意外とムキムキなんだチキン【クッキング+制作】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 ペーパークラフト(紙工作を行い干支を学び感性を磨く)

午前中のクッキングでは、<力そば>を作りました!!
餅が苦手・・ほうれん草が・・色々なご意見がありましたが果たしてどうなるでしょうか!?
ハサミで鶏肉を切りましたが、これぞ筋肉!という感じがする弾力でした(^o^)

餅が苦手ほうれん草が・・なんのその!この笑顔でもう言葉はいらないでしょう!
食後のデザートには、甘くて美味しいブドウをご用意。

う〜んトレビア〜〜〜〜ン\(^o^)/


午後は年に1回あるペーパークラフトの<干支作り>を行いました!昨年はハリネズミ^^v
今年はモウ!おわかりですね牛シリーズです。
顔の部分が最難関で且つココを最初に作らなくてはならないのでちょっと大変!


ペーパークラフトは経験者とまだ未経験者大きく製作スピードが異なります・・
経験者たちが先に終わったら牛の牧場作り未経験者は時間いっぱいですが完成させることができました。
スタッフが作った鬼滅の刃に登場するキャラクタクラフトが登場する場面も!一同WAO。
近々玄関に飾りますのでご高覧くださいね〜〜〜。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今年の節分はうるう年の関係で2月2日なんだって。これは鬼も忘れて来ないかもしれんなぁ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

団子サイズ問題の件【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は肉団子鍋おにぎりを作っています!
肉団子はそれぞれ鶏と豚で分けており、どんな味の違いがあるか体験します(^o^)
おにぎり作りでは素手行わないように、ラップで保護して感染症予防に努めましたv


団子作りではサイズの違いでやや混乱がありましたが(笑)
煮てしまえばなんとかなります!!
味の違いに敏感な児童いれば、分からない!という児童も。
熱々のおにぎりを美味しそうに頬張っており、自宅で食べるものと食感が違うことに気づく児童も。
握り方で結構変わるものですね〜〜\(^o^)/


午後はモチモチポンデリング作り!
こちらは生地の中に餅を入れて食感をもっちりさせる作戦・・!
粉砂糖を真剣に振る目はまさに真剣そのものでした(笑)まるでお店みたいな出来栄えに歓喜


完成品はこちら!
食感は下の方は熱が当たりやすいためかサクサクしており、中身はもっちり
バターやホットケーキミックスなどご家庭に常備しているものでできるのでオススメです。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今週は暖かいみたいだから雪解けが進みそう。除雪は嬉しいけど排雪してくれるともっと嬉しい(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

天まで届け!!君たちの夢!!!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中はお正月ということで<凧揚げ>の凧作りを行いました!!
こちらは只今どんなデザインにしようかと悩んでいる児童たち・・写し絵で描く児童も(^o^)
みなさんなら何を描きますか??


凧揚げの凧の完成〜〜!!
漢字を使ったデザインで古風で凧揚げにピッタリですネ\(^o^)/
問題はこれを揚げられるかどうか・・・さて


おおおおおおお!!揚がったぁああああ!!!
連れて行った児童みんな揚げることができたようで、とても喜んでいたようです。
ただ落っこちると雪まみれになるのが本州と異なり辛いところ(T_T)


午後は今年初のLEGO
まずは初めてということなので作品のベースを決めていきます!
このような形で好きなベースを挙手制で獲得していき、被ったらジャンケンで対決です。


無事に全員ベースが決まったところで制作スタート!!
お正月らしい作品群は・・全く見当たりませんが(笑)ところどころで新しいテーマにチャレンジしている児童が。
ゴジラロボットなど難易度の高いテーマを選択する児童がおり、月末が楽しみです!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「たっぷり雪が降ったねぇ〜〜土日月の連休でも降るみたいだから屋根の下では遊ばないでね!また来週(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

禁じられた古の遊び【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は白菜が美味しい鶏白菜うどん作りました!
まずは白菜をみんなで千切って・・節々の硬いところはお兄さんお姉さんに頑張ってもらいました!
そしてそれらを煮込んで・・・あれ色が変わったぞ〜〜〜


