巨大遊具を占領せよッ!!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(すずらん公園へ行き大型遊具で遊びながら、バランス感覚を向上させる)
・ 午後 体幹トレーニング(風船、平均台、お尻鬼ごっこ、マット運動を通し新しいことに挑戦する力を得る)

高いところもヘッチャラだーい!
高いところもヘッチャラだーい!
「ココは結構難しいぜ・・」
ココは結構難しいぜ・・
最近はベイブレードが大人気です!
最近はベイブレードが大人気です!
体幹トレーニング前のお掃除~
体幹トレーニング前のお掃除~
これから何をするのか説明をしています(*_*)
これから何をするのか説明をしています(*_*)
君はウサギ!さあ飛ぶのだピョンピョンッ!
君はウサギ!さあ飛ぶのだピョンピョンッ!
コロン!コロン!上手に回れるかな
コロン!コロン!上手に回れるかな
流行りのサーキットトレーニング実施中!
流行りのサーキットトレーニング実施中!
お尻が離れないように逃げて~(*_*)
お尻が離れないように逃げて~(*_*)

本日は水曜日【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

午前中は天気も持ちそうでしたので、すずらん公園へ行ってまいりました!
冬場は交通の事情もあり行くことができなかったのですが、雪も融け気温も春の陽気でしたので久しぶりに外で遊具を使い遊ぶことが出来ました(゚∀゚)
日中はほぼ貸切状態でしたので、公園デビューには最適な時期だと思いますよ!

午後は室内で体幹トレーニングを行っています。
サーキットトレーニングではロープを使い腕の力だけで前へ進んだりグラグラな平均台を通ったりと新しい療育メニューに児童たちも苦戦しながらも楽しんで活動していました。

お尻鬼ごっこの時に、涙目になりながら一生懸命逃げていた児童がいたことは内緒だ(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

綺麗な男子は好きですか?【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ふきのとう文庫(おままごと、塗り絵、フェルト本、散歩を通し社会性向上と体力強化を狙う)
・ 午後 水道記念館(ここにしかない器具を使って、楽しみながら札幌の歴史を学ぶ)

ご機嫌ですね!どこ行くのかな
ご機嫌ですね!どこ行くのかな
パンケーキか?俺に任せな・・(キリッ
パンケーキか?俺に任せな・・(キリッ
乾~杯!今日もいい仕事したぜ!
乾~杯!今日もいい仕事したぜ!
こちらは水道記念館組みですね!
こちらは水道記念館組みですね!
び・・美顔器??目指せオーランド・ブルーム。
び・・美顔器??目指せオーランド・ブルーム。
撃たれるゾ~!
撃たれるゾ~!
力を合わせて・・巨大シャボンを作ろう♪
を合わせて・・巨大シャボンを作ろう♪
仲いいな君たち!(※停車中です。
仲良いな君たち!(※停車中です。

本日は曜日の様子をお伝えしたいと思います。

午前中はふきのとう文庫に行ってまいりました!パンケーキを上手に焼くことができて嬉しそうですね^_^
午後は道記念館へ行ってきたのですが、両手を台座に付けるときだけ水蒸気が出るという装置がありました。
児童3人組でシャボン玉に包まれる装置では、それぞれ力を合わせて上手に行っています。
協力出来る体験はあればあるほど良いので、これからも続けていきたいと考えています!

観葉植物の土入れ替えをしたけど、土を入れすぎて土台がグラグラ・・スマナイ(・(ェ)・;)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

渡る世間はワニばかり・・【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 水道記念館(体力の向上、公共施設を体験し協調性を向上させる)
・ 午後 体幹トレーニング(ストップゲーム、マット運動、サーキット、尻尾取りを行い筋力と社会性を育む)

運動の前に床のお掃除♪
運動の前に床のお掃除♪
始まりのご挨拶「宜しくお願いします!」
始まりのご挨拶「宜しくお願いします!」
落ちるとワニにかじられる・・かも?
落ちるとワニにかじられる・・かも?
尻尾取りゲーム-怪我のないようにね(*_*)
尻尾取りゲーム-怪我のないようにね(*_*)

