男同士DEハグしてもいいじゃない【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(ひな祭りゲーム、STOP、神経衰弱、尻尾取りを通し、楽しみながら競い合い筋力を向上させる)
・ 午後 体幹トレーニング(ひな祭りゲーム、大縄飛び、ナベナベそこぬけ、椅子取りゲームを通し体幹を鍛える)

桜餅と抹茶で元気をチャージ!
桜餅抹茶で元気をチャージ!
始まりのご挨拶
始まりのご挨拶
ひな祭りゲーム!
ひな祭りゲーム!
上手く顔を作ることが出来るか(*_*)
上手く顔を作ることが出来るか(*_*)
上手に出来ましたv
上手に出来ましたv
社交ダンス・・ではなく[ナベナベそこぬけ]
社交ダンス・・ではなく[ナベナベそこぬけ]
次は椅子(輪っか)取りゲーム
次は椅子(輪っか)取りゲーム
優勝者はこの二人!何故抱き合っている(゚∀゚)
優勝者はこの二人!何故抱き合っている(゚∀゚)

本日は金曜日体幹トレーニングの様子をお伝えしたいと思います。
3月3日は[ひな祭り]ということで、桜餅抹茶エネルギーチャージしてから体幹トレーニングを行いました。

始まりのご挨拶の後は、福笑い方式で走りながら顔パーツを付けるゲームを行いました。
1分という時間制限が設けられたので皆急いで顔パーツを貼り付けていましたよ!
大縄飛びでは、初期の頃に比べて[紐が来たら飛ぶ]という認識が浸透したようでスムーズに飛ぶことが出来る児童が増えてきています。

椅子取りゲームでは輪っかがドンドン減っていく中、負けてしまった児童が泣いてしまう場面もありました。そういった経験も必要です(*_*)
最後まで残っていた児童たちはお互い、輪っかから落ちないように抱き合って優勝することが出来ています。
その後この二人は友だちになったようで、楽しげに帰りの会まで活動しています(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

親方!穴から木の葉が!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(大縄、動物歩き、尻尾取りゲーム、バランスボールを通し遊びながら必要な基礎筋力を付ける)
・ 午後 体幹トレーニング(公園で雪遊びを行いながら、自然と触れ合いながら遊び体力を付ける)

風船は食べられないぞ!!
風船は食べられないぞ!!
皆笑ってくぐり抜けろ!!
皆笑ってくぐり抜けろ!!
公園へGO!
公園へGO!
注意事項聞いてないと危ないよ・ω・
注意事項聞いてないと危ないよ・ω・
親方!一仕事お疲れ様です(゚∀゚)
親方!一仕事お疲れ様です(゚∀゚)
装備:木の棒(攻撃力+3)
装備:木の棒(攻撃力+3)
また行こうな!
また行こうな!

本日は水曜日【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

午前中は初めて登所した児童は母親が恋しく泣いてしまったのですが、活動に入ってからはニッコニコ笑顔で参加してくれています(画像2枚目)

午後は公園へ行って雪遊びを楽しみました!若干途中雨が降り出したのですが、すぐに降り止んでくれたおかげで活動できました。
公園では、ソリ遊びに加えて、鬼ごっこやダルマさんが転んだを行いました。
鬼ごっこの途中で[追いかけられる側]ことが恐く泣いてしまった児童がいましたが、[追いかける側]だと笑顔で活動しています。
内外での活動にて少しづつ追いかけられるメニューを加えて環境に慣れてもらいたいですね(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

お股から失礼!あれ君逆さに見えるゾ【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(脳トレ、ボール遊び、ランニングメニュー、大縄跳びを行い視覚やJUMP!力を向上させる)
・ 午後 体幹トレーニング(脳トレ、大縄跳び、風船バレー、天使と悪魔を通し視野と社会性を向上させる)

