気づいてしまったか・・君も【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、知的好奇心を養い協調性の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中は課外活動として久し振りに・・<五天山公園>行ってまいりました!!!!
豊富な緑に囲まれた場所で、空気も澄んでいて気温も過ごしやすいとても良い環境で過ごせています\(^o^)/
視線の先には一体何があるのでしょうか・・

ジャジャーン!!札幌では比較的珍しいローラー式の滑り台です。いつもと異なる振動・滑り心地を楽しんでいます!!
メンテナンスの必要があるためか板状の滑り台が多いですが、ローラータイプはたまに大人が乗っても楽しいですよ。
是非お休みの日などはお出かけしてみてください〜!

打って変わってこちらは午後の体幹トレーニングの様子。
全体活動として鬼ごっこをしてからそれぞれサッカー組・遊具組に分かれて活動しています!

こちらは遊具組の様子。
幼児がブランコから落ちない程度にゆっくりと押してサポートをしてくれる児童!!
こうした自然の関わりから、社会性の発展が促せたら一番いいですよねぇ〜〜\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズ前の空き地は今年6月に平らになったんだけど、僅か3ヶ月で背丈2mくらいの植物がボーボー。スゴい生命力だ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

DREAM-CATCHER!!次はどんな夢に逢えるかな【課外活動・体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、知的好奇心を養い協調性の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前中は久しぶりに近くのフキノトウ文庫さんにお邪魔致しました!
た〜〜〜っくさんの絵本や手作り道具に興味津々。以前はあまり本に興味がなかったようですが、宇宙や電車の本が大好きに!

様々な興味関心が芽生えることは成長の証ですので、どんどん読んで文字や絵・知識に触れていってほしいです^^
次は恐竜とか妖怪とかに興味が出てくるかもね!

生憎の雨模様のため、室内で運動を行なっています!
運動の前は正座をして「宜しく御願いします!」の号令でスタート。礼儀作法も大切です!

後ろから気合を入れて追いかけている人がいますが・・鬼ごっこではありません(笑)
音楽が止まったら輪の中へ入る簡単なゲームですが、2つの仕組みが組み合わさっておりなかなか白熱していました。

こちらは風船バレーのシーン。
使用できるボディパーツは基本的に手・腕のみで、怪我防止のためキック・頭突きは禁止です!!
床に風船が落ちた回数が少ないチームが勝利ということで、勝つにはチームワークが問われる活動です。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「気温が乱高下しているけど、風邪とか変なウイルスにかからないようにいつも以上に気をつけてよく寝てね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

インフィニティパワーをGEEETTT!!【課外活動+体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動を行い、知的好奇心を養い協調性の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今回は夏休みの企画の1つとして<青少年科学館>へお出かけしました!!
こちらは2Fのエスカレーターを出てすぐ左手にある、音が鳴ると光る装置の実験風景。
はじめは拍手が揃わず、あまり発光しませんでしたが慣れてくると音を揃えて大きな音に。ピカ〜!!!と光り「おお〜!!!」「凄い凄い上まで〜〜!」なんて一幕も。

こちらは湾曲したミラーの前で大騒ぎしている場面。
「うおおお!!」「俺たちがいっぱいだあああ!!」「無限じゃんwww」光りって本当に不思議でスゴいやつなんです。

滞在時間は30分過ぎとあまり多くは取れませんでしたが、それでも複数の実験器具で楽しめた様子でした!
コロナウイルスの影響でいくつか使用できないものもありましたが8割ほど使用できていましたので
夏休みラストスパートはどうしようかな〜とお考えの方は是非行ってみてくださいね〜\(^o^)/

午後は前日に大雨があったので室内で活動をしました。こちらはマーカージャンプのシーン。
指定された色を見て、飛んで、帰ってくるという動作を2秒間ごとに行うのであまりマゴマゴしてられません!!
後半になると疲れて戻るのが遅れてバタバタになってしまう児童もおりましたが・・・夏バテもこれで解消だ!

こちらはラダートレーニングの場面。
久し振りの登所となる児童もおりましたが、元気に活動しております\(^o^)/
前後左右、そして斜めにジャンプして進行するなど様々な動作があり疲れるけど楽しい!そんな時間でした。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「急に秋みたいになって案の定、咳が出てきてる児童がいるよ。寝るときは窓を締めてね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

平和な戦い。【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(体を動かし、楽しみながら筋力・協調性の向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は恐らく初めて!?<水鉄砲で水遊び>を行っています!
連日アツ〜〜い日々が続いているので、公園はほぼ無人。冷たい水を使ってさっそく水かけっこ開始〜!!

