クリスマス会は2度ある・・!?【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキングなので近くのコンビニに食材を買いに行きました!
メニュー:ビーフシチュー、サンドイッチ、ミニパフェ

食材を切ったり、煮たり、スライスしたりと・・工程がたくさんありましたが無事に完成!
早速いただきまーす!!飲み物も特別にオレンジジュースなんだってー!

そしてクリスマスの特別メニューとして<ミニパフェ>も登場!
ホイップクリームと飾りのチョコレートをトッピング!こりゃ美味い!笑顔があふれました。

午後はヨガのお時間です!体調が優れない児童がおられ人数が多くはありませんがその分大きくポーズを取れたり
いつもと異なるポーズに挑戦できたりといい面もありました。

普段意外と身体を捻る動作をすることがありませんよね・・だからこそこうしたポーズで身体をストレッチすることが大切です。
冬道で転んでも大切な筋や腱を守るお守りになるかもしれません!みなさんもお風呂上がりは是非ストレッチを心がけてくださいねー!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「明日はみぞれらしいよ!車も人も滑るか要注意だね!自転車は絶対NG(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

今年は何かが違うゾ!!クリスマス会-2022-【イベント】

土曜日のメニュー

・ クリスマス体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)


今回は年に一度のこの特別なイベントを心待ちにしていた児童も多かったのではないでしょうか・・<クリスマス会>の模様をお伝えいたします。
この画像はクッキー作りの時のもので、分量や入れる順番などはスタッフの口頭での説明後は自らチーム内で相談して決めていきます!どうしても分からないときは周りのスタッフに聞くシステム・・さて上手くできるでしょうか!!

ピザやチキンにフライドポテト、そしてみんなの手作りクッキーが揃ったら・・さあいただきまーす!!
「おいしい!」「何食べてるのー?」「このチキン骨がないよ!」など楽しそうな会話があちこちから聞こえてきます。
映画鑑賞ではファザークリスマスという、サンタさんも色々と準備に大変だけど・・みんなのために頑張っている動画を視聴!
時折バカンス中のサンタさんのお尻丸見えシーンに笑い声が!!

食後はスペシャルダンスのお時間です!今回もいつもお世話になっている有名なダンス講師の方に教えていただきました!
前回のステップにアレンジが加わっていて、ちょっとだけ難易度UPした見栄えする内容です。

ダンスの最後は決めポーズ!
ちょっと恥ずかしい・・人もいますが綺麗に決まりました!ポーズは個人の自由なので個性がそのまま出ていますね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「体調不良でお休みの児童が増えているよ・・クリスマス本番とお正月、冬休み楽しいことが沢山だから手洗いうがいして予防しようね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

砂の上に魚が!カニが!!あれここ海?【課外活動+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を通して新鮮な出来事を体験し、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は久しぶりにエスタ9Fにある<キッズplus>に行ってきました!
僕自身は初めて行くのですが、列車やおままごとコーナー、跳ねるドーム型の遊具に滑り台などなど・・児童が大好きそうなコーナーが目白押しでした!
特にこの海の生き物コーナーでは、プロジェクションマッピングされたカニや魚を専用の道具を使うと捕まえることができるので
そうした採集が大好きな男子などにおすすめです!

この画像はおままごとコーナーにあった透明なアクリル板にお絵描きできる場がありましたのでその時の写真です。
とても柔らかいクレヨンのような画材でしたので、手の力があまりない方でもお絵かきできます!

最後はこちらの機関車トーマスの体験です。こちらは別途有料になりますが、キッズplusの近くにある遊戯施設で体験できます。
エレベーター前にありますので初めての方もすぐに見つけられると思います!

午後はヨガです!最近は一部のポーズでタオルを毎週使っていますので、ぜひお気に入りのタオルを持ってご参加ください!
このポーズのコツは足を進行方向に向け前屈することが大切です。上の手に意識が行くと足元がグラグラでうまくできません。。。

ポーズの他に、バランス感覚強化のためタオルを頭上に乗せたままジャンケン列車を行いました!
タオルが頭上から落下すると強制的に敗北するためソロリソロリと慎重に歩く児童たち(笑)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「うわああああああ雪がついに降ってきたあああ!!・・春よ来い早く来い(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

お腹に力を入れると・・あれ不思議【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中はクッキングということで初めに近くのスーパーへ買い出しへ行きました!
バナナを買ってきて気分上々!調理スタートです。
人参や玉ねぎなど食材を切り出して・・・おっと今回は電子レンジにもチャレンジ。

カレーうどんの完成!
寒い日はあったかくて甘いカレーうどんに限りますね。おかわりもして完食です!

