ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2020年12月18日
体育
王様の耳はハイエナの耳【課外活動+体幹トレーニング】
2020年12月16日
制作
駆け抜けた-フレッシュな香り-【クッキング】
2020年12月15日
知育
サンタさんココです!もみの木は!!【リトミック】
2020年12月11日
制作
輝けブラックスター!!我道を征く【制作+LEGO】
2020年12月10日
体育
水が来る・・でもどこまで?【課外活動+体幹トレーニング】
2020年12月09日
制作
太古のハンドパワー!いいえ生地です【クッキング】
2020年12月07日
知育
AMPM・・小さい頃は謎だった【英会話】
2020年12月04日
制作
日々是成長なり!見守りさん【制作+LEGO】
2020年12月03日
その他
水!!!・・どこから来てどこへ行く【課外活動+体幹トレーニング】
2020年12月02日
制作
あんこは簡単!!チョコはベリーハード【課外活動+クッキング】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

王様の耳はハイエナの耳【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、協調性と社会性を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中は久しぶりに<円山動物園>へ行って参りました!
園内はコロナ対策を行ってくれていましたが、人はほぼおられない状態で貸し切り!


こちらのちょっと退屈そうな(笑)ブチハイエナの他に
いつもは人がたくさんの熊ゾーンも見放題!ライオンやカバ、キリン、ゾウ、アザラシなどじっくり観察することができました(^o^)


ちょっと距離があるので中々こちらを見てはくれませんが・・^^;
帰りに名物の揚げパン記念バッジをジョイキッズからプレゼント!
気に入ってくれたら嬉しいな〜〜


午後は室内トレーニング。
今回はラダートレーニングが中心となり、前方後方へジャンプ左右に反復して進行etc
多くの複合動作を行いました。「わからん!!」という児童も多くいました(笑)が諦めずに挑戦し
後半になるとある程度スムーズに循環できるように・・流石!


施設外で怪我をしてしまった児童体幹トレーニングに参加が難しい場合用具の片付け、ストップウォッチの管理などスタッフのサポートをお願いしています!
1:00でキッチリ止められる絶技には撮影スタッフのボクもビックリ\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「喉が渇くと変なウイルスが入りやすくなるから、1時間に1回は何か飲んだほうがいいよ。できたら緑茶系がオススメ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

駆け抜けた-フレッシュな香り-【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


今回のクッキングではりんごを使った<リンゴパンケーキ>を作りました!!
リンゴの香りをくんくん・・フレッシュな果実の香りが鼻孔に流れ込み「美味しそう!!」と。
これならパンケーキもきっといつもより美味しくなるネ(^o^)


リンゴを児童たちにカットしてもらい、スタッフがかき混ぜ中。

この時点で甘いような、スッキリした酸味が漂う<美味しい香り>がふわぁ〜と広がりました。


焼き上がるまでクイズた〜〜いむ!
毎回食材や季節に関連した問題が出題され、3択で答えることが多いです。
正解しても特に特典はありませんが(笑)楽しみながら知識を蓄えられるのがイイですよね\(^o^)/


焼き上がった美味しいパンケーキ!通常のものと異なり、リンゴの水分もあるからかフワッフワ。
あっという間に食べきる児童も!(笑)
ミニゲームでは、椅子取りゲームの椅子なしバージョンを行いました(^o^)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「ストーブ付けて、窓開けて換気すると乾燥が凄いね。手洗い消毒をしすぎて、手が荒れたら保湿剤で癒やしてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

サンタさんココです!もみの木は!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、赤花のトナカイ、ケーキ作りから感性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、モミの木、ドレミエレベーターから社会性を高める)


午前はアンパンマンの紙芝居をしております!
初めてみる児童もいましたが最後まで集中して視聴することができています。
リトミックでは、赤鼻のトナカイやクリスマスツリーの飾り付けなどを行いました!


フェルトのような素材でピタッとつきます!
様々な形の飾りがあるので、どれをつけようか迷ってしまう場面も・・(笑)


午後の児童たちには始まりの会でドライバーたちがどう皆のことを見ているか実験を行いました!
「全然見えない!」「さっきはいたのに」など驚きの声が・・スーパーや遊び場などでも気をつけて。
その後はリトミック!


