しっぽ取り魔人が出たぞ!【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(しっぽ取り、風船ゲーム、ボールプールを通し、協調性と筋力を強化)
・ 午後 英会話(異文化を体験し、様々な表現方法があることを学ぶ)

しっぽ取りゲーム!
しっぽ取りゲーム!
ボールの洪水だぞ!
ボールの洪水だぞ!
あっという間にプール
あっという間にプール
自由時間では・・
自由時間では・・
金曜日は眠い!
金曜日は眠い!
識別出来てて凄い!
識別出来てて凄い!
ボールを動かそう!
ボールを動かそう!

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中はっぽ取りゲームを行いましたが、スタッフに追いかけられても泣いたり怒ったりすることなく
歓声を上げながら全力で逃げ回り、ルールを守り活動できています(^_-)
ボールプールで使用したテントが小さく、通路のり合いが必要な場面ではまだまだ譲り合いが難しくお互い通り抜けようと
四苦八苦しておりました(笑)もう少し練習が必要ですね。

午後は英会話を行いましたが、体の部位や椅子の周囲を英語で表現するメニューで、分からないなりに【やってみる】を体現しています。
何度かやっていると、この音は前でこれは横、それじゃあこの音は下かな・・という先読みもしているようでした。

スタッフのお誕生日
スタッフのお誕生日

クマTのぼそっと独り言

クマT「先月誕生日のスタッフが2名いたので、そのお祝いをしてもらったよ。中々自分では買わないから、久しぶりで美味しかったなぁ~
本当は毎月買いたいけど、健康診断でメタボ判定出そうだから自重しないとね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

小さな小さなパティシエたち【ミニイベント】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 白い恋人パーク(集団行動、商業施設において必要なルールを学び楽しむ)
・ 午後 体幹トレーニング(風船テニスボール、立ち相撲、タオル取りを通して筋力と社会性を強化)

出発~!!
出発~!!
海外の人が多いのかな
海外の人が多いのかな
クリオネ見てね!!!
クリオネ見てね!!!
皆でワイワイ制作中
皆でワイワイ制作中
意外と握力が強い!
意外と握力が強い!
つまみ食いに忙しい
つまみ食いに忙しい
ソリサイズの靴
ソリサイズの靴

本日は水曜日の様子をお伝えします。

午前中はミニイベントとして白い恋人パークへ行ってまいりましたヽ(^o^)丿
土曜日に比べ大混雑ではありませんでしたが、海外の方も沢山来場されていました。(現地では有名な観光地らしいです)
クッキー作りでは、各児童がそれぞれオリジナルのデコレーションを行っています!つまみ食いしている人も・・Tくん(;_;)

午後は室内トレーニングを行っています。体幹トレーニングカード10個目に到達した児童がおりましたので、その表彰をしています。
タオル取りゲームでは、通常1種類のタオルを取り合いますが今回は【2種類】使用して音程の違いでそれぞれを取るというものを行いました!
初めの方は勘違いする児童が続出後半は【】を聞き分けようと非常に集中していましたよ(^^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「クリオネって海の天使ってよく表現されるけど、捕食するときは皆が頭だと思っているところが割れて某映画のフェイスハガー的に獲物に食らいつくんだ。なかなか豪快な天使(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

うしろの正面だ~ぁれ?【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(マーカーランニング、タオル取り、しっぽ取りを通し即時反応能力を鍛える)
・ 午後 英会話(コミュニケーション能力、聞く力を高める)

ぶつからないようにね!!
ぶつからないようにね!!
小学生相手にがんばりました!!
小学生相手にがんばりました!!
しっぽ取りラストは兄弟対決!!!
しっぽ取りラストは兄弟対決!!!
私は誰でしょう??(。・ω・。)
私は誰でしょう??(。・ω・。)
むむむ!この声は・・・!!!
むむむ!この声は・・・!!!
今日の夜ご飯はなにかなぁ・・・?

本日は金曜日の様子

をお伝えします。

午前中の体幹トレーニングでは、即時反応能力を鍛えるメニューを行いました!
集中して良く聞く、見ることが必要なメニュー!