本日は水曜日【体幹トレーニング】の様子とADHDに関するアニメをご紹介します。
サーキットトレーニングを行ったのですが、その中に初めて平均台を取り入れてみました。
何事もなくスルスル渡ることが出来る児童もいましたが、ゆっくり落ちないように歩みを進める子が大半です。
走ったり飛んだりする「」の後にゆっくり慎重に進む「」を行わなければならず動作の「切り替え」が苦手な児童にとって楽しみながら成長することが出来るメニューとなっています。

【日本イーライリリー株式会社】ADHDのお子さんの日常:アニメ「正しい理解のために」

何も情報が無いと「自己中」な子。で完結してしまう難しさ・・情報は大切です(・(ェ)・)クマッ
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

冬か!?運動で寒さを吹っ飛ばせ!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ふきのとう文庫(施設にあるフェルト本、玩具、絵本などを通し知的好奇心を満たす)
・ 午後 体幹トレーニング(風船バレー、大縄、転がしドッジボール、尻尾取りを通し体力と忍耐力をつける)

始まりのご挨拶
始まりのご挨拶
名前を呼んで相手にパス!
名前を呼んで相手にパス!
二人飛びに挑戦だぜ!
二人飛びに挑戦だぜ!
次は4人飛び!難しそう・・(*_*)
次は4人飛び!難しそう・・(*_*)
クールダウン中。
クールダウン中。
お尻に何かつけてますね?・ω・
お尻に何かつけてますね?・ω・
尻尾取りゲーム!おりゃ~ッッ
尻尾取りゲーム!おりゃ~ッッ
転がしドッジボール!JUMP!で避けろ!
転がしドッジボール!JUMP!で避けろ!
最後に天使と悪魔ゲーム。急旋回してますね(笑)
最後に天使と悪魔ゲーム。急旋回してますね(笑)

本日は水曜日【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

はじめに風船を使ったバレーを行ったのですが、ただ打ち返せばOKというわけではなくしっかり[相手の名前]を呼んでから打ち返さなければならないので、[社会性]を身につける初歩として効果アリです^_^
その後は大縄跳びを行いましたが、今回は単独ではなく二人+四人で挑戦してみました。二人の時は引っかかることが多かったのですが、四人で行うとある程度連続してJUMP!することができました!
チームワーク力の賜物ということでしょうか(゚∀゚)
最後に尻尾取りと天使と悪魔ゲームを行い終了です。
負けてしまった児童は泣いて悔しがっていましたが、そうした気持ちは必要なので継続したいと思います。

実は尻尾取りゲームで児童から逃げる際に、足がもつれて転んだ事は内緒(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

打ち鳴らそう[幸せの鐘]【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 もいわ山ロープウェイ(課外活動を通して、自然と関わり札幌の魅力を体感してもらう)
・ 午後 体幹トレーニング(大縄跳び、新聞ゲーム、陣地ジャンケン、玉入れを通しチームワークを学ぶ)

天気がいいから出かけるぞ!
天気がいいから出かけるぞ!
もいわ山ロープウェイ!
もいわ山ロープウェイ!
おお・・中々の傾斜があります(*_*)
おお・・中々の傾斜があります(*_*)
小さなモーリスを発見!
さなモーリスを発見!
綺麗な都市ですね~何が見えるかな
綺麗な都市ですね~何が見えるかな
「幸せの鐘」も鳴らします。お幸せに!
幸せの鐘」も鳴らします。お幸せに!
最後に記念撮影をパチリッ
最後に記念撮影をパチリッ

本日は水曜日特別【課外活動】の様子をお伝えしたいと思います。

いつもは体幹トレーニングを行っている曜日ですが、今回は天気も良いので[もいわ山ロープウェイ]へ行きました!
初めてロープウェイに乗る児童もいたのですが、恐がることもなく「凄い凄い!」とはしゃいでいます(゚∀゚)
[せの鐘]を鳴らすことも出来ましたので、今年1年良い年になりそうですね!
新しくなったもいわ山ロープウェイの施設には、レストランやプラネタリウムなども併設されているようなので
ちょっとした休日に自然を満喫するには絶好の観光地なので、是非訪れてみては如何でしょうか。

