未来のテスラ!?どこでもこれ一台【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今月も早いものでLEGO3週目!もともと構想してたものがだいぶ構築出来てきています!
こちらは水陸両用に改造していましたが、少し目を離すと翼も取り付けており全てOKというジョイキッズに欲しい一台となりました。
来週はどんな変化があるか楽しみです!

こちらはお友達の作品で良いところを発表する会の模様。
何を話して良いかわからない人用に、ホワイトボードにテンプレートを記載しておきそれを見ながら発表を行う経験値を積んでもらっています!
少し前まで立って発言できなかった児童が、今では手をあげて立ってみんなの前で堂々と発表できるように・・!やはり経験は武器です。

ジョイキッズのレゴでは様々な賞があり、その前段階としてどの賞に現在自分がノミネートされているか発表されます!
たくさんの賞にノミネートされるとより重賞になりやすいので<目で見て>状況が判断できるので、今の自分に何が必要なのか理解しやすい仕組みです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から少し肌寒いみたいだから、気温差で体調崩さないように気をつけてね。ホコリも凄い(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

今日は制作の日・・あれクッキングじゃん!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作ることで、指先強化と個々のスキルアップを目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は火曜日・・ではなく木曜日なので制作です!
ただ素材はまるでクッキングのようですね。皆さんは何をしているかわかりますか?

ジャジャーン!正解は<小麦粉粘土>作りです。
作り方:小麦粉100gに水を60ccほど加えて少し混ぜます。そのあとは塩と油を少々・・そしてさらに練ると完成!
絵の具を加えると好きな色の粘土になりますね!!防腐剤代わりに塩を加えるところがポイントです。

午後はLEGO!
レゴではまだ第1週ということで、ベース選びをしてから頭の中の構想を制作へ移行しています。
ちょこちょこ見たことがないパーツやレアなパーツもあり宝探し気分で作ることができます!

今回は授章式も行いました!
最近は1枚だけではなく、2枚受賞する児童も増えておりノミネートを意識した(ルールを守る、友達を評価、作品作りetc)
行動を心がけている証拠ですね。初めは賞ねらいでも、だんだんと無意識下で行うことができ実社会で役立ちます!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「粉塵の影響なのか声がスカスカになりそう。皆は喉ケアをたくさんしたほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あれもこれも買わないと!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前はクッキング!春休みなので、いつもよりお兄さんお姉さんが朝から大活躍です!
Aチーム:鶏肉+ほうれん草
Bチーム:フルーツ の購入をしています!

久しぶりに調理に参加する児童も数名いましたので、スタッフがサポートです!
途中で玉ねぎでどうして目が痛くなるのか仕組みを伝え、水につけるなど対策も教えています。

あったか!鳥そうめんの完成!
ツルツルの麺に上記の食材+かまぼこ+油揚げ+天かすをトッピング!
「かまぼこ嫌いだけど、なんか食べられた!」「美味しい!」ということでした。また作りましょう。

午後はヨガ!
日々撮影してて思うのですが、初期のポーズより複雑なポーズを取り入れてくださっています!
ペアポーズはありませんでしたが、全体ポーズはいくつかありました!

こちらは全体で行なっているところ。
お花のポーズというのも行なっており、上から見ると花びらが開花するようで
入学シーズンにぴったりのポーズでしたね!ご入学おめでとうございます!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「無灯火の自転車がたまにいるけど、車から視認されないと危ないからつけたほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

オリジナル戦士でジョイキッズ 1を目指せ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作ることで、指先強化と個々のスキルアップを目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前は制作の時間ということで、何やらみんな何かを作っています・・。
切ったり、絵を描いたりと思い思いのオリジナルな<戦士>たちを生み出しているようですね!

ジャジャーン!紙相撲用の戦士たちでした。安定性を欠くものもあり、スタート前からふらふらの戦士も(笑)
用紙の下をどう切るかが、重心と接地面積を決めるのでとても大事。さあ試合スタート!

「勝ったああああ」「負けた・・」それぞれトーナメントが進むにつれて、何やら台を叩く方法もタイミングを計るように・・すごい!
どうやらいきなりドカドカ叩くと負けることを観察して理解したようで、決勝戦はゆっくりトコトコ・・タイミングをみてドコドコ!みたいに見えないテクニックの応酬でした。
切って折るだけですぐに遊べるので、是非ご自宅でもやってみてはいかがでしょうか・・!

レゴでは今回最終日ということでラストスパート!
画像の児童はゲームの一場面を再現したところで、敵城へ迫る味方に巨人が襲いかかっていますね(笑)

賞状は来週になる予定ですが、受賞者発表!を行なっています。
久しぶりに2名の<優秀賞>受賞者が現れ、人気の動画賞も1名おりました。撮影はまだですがきっと今月も面白くなりそうです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「急に寒さが戻るから冬の装備ってこの時期困るよねぇ。外出るときは脱げる厚着がいいかもね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

買って作って実食!これなら家でも作れる【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前は春休みということでみんなで近くのスーパーにお買い物!果物・卵・牛乳などなど。
帰ってきてからエプロンをつけていざ調理スタート!

おにぎりを丸く作って、それを後からたこ焼き機で丸く焼き上げます!
野菜は苦手な人も食べやすくなるように、みんなでちぎって小さくしてから投入しています!

完成したのでいざ実食!「あつ!美味い!」「焼きおにぎり初めて食べてみた」など感想がちらほら
一部の小学生には自分でたこ焼き機で調理してもらっており、スタッフにもいくつかプレゼント!美味しゅうございました。

午後はヨガ。
こちらのバシッと美しいポーズはウサギのポーズです!目の疲れや腕周りの改善に効果的とのこと。
室内活動が多い現代において必要なポーズNO.1ですね!


