快晴の日にこそ来て欲しいあの場所!!【課外体験+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外体験(課外学習を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は久しぶりにお出かけです・・場所は<藻岩山ロープウェイ>
コロナウイルスの影響が薄まったことで観光客の方もたくさんいらっしゃいましたね!
モーリスカーやロープウェイを乗り継いで行き・・

出会ったのがクワガタ!をはじめとする市街だとあまり見かけない様々な昆虫や植物たち。
恐る恐るそ〜〜っと触ってみる児童一同。3人目くらいでクワガタが怒りキバを天空へ向けていました(笑)
階段手前にいましたので踏まれないように植物のところへ移動させます。

そして最後は見たことがあるやったことがある方も多いのではないでしょうか。<幸せの鐘>体験です。
周囲にたくさんの観光客の方がいる状態で鳴らすのは勇気がいりますが児童たちは関係ありません・・!!!
カラーン!!カラカラーン!!!!!豪快に鳴らしていました(笑)願わくば皆さんに幸福が届きますように。

午後はヨガです!だんだん服装がヨガを行い易い夏仕様になってきました。
挑戦するポーズ:ヨガでは進化じゃんけん・ヘビ・ライオン・1−10・カラスのポーズなど

通常バージョンはお手玉がないのですが今回は児童たちの提案により、お手玉を掴んだ状態で両手の力だけで自重を支えるというポーズへ進化!!
もちろん出来る人そうではない人もいますが、成功すると達成感もひとしおです!ちなみに僕は前段階のポーズでGive-UP!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「ニュースでやってたけど富良野でレモンメロンという農作物ができたみたい。フレッシュなメロン味ってどんな感じなんだ?(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あれ・・どこいったそんな時はお友達【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作として夏らしい果物<サクランボ>作りを行いました!
たまたまジョイキッズお隣さんの立派な木にサクランボがたくさん成るんですよー
実物を見ながら・・セロハンテープや色紙・ホチキスを駆使して完成!

公園活動では最近お水が好きになったようで至る所の構造物にシャワーを放出!!
僕の作ったモンサンミッシェルが倒壊していきました(笑)
虫も少なく気温も23度でしたので快適に楽しく過ごせています。

午後はレゴです!作りたいものが決まっていても、そのパーツがない!
そんな時はぜひお友達に聞いてみましょう!もう使っているかどうかわかるだけでも探す量が変わります。

こちらでは前回撮影した動画のアフレコを行なっているところです!
しっかり楽しく撮影して終わりではなく、動画を確認し声が入っているかタイミングはどうか
とまるで本物のYoutuberみたいです(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「果物が美味しい時期だね!クマたちも沢山出てきているから土日気をつけてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

熱くないフライパン!?意外と便利【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前はクッキング!ということで今回は夏らしいメニューが登場してきました<そぼろ冷やし冷麦>
まだ熱してないフライパンの上で調理を行うことで楽しく時短できて洗い物も少なくなります!

夏の運動会スタート!・・ではなくてトウキビの皮むき体験中でしたね。
これがなかなか枚数も多く強敵でした!

完成いたしましたので早速実食です!・・ツルツル細い麺は食べやすい〜!!
冷やしそぼろ冷麦:鳥ミンチ、ミニトマト、とうきび、きゅうり、天かす

午後はキッズヨガ!スーパーマンのようなポーズを行なっていますね!
メニュー:へび、サギ、木、三角、サーフィン、魚のポーズ、スーパーマン

こちらは三角のポーズ。身体を捻ってそのままキープが少し難しいですね!
皆さんもぜひお風呂上がりに挑戦してみてください!ウエストにも効きそうです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「とうきびで思い出すのが、となりのトトロ!メイちゃんが1本のとうきび抱えて奮闘してたね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ドキドキ積み木・・どこまで積める?【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ウッドスティック、フープ活動、積み木活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(足じゃんけん、身体でドレミ表現、ジャンプマーカー、パラバルーンから社会性を高める)

午前午後ともにリトミックです!
こちらは積み木に挑戦中の児童・・初めて行いますが凄い上手です。
力のコントロールと積み木の中心に置くと倒れないことを学び高層マンションを構築していました(笑)

こちらはジャンプする瞬間に周囲にいる他児童が楽器を演奏します!
時折ジャンパーがフェイントをするので、間違えて鳴らしてしまう児童も・・!
しっかり見てタイミングを合わせることが大切です。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「蓋を開けたらフワぁ〜と甘いマンゴーの香り。素敵な贈り物有難うございました(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

唐突にイリュージョン!てるてる坊主【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作の<てるてる坊主>作りを行いました!
謎のイリュージョンが行われておりますが・・素体を作るために用紙を丸めています!!

次に顔を作らなくてはなりません!
今回は真っ白いシールに好きな色を自分で塗って貼る方式を採用。異国の人が続出の予感。

目が青〜〜い!ということで個性的な<てるてる坊主>たちが出来ました!
これできっと晴天に恵まれることでしょう・・!!