普段はまわりが気になったり集中するのが苦手な児童もいますが、

ゲームとして取り組む事で楽しく集中もしながら行う事ができましたよ★

午後の英会話でも新しいゲームを行いました( ^o^)ノ

後ろから「who am i」(私は誰でしょう!)と聞き、答えるゲーム。

英語で質問することにどきどきなみんなでしたが、上手に質問できていました♪

ネコT「どーも、サンタを高3まで信じていたネコTです(=^・ω・^)(笑)実は今でもどこかにいるんじゃないか・・・そんな夢見る乙女なネコTです(=^・ω・^)みんなにも、いつまでも信じていてほしいなぁ~(=^・ω・^)♪お父さん!お母さん!宜しくお願いしますね!!!(笑)」

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

年に一度のヨガフレイム。【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作リトミック(制作やリトミックを通し指の強化と創造性を高め、協調性の発展を促す)
・ 午後 防火動画+リトミック(防火の知識を学び、リトミックでは自分のパート時に動ける判断力を強化)

トナカイの制作中
トナカイの制作中
ヨガをマスターすると使えます。
ヨガをマスターすると使えます。
ストーブ火災が増える時期
ストーブ火災が増える時期
握らないようにね
握らないようにね
上手!
上手!
ウサギになりきってます!
ウサギになりきってます!
悪者を逮捕していってくれ!
悪者を逮捕していってくれ!

本日は月曜日の様子をお伝えします!

今回制作では、12月のクリスマスに向けて「トナカイ」を作りました!
体毛の部分を沢山貼りすぎて若干輪郭が不明になるトナカイもいましたが、概ね上手に出来ていますヽ(^o^)丿

午後は火災が増えるこの時期に見て欲しい防火動画を見てもらいました!
面白いことに上映後に「料理終わったら、ママは火を消している」「たまに寝ている」など想像以上に保護者の姿を【見てます
れて眠ってしまう、話に夢中になる、した洗濯物がストーブに掛かる・・などなどこれから年末年始にあり得るシーンです。
我々スタッフも自宅だと気が抜けて、やってしまいそうですが気を引き締めて行きたいと思います。

クマT「いやぁ・・凍ったねぇ!!小さい頃はこの季節大好きだったけど、はもう来てしまったか・・という気持ち。送迎時間もある程度余裕持って出るようにしてるんだけど、遅れることもあるかもしれない・・ゴメンね(・(ェ)・;)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

世界に一つだけのクッキー♪【イベント】

今回のメニュー

・ はじまりの会(公共施設利用に伴うルールや約束事の確認)
イベント 白い恋人パーク (友達と一緒にクッキーにお絵かき体験をして楽しさを共有する)

全員集合!出発前にお約束確認!
全員集合!出発前にお約束確認!
移動中の車内もにぎやかです(笑)
移動中の車内もにぎやかです(笑)
いよいよお絵かき体験! 手を綺麗に洗ったら・・・
いよいよお絵かき体験!
手を綺麗に洗ったら・・・
お絵かき体験スタート! 世界に一つだけのクッキーを作ろう!
お絵かき体験スタート!世界に一つだけのクッキーを作ろう!
レストランで特製お子様ランチ!お腹いっぱいになったかな?(^^♪
レストランで特製お子様ランチ!お腹いっぱいになったかな?(^^♪
チョコレートは何からできているかな?
チョコレートは何からできているかな?
名菓「白い恋人」の工場見学!
名菓「白い恋人」の工場見学!
最後はみんなで記念撮影♪また行こうね♪
最後はみんなで記念撮影♪また行こうね♪

 

本日は土曜日(白い恋人パーク)の様子をお伝えしたいと思います。

ジョイキッズ月1度のイベントとしまして、今回は「白い恋人パーク」にお邪魔しました。

児童たちも楽しみにしてくれていたようで、移動中の車内もとてもにぎやか(笑)到着してすぐお絵かき体験!ホワイトチョコレートを使用した「チョコペン」でハート形のクッキーに自由に絵を描くというものでした!好きな動物を描く児童や見本を真似して絵や文字を描く児童も!世界に一つだけのクッキーはイベント終了後にお持ち帰りして頂きました♪味はどうだったかな?(^^♪

ブタT「僕は初めて行ったんだけど観光客の方がたくさんいてびっくり!北海道が誇る名菓としても有名だから一度は訪れたい場所なんでしょうね♪僕は隣にあったサッカー場が気になっていましたが選手の姿は見えず・・・次のイベントはサッカー観戦を検討しようかしら?(笑)(´・(00)・`)ブヒッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
*************************************************

パッとして、シュッとして【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ふきのとう文庫(施設を利用することで、集団行動を学び社会性を育む)
・ 午後 体幹トレーニング(トレーニングを通して、ペアを組むことで社会性と体力の向上を目指す)

本当は恐竜というんだ!
本当は恐竜というんだ!
クマも喜んでるぞ!
クマも喜んでるぞ!
午後は室内運動
午後は室内運動
凄い反発力だから、天井抜けないようにね
凄い反発力だから、天井抜けないようにね
即時反応レベルを上げるぞ!
即時反応レベルを上げるぞ!
シュバッ!と取ろう!
シュバッ!と取ろう!
握っちゃう児童もいたね
握っちゃう児童もいたね
脚の力で踏ん張って見て!
脚の力で踏ん張って見て!

