ふわふわっと風に吹かれるままに・・【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

先日の木曜日工作DAYということで、丸い色紙を使って何かを作っていますね・・。
色紙は児童のお気に入りカラーを自分で選択しています!

ふわっと浮かぶ気球の完成ー!
一つだと少し寂しいですがこちらをあと数個作り針金などで固定すると
微細な風でもフワフワ動くインテリアに早変わりします!モビール作りで検索してみましょう!

午後はレゴ!
こちらの児童は象だけどやたらと首が長いというほぼキリンをメインにサスペンスを作りました。
迷路があって正しい順路以外だと罠や敵が待ち伏せしており倒されてしまうそうです・・
いや首の長い象の役割どこいったのー!!

発表をする機会も大事ですが、聞く姿勢ももちろん大事ですよね!
相手に聞いてますよー!!のサインを送っていますがあまり目を見開き過ぎないように(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日は某小学校運動会だ!天気はあまり良くないけど怪我なく楽しんでね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

久しぶりに実力を見せるときが来たようだな【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前はクッキングで午後はキッズヨガの火曜日。
今回は<野菜とウインナーのマヨチーズ焼き>という焼き物を作っています!
スーパーに買い物に行くと、各々が選ぶウインナーが違いました!きっといつも食べている物なのでしょう〜

完成した後はみんなでお昼ご飯のお時間です!
メインは焼き物ですがサブにはバターロールも登場です。こちらも美味しかったようですね。

キッズヨガではライオン、バナナ、V字、カラス、サカナのポーズをそれぞれ挑戦。
久しぶりに参加する児童もいて和やかに活動することができています!

上級生にもなるとこのポーズは自重と筋力の関係で成立しなくなることが多いのですが・・
こちらの児童は短時間ながらも行うことができており、高いバランスが維持できていてスゴイです!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「雨が降ったり止んだり不安定だなぁ・・雨具をカバンに入れといたほうがいいかもね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

5月のイベント大体暑い日説。だけどアイスがある。【イベント】

土曜日のメニュー

・アイスクリーム 作り体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)

今回は5月イベント<さとらんど>の模様をお伝えします!
こちらはアイスクリーム を作る場面で、食材を係りの方に言われた通り入れてあとはひたすら固まるまで混ぜる!!
だけど勢い良く混ぜると液剤が飛び散り・・肝心のアイスクリーム がちょっとだけということもあるので慎重に。

係りの方のご厚意により、手作りのイチゴジャムをトッピング!
イチゴの甘酸っぱい香りがする手作りアイスクリーム の完成です!お味は・・写真が間に合わないほど美味しい!!
作り方のレシピも携帯させましたので、ぜひこれからの暑い日に作ってみてはいかがでしょう。

アイスクリーム と昼食を食べたあとは・・こちらも?メインイベントである新遊具を使った活動です。
こちらは総勢25種類ある遊具でモチーフは野菜なんだそうです。種まきから芽吹いて、収穫までを遊具で表現。

新名所ということで沢山の児童がいましたがジョイキッズ の児童は逸る気持ちを抑えて、しっかりと順番を守って時には見知らぬ小さい子に譲って活動をすることができていました。
大人の目が届かない・・そんな時に彼らの真の姿が現れると思います。とても素敵だな〜と感じたイベントでしたね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「6月イベントは登山だって。今年はリベンジで登頂できるように頑張ろう(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

くらえバブル光線!・・まだ5月だよ!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作として久しぶりに塗り絵とちぎり絵を行っています!
色は特に指定していませんが自主的に赤とミドリを選択して塗ったり貼ったりしていますね。
以前より塗りは丁寧で白い用紙の部分がだいぶ減りました!成長を感じます。

そして残り時間は公園でシャボン玉!
昨日はみなさんも体感したかと思うのですが・・夏!!でしたね。日差しが本番でした。
身体が暑さに慣れていないうちはあまり動かないシャボン玉が有効です!

