紙風船・・ではなくてお盆に必要なアレ!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回は夏休みでお盆シーズンということもあり、提灯作りを行っています!
デザインや色使いなどは児童におまかせしていますので、お気に入りの提灯が出来上がるはずです\(^o^)/

ジャジャーン!こちらが完成した提灯です。オバケポーズの人もいますが(笑)
コロナウイルスの影響で、盆踊りの習慣がなくなりつつあり児童に聞いても「やったことない知らない」という子も多いです。
ジョイキッズではこうした制作を通し、先祖の霊が帰ってくること、大切に想うことを伝えています(^o^)

午後はLEGOです!
今回は第2週目ということで、作る作品も固まってきたこともあり制作がとても進んでいます。
手前の児童はプレゼントされたLEGOに挑戦!なかなか難しいのでスタッフと一緒に完成を目指しました!

先月動画賞を受賞した児童の解説動画をみんなで視聴中。
コミカルな口調で進んでいくので、周りの児童も笑顔で・・ときにはツッコミを入れながら視聴できています\(^o^)/
始めは緊張していた児童もリラックスして和やかに終えています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から3連休!夏休み最終盤!お墓参りに行く人は、お墓をピカピカに掃除するとご先祖が喜ぶかもね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

どぉ〜こぉまでもどこまでも〜走れ走れェ!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は夏休みのミニイベントとして、ペーパークラフトと<手作り人生ゲーム>を行いました!!
今回制作した自分の駒となる車は・・・いすゞのトラック!!シブいですねぇ!!うまく出来るでしょうか。

ジャジャーーーン!完成・・ではないんです(笑)まだトラックの底の部分が取り付けてありません!!更に横の部分にオリジナルデザインをして完成!
しかもただの乗り物ではなく、上部2箇所が開いていてペン立てとして使えるスグレモノ!!
ぜひお家で散らかしがちな文房具を収納してくれよ!

その完成したマイトラックを使って、人生ゲームを行いました!
8割型スタッフの手によるマスなのであまり凶悪なカードはありませんが、残り2割が児童発案のものでバランスブレイカー!!
終盤逆転され涙するもの、歓喜するもの・・まさに悲喜こもごもな時間でした\(^o^)/正にそれが人生。

午後はLEGO!今月初回なので、ベース選びからスタート。
自身の作品像がかっちりあっても、このベース選びに失敗するとまた考え直さないといけないので皆さん結構真剣です(笑)

こちらは先月受賞した児童たちが今回賞状をもらったので、その記念撮影です。
撮影中の僅かな時間だけマスクを外してもらって撮影しております\(^o^)/コロナよ早く静まりたまえ〜〜〜〜〜

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から3連休!急に寒くなって体がだる〜〜くならないように、着るものや寝る時など気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

煮込めば美味い!!魔法の料理【クッキング+ヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の食材を使って、調理方法・食育・ルールを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前はみんなでミニトマトを収穫し、それから各食材を調理開始!
茄子やトマトが苦手な児童もおりましたが、カレーで煮込めばあ〜〜ら不思議。美味しく食べられました!
「SHOTA先生と僕はナス嫌いだけど、僕はナス食べられた!」とても良い笑顔でライバルは苦手を克服しました。

午後はヨガを行っています!こちらは通常のポーズに加えて、波をイメージしたウェーブを学んでいます。
指先が揺れて、反対の指までいってお友達へ伝わっていくイメージ。
波が激しいと相手も合わせづらいので、自然とゆっくりな波に変化!ペアポーズも頑張りました\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「来週は20℃連発の急にさむ〜い日にちが続々と登場。一気に体が疲れるかもしれないから体調管理頑張りましょ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

星に願いを乗せて・・【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作として<短冊作り>を行っております!!!
作り方や何を書くのかを説明して、いざ自由制作スタート!どんなお願い事をみんなは書くのでしょうか。

なんという神々しい文言・・!!!マスクをして手洗いをキッチリする生活がもう2年。
大人も大変ですが、児童たちも運動会・学芸会・修学旅行といったメインイベントがほぼない状態・・。
感染者数が激増してるここ数日ではありますが、何とか以前の状態に1日もはやく復帰してほしいですね!!!!

今回制作した短冊はジョイキッズ玄関に飾ってありますので、ご興味のある方はご高覧ください。
もうすぐ北海道の七夕。貴方は何をお願いしますか!?

