不思議なママゴトのあとは…【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ふきのとう文庫(ジョイキッズにない絵本や人形、パズルを使って新しい物を通し充実感を得る)
・ 午後 室内トレーニング(室内という特性を活かし、4つ脚運動や、車鬼ごっこを行いバランスよく鍛える)

ママゴトも出来ます。
ママゴトも出来ます。
音が鳴ったら...
音が鳴ったら…
パワー対決!
パワー対決!
車鬼ごっこ!
車鬼ごっこ!
体幹バッジもあります。
体幹バッジもあります。

本日は水曜日[]の様子をお伝えしたいと思います!
今回はということもあり、室内で活動することになりました。自由時間では思議なママゴトイブレードを楽しんでいます!
体幹トレーニングでは、反射神経を鍛える[マーカー対決]やバランスを鍛える[手押し相撲]、幹を中心に鍛える[車鬼ごっこ]etc…といった活動を行いました。
また体幹トレーニングに沢山来ている児童には、[幹ポイント]が貯まりバッジが貰える制度があります。今回は2名の児童がバッジを授与されました(^_-)

クマT「いやあすごかった!雷で恐がる児童や音を楽しみにする児童もいて千差万別だね。僕が小さい頃は[風の音]が恐くて泣いていたっけ。
窓を1cmくらいあけるとヒョォオ~!と音が鳴るでしょ?あれが霊が囁いていると思ったんだなぁ。ホラー映画の見すぎだね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

ボールはともだち。こわくないよ!【体幹+英語】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ドングリ公園(道具や遊具を使い体力・集中力・協調性を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通し単語や、歌、発表を通し社会性の向上を目指す)

キャッチボール
キャッチボール
2対1で戦んだ!
2対1で戦おう!
課題演習
課題演習
ABCソングも歌えるようになりました。
ABCソングも歌えるようになりました。

本日は曜日の様子をお伝えしたいと思います!
ングリ公園というところへ遊びに行きましたが、とっても広くてターザンロープもあるんですよ!
そこでボールや遊具を使って楽しみながら、中力そして調性も高めることができたと思います。
英会話ではいつもはアルファベットの練習があるのですが、今回はそれに加えて[英単語]の練習も始まりました(^^)
book,apple,december…etc

定山渓温泉
定山渓温泉

定山渓温泉へ旅行に行かれた児童から、おみあげのお菓子をいただきました!ありがとうございます。児童のオヤツにさせていただきます(^^)/

クマT「おみあげのお菓子を貰うまで知らなかったけど、定山渓温泉には河童伝説があるんだねぇ。村一番の美男子が川に引き込まれた後に…
父の枕元に立ち、今は河童の妻と子と幸せに暮らしていると語ったみたい。うーんやっぱり酸素ボンベは常備しているのかな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

寄り道もまたいい経験。【体幹+英会話】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 二中公園(遊具を使ったり広さを活かして、楽しみながら体力と筋力の向上を目指す)
・ 午後 英会話(ゲーム性のあるメニューを通し、楽しみながら英会話を学ぶ)

公園へ行くぞ~!
公園へ行くぞ~!
ちょっと寄り道(笑)
ちょっと寄り道(笑)
到着~!
到着~!
アルファベットクイズ!
アルファベットクイズ!
答えられる児童がいてビックリ!
答えられる児童がいてビックリ!

本日は曜日の様子をまとめてお伝えしたいと思います!

午前中は公園へ遊びに行ってまいりましたが、鳥の造形に吸い寄せられたり(笑)ドングリ集めに夢中になったりと道中色々寄り道をしました。
公園では砂場は勿論、ブランコ滑り台などを楽しんでいました。
最近ジョイキッズメンバーになった児童たちが笑顔で手を繋いで歩いたり、すべり台で同時に滑ったりと親しんでくれているなと感じます。
既存メンバーの児童もルールを教えてくれており、良い相乗効果が見受けられました(^_-)
クマT「秋といえばドングリ。皆は食べたことあるかな?僕が園児だったころ食べたことあるんだけど・・
それが尋常じゃないくらい

苦い!!

タンニンのせいらしいけど、食べやすい種類とそうではない種類があるみたい。ニガニガ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

魔球-大リーグボール

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 すずらん公園(大型遊具を使ったり広さを活かして、楽しみながら体力と筋力の向上を目指す)
・ 午後 赤い実公園(限られたスペースで他児と協調しながら、体力と筋力の向上を目指す)

GTRかジムニーか迷っちゃうね
GTRかジムニーか迷っちゃうね
ボールどこいった~~~
ボールどこいった~~~
キャッチボール
キャッチボール
経験者は流石に上手い!
経験者は流石に上手い!
砂場チームも。
砂場チームも。
また行こう。
また行こう。

本日は公園での様子をお伝えしたいと思います!!

