怪しい粉から楽しいアレが【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作を行いました!・・怪しげな粉を混ぜていますね。
少しずつ固まってきて絵の具を少々足していきます!!

すると・・小麦粉粘土の完成!
油粘土と異なり、ふにゃふにゃの手触りなのでまだ手の握力がついていない児童でも楽しめます。
ご自宅にある素材で簡単に出来るのでオススメです!!腐らないように塩は多めがいいかもしれません。

午後はLEGO制作です!今月は5回あるのでボーナス月です!!!
早速制作に取り組んでいる児童たち。名前は知ってるけどよくわからないものや、ヨーロッパの戦争をモチーフにする児童などが現れ
普段どんな情報に触れて生活しているのか垣間見ることに・・!

レゴが入っているケースは少し重たいので、小学生が担当する事が多いですね!
新一年生の彼もヨロヨロしながら最後まで片付けを行っており、上級生と同じ作業が行えて自信がついたようです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「これから蜂とかアブが元気になる時期だから公園とかで遊ぶときは気をつけよう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

シェフの妙技・・ボウル空中浮遊の術【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中はスーパーに食材を買い出し・・というなのお散歩をしてから調理スタート!
今回はお好み焼き!ということで食材を切っては入れて・・とっても具沢山!果たして上手に焼けるのか!?

焦げずに出来ましたー!ということで、至福の表情でパクッと。味も気に入り4分1枚ほど食しました。
後半になると眠気との戦いが始まり食の進みが・・!(笑)

午後はキッズヨガ!です。
飛行機・カエル・戦士・ペアポーズに全体ポーズと様々なポーズに挑戦!ペアで練習すると楽しいね。

全体ポーズとして飛行機ポーズにチャレンジ!
誰かが倒れると一気に瓦解してしまうのでかなり高難易度です。これは来週にもまた練習して挑戦かなー!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「ジョイキッズ のトマトに青い実がついたよ。寒くて暴風雨の中、頑張るなぁ〜夏に期待大(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

脱出せよ!新装アルカトラズ!【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のレゴは5月最後の日ということで、次々と児童たちの作品が完成していきました!
大作ゆえに重量過多になり、崩壊する作品も多い中こちらの児童の作品は見事完成させる事ができています。
米映画にありがちな、受刑者が揃って食事をするテーブルに独房、監視塔などを表現しています!きっと脱走の計画を練っている事でしょう(笑)

こちらは作品制作の際に賞を受賞できた児童たちの発表の様子です!
以前より動画賞は翌週以降にプロジェクターを使った上映会もあるので人気の賞。
まだまだ計画段階ではありますが動画賞を受賞しなくても撮影が可能になるとのウワサが・・どんな動画にするかYOUTUBEなどを参考にしてみましょう。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「1週間くらい天気が良くないみたいね。運動会は日曜か月曜か頑張ってね!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

和製インディジョーンズ! 死の3秘宝【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGOは今月2回目!
こちらの児童の作品はお宝が3つ隠されているのですが、その道中にて冒険者が様々な困難に立ち向かう場面がジオラマ形式で表現されています。
危険生物に襲われた仲間を助けようと船から身を乗り出す冒険者や、肉食獣が草食獣を襲う場面など何が起こっているか観察している人の想像が膨らむ作品となっています!

片付けの場面では2歳の児童も協力してくれるようになりました!毎回行うかは不安定ですが(笑)
毎週少しずつ行うことで良い習慣化とし、ジョイキッズ外でも無意識に出来るようになってくれれば良いですね。

ジョイキッズ では意図的に集団の中で発表の機会を設けております!
小学校や中学校でこうした注目の集まる場面で説明を求められることが増えていきますが
こうした練習を繰り返すことで気負わずに自然と自分の意思を相手に伝えられるように支援しています!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日は暑いみたいだから、簡単に着脱できる服装でお出かけすることをお勧めするよ!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

約キャベツ1個分!君はいくつかな【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理や買い物体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は近くのお店にフルーツを買い出しに一緒に行って・・調理スタート!
焼きそば:豚肉・キャベツ・人参・もやし
これにコンソメスープも一緒に作っていきました・・!

麺が大好きな児童なので、当然焼そばもモリモリ食べています!
最近頑張っているのは野菜です!キャベツやモヤシなどいかにも野菜というものがあれば手で避けていましたが(笑)
今回はそれらと人参を<探して>食していました。男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よということでしょうか。

午後はヨガ活動です!

今回は木や三角のポーズといった慣れ親しんだポーズの他に、ハトや白鳥のポーズなどにも挑戦!
体を捻ってキープすることが苦手な児童が多いようですね。前後の柔軟性より左右の柔軟性が課題です。

東京スカイツリー!のように足を上にピーン!と伸ばします。
全体ポーズなのでなかなか合わせることが難しいですが、揃った時の達成感もまた格別です!また練習しましょう。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「毎朝車のガラスを拭いているけど、もう花粉で真っ黄色!これが空中をふわふわ漂ってるんだよなぁ・・そりゃアレルギーも出るよね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

 

 

 

 

 

 

ドーデンドーデン・・JAWSが来る!【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今回のLEGOは本来ならば第二週の時期ですがGWのため、今回が初めての制作になります!
画像にあるように児童ごとに作品テーマが異なり、それぞれの構想を1から構築していきます・・・ただ途中でバランスやパーツ、スキルの問題で
実際に完成するかは不透明で違う作風になったりするのがまた楽しいところ!