本日は曜日の様子をお伝えします!!

午前中はきのとう文庫で「読み聞かせ」をメインに体験してまいりました。いつもは他児が10人以上いることが多いのですが
天候気温のせいか4人ほどと少人数で集中して絵本を楽しめましたよヽ(^o^)丿

午後は内トレーニングだったのですが、新規に<タオル取りゲーム>を行いました!
即時反応レベルが高かったら大きい児童を小さい児童が打ち負かすこともあり、イワイ楽しめました!
小学生になると、スタッフが吹く増えの動作を見て準備をしていたので、にスタッフが吹く真似で引っかかる
パターンも多く見受けられました(笑)

クマTのぼそっと独り言

クマT「発力と言えばスーパーボールがどれだけ弾むのか知りたくなり、思い切り地面に叩きつけたことがあったんだ。
マンションの屋上へ飛んでいったきり帰ってこなかった・・僕のカチュウボール(;(ェ);)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

生き物にサンキュー!!!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(くまちゃんトントン、リボン遊び、動物模倣遊びを通し即時反応力を向上させる)
・ 午後 リトミック(リボン遊び、動物模倣遊び、ぞうさんのお友だちを通し即時反応力向上、協調性を養う)

安全運転で出発~!
安全運転で出発~!
檻の中をそ~っとのぞいて・・・ なにがいたかな?!
檻の中をそ~っとのぞいて・・・
なにがいたかな?!
カラフルなへびたち。にょろっ
カラフルなへびたち。にょろっ
こちらはぞうさん。水を掛けられています。(笑)
こちらはぞうさん。水を掛けられています。(笑)
午後からはカブトムシの幼虫の土を入れ替えました!
午後からはカブトムシの幼虫の土を入れ替えました!
土の中からでてきたのは、大きな幼虫二匹!!
土の中からでてきたのは、大きな幼虫二匹!!
リトミックではお誕生会!A君、お誕生日おめでとう!\(^_^)/
リトミックではお誕生会!A君、お誕生日おめでとう!\(^_^)/

本日は曜日の

様子をお伝えします!

リトミックでは午前午後ともに動物園へ!

道具を使い動物に変身っ★★道具があることでイメージが湧きやすく、みんな上手に動物になりきることが
できていましたよ( ^o^)ノ

午後からはカブトムシの幼虫の土を入れ替えました!
興味津々のこどもたち・・・!土の中から幼虫が出てくると、歓声があがりました!!!
どきどきしながら幼虫を手にのせていました♪

カブトムシの幼虫を始めて見たのですが、想像以上の大きさにゾワッ。
土を入れ替えている間に、幼虫君がした巨大な「う〇ち」を見てゾワッ。
(=^・ω・^)やっぱり虫は苦手だニャ

 

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

落ち葉で打ち上げろ!た~まや!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(熊人形トントン、落ち葉貼り、紅葉を通し即時反応を高める)
・ 午後 リトミック(リボン活動、落ち葉落とし運び強風を通し音楽要素の表現力を高める)

力の限り!
力の限り!
上手に出来たね
上手に出来たね
リトミック前の動画観賞
リトミック前の動画観賞
リトミックSTART
リトミックSTART
お家でやると怒られるから注意!
お家でやると怒られるから注意!

本日は曜日の様子をお伝えします。
の工作の時間では、落ち葉を作りました!
(落ち葉を使って落ち葉を作るという言葉にすると不思議ですが・・。)

リトミック前はちょっとした霊の話を動画で視聴したのですが、小学生の児童が「怖い!!」園児「大丈夫だよ!!」という
得手不得手による逆転が目の前で繰り広げられていました(笑)もう少し一緒に遊んでくれると嬉しいんだけどな~ヽ(^o^)丿

リトミックでは、秋らしい落ち葉(レプリカ)を大量に使って、拾ったり1枚ずつ音楽に合わせて集めたり、落とさないようのソ~ッと歩いてみたり・・
いつもと少し変わった内容で楽しんでくれていましたよ!