午後はキッズヨガです!英雄のポーズのご紹介。
手を天に向かってピーン!と伸ばし、脚は前屈姿勢でキープ!腰をしっかり落とすと安定します。

意識してお腹に力を入れると・・グラグラしないよ!という実験です。
この後みんなもお腹に力を入れて講師の方にツンツンされても動かないか実践していました!
こうしてみると体幹の筋力姿勢維持に非常に大切なものだと痛感しました!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「札幌のコロナ感染者数がうなぎ上りだよ。咳・鼻水でおやすみの児童も増えてるから手洗いうがいと十分な睡眠を心がけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

木の実・・木の子?一文字違いで全然違う【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前中は天気も良く運動日和!近くの公園へお出かけです。
春頃は滑り台が苦手であまり乗り気ではありませんでしたが、今は・・自分から滑りたい〜!ということでどんどん挑戦していきます!
できることが増えてきてとても楽しそう。

あまり見かけなかった・・キノコが群生していました!!
いつもは木の実拾いが趣味のこちらの児童・・いつもと違って変だな〜という感じで触ってみます。
口に入れない、手を洗うなど注意事項は必要ですがこうした好奇心を大切にしたいですね!!

午後は英会話です!未就学児童も少しずつ英語のゲームに参加し楽しめるようになってきました!!
色のペアカードを集めるゲームですが、全部のカードを開示してしまう児童(笑)やちゃんと隠す児童も。
こうした行為で発達具合を理解するヒントにもなり得るのが興味深いですよね!!!

こちらは後半の英語チームの模様。
ハロウィン仕様・・なのでしょうかオオカミが狙っています(笑)英語カードは主に海の生き物を対象としていて間違うとガブッと!!
嚙まれたく無いので児童達もウーンと頭をフル回転で考えていました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「韓国のハロウィン事故はひどいねぇ・・日本も花火大会であったけど、最前は上に逃げることなんだって。そうした知識が大切なんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

僕たちみんな巨人になったのか!?【課外学習+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外学習(課外活動を通し様々な体験をして、それぞれの社会的ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は白い恋人パークに行きましてハロウィンの催しものに参加いたしました!
今回はジョイキッズ としては初めてのガリバータウンというスペースへ行き、三輪車・バギー・仔馬の車など乗り物に挑戦したり
小さなお家たちにお邪魔して、楽器や様々なギミックに触れて楽しみました。

こうしたおままごとの種類もジョイキッズ より豊富にありましたので、こちらのシェフの機嫌も上々でした(笑)
また交番や消防の道具を体験する児童も・・お花屋やハロウィン内装の暗闇で光る家など種類がたくさんあって飽きませんね。

最後にかぼちゃの馬車の前で記念撮影!
気温は高いとは言えませんでしたが、雲ひとつない快晴でしたので暑いくらいでした!来年も楽しみですね。
※会場には色々な本物のかぼちゃがあり、子供の手のサイズでも持てるものもあるので気をつけてください!

午後はキッズヨガです!
こちらのバナナのポーズでは普段あまり左右に身体を伸ばすことがない部位をゆっくりとストレッチすることで背骨から横側まで
柔軟性の向上が期待することができます!リラックス効果もあるようですので、お家でやってみてはいかがでしょうか。

ジョイキッズのヨガではタオルを使うポーズが複数あります!(基本的に自前タオルが必要です!!)
今回は頭の上に乗せてタイミングよく落下してきたタオルをキャッチ!に挑戦。
頭を後方へ動かすとタオルも同様に後方へ移動するので、ある程度のバランス感覚と落ちてきたものをキャッチする反射神経が鍛えられそうです!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「久しぶりの通り猫が来てくれた。前は3匹いたけど元気かなぁ・・(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

陸の海。なんだか力士の四股名みたい【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ハンドベル、パネルシアターから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、パネルシアター、楽器演奏から社会性を高める)

午前中のリトミックは体験児童のお友達と一緒に活動をしています!
ベルの活動の他に、夏らしい波の音が出るオーシャンドラム>という楽器に挑戦。

以前は色の理解が進んでいた児童が、今回はちょっとふわふわな状態に・・。緊張していたのかな〜
出来ていたことも繰り返し支援する事は定着という観点でとても大切な事です。

午後は始まりの会で鉄砲水の映像と対策を行ってからリトミックスタート!
楽器演奏では、カスタネットと太鼓のチームにそれぞれ分かれてパート演奏!太鼓の音が大きすぎなのが玉に瑕(笑)

夏といえば海!という事で波をスカーフで表現しています。
このように大人数でも、周囲の児童にぶつからないのがやはり午後の児童達ですねぇ・・GOOD
今年はみんな本物の海に行くのかな!?