午後はLEGO!
戦いをテーマにする児童が多いですが最近は直立不動なキャラは少なく
相手に向かって走ったり、武器を使って応戦している様子が見て取れる細部のレベルが向上した作品が増えています。

作品の振り返りも大事ですよね!今日の進捗状況と次週はどうしていきたいのか
皆の前でそれぞれ発表をしています。
こうした機会が多いと発表のときに変に緊張をせず行うことができるようになります!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日はイベントもあるけど、体調不良の人がジワリジワリ増えてるよ。気温の乱高下に気をつけよう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

あの丸いたまねぎが・・あっという間にパラパラ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


先日火曜日の様子をお伝えします!
今回はスライサーが登場!といっても電動ではないのでご安心ください。
紐を引っ張って稼働するタイプですので小さな児童でも大丈夫です!楽しそうな表情で調理を進めます。

レタスと3種(牛・豚・鶏)のミートチャーハンの完成!
デザートは皆で買いに行ったバナナを食しています・・(はじめはリンゴを買うはずでしたが)
おかわりもどんどんしてどんどん大きくなろう!

午後はキッズヨガです!最近思うのですが児童たちの安定感が凄い増してきています・・・!!
やはり練度は嘘をつきませんね。はじめは「こんな片足で無理〜!」と倒れていた児童もピタッと10秒停止。

たまーに環境(笑)を利用する児童がいますが・・この児童は講師の方もビックリのポーズをこのあと行います!
それはタオルを落とさないように頭に載せた状態で、腕のみで自重を支えて浮くというポーズ。
スタッフの僕はまずダイエットから挑戦しないと腕を痛めそう。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「イイ天気が続いているね!日焼け止めを塗ったり帽子を被ったり対策もしとこう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

未知なる物質・・貴方ならどうしますか【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


こちらは昨日の様子です!
今回はキツネうどん作りということでまずはこの見慣れない・・<油揚げ>を切っていきます!
児童としては、「(ただのお肉とは違うし・・何だコレ!)」感を醸し出していました(笑)

食材を切ったあとはちょっと休憩も兼ねて、試食のお時間です!
自分が切ったものがどんな味なのか、どんな感触なのか、匂いはどうかなど学ぶ大切な時間でもあります。

食材をまとめて煮込んだら・・キツネうどんの完成です!
油揚げはお稲荷さん用の甘いものを使用しているのでより食べやすかったのかもしれませんね。

キツネうどん:豚肉、油揚げ、新たまねぎ、天かす、うどん

午後はキッズヨガ!
今回のポーズは太陽礼拝・バナナ・ロケット・ダウンドッグ・お相撲ポーズなどに挑戦。
小学生高学年や中学生にもなると大人顔負けに肩が上がらない!という児童もおり
こうしたポーズはとても大切です。お風呂上がりなどにもオススメです!

こちらのお相撲ポーズ・・正しくは花輪のポーズといいまして足腰に十分な刺激が入りますが
姿勢改善>にもとても効果があるそうです。
日頃スマートフォン・PC・TVなどで前傾気味な方は1日1分取り組んでみるとイイかもしれません!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「運動会のシーズンがやってきた!速く走る動画が沢山あるから調べて練習してみると効果があるかもしれない(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

期待の更に上をいくやつがいるらしい【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
午前中は木々が青く芽吹いているということで、制作も葉っぱ作りを敢行!
前回はヤマト糊のベタベタが気になっていましたが、今回は初めは気にするものの2枚の葉を完成させるまで
集中して用紙を千切り、ペタペタと糊で貼り付けることができました!
糊のベタつき以外にも制作スピードが向上している点に成長を感じました。

その後は久しぶりに赤い実公園へお散歩しています!
お隣には桑園幼稚園の方々もたくさんいて、和気あいあいと砂場あそびを楽しみました。
アイスクリーム的な器が好きなようで、崩れる度にスタッフにもう1個作る?とリクエストをしていました(笑)