初めは使い方がわからなかった児童も、やったことある児童・スタッフのアドバイスでみんなできるように\(^o^)/
順番を守って使うことで大きなトラブルもなく夏らしい活動を行うことができました!!

午後は英語ということで、こちらはビギナーコースの様子。
色を様々なブロックやものを使って、数も同様に数えています!具体的に見て触れられるものが対象だと
言葉の概念が固まっていない未就学児童でもスルスル〜〜っと英語が学べます!!

こちらはスタンダードコース。こちらは少しレベルUPして副詞・形容詞などを学習。
ビギナーコース同様に物を使うこともありますが、体を使ってより深く理解できるように連続で繰り返します!!
講師の方が時折行うハンドサインがブームに・・(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「オリンピック男子100m残念だった・・中国の人はすごかったね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

夏だ!猛暑だ!!プール大会だ!!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室外活動を行い、知的好奇心を養い筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中はいまの時期にピッタリ!!<プール遊び>を行いました!!!
水が苦手な児童には水を掛けない、大騒ぎをして外の人を驚かせないなど約束をしてから
さっそくスタートです!

いろいろな水遊び用の道具があるので、貸し出しています!
楽しんで気持ちが舞い上がってもお友達の道具を奪い取らずに、貸し借りができています。
トラブルもなく久々にプールが出来て児童たちも大満足だったようです\(^o^)/

午後は久しぶりに体幹トレーニングに参加する児童もいましたので、レクリェーションを含めた活動をしています!
この音楽が鳴っている間に、笛の音orベルの音が鳴るので混乱して逆走するか停止する児童も(笑)
後半はスムーズにできて、椅子取りゲームもバッチリできました。

こちらは風船ゲーム。2チームに分かれて、床に落とさずに制限時間いっぱい浮かせ続けるというもの。
手を繋いでいる手でタッチはOK、ヘディングは危ないのでNGというルールで行っています!
このゲームの面白いところは、意外と年齢がアドバンテージにならずに白熱した戦いが行われるところ!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「雨よ〜どこに行ったのよ〜〜〜〜たまにはお顔を見せておくれ〜〜〜(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

これがハンドパワーです(キリっ【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(室内活動を行い、知的好奇心を養い筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


今回は雨が振りそうなので、午前午後ともに室内で運動を行いました!
久しぶりに朝から登所する児童がいましたが、とても頑張ってリーダーの役割を自然と担っておりました\(^o^)/GO

ジョイキッズには各種動物が現れることがあります(笑)
カエル・熊・クモ・・うさぎなどなどみんなでなりきりながらその生き物の動作に挑戦です。

こちらは午後の様子。数カ月ぶりに来てくれた児童もおりまして、「おお久しぶり〜!!」なんて会話も。
両手にテニスボールを持ち、落とさないようにHOP!!どこまで手を離せるでしょうか。

足元のカラフルなマーカにぶつからないように、ドリブルをするぞ〜〜〜!!!さっそくぶつかる〜〜〜!!!!!!
そんなときはいつも練習している足でSTOP!を活用。幅広い視野を育成するのにぴったりな療育です\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「こっちは良い天気になったけど西日本は酷いな〜数十年に一度が毎年起きてる気がする(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

僕のプリティー顔がァ!!歪んでるぅ〜【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(課外活動を行い、知的好奇心を養い筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中はとっても久し振りに<五天山公園>へ行ってまいりました!
平日の朝で札幌中心から離れていることもあり、ほぼ貸切状態で活動しています。

ここの滑り台はローラータイプがあって、通常の滑り台と異なることから
「あ”あ”ぁ〜〜」という声をあげながら楽しんでくれること間違いなしです\(^o^)/
勢いよくスタートするとお尻がちょっと痛いので気をつけてください!

他にも様々な遊具がありましたが、こちらはどうやって使うのか分からない・・オブジェでしょうか
歪んだ表情が映るのがユニークで不思議そうにじぃ〜〜っと見ていました。

午後は降雨の可能性が出てきたので、急遽室内で運動をしています!
今回用いたラダートレーニングの効果としては
1足が速くなる 2反応速度が速くなる  3緩急をつけたリズム感覚を養える
などが挙げられます(^o^)