あっという間に完成!
しっかりと煮込まれた野菜たちの甘みもあり、おかわり!の声がアチラコチラで聞こえました。
デザートは甘いみかんを1つ\(^o^)/


午後は餅とハムトーズを巻いた餅料理を作りました!
こちらはただ巻くだけなのでとても簡単で、ジョイキッズ史上最速で調理を終えました(笑)
餅が若干熱かったようです(^o^)


味は・・この笑顔でもう言葉はいりませんね!!
餅が苦手な児童も若干おりましたが、出来たてホカホカの餅は美味しかったようでパクパクと
食べることができて児童自身もビックリ。こうして食の幅が広がってほしいなぁ\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「福笑いをしたけど、大昔の人もこうして楽しんでいたと考えると面白いよねご先祖さま達(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

粉から出来たフニフニのあれ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作として<手づくり粘土>を行いました!
小麦粉を混ぜるだけでオリジナルの粘土を作ることができるので、児童達も興味津々!
どんな色にするのかな・・??


色は赤で出来上がり〜〜!12月ぽい色だものね。
千切ったり伸ばしたり、何かを想像して作ったり指先や創造力の強化にぴったりです!


様々な食べ物やものを作っていきましたが、スタッフが食べようとすると「駄目だよ〜〜」と
瞬間的に手が出てしまう児童もおりますが、最初の拒否は言葉でできると社会性も一段グッと伸びますね!
ジョイキッズ外のお友達とも、たくさんお話しして活動していってくれることでしょう〜〜!


午後は今年最後のレゴ!
最後というパワーワードに弱い児童達(笑)はラストスパートを行い思い思いの作品作りを行いました!
そしていよいよあのお時間がやってまいりました・・・!!!!


そう!授賞式のお時間です・・・!!!
毎週黒板に様々な賞にノミネートされ、期待感UPの児童達はまだかまだかと自分の名前を呼ばれる瞬間を心待ちにしていました^ ^
優秀賞は・・・●●くん、●●ちゃんです!!」「ゔぉおお!!もう失くさないからねえ!!」「やったぁ!!!」
周囲の児童達もおめでとう!と祝福。とても素敵な瞬間でした!また来年もレゴを楽しもう!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「サンタクロースは来たかな?来年も来てくれるように、1年間パパママ・助けてくれる人を逆に助けてあげてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

シカかトナカイか・・それが問題だ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中の制作では何やら茶色いものを貼って工作を行っていますね・・!!
千切ったり決まった場所へ貼ったり、1つ1つとても大切な活動。
自分でやりたい気持ちも理解を示しながら、活動時間内に出来上がるようにサポートをします!


ジャジャーン!!制作していたのは<トナカイ>でした!
定番は赤鼻のトナカイですが、今回は蒼い鼻のトナカイ(笑)寒いからかな〜〜〜


午後はLEGO
今週の活動では、スタッフから指定された児童の作品を観察し良いところを答える<発表会>行われるということで…
画像では自分がどの人の作品を観察するのか説明を受けているところ。ビシっと聞いてくれています。

その後のインタビューの場面。
さっそくどんな作品なのか自慢の部分はどこかこれからどうするのかなど質問をしていました!
LEGOのあとに発表会がありましたが、8割方みなさん上手に発表できていましたよ\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「新潟の雪が凄いことになってるね・・12月ってこんなに寒くて雪が降る月だったかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

駆け抜けた-フレッシュな香り-【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


今回のクッキングではりんごを使った<リンゴパンケーキ>を作りました!!
リンゴの香りをくんくん・・フレッシュな果実の香りが鼻孔に流れ込み「美味しそう!!」と。
これならパンケーキもきっといつもより美味しくなるネ(^o^)


リンゴを児童たちにカットしてもらい、スタッフがかき混ぜ中。

この時点で甘いような、スッキリした酸味が漂う<美味しい香り>がふわぁ〜と広がりました。


焼き上がるまでクイズた〜〜いむ!
毎回食材や季節に関連した問題が出題され、3択で答えることが多いです。
正解しても特に特典はありませんが(笑)楽しみながら知識を蓄えられるのがイイですよね\(^o^)/