午後はLEGOです!4月最後のLEGOということで児童たちも作品の完成を目指してラストスパート!
またノミネートを意識してだと思いますが・・アピール賞を狙っている児童が「先生!アピールです!」話しかけてくる場面が・・何かちょっと違う気がしますが(笑)作品の解説を懸命にしてくれました。

こちらはデスマラソンという過酷な設定の作品です!
こちらの児童の凄いところは想像した場面で必要なパーツが既存のパーツに存在しない場合は
1からパーツを組み立てて目的のパーツを作り上げるところです。今回は担架でした!うーん流石デスマラソン。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「卒業おめでとう!思い出がたくさんあるけど車内での何気ない日常会話が宝物でした。勉強もサッカーも応援してるぜ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

コネコネコネコネ・・何が出来た?【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前は久しぶりに制作として油粘土を行いました!以前行った時は15分ほどで興味関心が薄れてしまったのですが今回はどうでしょうか・・さっそくヘビに興味津々。

結果を言うと・・なんと50分も自発的に活動することができました!
ドーナツを作ったりハートや星、クリスマスの飾りなど型を抜く力がついてきたので以前より形ができあがりやすく
楽しい気持ちが湧いてきたのかもしれません!しばらく続けていきます!

午後はレゴです!こちらはレゴの大型制作本で、各児童が造りたい興味のある作品群に赤い付箋でマークをつけています。
もちろん参考になりそうなものであれば自由に見てもらってもOK!
自身の名前を漢字で表記した児童が現れたので、こうした数字関係も曲線のパーツを使えば再現できそうですよね!

お友達の作品も大いに参考になるでしょう!レゴ本とは違い完全な3D作品なのでより複雑に作ることができます!
分からない構造や設定は聞いてみると、聞かれたほうも興味を持ってくれた好意から喜んで解説してくれます。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「公園でのボール活動は外に出ないように気をつけてね。この間近くの公園で車道にボールが飛び出して児童もすぐに出てきたよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

坂があれば走り出す・・!たまに転ぶ。【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は春休み?ということでいつもと異なる制作に挑戦です!
その名も<とことこクリーパー>です!!糊付け作業が大変ですが組み立てて傾斜に置くと・・
パカッ!パカッ!と走り出します。たまに転んでしまうところもカワイイです(笑)

午後はLEGOです!新学期スタートということで、作品にも変化が徐々に現れています。
こちらの児童は自分の名前を漢字で!表現する作品作りを行っています。
特に凄いのが楷書体などにある、漢字の曲がり角をレアパーツである湾曲したパーツを探して再現しているところです!
アルファベットも出来るかもしれませんので、新しい表現方法の可能性が見えてきました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「新学期スタート!新しい環境にワクワクと不安が混ざってると思うけど、それもまた1つの思い出になるよ。おめでとう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

野菜は煮込むとだいたい甘い!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

昨日の内容をお伝えします!
午前中はクッキングということでフルーツの買い出しに行ってから調理START!
おかずパンケーキの完成を目指して食材を切り分けていきます・・!!!

ウインナーを切ったり、パンケーキミックスを混ぜたり、試食をしたり(笑)してようやく完成!
パンケーキの中にはみじん切りの玉ねぎも入っていますが、事前に加熱していたので児童たちもパクパク完食できました!

午後はキッズヨガです!今回はハト・うさぎ・ワシ・バナナ・サカナ・太陽礼拝・橋のポーズなどに取り組みました。
最近はどうしたらグラグラしないのか理解が進み、ピタッと止まり続ける時間が伸びた児童が多くいます!
こうしたストップ・アンド・ゴーを繰り返すことで気持ちや行動の切り替えがスムーズになっていって欲しいです。

因みにキッズヨガはこのような未就学児童も参加出来ています!
ご興味のある方は是非下記からご連絡ください。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「雪解けに伴い砂利のホコリが凄いね・・マスク外し解禁と併せてゴホゴホに気をつけて(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************