午後はLEGO!といっても7月最後のLEGOということもあり、みんなラストスパート!!
途中で制作したものが倒壊する児童もおりましたが、どうにか最後には元通りに・・さていよいよ受賞者発表!!

今回も多くの児童が賞を受賞することができましたので、とてもにぎやかな発表会となりました(笑)
来月は夏休み期間!ということもあり、普段初めから参加出来ない児童もゆっくりと制作することができるので
大作を期待せざるを得ません!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「懐かしのバトルえんぴつ。これドラクエに似てるね!だって。だってこれ昔のドラクエだから・・・(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

2021年。世代を超えたJAWS【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前午後ともにLEGOを行っています!
ど〜でん!のあの昔馴染の音楽を奏でて、危機を演出する児童。いやあ自分でも洋画劇場でギリギリ知ってるくらいなのに
どこから仕入れた知識なんだ〜〜〜\(^o^)/夏っぽい

左の児童は街を作っているようで、道路には車がたくさん走っており一般人には危険だそうです(笑)
したがって、塔の上に大集合しております!かなりギチギチ状態なので、来週はそこから拡充できたら良いですね〜

こちらは午後の様子。
やはり制作の発想や技術は年齢分高いですネ!ヘリコプターのローターかと思いきや・・・
空中都市だということで来週は街作りをするそうです!展望があって良いですよね〜ラピュタ王もお喜びだ!!

最後はブルーシートをお片付け。それぞれシートごとに指示出し係のリーダーを設定し、協力して畳んでいきます!
声が小さかったり、不明瞭、グチャグチャな伝え方だと相手に伝わらず片付けが終わりません。
こうした取り組みから、伝わる声の掛け方・リーダーとしての経験値を獲得していってほしいなぁ〜〜

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「まだ8月ですらないのにこの暑さ・・お盆は溶けたアイスになりそう。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

3人よれば文殊の知恵ってね【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中はトマトの水やりを行ってくれています!始めは10cmだった苗も・・いまは100cm!!!青い果実お花も沢山。楽しみです\(^o^)/
その後はLEGO制作へ移りました!

制作の様子になります!
見張りもしっかり立てて、変な人や恐〜い動物がやってこないかガードしてくれていますネ^^;
今回は前回と異なり、乗り物系はあまり作らずアドベンチャー系でいくようです!!

午後のLEGOでは、第2週になるのである程度の制作が進み・・・それに伴う悩みも。作りたいけどどうすれば?何かアイデアは?
そんなときはスタッフや児童たちに相談することで、様々なアイデアを得ることができます\(^o^)/

こちらの乳幼児もLEGOにチャレンジ中〜!!!
口に入れないか、とてもドキドキでしたが一度もそうした素振りも見せずキラキラのパーツに目を輝かせておりました。
LEGOデビューしても大丈夫かな〜!!\(^o^)/勿論マンツーマン前提ですけど〜〜!!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今年の道内は例年の半分くらいしか降水してないんだって。西は豪雨に北は渇水気味とは全然安心安全じゃあないね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

野菜嫌いVS美味しい野菜【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通して、食材・調理方法・ルールを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

今回のクッキングではそれぞれ、チャーハンと野菜スープを作りました!
これは茹でたアスパラガスを小さく切っているところです・・・本物の包丁ではないので安全です\(^o^)/

途中で「もう食べたいんだァァ!!!」と怒る場面もりましたが、無事に完成しました!
鮭フレークがたくさん入っていることもあり、野菜嫌いな児童も「美味しい〜〜〜〜〜」と完食です!
野菜スープは厳しい様子でありましたが大きな一歩だったかと思います(^o^)

午後のヨガでは、タオルを使ったポーズやペア同士で行うポーズなど様々なポーズに挑戦しました!!
感心したのが講師の方が「0に戻って〜!」「スカーサナで待つ〜」これで各児童パパっと理解し行動できている点。
なんだか少しづつヨガが浸透してきているように感じます\(^o^)/

今回はじめてヨガに参加してくれた現在別曜日に通われている児童。
すべてが初めてということで戸惑いもありましたが大好きなペア児童と笑顔で頑張っていました!!
終わったあと車内で「ねえショータ先生!」「何じゃ〜」「ヨガめちゃ楽しかった!」という会話もありました。ヨカッタ\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「オリンピックはTVを見て観戦しよう!ということらしいから、みんなはマラソン見に行かないでね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

