疲れ知らずの元気っ子【体幹トレーニング+英語教室】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(模倣歩きやサーキットを通し身体の機能性の向上を目指す)
・ 午後 英語教室(異文化交流を行い、社会性の向上を目指す)

くまさんにへ~んしんっ!
くまさんにへ~んしんっ!
落ちないで渡れるかな?(^。^)
落ちないで渡れるかな?(^。^)
みんなの前でも上手にできたよ★
みんなの前でも上手にできたよ★
お腹いっぱい!
お腹いっぱい!

本日は金曜日の様子をお伝えします。

午前中は賑やかな体幹トレーニング
今日もお友達と一緒に体を動かしたくさん汗をかいて楽しみましたよ(^o^)
異年齢での活動は小さい子も大きい子もそれぞれいつもの体幹とは違う刺激経験になり、
とても楽しんでくれました♫

午後もまた賑やかな英語教室(*^^*)
先週から眠る、起きる、食べるなどの言い回しのお勉強をしています!
まだ2回目ですがしっかり覚えていましたよ★前に出ての発表もお手の物!
言葉だけではなく身振り手振りの動作を付けることで覚えやすくなりますね\(^o^)/

ねこTのぼそっと独り言

ねこT「新しい元号が発表になったね!令和かぁ。聞き慣れるまで時間がかかりそう・・。あと一ヶ月平成を楽しむぞぉぉ!~(=^・ω・^)ノ☆」

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

君は・・ど根性大根だ!!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、ルールを学び社会性と体力の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、ルールを学び社会性と体力の向上を目指す)

ボールも上手になった
ボールも上手になった
春だからクモも出る
春だからクモも出る
当たると椅子席へ
当たると椅子席へ
ど根性大根
ど根性大根

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中動物歩きボールCatch椅子取りゲームなどを楽しく行いました(*^^*)
春休みの小学生の児童も混合で行いましたが、それぞれ怪我もなく汗をかいておりました(笑)

午後は久しぶりの転がしドッジボールなどミニゲーム満載の一日でした!
以前は逃げるフィールド内には衝突防止のため1人で行っていましたが、実験的に2人で行ったところ
互いを意識しながら、ボールの軌道にも気を配り怪我なく終えることができたので
周囲を見渡すことが得意な児童には今後もペアで参加となるかもしれません!ぜひ助け合ってゲームクリアを目指してね(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT自転車はもう出した?夜になると道路がツルツルになることもあるからゆっくり走ったほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

スーパーヒーローは君だ!【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 白石防災センター(公共施設を利用し、スタッフと他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化交流を行い、社会性の向上を目指す)

ここは・・消防車が沢山!
ここは・・消防車が沢山!
大人になったら大丈夫
大人になったら大丈夫
任せたぞ!
任せたぞ!
さあ起きて!
さあ起きて!
スコッチって不思議な名前だ
スコッチって不思議な名前だ

本日は金曜日の様子をお伝えします。

午前中は、3月は震災の月ということで【防災センター】へ行ってまいりました(^o^)
札幌市の巨大ジオラマ消防士の服装セットアップ消防車体験などを楽しみました!

午後は英会話。
眠るとき、そして目覚めるときの言い回しを新たに勉強しました!
カードゲームでは、普段日本語で何気なく呼んでいる物が英語だと異なるという気付きのキッカケとなりました^_^
そう言えば米国式英語英国式英語とでは、同じ物でも異なる表現をしますよね。

クマTのぼそっと独り言

クマT米国式color英国式colourとちょっと違うんだ。発音でも米国式だとcan(キャン)英国式can(カン)と違うんだ。外交官にならない人は気にしないでいいと思うよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

春はすぐそこ!!カエルJUMP【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、ルールを学び社会性と体力の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、ルールを学び社会性と体力の向上を目指す)