こんにちは!世界が逆に見えるね!
お股から失礼します!君もベイブレードやる?
床掃除してくれて有難う!
床掃除してくれて有難う!
同じカードを見つけてね!
同じカードを見つけてね!
輪の中へピョンピョンピョン!
輪の中へピョンピョンピョン!
大縄跳びに挑戦!カッコイイ(゚∀゚)
大縄跳びに挑戦!カッコイイ(゚∀゚)
名前を呼んでパスしてくれ!
名前を呼んでパスしてくれ!
悪魔に捕まるのは誰だ!?(*_*)
悪魔に捕まるのは誰だ!?(*_*)

本日は水曜日の様子をお伝えしたいと思います。

自由時間では楽しみながら他児と交流出来るように【ベイブレード】や【トミカ】【ニューブロック】などなど・・様々な玩具が用意されています(゚∀゚)
ベイブレードなどやり方が分からない方も多くいらっしゃると思いますが、それも交流の一端として「やり方教えて!」「いいよ!」こういった会話に発展しやすいので不安になることはないかな~と思います!

体幹トレーニングでは【視野】向上のメニューを行いました。
数字の書いたカードをスタッフが持っています。数字が羅列された手持ちの用紙から、それを見つけ出すというものなのですが
運動神経バツグンの児童より、そこまで身体が丈夫ではない児童の方が素早く正解を見つけることが多かったですね。

「私、恐いから飛べない!」「出来ないからやらないよ!」
そういった声がチラホラ聞こえましたが、連続で飛べる児童・単発で飛べる児童と分かれましたがキチンと飛ぶことは出来ています。
新しいことにチャレンジすることは億劫かも知れませんが、小さいうちから率先して【やってみる】と将来的に自分で出来る幅が大きくなるのではないでしょうか(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

自分のカード見つかるまで帰れま10!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(サッカーボールを使って楽しみながら、バランスと筋力を付ける)
・ 午後 体幹トレーニング(視野ゲーム、大縄跳び、ボールでダルマを通し瞬発力と跳躍力をつける)

道具を使うので、初めにお約束の確認!
道具を使うので、初めにお約束の確認!
自分のカードどこにある!?
自分のカードどこにある!?
足を開かないようにJUMP!
足を開かないようにJUMP!
大縄跳びJUMP!成功!
大縄跳びJUMP!成功!
ボールが落下中のみ動けます!
ボールが落下中のみ動けます!

本日は【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

まずは初めにお約束の確認をしてから、【視野向上】のため[Myカードを探せ]ゲームをしています。

体力的にはまだまだ成長過程の児童が、年上児童と同じスピードでカードを見つけられたり、逆にとても苦手で見つけられない児童もおりました。
視野が広いと事前に危険を察知して避けられるようになるので、ご家庭でも神経衰弱ゲームみたいな遊びで訓練するのも有効だと思います:D

その後は大縄跳びの練習の一環として、両足に落ちても大丈夫な布を挟み[落とさないよう]JUMP!するというものです。
こちらは飛ぶ時に両足を開いてしまう癖がある児童がいるため導入したもので、初めは癖が抜けなかったのですが途中からそのまま垂直へ飛ぶことが出来るようになりました!

最後はボールが落下中のみ動けるダルマさんが転んだを行いました。途中で止まることが苦手な児童にとっては楽しみながら練習することが出来ます^_^
道具もボール1つですので、お家でやってみるのもオススメです!(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

徳川埋蔵金・・それは男のロマン【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(ジグザグボール、マット運動、大縄跳びを通しゲームも取り入れながら楽しく鍛える)
・ 午後 体幹トレーニング(外遊びを通し、ソリや道具を使って自然と触れ合いながら社会性と体力を付ける)

体幹トレーニングを始めます!
体幹トレーニングを始めます!
そりゃ~!
そりゃ~!
ソイヤソイヤッ!
ソイヤソイヤッ!
他の人も使っているから、お約束の確認:D
他の人も使っているから、お約束の確認:D
いの一番に[宝探し]を始める男のロマン度高め男子
いの一番に[宝探し]を始める男のロマン度高め男子
その一方、女の子は宙を舞っていた・ω・
その一方、女の子は宙を舞っていた・ω・