 

ウゥううう〜〜!!緊急車両通ります!!消火開始【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


始まりの会では、トマトの脇芽を取りその匂いを嗅いでみました・・
「トマトの匂いがするよ!」と僕が伝えると「違う!草の匂い」と・・草なのか臭いなのかは不明です(笑)
そのままLEGO制作に突入です!何やら王様が、ソーセージを手に持つ?オバケと対決とのこと。

こちらの場面では、街にある量販店で火災発生!ということで消防士さんが懸命な消火作業を行っております!
消防士が消火ホースを握って放水するリアリティには脱帽!よく見ている証拠ですネ〜〜

午後のLEGOでは、第3週ということで<お友達の良い・真似したいところ>発表会を行っています。
そのため児童は制作を行いながら・・・発表する児童の作品を見に行かなくてはなりません!!!

こちらがその発表会の模様。
様々な児童の発表がありますがこのように突っ込んだ話も年齢が上がるにつれて行います!
こうした取り組みで学校や社会でも緊張することなく自身の意見を言えるようになってほしいです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近ハチどころか熊が大暴れしてるね。キャンプとか山遊びは気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

やっぱりおしゃれは髪型から!!【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前のLEGOでは、今回はキャラクターにクローズアップして制作しています!
もう使わないというレゴパーツを寄付してくれた児童がおりましたので、見たことがないレアパーツもとても増えました\(^o^)/アリガト
髪の毛パーツや恐竜に建材パーツ、武器etc…うーん夢が広がるぅ〜〜

実は先月プログラミング賞を受賞していましたので、そちらの表彰を行いました!
初期の頃は「いらない!」と、賞状の必要性を感じていなかったようで不快感を示していましたが・・最近は貰えたらニッコリ!
誰かから良い評価をされることが嬉しい!というステージにステップアップしました!これも成長ですネ〜〜

ジョイキッズには現在ミニトマトを6株栽培しています!
定期的な水やりの効果で黄色いお花もチラホラ見受けられるように・・あと1ヶ月過ぎには赤と黄色のフレッシュトマトが出来ている!!!はず(笑)

午後は後半に動画賞を視聴するLEGO-Day!!
こちらの女の子は規定登所回数を突破したということで、希望したLEGOをプレゼント!
サーフボードが搭載されている4輪バギーということでワイルドなセットとなっていました・・今年は海に入れたらいいねぇ。

5月の動画賞を受賞した児童たちの上映会を行っています!
「ああああ恥ずかしい・・・」という感想を漏らしつつ周りの児童のリアクションを確認したり、補足情報を追加したりとバッチリ視聴していました(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近小学校でも大型のハチが飛んでるから、騒がずに離れてね。腐った木にもいるから(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

君のドリームハウス・・。貴方は?【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 LEGO(制作を行い、パーツの使い方を理解し指先の強化を図る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回の木曜午前中は、LEGO粘土の活動を行っております!
こちらの児童は前回は、車両が行き交う街を制作していましたが今回はガラッと内容を変更して恐竜WORLD一色!
人間がいないので来週以降に期待したいです\(^o^)/

粘土の活動では、ジョイキッズ最年少の児童が挑戦!
間違って口に入れることもなく、ひたすら握って引き千切っていました!!!指先の強化に最適ですね\(^o^)/
まだまだ各種準備と片付けが難しいですが、これからの成長に期待していますv


午後は6月はじめのLEGOでした!前回、スタッフが動画賞を受賞しましたのでその撮影した動画を視聴しています!
この画像の女児は自分の理想のお家があったらどんなお家にするか、LEGOを使って表現してくれていました。
どういうわけか2Fには、ジャンプをして昇るそうです(笑)某土管工事のMじゃないんだから\(^o^)/マンマミーア

こちらは5月分の賞状を受け取ったあとの記念撮影。
優秀賞が2枚も出たあとなので、とりわけ皆さん良い笑顔で撮影することが出来ました\(^o^)/
小学校や幼稚園・保育園の同年齢の関わりも大切ですが、こうした異年齢同士の関わりがあると将来とても楽になるでしょう。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスが収まるまで、車内では大声で会話せずに待っててね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************