力加減は大切!優しさも大事。【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(そぼろ丼作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)
・ 午後 クッキング(桜餅作りで、スタッフの説明を聞き他児との関わりを得る。)

焦げずに出来たね!!
焦げずに出来たね!!
そぼろ+たまご
そぼろ+たまご
うまく出来るかな?
うまく出来るかな?
映画を見ながら楽しもう
映画を見ながら楽しもう
本日は曜日の様子をお伝えします。
今回のメニュー
午前:そぼろ丼(ひき肉・たまご)+白菜味噌汁(白菜)
午後:桜餅(上新粉・アンコ)

午前中そぼろ丼を作りました!お弁当のそぼろ苦戦する児童もおりましたが、自分たちで作ると不思議・・パクパク食べることができました(*^^*)
フライパンを使うところもありましたが、ふざけずに調理できましたので怪我もなく花丸でしたよ!!

午後体験の方も交えて桜餅作りを行いました!
桜餅を平らにしてアンコを包むのですが、力強くサランラップを押し付けたために餅を剥がすとき破けてしまう!児童が若干名いましたが(笑)
どうにかスタッフのリカバリーにより全員完成させることができました。

クマTのぼそっと独り言

クマT「春が近づいてきたけど、インフルエンザじゃない風邪が流行っているみたいだよ。溶連菌も気をつけて。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

グラグラでも倒れないLEGO【制作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作LEGO(ひな祭りを行い、楽しみながら指先の強化や達成感を得る)
・ 午後 制作LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナル作品を期間内に作成し計画性と独創性を高める)

扇はバッチリ!次は女雛だ
扇はバッチリ!次は女雛だ
女雛の完成だ〜!
女雛の完成だ〜!
世界を明るくするマシンにして頂戴!
世界を明るくするマシンにして頂戴!
今まで誰もしてない発想
今まで誰もしてない発想

本日は曜日の様子をお伝えします。

以前行った男雛作りをしたので・・午前中【女雛】作りをしています(*^^*)
小さなパーツもあり、今回のほうが少し難しい制作でしたが最後まで作ることが出来ました。
完成したものを持ってハイチーズ!とっても充実している表情を見せてくれました!

午後はLEGO。今回は3週目。
次週が最後ということもあり、面白い作品が出てきました
本来は船の錨をおろす手車を発電用と見立て人力でグルグル回し、世界中の人々を痺れさせる恐怖のマシン。
サッカーゲームから発想を得て、ボールの軌道を再現する児童など…
最終回がとても楽しみですね!

クマTのぼそっと独り言

クマT昨日の地震びっくりしたね〜〜やっぱりポータブル石油ストーブ買ったほうがいいかも(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

水餃子なら食べられたよ!【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(塩餃子スープ作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)
・ 午後 クッキング(ミルクセーキ作りで、スタッフの説明を聞き他児との関わりを得る。)

餃子できたよ
餃子できたよ
おかわり有ります
おかわり有ります
話しは最後まで聞いてください
話しは最後まで聞いてください
クッキーも美味しかったね
クッキーも美味しかったね
本日は曜日の様子をお伝えします。
今回のメニュー
午前:塩餃子スープ(豚ひき肉・白菜・もやし)+イチゴ
午後:ミルクセーキ(牛乳・卵・きび砂糖)+クッキー

午前中餃子作りでは力加減が少し難しく大穴(笑)が開いた餃子や、包みきれなくて肉がはみ出た餃子など面白い餃子が沢山できました(^^)
ご自宅では餃子はまず食べないと伝えられた児童「美味しい!たべられた」と大好評。
やっぱり自分で作って皆で食べると美味しくなるのかも!(キャンプ時のカレーみたいだね)

午後は珍しい飲み物系クッキング【ミルクセーキ】を作りました!
食材は冷蔵庫にあるもので作ることが出来ますが、通常のミルクより滑らかで甘い口当たりなので初めての児童にも好評でしたよ。
スタッフが焼いたオリジナルクッキーもクッキングのお供に…焼き菓子も面白いね(*^^*)

クマTのぼそっと独り言

クマTが一気になくなっちゃって・・代わりに雪解けプールがあちこちに。出来るだけゆっくり走行するけど、道路側には近寄らないほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ハートに火をつけろ!!【制作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作LEGO(冬の工作を行い、楽しみながら指先の強化や達成感を得る)
・ 午後 制作LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナル作品を期間内に作成し計画性と独創性を高める)

折り紙制作
折り紙制作
上手に折れたね
上手に折れたね
NEWパーツおめでとう
NEWパーツおめでとう
折り返し地点
折り返し地点

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中はもうすぐということで【お雛様】の男雛作りを行いました!
個人課題として、指先を使うトレーニングを行うことが多く、その成果を折り紙のアイロンで示してくれました(^o^)
ヨレヨレ線ではなく、ピシッと!綺麗な線。道中折る場所を間違えるところもありましたが・・
無事に男雛を作り上げることができ、児童もニコニコ!来週は女雛かな?

