッズ 10月のスタッフ研修【その他】
2021年11月17日
ソーシャル
千里の道も一歩から・・!!【クッキング+キッズヨガ】
2021年11月16日
知育
熱帯低気圧・・いやあれは台風だ!!【リトミック】
2021年11月12日
制作
フッフッフッ。答えは僕の頭の中に・・【LEGO】
2021年11月11日
体育
予想外の好返球。肩周り100%UP【体幹トレーニング】
2021年11月10日
制作
いつもより多く廻っております!!!【クッキング+キッズヨガ】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

ドキドキの受賞者発表会【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回のLEGO<最終週>ということで、最後の追い込みを各児童行なっていました!
湾曲した棒を使うことで、海面から勢いよく飛び出すような船を作る児童や牢屋作りに勤しむ児童も・・(笑)

完成した児童などは隣接する児童の作品にお邪魔して、交流したり、真似したいところなどを来月に向けて学んでいます。
車を作る児童は多いのですが、ヘリコプター作品を最近見かけなくなりました・・一過性のブームだったのでしょうか!!

最後は受賞者発表の場面!・・よほど嬉しかったのか珍しくピースサインが出ています(笑)
ただ一番の重賞である<優秀賞>ではないので来月は更にレベルアップした姿を見せて欲しいです!
最近は動画賞が一番人気なんです・・というのも撮影した作品をみんなの前で視聴できるから。気分はYoutuber?

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今年も残すところあと1ヶ月!できることは今年中に片付けて年末にドタバタしないようにしよう(自戒(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

雑巾がけという強トレーニングメニュー【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
雪がついに降ってきた〜!!ということで、降り積もるまでは室内トレーニングになります!
運動の前にみんなで雑巾がけを実施!これは実は体幹トレーニングの一部なんです・・!!というのもこの雑巾がけは意外と体力と筋力を使います^^;
「うおおお!!!」・・「もう疲れた」いやいや始まってないよ〜〜(笑)

こちらは音楽が鳴っている間はグルグルとランニング状態で維持し、停止したら真ん中のスタッフが色付きマーカーを挙げて、その色の上に立つというもの。
色付きの椅子取りゲームみたいなものですね!真ん中の児童は先生のサポートしてBGMを担当中!

4人一組のチームでボールを<高速>でパスしている場面。パス1回で1ポイントということでチーム対抗のゲームです!
勿論早く行うことでその分ポイントはどんどん加算されるのですが、落下するとなんと<0>ということもあり安全マージンを削りながら高得点を目指していました。
落下させてしまうことも当然多々ありますが、いちいちその児童を非難せずパパっと笑顔で再開していましたので一体感もあり良かったなと思います\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「もうすぐ12月だ!クリスマスプレゼントは決まってる?早めにサンタさんに言わないと用意できないかもよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

何故って?バスケットマンだからだ!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、ボール活動、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール活動、リズム運動から社会性を高める)


午前中は始まりの会で雪を厚紙で作る制作を行いました!性格がくっきり出て、チラチラ舞う雪ですがキッチリ揃えてくれました(笑)
リトミックでは、久しぶりにタンバリンが登場!体験の方も一緒にバリン♪と演奏!

ボールを使った活動では、パスをする手の動きを見てください・・!
そうです・・!!明らかにバスケで相手にパスをする手の動きです!!!これは先生たちが教えたことではありません。
ご自宅などで習得したのかな〜〜と考えますが、何せ球速が試合並みに速いのが玉にキズ!!(笑)

午後の始まりの会では、スタッフによる<くもの糸>の読み聞かせがありました!
「カンダタ悪いやつなんだ」「でもクモ助けたよ」など様々な意見が飛び出しました・・完全な善悪が登場しない物語は面白いですね。
その後はリトミック!こちらは電池切れの児童もおりますが(笑)、ペアでボール活動を行っています!