本日は先日の【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。
久しぶりに雪遊びを行いましたが、最近本当に陽が長くなり心配していた明るさも十分でした。
何故かいきなり[宝探し]を始めるトレジャーハンター候補生たちが多く、枝を見つけるたび☆☆の杖見つけた!という報告をしてくれていました。ブラジルまで掘り進めないように気をつけてね・ω・

その一方でソリチームはジャンプ台を利用して滑空していました。
お尻が痛いと言っていましたが、何回も繰り返し滑りとても楽しそうでしたよ!また今度行こうな(・(ェ)・)

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

最速のソリダーを目指すとこうなる【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 赤い実公園(ソリや砂場道具を使って冬ならではの活動を行い、心肺機能、筋力を向上させる)
・ 午後 体幹トレーニング(大縄跳びの練習行うにあたり足腰のバランスと筋力の向上を目指す)

まずはお約束の確認!
まずはお約束の確認!
一緒に滑るぞー!トリャー
一緒に滑るぞー!トリャー
次はソリだ!スピードに気をつけないと・・
次はソリだ!スピードに気をつけないと・・
スピードの出しすぎには注意しましょう(笑)
スピードの出しすぎには注意しましょう(笑)
室内での活動も行いました。
室内での活動も行いました。
黄色とピンクのチーム戦です。どちらが勝つか??
黄色とピンクのチーム戦です。どちらが勝つか??

本日は水曜日の様子をお伝えしたいと思います。

午前中は近くの公園へ遊びに行き、ソリ滑りをしたり、砂場道具を使用してSnow-Iceという謎のメニューを開発しておりました。寒さも少し和らいで公園で遊ぶにはもってこいの日でしたね。
午後は室内で大縄跳びの練習の一環として両足JUMP!リズムJUMP!を行ってからマーカー合戦や転がしドッジボールを行っています。
新しく入られた児童もだいぶ慣れてきたようで、他児とお話する場面も数多く見受けられました(・(ェ)・)

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

ドラキュラはニンニクを。鬼には豆だ!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング豆まき(体幹トレーニングに豆まきイベントを加えることにより季節感をもってもらう)
・ 午後 体幹トレーニング豆まき(体幹トレーニングに豆まきイベントを加えることにより季節感をもってもらう)

2月3日は節分の日!
2月3日は節分の日!
鬼が出たぞ!!豆で撃退だ!
鬼が出たぞ!!豆で撃退だ!
ボールを踏まないようにタイミングよくJUMP!
ボールを踏まないようにタイミングよくJUMP!
作戦会議中!どうやったら当てられるかな
作戦会議中!どうやったら当てられるかな
作戦通り投げ続けろ~!
作戦通り投げ続けろ~!

本日は2月3日の【節分】の体幹トレーニングをお伝えしたいと思います。

2月3日といえば皆さんご存知の節分の日ですよね。当施設でもが現れましたので、豆で対抗しました(^_^)

その後は体幹トレーニングの開始です!
今回も大縄跳びの練習の一環として、自分のタイミングではなくボールや縄が来るタイミングでJUMP!するというものを行います。どうしてもタイミングが合わない子も少しづつ合うようになってきたようです。

また久しぶりに【転がしドッジボール】も行いました。ボールが当たらないように色々なところ、特に後ろを警戒しないと
すぐにやられてしまいます!
ある一方だけを集中して見てしまい、他が目に入りにくい子にとって楽しみながら【視野向上】を目指せると思いますv

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

サムイ!?僕らは汗だくです!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(ボール遊び、動物歩き、マーカー拾いを通し楽しみながら筋力と協調性を強化する)
・ 午後 体幹トレーニング(大縄跳び、ダルマさんが転んだ、無人島ゲームを通し協調性と競争心を強化する)

はじめる前にまずは床掃除!
はじめる前にまずは床掃除!
サークル目指して両足JUMP!
サークル目指して両足JUMP!
今度は左右でJUMP!
今度は左右でJUMP!
素晴らしいJUMP!力ですね!
素晴らしいJUMP!力ですね!
負けたら陣地が半分に・・ジャンケンポン!
負けたら陣地が半分に・・ジャンケンポン!