リトミックは音楽と共に体を動かし、ペア活動も行なうため気持ちが高ぶりやすい環境にあります。
こうした一定の静寂が切り替えの練習も兼ねてクールダウンにとても役立ちます!
なぜ正座をしているのかわかりませんが・・!!!なぜなの~~!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言


クマT「運転席からどのように見えるか、中々体験できないと思うけどお家の車ではしちゃいけないよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

輝けブラックスター!!我道を征く【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作として、ツリー作りサンタクロースの写真パネル作りを行いました!
握ったり、千切ったり、貼ったりと制作の中にたくさん成長する機会があります!
丁度いい場所を見つけたようで、そこに勢いよくペタッと貼り付けます(^o^)


完成したツリーです!様々な色を使った華やかなツリーになりました!
星が黒いというオリジナリティあふれている作風も個人の個性を伸ばす要因として機能しています\(^o^)/
ジョイキッズ玄関にありますので、登所の際は御覧ください〜〜〜


午後のLEGOでは、またまた面白い作品が登場しました。
テーマはたこ焼き屋さんという普通なものですが、屋台に駆け込むレゴ人形喧嘩になっている様売上金を管理する金庫などもあり
実際のお店を想像することができる作品となっています!

ただ年始の福男レベルで全力で走っています!!!


羨望の眼差しを受ける児童は、ジョイキッズ史上はじめて風車を作った児童です。
歯車が噛み合い、ハンドルを回すと・・ブンブンブンブン!!!「おおお!!!」「すっげえ〜〜〜」
動くレゴというジャンルが今後ブームになるかもしれませんね\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスが再流行してるから・・初詣はTVで見たほうがいいかもしれないね。うーん(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

水が来る・・でもどこまで?【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)

・ 午前 課外活動(課外活動を行い、協調性と社会性を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前は久しぶりに防災センターへお邪魔いたしました!
WEBサイト上ではコロナの影響がないのか・・様々な体験が出来るようでしたが
現地ではやはり感染対策として、触れたり体験するものはNGでした(T_T)


上記の写真は、札幌市の水害に対する映像です!
大音響で大画面ということもあり、「ちょっと恐い〜〜!」という児童も。
それが正しい反応ですね・・豊平川が反乱すると大規模に浸水するのでみなさんもハザードマップの確認を宜しくお願いします!!


午後は室内トレーニング。
まずは運動の前に室内をクリーニング!滑るから走らない、前を向く、止まるなど小さなお約束ごとも。
若干カメラに吸い寄せられる児童が多い気がします(笑)


こちらは風船バレーの場面。
落とした風船の数をカウントする対戦型のメニューなため、上級生たちも必死です!!
3チームに分かれて競い合いました(^o^)


最後は馬跳びの場面。
園児はこの柔らかいクッションを両足でジャンプ!それ以外の児童は、寝そべった児童の上を両足でジャンプ!
飛んだあとはV字に開いた股の間を通らなくてはいけないため、なかなかハードなメニュー!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「手袋マフラー耳あて・・冬装備は忘れ物予備軍ばかりだ。ショータコレクションにされないように気をつけて(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

太古のハンドパワー!いいえ生地です【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


今回のクッキングでは・・・肉まん・・・NO!カレーまんです!
生地はホットケーキで代用できますので、それを使ってこねて饅頭にしていきます。
簡単そうでしょ〜〜!


ところがどっこい!・・小麦粉の量が少ないと手にべっ〜〜たりとくっついてしまいます(笑)
多すぎかなというくらいまぶしても蒸すときにパパっと落とせば大丈夫。



カレー味は通常のカレールウを砕いて入れてOKです。
蒸し器がない!というかたは、フライパンにアルミホイール(土手を厚め)に乗せて油を敷いて
周りに水をくぐらせて5分!餃子の要領ですね

味はこの現地リポーターの笑顔で伝わるでしょう!札幌黃玉ねぎも甘かったね。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今年もあと3週間かぁ!いやあ何してたっけというくらい1年中コロナ。来年は明るい年になってほしい(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

AMPM・・小さい頃は謎だった【英会話】

金曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


英会話の初級コースでは、体を使って英単語をいくつか学びました!
run,walk,jump,fly・・・やはり園児くらいの年頃だとただ発声するよりこうして体ごと覚えるほうが
ずっと覚えやすいようです!動作と意味がリンクされるときっと忘れづらいだろうな〜〜

右左を学んでいるところ!「ひだりとみぎってどっち?」「先生反対だよ!」など一定の混乱が(笑)
はじめは講師が向かい合って教えていたのでこんがらがったようで
その後はなんとな〜〜〜くではありますが、正しい方向の手足を挙げています\(^o^)/