焼き上がった美味しいパンケーキ!通常のものと異なり、リンゴの水分もあるからかフワッフワ。
あっという間に食べきる児童も!(笑)
ミニゲームでは、椅子取りゲームの椅子なしバージョンを行いました(^o^)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「ストーブ付けて、窓開けて換気すると乾燥が凄いね。手洗い消毒をしすぎて、手が荒れたら保湿剤で癒やしてね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

輝けブラックスター!!我道を征く【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作として、ツリー作りサンタクロースの写真パネル作りを行いました!
握ったり、千切ったり、貼ったりと制作の中にたくさん成長する機会があります!
丁度いい場所を見つけたようで、そこに勢いよくペタッと貼り付けます(^o^)


完成したツリーです!様々な色を使った華やかなツリーになりました!
星が黒いというオリジナリティあふれている作風も個人の個性を伸ばす要因として機能しています\(^o^)/
ジョイキッズ玄関にありますので、登所の際は御覧ください〜〜〜


午後のLEGOでは、またまた面白い作品が登場しました。
テーマはたこ焼き屋さんという普通なものですが、屋台に駆け込むレゴ人形喧嘩になっている様売上金を管理する金庫などもあり
実際のお店を想像することができる作品となっています!

ただ年始の福男レベルで全力で走っています!!!


羨望の眼差しを受ける児童は、ジョイキッズ史上はじめて風車を作った児童です。
歯車が噛み合い、ハンドルを回すと・・ブンブンブンブン!!!「おおお!!!」「すっげえ〜〜〜」
動くレゴというジャンルが今後ブームになるかもしれませんね\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスが再流行してるから・・初詣はTVで見たほうがいいかもしれないね。うーん(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

太古のハンドパワー!いいえ生地です【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


今回のクッキングでは・・・肉まん・・・NO!カレーまんです!
生地はホットケーキで代用できますので、それを使ってこねて饅頭にしていきます。
簡単そうでしょ〜〜!


ところがどっこい!・・小麦粉の量が少ないと手にべっ〜〜たりとくっついてしまいます(笑)
多すぎかなというくらいまぶしても蒸すときにパパっと落とせば大丈夫。



カレー味は通常のカレールウを砕いて入れてOKです。
蒸し器がない!というかたは、フライパンにアルミホイール(土手を厚め)に乗せて油を敷いて
周りに水をくぐらせて5分!餃子の要領ですね

味はこの現地リポーターの笑顔で伝わるでしょう!札幌黃玉ねぎも甘かったね。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今年もあと3週間かぁ!いやあ何してたっけというくらい1年中コロナ。来年は明るい年になってほしい(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

日々是成長なり!見守りさん【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(制作を通し、指先の強化・基礎力、季節の変化を学ぶ)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回初めて活動にフル参加する児童を交えて、工作を行いました!
小さな手で一生懸命に紙を千切って、糊を付けて・・ペタペタ貼っていきます
横でそれを見守る先輩児童も(笑)


完成したものは・・クリスマスツリー!
ジョイキッズは例年この時期になるとツリーを飾りますが、今年はとても賑やかなクリスマスになりそうです!

装飾もたくさんしていきたいですね〜〜(^o^)


午後はレゴ作り!
今月から冬休みやお正月休みなどが入ってくるため児童自身もスケジューリングを行い
その計画に沿って完成を目指していきます。
実は先月で完成が間に合わなかったことがあったため、今月こそ!と意気込む児童です(笑)

忘れずに改善できるところが良いですねぇ〜〜〜!大人になっても必要な力です。

最後に先月の賞状を手渡し、表彰式の場面を一枚パチリ。
今月からレゴに参加してくれている児童がおり、ルールもわからないお友達もまだ・・という状態
だけど今週のレゴでは本来持っているハツラツさを発揮し、ルールも覚えてくれました(^o^)

今月は2020年最後の月。どんな作品か楽しみだぜ!バッチリ決めてくれよ!!

クマTのぼそっと独り言

クマT「道路がところどころ凍っているから、もう自転車はしまったほうがいいよ。また来年がんばろう!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************