午後はレゴ制作です!バリバリ作る人もいれば・・ちょっと休憩の人も。
小学生の下校時間に合わせて遅めのおやつ時間!
ジョイキッズ では毎日月曜日から金曜日まで無料でおやつを提供しております。

2グループよる動画撮影も行われています!
はじめはドキドキでうまく出来ないことも多かったのですが徐々に慣れてきて自然に撮影できるようになってきました!動画投稿ができたら面白いですよね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「お祭りは今日が最終日!蝉の声も聞こえて夏が来たって感じだ!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

タコが無い!!形が似ているけど別なお料理なんだ【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

今回は縁日が近いこともあり・・お祭り感のある<フレンチドッグ>作りを行いました!
プレートがたこ焼きプレートなので若干勘違いしておりますがタコは入っておりません(笑)

ガブッといってますね!ふわふわで甘くて美味しい!味の変化のためケチャップもあります。
トウモロコシが写っていますがこちらは生のトウモロコシを茹でて提供。こちらも「甘〜い!」と笑顔の児童たち。

午後はヨガ!
キッズヨガでは1−20のポーズ、ペアポーズ、サギのポーズなどに挑戦。
難しいポーズの時は完全の前段階までチャレンジしてみましょう!徐々に出来るようになりますよ!

ペアポーズにも挑戦です!はじめは足が上がらなかったり、グラグラしてしまうときも多くありましたが最近はこの通りぴたっ!と止まることができるようになるように。継続は力なりですね!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「どんどこ山車が通ってお祭りだ!夏だ!という時期になって来たね。今年は行くの?(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ぱたぱた・・どこに向かうバタフリー【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ハンドベル、フープ、蝶々作り、楽器演奏から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ハンドベル、輪唱、鍋鍋底抜けから社会性を高める)

午前午後ともにリトミックを行なっています!
活動として手合わせ、ベル、指定フープに入る活動、蝶々作りなどが行われ・・作る活動ではオリジナルの蝶々を制作。
この後は講師の指定した場所や色へ向かってパタパタと飛び回っておりました(笑)

午後のリトミックでは足じゃんけん・手合わせ・輪唱・鍋鍋底抜けなどチャレンジ!
こちらの画像は担当野菜を音楽とリズムに合わせて、横の別チームに惑わされないように歌っているところです!
男子多めチームは声量でドシドシ押してくるの負けないように大きな声で頑張りましょう〜!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風邪引きが本当に多いよ!マスクを外した後の咳エチケットをもう一度確認!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

武器工場始めました。【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回の制作はお家でも簡単に作れて楽しめる・・スリングショット!です。
900mlのペットボトルにガムテープと割りばしを貼り付け、輪ゴムを付けたアルミボールを引っ掛けて放すと・・

バーン!!とペットボトルが勢いよく倒れるくらいの威力を発揮する玩具が完成します!
今回はりんごの絵を的にしましたが、点数や悪役のキャラクターだと小学生もワイワイできそうですね。

少し時間が余ったので・・近くの公園でシャボン玉活動を行いました。
だんだんと暑くなってきましたので、時々スポーツドリンクで給水もしています。冷えてて美味しい!

午後のレゴではアイデアブックを参照しながら・・制作開始です!
人数が多くはなかったので他児童との交流も盛んに行われています!パーツもたっぷり。

5月の授賞式では・・久しぶりに<最優秀賞>が出ました!
今月は鉄塔という渋い!テーマで受賞を目指しているようです。とっても楽しみですね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「風邪とかインフルエンザにノロウイルス と体調不良な人がたくさんいるから土日はゆ〜っくり休んで回復に努めてくれ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

お買い物だって任せてくれ!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はクッキング!ということでまずは食材のお買い物です。
事前に動画などを使って購入するものは理解していますが・・無事に買えています!GOOD。

調理工程としては野菜を手でちぎったり、ベーコンを包丁で切ったり頑張っています!
また缶詰体験もしています。みんなでギコギコと切って・・パカ!おお〜!素直に感動していました(笑)

作ったもの:カルボナーラ(ベーコン、キャベツ、コーン、パスタ)+種無しブドウ
少し肌寒い日が続いていますが暖かい料理がしみますね〜!!

午後はキッズヨガです!
キッズヨガでは、ライオン・蛇・スーパーマン・タオル・1−10ポーズなどに挑戦。

タオルを使うポーズも多数行なっています!身体が硬いという方はお風呂上がりなどでタオルを使った
補助ありの柔軟体操やヨガをやってみると上手くいくかもしれません。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「風邪症状の児童が複数出てきているよ。早めに寝て回復に努めてくれ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

一歩一歩大冒険・・・これはなんだ?【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前はいいお天気ということで外へ!
綺麗なお花がたくさん咲く時期になりましたねー!どんな名前のお花なんだろう・・。

砂場遊びも行いました!真夏と違ってある程度長く遊べるのがいい時期です。
道路工事が完了したらジョイキッズへ戻りましょう!

午後は英会話です!こちらの画像は単語と感情を結ぶ活動です。
単語を単体で覚えるより、身体や感情を使った方が覚えが早いですよね!

後半チームは少し難しくなり、ヒントから予想して海の生き物を<英語>で回答しています。
クラゲとイカとタコ・・どれが正解なんだろう・・。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「運動会うまくいった人もそうでない人もお疲れ様。しっかり身体を休めよう!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