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日木曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「おじぎ草がちょっと人気。だけどお隣のお花もお辞儀すると思ってグイグイ触るのはダメだぜ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

透明な床!正直者は通れるらしいぞ!【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(課外活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前午後ともに天候不良のため室内の活動となります!こちらは札幌市水道記念館というところです。
冬季は閉まってしまうので久しぶりの来館!平日は特に利用者さんが少ないのでオススメです!

札幌市水道記念館:http://www.swsa.jp/museum/index.htm


こちらの施設では、札幌市の水がどうやってご家庭や各法人に届けられているのか学ぶ事ができます。
と言っても体験型の施設であるので小さなお子さんでも楽しめると思います!
水鉄砲やVR、水滴型のジャングルジムetc・・以前は施設前で水遊びができたのですが今年は出来るといいなぁ!


最後にウォッピーと記念撮影!映えるかは・・個人次第でありますが!記念にはなりますね!また来よう。

こちらは午後の様子!まず初めに体幹を集中的に鍛えるために<プランク>を行ってから、ボール活動、ラダートレーニングを行いました。
ボールタッチという、ボールに対して足の裏をポンポンと素早く交互にタッチするメニューでは特に初期の頃とは大違いで
ボールに乗り上げる危険行為もなくリズミカルにタッチできていました!凄い!やはり練習あるのみですね〜!

最後はラダートレーニングです!天使様!!・・ではもちろんありませんが(笑)綺麗な跳躍ですよねぇ。
ジャンプでは1段飛ばしや左右に飛び出しなどあり、歩行では走ったり、同じマスを2回踏むといった簡単なものから上級生向けのものまで多種多様で飽きません!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「連日雨と曇りで、せっかく植えたお花とオジギソウの種が腐ってないか心配だ。早く芽が出て欲しいなぁ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

気まぐれ助手とドタバタクッキング【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理や買い物体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

今回は近くのスーパーにてお買い物を一緒にしてから、いざ調理スタート!
作るのは<ハンバーガー>です。
気まぐれ助手と一緒に挽き肉をこねていきます!

こちらの助手は調味料が大好き!味塩コショウにマヨネーズ、ケチャップ・・。
右から左へどんどん渡してくれて、一緒に作業を行なってくれています!味見も少々・・!!!!

完成したハンバーガーは、チェーン店のパティにそっくり!
ケチャップとマヨネーズの合わせソースもお気に入りのようで、パンを分解して確かめていましたね。

食材:パン、牛挽き肉、玉ねぎ (デザートにバナナ)

午後はヨガ!
今回のヨガはいつも行う木のポーズや戦士のポーズではなく、舟のポーズや鷺のポーズにプランクなど
筋力をより使うポーズが多く行っていただきました!

この鷺のポーズでは、最終的に足をV字にしてバランスするかなり難易度の高いポーズに進化いたします!!
僕が実際に行ったところ、後方へダルマのように転がってしまいました!
是非みなさんチャレンジしてみてください、児童たちのヨガパワーは計り知れない!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「白樺とか杉が私を苦しめるのだ・・!!私が総理大臣になったら薪にしてしまおう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

2022年度お花見会場はこちらですか【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、絵本の花畑、パネルシアターから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール渡し、わらべ唄から社会性を高める)

午前は始まりの会で<葉っぱ作り>を行いました!
リトミックでは、春らしい鯉のぼりを使ったメニューやベルを使った活動を行いました!
これは正しい音階をマッチングできるか行なっているところです。体験の方も頑張りました。

タンバリンはすぐに音を鳴らせるようになるので、とても人気ですよね!
楽しい気持ちで決まったリズムを奏でてみましょう〜!

午後は上記のメニューに加えて、桜の花びらを使った活動を行なっています!
この巨大なスカーフのようなものは上下にするだけで、風が巻き起こるので人気です(笑)

ここ数日桜が咲いてきていますが、ジョイキッズ室内でもサクラが咲きました!
花びらを集めて・・集めて・・せーのパァああ!「わあああ」「すごい!」「綺麗〜〜!」と楽しんでいたようです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「原因不明の小児肝炎が増えてきているみたいだよ。原因不明なのが恐い(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、絵本の花畑、パネルシアターから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、ボール渡し、わらべ唄から社会性を高める)

午前は体験児童も交えてリトミックに参加しています!
風船の活動の他に、卵のマラカスと色付きスカーフを使ってお花を作りました。昆虫の名前や色にとても詳しい児童でしたね。

午後は進学をした中学生の児童も参加してリトミックです。
メンバーがいつもと異なり、メニューも変化していたので慣れるまで少しドギマギしていましたが
123のリズムでボールを渡すなど問題なく活動できています!
ボールを四方八方に飛ばしてしまうことだけが懸念材料でしたね(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日はとってもいい天気だね!夕方に自転車に乗るときはライトをつけると事故に遭いにくいよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************