【札幌もいわ山ロープウェイ】
http://moiwa.sapporo-dc.co.jp/index.html

モーリスくんはエゾリスで「も」と鳴くみたい・・僕もゆるキャラ路線目指そうかな(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

お見事!協力プレイ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(ボール遊び、動物歩き、ランニングを通し楽しみながら体力・筋力を向上させる)
・ 午後 体幹トレーニング(風船遊び・笛ランニング・大縄飛び・転がしドッジボールを通し集中力・体力を向上させる)

落とさないようにぽんぽんぽーん(*゚▽゚)ノ
落とさないようにぽんぽんぽーん(*゚▽゚)ノ
お次は当たらないように逃げろ~ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
お次は当たらないように逃げろ~ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
縄にも当たらないように・・・大ジャンプ(ノ^∇^)ノ
縄にも当たらないように・・・大ジャンプ(ノ^∇^)ノ
お片付けも協力プレイであっという間ですd(-_^)★
お片付けも協力プレイであっという間ですd(-_^)★
最後はしっかりご挨拶<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ
最後はしっかりご挨拶<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ

本日は水曜日の午後の様子をお伝えしたいと思います。

今日は風船ボール縄跳びを使ってのトレーニング行いました!
最近おなじみの風船を使ったメニュー。初めは「むずかしい~!」と言っていた児童も段々と上手になり、今ではみんな先生に「できたよ~!見て見て~!!」と、自信たっぷり!で報告をしてくれますヾ(●⌒∇⌒●)ノ ワーイ!

お友だちの名前を呼んでチームになったり、みんなで作戦会議をしたり、協力してお片付けをしたり、今日はとっても良いを見せてくれましたっ!

まさに、One  for  all   ☆  All  for  one  ですね(๑ↀᆺↀ๑)✧

 

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

○ボールプール×マーブルチョコ【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(風船、動物歩き、ドライブゲーム、ボールプールを通し体力と社会性を養う)
・ 午後 リトミック(折り紙、リボン、リズムでベル、楽器演奏を通し社会性とリズム感覚を強化する)

風船で準備運動!
船で準備運動!
動物の顔を選んでいます・・うーん?
物の顔を選んでいます・・うーん?
ウサギの顔を選んでいたんだな(゚∀゚)
サギの顔を選んでいたんだな(゚∀゚)
次はボールプールで遊ぼう!
次はで遊ぼう!某チョコに似てますね。
見つかっちゃったッ!!
見つかっちゃったッ!!

本日は金曜日午前【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

準備運動としてトレーニングにて、肩やジャンプ力、リズム感覚を強化を行いました!
風船は動きが一定で当たっても痛くないので、ご家庭でも遊びの一環として取り入れることもオススメします(゚∀゚)
その次は動物歩きを行いました、みんなウサギやアヒルになりきって、[下半身]を鍛えながら楽しんでくれています。
ボールプールでは、大量のカラーボールが珍しいのか大はしゃぎで活動していました。
テントの通り道は1人しか通れないので、お互いコミュニケーションを取らないと通路で詰まってしまうのですがそういった事もなく行き来しておりました!

僕の体型だと100%詰まってしまう・・ヤセヨカナ(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

白熱!青枠の攻防戦【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(脳トレ、風船遊び、大縄跳び、玉入れを通し跳躍力と社会性を養う)
・ 午後 体幹トレーニング(風船遊び、ペタンク、制限有り尻尾取りゲームを通し、競争力と社会性を養う)

お掃除!何故かJUMP!してる人が・・
お掃除!何故かJUMP!してる人が・・
親しき仲に礼儀あり。
親しき仲に礼儀あり。
回転しながら取れるかな(*_*)
回転しながら取れるかな(*_*)
順番を決めています!
順番を決めています!
ペタンク勝負!
ペタンク勝負!
尻尾取りゲームの解説中
尻尾取りゲームの解説中
Ready Go!
Ready Go!
青枠の外には出られません!
枠の外には出られません!