最後に戦士のポーズを全体で行なっています!
これだけの人数が同時にやるとやっぱり迫力がありますねぇ!腰をぐっと入れて腕をピンとするのがポイント。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「目がしばしばするときはこすらずに、目薬を入れる方が目のダメージが減るよ。おすすめ。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ちょきちょき・・2次元から3次元へ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作ることで、指先強化と個々のスキルアップを目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中はあまりやったことのない、メンコ作りに挑戦です!
今時の小学生はさすがですねーパワーポイントを使って画像をダウンロードし印刷して
それを厚紙+ダンボールに貼り付けてテープで補強しています。

いざオリジナルのメンコを使って、ポケモンメンコ対決スタートです!
大きいメンコは10点、他は5点、1点などそれぞれ点数を決めることでゲーム性を高められより白熱したゲームとなります!

午後はレゴです。今月は何と木曜日が5回あるということで本日はまだ最終日ではありません!
制作が進み、重量が増すと途中で作品が崩れることも出てきますがリカバリ作業を頑張っていましたねー。

これは僕が作った街や戦いなどとは異なり、ベースの板を顔に見立てて女の子を作るというもの。
髪の毛がカールがかった女の子を目指しましたが児童達に爆笑の渦を提供してしまったようです!
さらばキャサリン!ありがとうキャサリン・・・。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「雪解けが進むにつれて粉塵がすごくなってきているね。目がムズムズしたら洗ってこすらないようにね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

我こそはヨガマスター!!弟子募集中!!【クッキング+ヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はセブンイレブンに食材を買い出しにいってから・・焼きそばを作りました!
たくさんのキャベツを千切ったりスタッフが炒めものをしているときにそっと調味料を用意してくれました(笑)
完食したあとは食後の休憩〜〜ZZZ…

午後はヨガ体験!
このポーズやったことありますか?これ僕が挑戦して出来なかったポーズです!
体重と筋力とバランスが調和してないとここまでキレイにできません\(^o^)/スゴイ

最後は全体ポーズです!
手と足を不安定な状態にするので、気をつけて姿勢を保たないとオットット〜〜〜!!!・・どて。
となりがちです。上級生たちはさすがに安定してますねGOOD

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「水たまりがたくさんあるけど歩くときにバッシャバッシャ歩くと近くの人が嫌な気持ちになるかも。忍者のように歩こう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

こんなこともデキます!!新しい使い方【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGOは第2週ということで、少しずつ構想が現実になりつつあります!!
制作には大人のスタッフが入ることもあり、新しいLEGOの可能性を提示したり交流したりしています\(^o^)/

これは矢印の先にある小さな蝶番のようなパーツを使って、ベージュのベース2枚が扇形に移動することができるシステムを解説している場面。
小さなパーツに使う児童はこれまでも多くいましたが、ベースに使うとは面白い発想です!!

最後はみんなでレゴボックスやブルーシートのお片付け。
ブルーシートは巨大なため各シート4名ほど選出しリーダーの指示の下、協力して折りたたんでいきます!
その後は帰りの準備をしてから、達成カードのスタンプを押してサヨウナラ!また明日逢おう。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「曇ってるけど雨には至らず・・一度ざっと降ってくれると雪解けが進むんだけどなぁ。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

どうして!?ああ無情・・。【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作ることで、指先強化と達成感を得る)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は粘土遊びを行ってから、外でも雪像作り?を行っています!
この時期は指先強化がとても大切で、指の力の強化は勿論のこと様々な感触を学ぶ大切な時期
以前外に出たときも、ふわふわの雪とカチカチの雪を交互に触って不思議そうな顔をしていました(笑)

午後はLEGO
今回は2週目ということで、ある程度構想の中の作品たちが形になりつつあります!!
ただ真冬真っ只中ではありますが、雪感のある作品は皆無です\(^o^)/ 雪まつりとか良いテーマだと思うんだけどな〜〜〜

ゲームから着想を得た児童はキャラクタ設定も引き継いでいます!
それぞれ得意なスキルが異なるらしく、壁破壊が得意なキャラに対戦向けなキャラクタ、登るのが得意なキャラなど・・。
きっと動画賞向けの作品なのかな〜〜〜と感じました。来週が楽しみです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「道が広いところと狭いところが入り乱れてるから、急に道路に顔を出さないでね。危ないよ。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

求ム!!銀色トンガリの使用方法【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作り、指先強化を目指し道具の使い方を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は<あの帽子>制作を行っています!!!
あの銀色のトンガリ・・ユニコーンでしょうか。丸めたふわふわの紙を台紙に貼り付けてさあ被ってみよう〜〜〜!

で、出た〜〜想像してたやつ〜〜!!!・・ということでユニコーンではなく、<鬼の帽子>を作りました\(^o^)/
ドングリ状の帽子でとても似合っていると思います!!!
スタッフが鬼に扮した姿で登場すると表情がこわばりましたが、スタッフだと分かると笑顔に戻りましたね。

午後はLEGOです!
今回は1週目ということでベース選びをしてからスタート。面白いテーマとしては、沈没しかけている船というもの。
水色クリアパーツのブロックを多用して浸水を表現しており、新しい作り方だなぁ〜〜と感心しています!

先月の分の表彰式では複数賞状をもらえた児童がおり、とっても素敵な笑顔が垣間見ることができました!
その直後には鬼に扮したスタッフが登場!落花生の代わりに、くっつきボールで撃退!!!お菓子をプレゼント。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「マスクは鼻まで覆ってないと意味がないよ。息苦しくてもルールだから守ってね。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************