あんこは簡単!!チョコはベリーハード【課外活動+クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(外出先でルールを守り、新しい活動から基礎力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は久しぶりにこちら!<ふきのとう文庫>へお邪魔いたしました!
中にはた〜〜っくさんの児童書が溢れており、アレもみたい!コレもみたい!!
絵本好きにはたまらない場所です(^o^)
※塗り絵コーナーや、布絵本などはコロナ対策で使用できない場合があるようです。


到着から最後までず〜〜〜〜〜〜〜っとウォーリーと格闘していた児童。
とても高い集中力ですね(笑)ウォーリーの新作は個人的に2ヶ月に一度くらい出てほしいです!!
ただ・・読んでた本はジョイキッズにもあるやつ〜〜〜(泣)


午後はクッキング
今回は冬になるとチラホラ見かける<イチゴ大福>を作りました!
食材:餅、あんこ、チョコレート、イチゴ


いつも何かを食すときは「いただきます!」をしてもらいますが、この積極性はいかがでしょうか!
小学生から園児までやりたい!とそれぞれ挙手してくれることも多く、当てる方も嬉しいかぎり。
やらなきゃ!という使命感より、やりたい!と思う環境作りが肝なんだと感じる日々です(^o^)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「コロナウイルスのワクチンが出来てきているみたいだけど、みんなが使えるようになるまでどれくらい掛かるんだろ・・うーん(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

君は未来のLEGO-Youtuber!?【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGO11月最後ということで、表彰を目指し最後の制作を行っています!
テーブルでは前回動画賞に輝いた児童のリプレイ動画が流れています。
下校時間が合わない児童も視聴することができ、新たな発見があることで後の制作に生きてくる・・といいなぁ(笑)


作り終えた児童もチラホラ・・謎のピラミッドは船だということで様々な児童作品へお邪魔してました。
もちろんお約束の<お友達の作品を壊さない>という大原則内の活動となります!
ブルーシートが本当の海のようで、制作環境を利用するというのも面白いですよね。


こちらは表彰式の模様。
多くの児童が様々な賞を受賞していましたが、取り分け狙っていた動画賞が取れた児童は喜びを両手で表現していました(笑)
12月の動画では彼が登場することでしょう!今年最後のLEGO期待しているぜ!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「クリスマスシーズンになると玩具のチラシが入ってくるよね。あれもらおうこれ欲しい!なるべく早くサンタさんに言ったほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

トッピングは何を選ぶ!?人気は○○【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


火曜日ということでクッキングの様子をお伝えします!
今回作ったものは春巻きの皮を使った<アップルパイ>を作りました!!
巻く工程が珍しいので、いつもは強気な児童もちょっぴり不安そう・・さてさて


具材はリンゴをベースに、チョコレートチーズいちごジャムなどをお好みで入れます。
スタッフがオーブンで焼いている間に、アイスクリームを最後にトッピング\(^o^)/


熱々のアップルパイアイスクリームを添えて完成〜〜!
美味しいパイと共にアニメ鑑賞を行ったジョイキッズ一同でした(^o^)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「スーパーはクリスマスやお正月の雰囲気満載だね。今年一年早かった(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

初めてのLEGO。期待の超新星【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


木曜日はいつものようにLEGOですね〜〜
今回は午前から午後へ移動した児童がお兄さんお姉さんたちと初めてのLEGOに挑戦!
お約束確認では萎縮せず率先して、「ハイ!ブルーシートから出ちゃだめ!」と発表してくれています。


以前はパッとみたら分かる作品も多かったですが、最近は細かいストーリー設定小物が設置されており
児童から「これは罠のスイッチでこれ踏むとこれが倒れて・・」と目を輝かせて「聞いてくれ!!」という魂の叫びを伝えてくれています(笑)


今回午後の部LEGOに初参加の児童。
とても作品の構築スピードが早く既にそれらしい作品になりつつあります!
初めて会う児童ばかりでこんにちは!」と言われても「・・・」となってしまう場面もありましたが
こちらも慣れてくれると思います!

今月はあと1週のみ!さあどんな作品が出来上がるのか・・コロナをぶっ飛ばしてラストスパートだ!

クマTのぼそっと独り言

クマT「今年はインフルエンザにかかる人が本当に少ないね!ということは本来は手洗いうがいマスクだけでインフルは封じ込めできるかもってことか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

固いやつにはやっぱりコレ!【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


今回のクッキングでは秋に美味しくなるさつま芋人参>チップスを作りました〜〜!
まずは固いさつま芋をスライスしなくてはいけませんが・・さて上手くできるでしょうか
スライスしたら今度は水気をキッチンペーパーで取らないと!