おみやげ、有難うございました!
おみやげ、有難うございました!

クマT「有り難いことに、京ディズニーランドのおみあげをくれたよ~今度皆で食べようね!
あぁ一つ忘れてた!S君!前無くしたって言ってたレゴパーツ見つかったから今度渡す(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

冬将軍がやってくるぞ!【LEGO・植物のお世話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 植物のお世話公園活動(植物のお世話を通じ興味関心や成長過程を学ぶ。公共施設を利用し社会性を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指しオリジナル作品を期間内に作る計画性を獲得する)

レゴムービーを鑑賞中!
レゴムービーを鑑賞中!
集中しています(`・ω・´)今月の作品のヒントはあったかな?
集中しています(`・ω・´)今月の作品のヒントはあったかな?
良いもの見つけた!! これは何に使えるかなぁ(?_?)
良いもの見つけた!! これは何に使えるかなぁ(?_?)
見て見て!飛行機作ったんだよ(^^♪
見て見て!飛行機作ったんだよ(^^♪
ぼくは木造のタワーを建設中さ!!
ぼくは木造のタワーを建設中さ!!
初回でこの完成度!お見事!
初回でこの完成度!お見事!

本日は木曜日の様子をお伝えします。

木曜日の午後はLEGOの日!それも月初めはLEGOムービーを鑑賞するので児童も楽しみにしてくれています!

このムービーから作品のヒントにする児童も多く、「これさっき見たやつだよ」などと真似て作ったものを見せてくれることも有ります♪
1ヶ月かけて作る作品は、児童一人ひとりの感性や想像力が発揮される場所でもあるので毎週楽しみに見させてもらっています!
今月はどんな作品が見れるかな?♪

よいしょ!おっと!
よいしょ!おっと!
なんだこれ!?下がモジャモジャ( ゚Д゚)
なんだこれ!?下がモジャモジャ( ゚Д゚)

午前中はジョイキッズ農園のお片付けを実施しました。本格的に寒くなる前に植物も冬を越す準備ですね!冬将軍様から守ってあげなくては!!お手伝いしてくれた児童も植物の根っこを見てびっくり!植物を育てる方法や管理の仕方・お片付けをする理由など1年を通して学んでくれたら嬉しいです(^^)/来年は何を育てようかなぁ?(^^♪

ブタT「本格的に寒くなってきましたね!僕はお風呂が大好きですがみんなはお風呂上りに冷たい飲み物やアイスを口にしていないかい?とってもおいしいけどお風呂上がりの冷たいものは身体の中から体温を下げてしまうので注意してね!暖かさを保って風邪を引かないように過ごそう(´・(00)・`)ブヒッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

HAPPY Halloween【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハッピーバースデー、カボチャの山、オバケを探すを通し微細運動を行い末端を強化)
・ 午後 リトミック(ハッピーバースデー、王子と姫ダンス、オバケを探すを通し聴き分けを学ぶ)

秋の収穫
秋の収穫
お誕生月
お誕生月
ハッピーハロウィン!
ハッピーハロウィン!
巨大絵本
巨大絵本
オオカミ男だって。ウォオオオオ!
オオカミ男だって。ウォオオオオ!
いやあああああああ
いやあああああああ
お誕生月PART2
お誕生月PART2

今回は曜日の様子をお伝えします。
最後の収穫物として、枝豆を「大豆」にして変化を見てもらいました。
リトミックではハロウィンに関連したメニューが多数実施していただきました!
若干オバケが怖くて泣いてしまった児童もいましたが、画像の通り楽しんで最後まで活動出来ました
実はオバケが大嫌いな児童がいて、その子がパニックにならないか一抹の不安がありました。
実際は恐がる様子もなく、笑いながら他児とペアを組んでいたので少しづつ「克服」してきていると感じています。

番外編

転んじゃったのかな?
転んじゃったのかな?
そこそこザックリいきましたね
そこそこザックリいきましたね
いつでも乗り気。APAAAAA!
いつでも乗り気。APAAAAA!

クマT「僕も頭にナタカチューシャを装備して出迎えたんだけど、児童の反応が千差万別で面白かったよ。
ーバーリアクションしてくる児童、配する児童、ちらっと見てわる児童。写真も何枚か取れたからお楽しみに~(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************