本日は水曜日【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

まずは準備運動として、風船を使ったメニューを行いました。風船が床に落ちる前に1回転する、床に落ちる前に手を沢山叩く・・etc
パッと動くことが重要な[瞬発力]、風船を見失わない[動体視力]を刺激することが目的です。
次は[ペタンク]を行いました!年齢が上だから勝てる!というわけではなく、年下の児童が優勝することも多々あります^_^
最後に新しく[尻尾取りゲーム]を行いました。
とても盛り上がるのですが、どうしても明確に勝敗がつくのでしくて泣いてしまう児童もいます。
ただ泣き続けるのではなく、少し間を空けると[またやる!]とャレンジする姿勢を見せてくれています!成長しています。

クマ先生も成長期なのか体重が増えてきました・・アーア(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

蛇を捕まえるなら首を掴む【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(脳トレ、風船遊び、ランニング、大縄飛び、玉入れを通し楽しみながら社会性の向上を目指す)
・ 午後 体幹トレーニング(数字探し、風船遊び、ペタンク、大縄跳びを通し競争性を保ちながら社会性の向上を目指す)

お話は座って聞きましょう!
お話は座って聞きましょう!
テニスボールって意外と弾むよ!(゚∀゚)
テニスボールって意外と弾むよ!(゚∀゚)
転んでもヘッチャラ!でも気をつけて(*_*)
転んでもヘッチャラ!でも気をつけて(*_*)
動いた後は水分補給。
動いた後は水分補給
蛇に噛まれないようにJUMP!
に噛まれないようにJUMP!
カラーボール??
??
動く玉入れ大会開催!
動く玉入れ大会開催!

本日は金曜日午前【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

最近顕著になったのは、キチンと座ってお話を聞くことが普通になったということ!
以前はどうしてもフラフラ立ち上がる児童が見受けられたのですが、ご覧の通りルール説明を聞くことが出来ています。
ジョイキッズには様々なボールがあるのですが、一番人気がこの[テニスボール]です!
スーパーボールより大きくて柔らかく、壁に当たると跳ね回るので小さな児童には投げるだけで面白いのですv
値段も手頃ですので、に先駆けて遊んでみては如何でしょうか。分補給も忘れずにね^_^

山で僕にあったら、斜面をボールみたいにジグザグに駆けると逃げられるんだってさ(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

ゾンビから消防士まで忙しい【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 札幌市民防災センター(施設を楽しみながら体験することで防災の意識を高めてもらう)
・ 午後 体幹トレーニング(風船、動物歩き、サーキット、大網、尻尾取りを通し社会性と運動機能を高める)

何故かゾンビ状態
何故かゾンビ状態
この赤い機体は・・
この赤い機体は・・
この白銀のヘルメット・・!
この白銀のヘルメット・・!
消防車でした~!ヘルメットが無ければ乗れないところだった
消防車でした~!ヘルメットが無ければ乗れないところだった
3Dなので迫力の映像がご覧になれます!
3Dなので迫力の映像がご覧になれます!
普段できない消火訓練もOK(゚∀゚)
普段できない消火訓練もOK(゚∀゚)
最後に記念撮影パチリッ!
最後に記念撮影パチリッ!

本日は水曜日【外出行事】の様子をお伝えしたいと思います。

[]が長いのかややフラつきながら我々一行が向かった場所は「札幌市民防災センター」
火災台風大地震など災害の疑似体験に加え消防車へ搭乗することが出来ます(゚∀゚)

一緒に行った児童がどうしても行きたくないということで、一部見学しましたが、室内が煙で充満している暗所から脱出する[煙避体験]も行えますので休日のアトラクション+日々の災害に備えるという意味でオススメの施設かと思います。

全身を毛に覆われて燃えやすいから、僕も気を付けないと・・(・(ェ)・)クマッ

【札幌市民防災センター】

TEL:011-861-1211
場所:札幌市白石区南郷通6丁目北北2-1
URL:http://www.city.sapporo.jp/shobo/tenji

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************