午後はLEGO。今回は折り返し地点ということで徐々に作品の全容が分かる児童も出てきました。
珍しい作品としては大きな船をモチーフに内装を自宅にしているもの。
人のパーツである頭腕脚がない遺体?があったので質問すると・・洋服のディスプレイだそうです(笑)
なるほど〜いつもファッションが素敵な児童らしい発想だと関心しました(^^)

クマTのぼそっと独り言

アイスキャンドルできたよ
アイスキャンドルできたよ

クマTアイスキャンドルできたよ。ハート型に組んでみたけど、皆は自分のキャンドル分かる?(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

意中の人へ届けこの想い!【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(ハンバーグ作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)
・ 午後 クッキング(チョコフォンデュで、季節のイベントを理解し他児との関わりを得る。)

キャベツ入りの特別製
キャベツ入りの特別製
キャベツも大丈夫!
キャベツも大丈夫!
ドロドロチョコ・・熱い
ドロドロチョコ・・熱い
具材はフルーツ
具材はフルーツ
本日は曜日の様子をお伝えします。
今回のメニュー
午前:ハンバーグ(合いびき肉・キャベツ・玉ねぎ)+白米+味噌汁
午後:チョコフォンデュ(りんご・イチゴ・バナナ)

午前のハンバーグの中にはキャベツが入っていたのですが、野菜が苦手な児童は見た目からやや引き気味でしたが(笑)
食べてみるとキャベツの甘味も加わり「美味しい!」ですって。

午後はバレンタインDAYが近いということもあり、【チョコフォンデュ】を作りました!
湯煎のボウルにお湯が入らないように気をつけて、チョコ生クリーム+牛乳を加えて調整。
最後に切ったーツ装飾のお菓子を振りかけて完成(^o^)

食後のボウリングも楽しかったね。

クマTのぼそっと独り言

食後のミニゲーム
食後のミニゲーム

クマT雪まつり終わっちゃったねぇ。みんなは行けたのかな?昔は記念テレカ売ってたけど今年は見当たらなかったよ。少し寂しいなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

お手紙の方が100倍嬉しい【制作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作LEGO(冬の工作を行い、楽しみながら指先の強化や達成感を得る)
・ 午後 制作LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナル作品を期間内に作成し計画性と独創性を高める)

何作ってるのかな
何作ってるのかな
きっと喜んでくれるよ
きっと喜んでくれるよ
じゃんけん大会
じゃんけん大会
一番パーツがある日
一番パーツがある日

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前バレンタインDAYが近いこともあり、ハート型お手紙の制作をいたしました。
自由時間に折り紙をしていたこともあり、難しいところも何とか作り切ることができましたよ^_^
お手紙には何と書いたのかは分かりませんが、きっと喜んでくれると思います。

午後はLEGO
今回は初回ということもあり、長めのレゴムービーを見て創作意欲を高めています。
初回なので挙手制のベース決めを行いました。勝っても負けても喧嘩することなく、スムーズにLEGOに移行することが出来ています(^o^)

LEGOのお約束として、パーツは終了時にくっついていないと回収するというルールが新設されました!
皆も気をつけてLEGOを続けてね〜〜

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日はとっても寒いねぇ。濡らした雑巾を振り回したらスグにカチカチになるかも(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ダックスフンドのパン【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(サンドイッチ作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)
・ 午後 クッキング(餅ハムチーズ作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)

キャベツって柔い所と硬いところあるんだね
キャベツって柔い所と硬いところあるんだね
お母さんも驚いてたね
お母さんも驚いてたね
その慎重さも君の長所の1つ
その慎重さも君の長所の1つ
大人気のメニュー
大人気のメニュー
本日は曜日の様子をお伝えします。
今回のメニュー
午前:ホットドッグ(ウインナー)+ポトフ(ベーコン・キャベツ・にんじん)
午後:ホットドッグ(ウインナー・キャベツ)

午前中に作った料理の中にポトフがあるのですが、野菜がとっても苦手な児童「美味しい!」とパクパク食べることが出来ていました(^^)
保護者の方も、自宅ではまず食べないんです・・驚いておりました。野菜が苦手な児童には、野菜をクタクタになるまで煮込むor焼くと食べてくれるかも知れませんよ!