まっすぐだけではなく、左右に飛んだり斜めに飛んだり、前に2ついって1つ戻ったりと様々なバリエーションで行うことで体全体を満遍なく強化していきます!
終わったあとは息切れをするほど強度の高い運動でありますので、牛乳による水分補給も行われました。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「カラスの巣作りで人が襲われているところを見たよ。みんなも木の近くに行くときは気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ビカビカの夏曜日がやってきた!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(課外活動を行い、知的好奇心を養い筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前は公園活動を行いました!気温はまだ25度前後とそこまで暑くはないのですが、日差しがもう夏!!!
砂場やブランコ、滑り台などで怪我なく活動しています。ジョイキッズ外の方もおられましたが、にこやかに場所の共有もできています。

シュウぅ〜〜〜!!この公園の滑り台は波打っており、勢いよくいくと体がバウンドしそうでちょっと恐い・・・かも(笑)
順番を守って逆走をしないように!ルールもバッチリ守ってくれています\(^o^)/

こまめな水分補給も忘れずに・・!!喉が乾いてからだと既に体の警告サインが鳴っている状態ですので、その前にちょこちょこ飲むのが大切です!!!
甘いジュースよりは、ミネラルの取れる麦茶や薄めたスポーツドリンクが良いかもしれませんね。ハチも寄ってこないので一石二鳥です(^o^)

午後は室内で活動をしています!
今日からジョイキッズに新に参加する児童もおられまして、はじめは緊張していましたが活動を通して笑顔をみせてくれるように・・!!よろしくね!
前回はラダーというハシゴを使ったので、今回はボールを使った活動を取り入れています(^o^)

皆さんの視野角はどれくらいあるかご存知ですか?
児童たちもなんとなく分かってるけど・・ということでテニスボールを使って実験です!
「簡単簡単!」「あれちょっとまって」「あ”ぁ〜〜〜ムズい!!意外と」というこえがチラホラ・・視野の向上ボールコントロール(微細運動)を目的としています。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今年はミニトマトの栽培してるんだけど動画でプロ農家さんのアドバイスに、初期は脇芽取るなってあったよ。もう昨日取ったんだけど(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ハッとして〜!グッときて〜!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(課外活動を行い、知的好奇心を養い筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前は公園活動、午後は室内活動を行っております!
天気もよく風が気持ちいい!公園内はあまり人もおらず、たくさん運動することができていました。
彼は何を見つけたのか・・うーん気になる(^o^)

公園といえば砂場!こちらも久しぶりに体験いたしました。
最近ジョイキッズの周りでも、道路工事が多いのですが・・こちら砂場でも毎度暴走トラックが走り回っております\(^o^)/

午後は室内活動。
今回はボールを使った活動+久しぶりにラダーを取り入れた活動も行っております!
この画像は、ボールを足の裏で高速でタッチするもので繊細な筋肉の使い方をしないと上手く出来ません・・^^;

ラダーの設置は小学生のお兄さん・お姉さんがお手伝い。紐が捻じれないように持ち方に工夫したり、ズレ防止のテープも貼ってくれました!
プロ選手も体のアップ運動でよく使用されるこの運動では当然運動量もなかなかハード。肩で息をする児童が続出でした(笑)
空気の入れ替えで窓は全て全開ですが、それでも暑い!と汗だくな皆さんでした。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今年も始まったミニ農園。今年は3種類のトマト尽くし+お花だ。8月はもぎもぎせんと(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

チャンスも2倍!!ピンチも2倍!!!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園活動を行い、知的好奇心を養い筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(公園活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前午後ともに<二中公園>へ行ってまいりました!(知事公館は閉鎖中です^^;)
遊具は特にコロナ関係で規制はなく、使用できる状態でありましたのでそのまま活動開始!!

成長するにあたりどんどん出来ることが増えてきました・・!!(少しこわいので近くでサポート中・・)
清水建設さんの歌でいつかきっとできるよね♪とありますが、言葉使いや体の動かし方、間違ったことをしてしまったときの対応など成長を感じます!

現在ミニ大通りでは桜のトンネルが出来ています!
お近くにお住まいの方はぜひ一度通ってみるのもいいかもしれません・・!撮影されている方もいらっしゃるくらい鮮やかなピンクでした(^o^)

しばらく行われていた真横の工事が終わり閑静な公園へ戻った<二中公園>
はじめに全体活動として鬼ごっこを行ってから各活動<サッカーor遊具>へ分かれています!

サッカーでは、なんとボールの数を2つにしましたので試合展開がとっても早くなっていました!
ボールが2つということは、ボールに関わるチャンスも2倍!!ということで各児童積極的にプレーを行っていましたね!GKは大変そうでしたが(笑)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「児童用の靴下に加えて、手袋も落ちてたよ・・!!心当たりがある方は連絡してね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************