水気を取って油で揚げると・・・パリッパリ野菜チップスの完成!
水気を取らないと爆発するととても心配していた児童のおかげで、市販品のような出来栄え!
野菜が苦手な児童美味しく食べることができたと自慢してました^ – ^

お料理にはエプロン・三角巾が必要ですが、たたみ方がわからない!という方も大丈夫。
スタッフや周りの児童がお助けしてくれますよ!

クマTのぼそっと独り言クマT

「明日は少し寒さが和らぐみたいだよ!気温差で体調崩さないようにね(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

大人の階段登る〜H2O【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


始まりの会では、こうしたパーツの使い方をするとこんなことができるよ!ということで
今回は階段をサンプルとして披露しています!
「わあ!すご!!」「昇れるね2階にも」やり方が分かれば「なるほど〜〜そっかぁ」「できそう!!」


新しい技法を学び、2次元から3次元の作品へドンドン進化していって欲しいですね!
ということで11月LEGOスタートです^ – ^
ショータシリーズが多すぎることがちょっと心配だなぁ!!

先月受賞した児童たちの授賞式も執り行われ、優秀賞の児童含め多くの児童が大喜び。
賞状の受け取り方、お礼もこの時に学ぶことができるので一石二鳥ですね!

クマTのぼそっと独り言

クマT「コロナウイルスにインフルエンザ今年の冬はもう部屋から出ないぞ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

耳をすませば HappyHalloween【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今月はレゴが5週できたので、面白い作品も沢山ありました!
スタッフが登場する作品ドラマの撮影現場四方15cm積み上げたテトリスなど・・
やはり時間にゆとりがあると作品の作り込みも行われやすいですねぇ^ ^


運命の結果発表・・・で、出たぁ〜〜優秀賞
複数の賞にノミネートされていないとまず取ることができないレアな賞。
レゴポイントはなんと5ポイントももらえる重賞。これは是非とも獲りたい!!!!


最後にみんなで記念撮影。
本日で最後となる児童がおりましたので、みんなと別れを惜しんでパシャっと1枚!
来月はもう11月・・もしかしたら雪が降っているかも^ – ^;; 冬の作品!期待しているよ〜〜〜

クマTのぼそっと独り言

クマT「自分が小さい頃は、ロウソク出せorトリックオアトリートで近所を廻ってお菓子を貰ったけど、現代はもうやれないのかな。ちょっと寂しい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ワクワクDEドキドキノミネート【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGOは第4週ということで、完成した!という児童もチラホラ。
本来であれば最終日ですが今月はあと1週あります!
こちらは木曜だけで170回来てくれたということで記念品のLEGOをプレゼントされているシーン。


実際の制作風景。
支柱を上手く使って2階建てにする児童が多く現れました!
通常高さ制限30cmがありますが、次週はその制限が解除されますので
もしかすると高層マンションのような作品が登場するかもしれませんね\(^o^)/


最後にいつも行っている、ノミネートされている児童と賞の発表。
こうして毎週一喜一憂して、次週へのやる気につなげてもらっています!
芸術の秋。最終週が今からとっても楽しみで〜〜す(^o^)

クマTのぼそっと独り言

クマT「週末は寒くて荒れるみたいだからベランダは早く片付けたほうがいいかもね。風邪引かないように気をつけて(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

星型!?ハート型!?きみはどんな形?【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


今回のクッキングでは手軽で美味しい!<ホットサンド>を作りました!
食材:ハムレタスチーズシーチキン

小学生:シーチキン缶を開ける
園児:レタス千切り


ホットサンドメイカーを使って、熱々ホットサンドの完成!!
ハムをハート星型に型抜いたオリジナルサンドということで児童たちも笑顔溢れていました(^o^)

パンを挟んだら何も見えないことには、特段苦情は出ませんでした(笑)ありがとう!


ジョイキッズでは防災を考えた活動を行っています!
食材としてシーチキンを使用しましたが、その油と缶を使った非常用ランプの作り方や
ライターがないときに、マッチがあったら!でも使い方が分からないかも・・
そんなとき(まずないですが・・)用にスタッフと練習を行いました。
お家で練習するときはお母さんお父さんの前だけ。それ以外は駄目というお約束をしています!

クマTのぼそっと独り言クマT

「カメムシ軍団に雪虫軍団、てんとう虫軍団・・毎朝虫だらけ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

21th Century Boy【LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


今回のLEGOはご覧の通り3週目となります!だいぶ作品が出来つつありますね・・(^o^)
札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるの職員の方も見学に来られまして
児童と一緒に参加していただいています!


連結したアームを使ってクレーンカメラを作る児童赤黒灰で火山を作る児童など
オリジナリティあふれる作品が展開されている今月・・出るか優秀賞!!

優秀賞を複数枚集めると・・幻の<最優秀賞>が授与されるとか

クマTのぼそっと独り言

クマT「手稲山で雪が降ったみたいだ。手袋マフラーの落とし物が増えるから名前が分かるようにしておいてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************