この最後にボールを合わせるシーンでは、意外とボールがこぼれて落下してしまう児童が・・。
背丈やボールの持ち方、高さなどそれぞれなのでバランスを崩すと成功しません^^;次回こそリベンジだ!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ああああついに札幌でも雪がチラチラ〜〜〜今年も雪が少な目だと送迎で助かるぅ〜〜(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

レアパーツを探すか作品を作るか・・選択の日々【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGOは第3回目ということでだいぶ作品が形になってきています!
レベルも上がっているので、要所要所であのパーツがほしい!という気持ちも芽生えなんとな〜〜くパーツを選ぶのではなく
目的を持ったパーツ選びに自然に移行できています\(^o^)/

こちらは指定されていた児童の良いところを発表する場面です。
児童ごとに着眼点が異なるので毎回様々な意見が飛び出します!それを来週の作品作りに活かせれば最高ですね。

最後はシートの片付けシーン。
こちらは各シートごとにリーダーを決めて、そのリーダーの指示の下にシートを畳んでいきます!スタッフの助言なし!
はじめはまごつくことが多いですが、今は「やりたい!」と積極的な児童も増えてテキパキ作業が出来るように・・(^o^)GOOD

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「急に雨がバラバラ〜っと来る日が多いから、帽子手袋は必ず装備したほうがいいよ!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ジョイキッズ 10月のスタッフ研修【その他】

今回のメニュー

・研修(外部から療育に関する最新情報を学び、知識をアップデートする)

今回はタイトルにあるように10のスタッフ研修についてお伝えしたいと思います。
札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるのスタッフの方と一緒に、ジョイキッズから児童への対応をよりよくしていくにはどうすべきか意見を出し合います。

今回の議題は、<発語>について議論を深めました。

発声がないわけではないが意思疎通がスムーズとはいかないという段階。

ルール説明をイチからすべて行っても難しいと思われるので、まずは単語を理解し可能であれば発声できるようにしましょうという段階。

今回議題にあがった児童はパズルが好きということでマッチングとあわせて負担なく学ぼう作戦でいこうということに。

皆さんのお子様で得意なこと苦手なこと様々あると思いますが、得意なことに合わせて学べるようにすると本人も負担が少なく上手くいくことが多いですよ!

これからもジョイキッズをどうぞ宜しくお願いします!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

・障害福祉サービス等事業所における対応等に関する情報一覧(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00097.html

【大切なお知らせ-3-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日は車のフロントガラスが凍っていたよ。徐々に忍び寄る冬の足音・・春はまだか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

千里の道も一歩から・・!!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前のクッキングでは、人参ホットケーキ制作ということで早速調理スタートです!
今回は2名の児童にそれぞれ、役割を変えて入れる係混ぜる係で頑張っています。若干人参が苦手な人も(笑)

人参ホットケーキの完成!
人参には<京人参>という通常の人参とは異なり、甘みが強く色も赤に近いあまり見慣れない野菜を使用!!
枝豆やバナナも登場し、にぎやかなプレートと食事体験となりました\(^o^)/

午後はヨガ事前に必要なルール説明を行ってスタートです!
こちらはタオルを使って脚の裏を伸ばしているシーンですね、このあとは腕を伸ばしたり、タオルを足の指で掴んで持ち上げています!
意外と足の指が強い児童とそうではない児童でクッキリ分かれるのが驚きでしたね。

ヨガのポーズでよく見るやつ〜〜!という足を頭に引っ掛けて・・というポーズ。
これは非常に柔軟性が求められるので、出来る児童は1割程度。だけど挑戦し続けることが大事ですよね\(^o^)/
必ず少しずつしなやかで強靭な体に近づけるはずです!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「関東では野良インコがスゴイいるみたいだね。苦情も多いみたいだから欧米のリスみたいに害獣扱いになるのかな(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

熱帯低気圧・・いやあれは台風だ!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、楽器演奏、ハンドベルから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、楽器演奏、リズム運動から社会性を高める)


こちらのドレミファを正しい位置に配置する場面では、全て一人でぱぱっとマッチングさせることができています。
つまり<絵><音>がそれぞれリンクすることが出来るようになったということです!これから様々な単語を覚えていくことでしょう。

とてもめずらしいですが、リトミック版のサーキットトレーニングを行っています!
平均台のように少し高さのある場所から、ジャンプジャンプ!そしてまた平均台へ。バランスがよく危ないところはありませんでした!