中級コースでは、時計を使ったAMPMを学びました!
そもそもAMPMがわからない状態であったので、まず日本語で午前午後で時計を再度確認して
再チャレンジ!これで海外旅行でも大丈夫だ(^o^)

こちらは頭の上にあるカードを、相手からのヒントのみで当てるゲーム。
Color、Food、drink、smellなど甘い辛いも含め色々な情報を取捨選択し答えるので少し難しいと感じる児童も。また来週頑張ろう!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「晴れても気温が上がらなくなったね〜〜突然吹雪くこともあるから帽子は忘れないでね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

日々是成長なり!見守りさん【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回初めて活動にフル参加する児童を交えて、工作を行いました!
小さな手で一生懸命に紙を千切って、糊を付けて・・ペタペタ貼っていきます
横でそれを見守る先輩児童も(笑)


完成したものは・・クリスマスツリー!
ジョイキッズは例年この時期になるとツリーを飾りますが、今年はとても賑やかなクリスマスになりそうです!

装飾もたくさんしていきたいですね〜〜(^o^)


午後はレゴ作り!
今月から冬休みやお正月休みなどが入ってくるため児童自身もスケジューリングを行い
その計画に沿って完成を目指していきます。
実は先月で完成が間に合わなかったことがあったため、今月こそ!と意気込む児童です(笑)

忘れずに改善できるところが良いですねぇ〜〜〜!大人になっても必要な力です。

最後に先月の賞状を手渡し、表彰式の場面を一枚パチリ。
今月からレゴに参加してくれている児童がおり、ルールもわからないお友達もまだ・・という状態
だけど今週のレゴでは本来持っているハツラツさを発揮し、ルールも覚えてくれました(^o^)

今月は2020年最後の月。どんな作品か楽しみだぜ!バッチリ決めてくれよ!!

クマTのぼそっと独り言

クマT「道路がところどころ凍っているから、もう自転車はしまったほうがいいよ。また来年がんばろう!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

水!!!・・どこから来てどこへ行く【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)

・ 午前 課外活動(課外活動を行い、協調性と社会性を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中は<下水道科学館>へお邪魔しました!
初めはここ来たことないよ!?という児童がおりましたが・・
1年ぶりくらいだったから忘れちゃったのかな〜〜(笑)


巨大スクリーンから、札幌市の下水についてアナウンスが少々・・
トイレを含む生活用水がどのように処理されていくのかアニメーションで学ぶことができます!


こうしたアトラクションは特に制限を設けておらず使用できました!
ピンポン玉をどんどんバキュームするのが面白く、自然とお掃除の意識も高まるかもしれません(笑)


午後は室内トレーニング!
今回は跳躍するメニューが目白押し。指定された色にどんどん飛び回るシーン。
若干の苦情が入りましたが気にせず更にスピードア〜〜ップ!!!!

久しぶりの大縄跳びですが、レベルアップした内容にチャレンジ!
通常の飛ぶという動作に加え、ボールを相手にパスするという複合的なメニュー。
さすがになかなか成功せず、また来週以降の挑戦になるかと思われます\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「夕方はあっという間に暗くなるから、自転車乗ったらライトは絶対に付けてね。ドライバーは見えてないこともあるよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あんこは簡単!!チョコはベリーハード【課外活動+クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(外出先でルールを守り、新しい活動から基礎力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は久しぶりにこちら!<ふきのとう文庫>へお邪魔いたしました!
中にはた〜〜っくさんの児童書が溢れており、アレもみたい!コレもみたい!!
絵本好きにはたまらない場所です(^o^)
※塗り絵コーナーや、布絵本などはコロナ対策で使用できない場合があるようです。


到着から最後までず〜〜〜〜〜〜〜っとウォーリーと格闘していた児童。
とても高い集中力ですね(笑)ウォーリーの新作は個人的に2ヶ月に一度くらい出てほしいです!!
ただ・・読んでた本はジョイキッズにもあるやつ〜〜〜(泣)


午後はクッキング
今回は冬になるとチラホラ見かける<イチゴ大福>を作りました!
食材:餅、あんこ、チョコレート、イチゴ


いつも何かを食すときは「いただきます!」をしてもらいますが、この積極性はいかがでしょうか!
小学生から園児までやりたい!とそれぞれ挙手してくれることも多く、当てる方も嬉しいかぎり。
やらなきゃ!という使命感より、やりたい!と思う環境作りが肝なんだと感じる日々です(^o^)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「コロナウイルスのワクチンが出来てきているみたいだけど、みんなが使えるようになるまでどれくらい掛かるんだろ・・うーん(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************