本日は水曜日【体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

運動をはじめる前の床掃除も意味がありまして、「上腕・大腿・バランス」が揃わないと左右へコロコロ転がります^^;
初期はあまり上手くいかなかったのですが、最近は筋力UPの成果なのか端から端まで拭き続けられる子も出てきています。大縄跳びの練習も回を重ねるごとに、段々と枠からはみ出ないで飛び続けられる回数が増加してきています。
あとは飛んでる最中に気持ちが上がり過ぎないように落ち着いて飛べると、には複数人で飛ぶことが出来ると思います。

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

ソフビはOK!ペットボトルは練習中!【リトミック】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(リズムで止~まれ、毛布ブランコ、トランポリンを通し聴覚・触覚の感覚を養う)
・ 午後 リトミック(トングでGO!、お盆でGO!、トランポリン、BODYドラムを通し集中力と瞬発力を養う)

防火対策のアニメを見ています!
防火対策のアニメを見ています!
自由時間ではキャッチボールも出来ます^_^
自由時間ではキャッチボールも出来ます^_^
小さい子は先生とJUMP!
小さい子は先生とJUMP!
大きい子はJUMP!しながらタンバリンを叩きます:D
大きい子はJUMP!しながらタンバリンを叩きます:D
前回は1つだったトングが今日は2本!
前回は1つだったトングが今日は2本!
楽器の抽選中です。さて何番が当たるか・・
楽器の抽選中です。さて何番が当たるか・・
選ばれた楽器で楽しく演奏してみよう☆彡
選ばれた楽器で楽しく演奏してみよう☆彡

本日は月曜日【リトミック】の様子をお伝えしたいと思います。

トングのメニューにつきまして、前回の1本から2本へ倍増したのですが器用に手に持ちコースを周回していました。
その後の「お盆にペットボトル」を載せて指定されたコースを巡るメニューでは流石に各地で「ドボォッ」という音と共に
・・^^;(やっちまった)」という表情の子が見受けられました。

常に動いてしまう多動傾向のある子も慎重に運んでいたので、楽しみながら「衝動を抑える訓練」に良いと思います。

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

エースをねらえ!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(集中力トレ、マーカーランニング、マット運動、視野トレーニングを通し体の扱いを学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(集中力トレ、輪ランニング、ストラックアウト、天使と悪魔ゲームを通し基礎筋力を向上させる)

雪の中から【雪】見つけたぞ!詩人ですねぇ。
雪の中から【雪】見つけたぞ!詩人ですねぇ。
ストラックアウトはじめました。
ストラックアウトはじめました。
大縄跳びの練習中!
大縄跳びの練習中!
ボールのダルマさんが転んだ:D
ボールのダルマさんが転んだ:D
捕まらずに走るのです(`・ω・´)
捕まらずに走るのです(`・ω・´)

本日は水曜日体幹トレーニング】の様子をお伝えしたいと思います。

雪遊びの画像は、自由時間の時にスタッフとカマクラを作る際に撮影したものです。天井は崩落してしまいました・ω・
続いて体幹トレーニングの画像ですが、新たに【ストラックアウト】を導入いたしました。
自由に投げるのも面白いですが、個人戦にて高得点を狙うゲームを行ったところ実に楽しそうにプレイしていましたよ。
大縄跳びでは前回上手にJUMP!することが出来なかった児童が、タイミングを取ってJUMP!することが出来ており驚きでした。

男子三日会わざれば刮目して見よ】 ということでしょうな(* ̄(エ) ̄*)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★

**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************