午後は始まりの会にて、スタッフが<ナゾナゾ紙芝居>を行いました。様々な仕掛けとナゾナゾにより大盛りあがり。
その後はリトミック。丸と四角に更に数種類の色で分けられており、指定された場所へ素早く移動するゲーム!
譲ったり・一緒に入ったりと一般社会で必要な社会性を学びました\(^o^)/

後半は10種類前後の楽器を使った演奏会!
特に人気があったのは、嵐の音がする<スプリングドラム>です。これが本当にこの小さな筒から出ている音なのかというぐらい大きな音が出ます。鳴らしている児童も腕を遠くへ離しながら行っていました(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今年があと2ヶ月ないって恐ろしい・・やっぱりコロナウイルスの影響で各イベントがないと季節の変わり目に鈍感になっちゃうね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

フッフッフッ。答えは僕の頭の中に・・【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGOは第二週!先月はベース選びもありましたので、最初からフルで制作できる最初の週でもあります!
最近は以前は3〜4週目に出来てそうなものが、2週目に出来上がっていることが増えてきています。
構築スピードが上がるにつれて、構想も高度で複雑になってきておりそれぞれ児童も頭をひねって大いに考えてくれてます\(^o^)/

それだけにこのパーツの選定も大事です!なにせ、探しているパーツは有限なので構想はあってもパーツがない!
そんな事態もちょこちょこ出てきます。構想の変更も柔軟に行う機会に触れることで、幅広い選択肢を持つ視点を養ってほしいですね〜

こちらは先月の動画賞の映像を視聴している場面。今回は2名の該当者がいましたので、連続で視聴しています!
自分の声で解説している映像が少し恥ずかしいらしく当事者たちは照れながら解説をしてくれました(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「来週は最低気温が5℃未満になる日が連続するみたいだから、本格的に冬装備を用意したほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

予想外の好返球。肩周り100%UP【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内活動を行い、ルールを学び社会性向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前午後ともに悪天候のため公園の使用ができないので、  室内トレーニングを行っています!
こちらはお互いがボールをパスし合うときの一枚。 思ったより強くボールを返球できるようになりました(笑)

音楽が鳴っている間はぐるぐる周回して、止まったらすぐに輪の中に入るメニュー。
フラフラしがちだったこともありましたがじぃ〜〜っと音の発生点を見つめてチャンスを伺っていました!成長していますね。

午後は始まりの会にて、スタッフによる海底噴火における軽石問題を動画で取り扱ったあとに体幹トレーニングスタート!
ボールドリブル、指定方向に色付きマーカーを飛び越えるメニュー、ラダートレーニングなどを行いました。
お手伝いも大切ですが自分たちでラダー設置すると、道具も大切に扱うようになりますよ!

ラダートレーニングでは、前方にジャンプ、2マス空けジャンプ、斜めジャンプなど他にも様々な運動を実施!
窓を大きく開け、エアコンも送風モードにしてもなお熱い!汗をかきながら、笑顔で取り組む児童たち。

未就学児童から小学生まで異年齢の児童同士がワイワイ楽しみながら学べるジョイキッズ。
ご興味のある方は下記からお問い合わせくださいね〜〜!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「スカッと晴れる時間が少ないよねぇ〜ババっと雨が来たり風がゴーゴーなったりと落ち着いた秋はまだか(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

いつもより多く廻っております!!!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前は本来はフルーツを買い出しに行ってから調理の予定でしたが生憎の悪天候ということで、そのままクッキングスタート!
白菜を千切ったり、ハサミで豚肉を切ったり、煮たり・・様々な調理体験をしています。

カレーうどん:豚肉・人参・白菜・うどん・牛乳・カレー粉+シチューの粉
フルーツ:みかん

肝心のお味は・・この通り!
カレーもうどんも未経験
ということで、ある意味でチャレンジメニューではありましたが甘口のカレー味に加えてシチューの粉を軽く全体に
まぶすことでとっても食べやすい味にしています!もしご家庭で作る際にはシチューの粉を隠し味に入れてみてくださいね!!

午後はヨガ!
初めに、指定のカーペットから出ない、折り曲げない、先生の動きを見てからポーズをするなどルール説明をしてからスタート!!
僕らスタッフから伝え続けるのではなく、どうしたらイイかを児童に尋ねて自ら回答してくれることでルールを守りやすくなる循環を作り出しています。

通常時は二人ペアでポーズをすることがあるのですが・・今回はなんと全体でポーズに挑戦!!
互いの力が均衡していないとバタバタ倒れてしまいます(笑)初めてにしてはとても上手に力をコントロールできていました\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「最近ジョイキッズ前の雑草畑にスズメが30羽以上来るんだよねぇ・・大家族なのかな(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************