午後小学生がウインナーの加工園児がキャベツの加工をそれぞれ担当しました。
こちらも野菜が苦手な児童がおりましたが、今年はそれを克服するという目標もありましたので意を決して食べていましたね(^o^) がんばりました。

クマTのぼそっと独り言

クマT金曜日は日中でマイナス10℃くらいなんだって。水道管がカチカチにならないように気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

不満気な福の神【制作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作LEGO(冬の工作を行い、楽しみながら指先の強化や達成感を得る)
・ 午後 制作LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナル作品を期間内に作成し計画性と独創性を高める)

何が出来るかな
何が出来るかな
何があったの福の神
何があったの福の神
声を出したら撃たれるみたい
声を出したら撃たれるみたい
出ました優秀賞!
出ました優秀賞!

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前中は皆様に幸福がありますように・・【福の神】を制作いたしました。
折り紙で髪の毛を作り、シールを貼り付け完成!若干不満気な福の神もおりました(笑)が、大人だとまず無いことなので子供って凄いなぁと改めて実感いたしました(^^)

午後は2019年最初のLEGO授賞式。
今月はなんと・・ついに【優秀賞】がでました!!
理由としては、大型タイヤを車軸を使い車に組み込む新規性、他児との関わり、ルールの遵守といったものが挙げられます。
他にも複数名の児童が受賞されましたが、皆一様に大喜びでしたね。
受賞を逃した児童の中には、どうして受賞出来なかったのかスタッフに聞く子もおりましたので
来月はきっと素敵な作品に仕上げてくれるのでは・・と期待しています^_^

クマTのぼそっと独り言

クマT今日はサッカーの決勝戦だ!ちょっと遅いけど皆は見るのかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

カンフーはじめました。【クッキング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(サンドイッチ作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)
・ 午後 クッキング(餅ハムチーズ作りで、ルールを守り調理器具を正しく扱い達成感を得る。)

お兄ちゃんも苦手らしいけど、食べられて凄い!
お兄ちゃんも苦手らしいけど、食べられて凄い!
ハムチーズは絶対美味しいよ
ハムチーズは絶対美味しいよ
磯辺焼きみたい
磯辺焼きみたい
映画鑑賞(カンフー)
映画鑑賞(カンフー)
本日は曜日の様子をお伝えします。
今回のメニュー
午前:サンドイッチ(レタス・ハム・チーズ・トマト)+コーンスープ+りんご
午後:餅ハムチーズ(餅・ハム・チーズ・のり)

午前中はサンドイッチ!
野菜が苦手とする児童もおりましたがハムチーズのパワー児童の頑張りが加わり8割ほど食べることが出来ました!
今度はツナチーズにも挑戦してみてね!きっと美味しいと思うよ(^^)

午後は映画鑑賞なので、軽食をみんなで作りました。
餅がちょっと苦手なんだ・・と事前にスタッフに伝えてくれた児童一口食べることが出来ましたよ。
その児童の抱負が「今年は野菜を食べる」だそうです(笑) 次週も頑張って欲しいなぁ(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT今年は雪まつりの雪像の解体は見られないんだって。迫力あって好きだったんだけどなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

頭でっかWOMAN。【制作+LEGO】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作LEGO(冬の工作を行い、楽しみながら指先の強化や達成感を得る)
・ 午後 制作LEGO(月に一度の表彰を目指し、オリジナル作品を期間内に作成し計画性と独創性を高める)

クレヨンが気になった
クレヨンが気になった
上手にできたね
上手にできたね
おめでとう
おめでとう
可愛い女の子
可愛い女の子

本日は曜日の様子をお伝えします。

午前といえば【節分】が近いので、鬼を折り紙で制作いたしました!
昨年の児童は鬼=恐いという児童も多かったのですが、コチラはニコニコ四苦八苦。どうにか完成^_^;

午後は体験の方も参加されました第3回【LEGO
今回は時間を長く取ったこともあり、各作品群が一気に充実してきました!
ある児童は美術館とある児童は太いタイヤをシャフトでつないでバギーにするといった
新年らしく初めて登場するものばかり・・これは来週が否が応でも気になってしまいますね(^o^)

クマTのぼそっと独り言

お土産有難うございます!
お土産有難うございます!

クマT目まぐるしく変わる天気で困っちゃうなぁ・・前が見えない車もいるから青になっても飛び出しちゃいけないよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************