名前は覚えたかな
名前は覚えたかな
カエルJUMP!
カエルJUMP!
午後は少し難しいぞ!
午後は少し難しいぞ!
どっちが来るかな〜〜〜
どっちが来るかな〜〜〜

本日は水曜日の様子をお伝えします。

午前中公園の状態が良くなかったため、室内で楽しくトレーニング!
ボールトレーニング、ミュージックラン、動物歩き、サーキットトレーニングなどを行いました(*^^*)
いつもの午前中と異なり小学生のお兄さん達が参加していましたので迫力が違いました!
いつもの午前中メンバー負けじと大JUMP!お互いが切磋琢磨で素晴らしい…

午後公園の状態が良くなかったため、室内で楽しくトレーニング〜。
ラジオ体操から始まり、ドリブル、カラータッチ、お尻鬼ごっこなどを実施いたしました^_^
特になマーカーを使用した【カラータッチ】は、ペアで行うメニューということで【俊敏性】【社会性】の向上に役立ちます。

楽しみながらたくましい体を作ることができる・・そんなお子様に育てたい!
という方は下記よりお問い合わせください〜(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマTミスターストイックのイチロー選手が引退したね〜。自分が夢中になれるものを探してって言ってたよ。そのためにも色んな事経験してみないとね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

お尻でBurnout!!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公共施設を訪問しルール学び社会性と体力の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(公共施設を訪問しルール学び社会性と体力の向上を目指す)

どっちが速い?
どっちが速い?
こっちの方がスピード出る〜〜〜〜
こっちの方がスピード出る〜〜〜〜
大人でも結構ムズカシイ
大人でも結構ムズカシイ
懐かしい転がしドッジボール
懐かしい転がしドッジボール

本日は水曜日の様子をお伝えします。

午前中はまだ雪遊びができそうだったので、【赤い実公園】へ行ってまいりました!
ソリ遊び鬼ごっこを行いたっぷり汗をかき、楽しく活動することが出来ています(*^^*)

午後は以前は良くやっていた・・【転がしドッジボール】を行いました!
やったことがない児童もいましたので、説明をしてからゲームスタート!
四方八方から転がってくるボールを必死に躱して・・投げる方は後ろから投げたり(笑)、時間差攻撃戦略を行っていました\(^o^)/

クマT中央幼稚園で沢山お休みの児童が出ているよ。他の地域も微熱37.5℃が出たら病院へ行ってね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

何度でも何度でも…【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公共施設を利用し、スタッフと他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化交流を行い、社会性の向上を目指す)

スケートあるある(笑)
スケートあるある(笑)
おお!驚きの進化。
おお!驚きの進化。
僕は数字が大好きなんだ!!
僕は数字が大好きなんだ!!
マネッコしてね
マネッコしてね

本日は金曜日の様子をお伝えします。

午前中は恐らくシーズンラストの【スケート】体験へお出かけしました!
前回は立つのもやっとだった児童が今回は転びながらも・・すぃ〜〜〜と滑走することが出来ました(*^^*)
「やったぁ!また行きたい!」とやる気満々の児童。また来年の冬に行こうね!

午後は英会話を行いました。
講師の方の動作を「声」を聞いてマネッコするというもの。
言葉の意味が分かる小学生は声を、まだ分からない園児は講師の動作を見て活動していました!
数字100=one hundredは多くの児童が理解し発音出来ています(^^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「外が焦げ臭いと思ったら、ロシアの森林火災の煙が北海道を覆ってたんだって。スゴイ規模だよね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

Catch Me If You Can【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公共施設を訪問しルール学び社会性と体力の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(公共施設を訪問しルール学び社会性と体力の向上を目指す)

君は捕まえられるか
君は捕まえられるか
晴天で気持ちいいね
晴天で気持ちいいね
捕まりました(笑)
捕まりました(笑)
スピード違反に注意
スピード違反に注意

本日は水曜日の様子をお伝えします。

今回は午前午後ともに【赤い実公園】へ行ってまいりました!
もしかしたら最後の雪遊びになるかもしれませんが・・お天気もとっても快晴で皆も笑顔(*^^*)
全体活動として鬼ごっこをしてから、各自雪山遊びやソリ遊びを楽しんでいます。