昔の映画ですがジョーズというパニックホラー映画がありましたよね。あの影響で幼少期は海がとても恐かった記憶があります(笑)
この児童のサメは誰かを食べちゃった!後に宝石が残されているという設定。
サメと戦い宝石をGETできるか・・冒険者の腕が試されます。

こちらは先月に賞状授与された児童の記念撮影のシーン。
動画賞を受賞した児童の動画をプロジェクターを使用して放映する場面がありましたが、恥ずかしさのあまりにひたすら床を見ていました(笑)
動画賞を狙っているのにいざ受賞すると恥ずかしいようです!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「気温がぐっと下がるみたいだから日差しがあっても1枚上着を着て遊びに行った方がいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

未来のテスラ!?どこでもこれ一台【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

今月も早いものでLEGO3週目!もともと構想してたものがだいぶ構築出来てきています!
こちらは水陸両用に改造していましたが、少し目を離すと翼も取り付けており全てOKというジョイキッズに欲しい一台となりました。
来週はどんな変化があるか楽しみです!

こちらはお友達の作品で良いところを発表する会の模様。
何を話して良いかわからない人用に、ホワイトボードにテンプレートを記載しておきそれを見ながら発表を行う経験値を積んでもらっています!
少し前まで立って発言できなかった児童が、今では手をあげて立ってみんなの前で堂々と発表できるように・・!やはり経験は武器です。

ジョイキッズのレゴでは様々な賞があり、その前段階としてどの賞に現在自分がノミネートされているか発表されます!
たくさんの賞にノミネートされるとより重賞になりやすいので<目で見て>状況が判断できるので、今の自分に何が必要なのか理解しやすい仕組みです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「明日から少し肌寒いみたいだから、気温差で体調崩さないように気をつけてね。ホコリも凄い(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

今日は制作の日・・あれクッキングじゃん!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作ることで、指先強化と個々のスキルアップを目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は火曜日・・ではなく木曜日なので制作です!
ただ素材はまるでクッキングのようですね。皆さんは何をしているかわかりますか?

ジャジャーン!正解は<小麦粉粘土>作りです。
作り方:小麦粉100gに水を60ccほど加えて少し混ぜます。そのあとは塩と油を少々・・そしてさらに練ると完成!
絵の具を加えると好きな色の粘土になりますね!!防腐剤代わりに塩を加えるところがポイントです。

午後はLEGO!
レゴではまだ第1週ということで、ベース選びをしてから頭の中の構想を制作へ移行しています。
ちょこちょこ見たことがないパーツやレアなパーツもあり宝探し気分で作ることができます!

今回は授章式も行いました!
最近は1枚だけではなく、2枚受賞する児童も増えておりノミネートを意識した(ルールを守る、友達を評価、作品作りetc)
行動を心がけている証拠ですね。初めは賞ねらいでも、だんだんと無意識下で行うことができ実社会で役立ちます!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「粉塵の影響なのか声がスカスカになりそう。皆は喉ケアをたくさんしたほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

あれもこれも買わないと!【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(季節の野菜を調理し、食すことでルールや味・マナーを学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前はクッキング!春休みなので、いつもよりお兄さんお姉さんが朝から大活躍です!
Aチーム:鶏肉+ほうれん草
Bチーム:フルーツ の購入をしています!

久しぶりに調理に参加する児童も数名いましたので、スタッフがサポートです!
途中で玉ねぎでどうして目が痛くなるのか仕組みを伝え、水につけるなど対策も教えています。

あったか!鳥そうめんの完成!
ツルツルの麺に上記の食材+かまぼこ+油揚げ+天かすをトッピング!
「かまぼこ嫌いだけど、なんか食べられた!」「美味しい!」ということでした。また作りましょう。

午後はヨガ!
日々撮影してて思うのですが、初期のポーズより複雑なポーズを取り入れてくださっています!
ペアポーズはありませんでしたが、全体ポーズはいくつかありました!

こちらは全体で行なっているところ。
お花のポーズというのも行なっており、上から見ると花びらが開花するようで
入学シーズンにぴったりのポーズでしたね!ご入学おめでとうございます!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「無灯火の自転車がたまにいるけど、車から視認されないと危ないからつけたほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

 

オリジナル戦士でジョイキッズ 1を目指せ【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作物を作ることで、指先強化と個々のスキルアップを目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前は制作の時間ということで、何やらみんな何かを作っています・・。
切ったり、絵を描いたりと思い思いのオリジナルな<戦士>たちを生み出しているようですね!

ジャジャーン!紙相撲用の戦士たちでした。安定性を欠くものもあり、スタート前からふらふらの戦士も(笑)
用紙の下をどう切るかが、重心と接地面積を決めるのでとても大事。さあ試合スタート!

「勝ったああああ」「負けた・・」それぞれトーナメントが進むにつれて、何やら台を叩く方法もタイミングを計るように・・すごい!
どうやらいきなりドカドカ叩くと負けることを観察して理解したようで、決勝戦はゆっくりトコトコ・・タイミングをみてドコドコ!みたいに見えないテクニックの応酬でした。
切って折るだけですぐに遊べるので、是非ご自宅でもやってみてはいかがでしょうか・・!

レゴでは今回最終日ということでラストスパート!
画像の児童はゲームの一場面を再現したところで、敵城へ迫る味方に巨人が襲いかかっていますね(笑)

賞状は来週になる予定ですが、受賞者発表!を行なっています。
久しぶりに2名の<優秀賞>受賞者が現れ、人気の動画賞も1名おりました。撮影はまだですがきっと今月も面白くなりそうです!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「急に寒さが戻るから冬の装備ってこの時期困るよねぇ。外出るときは脱げる厚着がいいかもね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************