クマTのぼそっと独り言

秘密結社かと思って・・
秘密結社かと思って・・

クマT凍っているところ乾いているところが点在しているから、突然走り出すと転ぶかもしれないから気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

春が来た!!ぴょ〜〜〜〜〜っん【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公共施設を訪問しルール学び社会性と体力の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)

バイキンマンの赤ちゃんだって
バイキンマンの赤ちゃんだって
おままごと
おままごと
投げる力加減が絶妙になったね
投げる力加減が絶妙になったね
馬跳びチャレンジ
馬跳びチャレンジ

本日は水曜日の様子をお伝えします。

午前中は気温上昇に伴い公園環境が良くないため、久しぶりに【ふきのとう文庫】へ行ってまいりました!
ジョイキッズにはない絵本お人形達玩具を楽しめたようで児童たちも新鮮な表情をしていました!
ジョイキッズ外の児童の方もおられて一緒におままごとをしてくれたり、赤ちゃん人形のお世話をしたりと自然と社会性も高まってくれたことと思います。

午後は【室内トレーニング】をしています。体験の方も一緒に参加していただきました。
バレーボールのように、腕の部分でボールをバウンドさせるメニューでは前回より出来る児童が増加し
「1回できた!」「おれ2回!」など回数を競い合うことが少しづつ出来るようになってきました(*^^*)

クマTのぼそっと独り言

きっと10年後は触れなくなるんだろうなぁ・・
きっと10年後は触れなくなるんだろうなぁ・・

クマT自転車の人が出てきたから、車が来ないからって突然走り出さないほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

熊が出たぞ〜〜!!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園で遊具や自然を使い社会性と体力の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)

春にはまだ早いぞ!
春にはまだ早いぞ!
雪まつりにも滑り台あったよね
雪まつりにも滑り台あったよね
見る力が付きました
見る力が付きました
上級生はスゴイ!!
上級生はスゴイ!!

本日は水曜日の様子をお伝えします。

午前中【ドングリ公園】へ遊びに行っていきました!
遊具を使ったり、かまくらでお家ごっこをしたりと冬の公園ならではの活動が出来ました(^o^)

午後は少し寒かったこともあり、室内トレーニングを実施。
ボールトレーニング馬跳びを行ったのですが、以前はあまり飛んでくる対象を認識し続けることが苦手でした。
ただこのような活動を続けるうちに・・対象を認識し続けることが出来るようになりました!パチパチパチ
長所を伸ばすことが重要ですが、こうした苦手なことが出来るようになることもとても大切!
こうした活動に興味がある!という方は下記までご連絡ください(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「寒い日にシャボン玉を吹くと、内側から結晶化してとてもキレイに凍るんだって(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

極寒の日。【体幹トレーニング+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内トレーニングを行い、スタッフと他児との交流を計らい社会性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化交流を行い、社会性の向上を目指す)

瞬発力が鍛えられます
瞬発力が鍛えられます
楽しみながら体力向上を
楽しみながら体力向上を
僕は持ってないな
僕は持ってないな
どんなカードかな
どんなカードかな

本日は水曜日の様子をお伝えします。

最高気温マイナス10℃ということで、午前は【室内トレーニング】を行っています!
新しいマーカーメニューも行いましたので、児童も新鮮で楽しそうに汗をかいていました(^^)

午後は【英会話】
今回の英会話は○○持ってる?の受け答えを教えていただきました。
YESのとき、NOのときが少し似ているので混ざって答えてしまう児童もおりましたが・・それも経験ですね(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「先週は寒かったねぇ・・外で15分待てなかった。来週はプラスの気温になるらしいよ。やったね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************