今回は野球経験者がいたのでキャッチボールを行ったのですが
メガネのスタッフ[クマT]よりずっと上手でしたね
サッカーが得意なスタッフもおりますので、次回はサッカーも楽しめそうです。

砂場チームは大きな山をトラックを積み込み、ブルドーザースコップで成形していました!
ただザババっ!と山を作るのではなくリアルな「過程」を意識して作っていたので、日常的に工事の様子を見て「理解」している証ですね。

公園内は他の保育園のリレー練習や自転車が行き交う場でしたが、衝突もなく終えることが出来ています^_^

クマT「自転車に乗る児童が増えたようだけど、以前動画で見せた交通安全ルールは守れているかな?
送迎の時に突然パッと出てきたり、車がブレーキを踏む前提で曲がる人がいて危ないよ。大人も万能じゃないんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

木の実採りに自信あり!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 ミニ大通り公園(公園を散策し、四季に触れながら体力と筋力を向上させる)
・ 午後 英会話(異文化に触れながらコミュニケーション能力を高める)

公園へGO!!
公園へGO!!
早速何かを見つけた!
早速何かを見つけた!
ここにも!
ここにも!
砂場遊びも
砂場遊びも
CMみたいだ!
CMみたいだ!

本日は金曜日午前の様子をお伝えしたいと思います!

午前中は天気も良かったこともあり、近くの公園へ遊びに行きました。
落ちている木の実や虫の種類なども段々と「」になってきており、以前は青かった」も今は茶色。
ドングリも沢山落ちていたので[ヤジロベー]や[独楽(こま)]といったオモチャの制作もこの季節だから出来ることですね^_^
気温もまだ20℃前後あるので、ご家庭でも探検!として木の実拾いをされるのもオススメです。
虫が入っている可能性があるので、ご自宅保管の場合は煮沸必須です・・

クマT「秋は熊も活動的になる季節!札幌市が提供してくれているクマ出没情報のリンクを張るから見てみて。
特に南区が多いみたいだから、キノコ採りや木の実採りに行くときはクマ避け装備を忘れないでね。ボクハ(・(ェ)・)シティクマッ

札幌市ヒグマ出没情報:http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

8月最後は走り回ろう!【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 どんぐり公園(公園にて砂場や遊具を使って他児と交流を行い、体力と社会性を向上させる)
・ 午後 二中公園(遊具や鬼ごっこなど楽しみながら他児の名前を覚え、ルールと協調性を学ぶ)

手を握ってくれています
手を握ってくれています
ブランコも楽しんでいますよ~
ブランコも楽しんでいますよ~
ボヨンボヨン~♪
ボヨンボヨン~♪
筋力も付きました
筋力も付きました
負けないぞ~!
負けないぞ~!
また来ようね!
また来ようね!

本日は水曜日[体幹トレーニング]時の様子をお伝えしたいと思います。

初めて会った児童同士でもお互い信用してくれて、手をつなぎ公園へ行くことが出来ました。
公園内ではごっこ砂場ブランコ、その他遊具で分かれて活動しておりまして
鬼ごっこチームの運動量はとても多く汗だくで楽しそうに走り回っていましたよ!
次回は野球道具も持っていく予定ですので、また異なった体験ができるのでは無いでしょうか^_^

クマT「もう8月が終わってしまった。充実時程錯覚(じゅうじつじていさっかく)という言葉を知っているかい?新しいことをせず、ルーチンワークを続けるとあっと言う間に1年が経ってしまう錯覚のことなんだ。ミミガイタイ(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

心眼では見えません。【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 プール遊び(体力+運動能力+協調性の向上を目指す)
・ 午後 桑園公園(集団行動+協調性を学び、公園で活動することにより体力と運動能力の向上を目指す)

まずはお約束の確認。
まずはお約束の確認。
緑が多い桑園公園!
緑が多い桑園公園!
砂場チーム
砂場チーム
ボールチーム
ボールチーム
鬼ごっこチーム
鬼ごっこチーム

本日は水曜日の様子をお伝えしたいと思います。
午前中はプール遊びを行い、午後は桑園公園へ行ってまいりました!
公園ではそれぞれ場、ボール鬼ごっこチームに自然と集まりスタッフ交えて活動することが出来ました。
ジョイキッズに初めて来てくれた児童は、最初は緊張のためか交えて活動することが出来ませんでした。
しかし中盤~終盤では一緒にスタッフと笑顔で鬼ごっこすることができました!
少しづつ慣れて本来の自分を出し、皆と触れ合い楽しく成長出来るようにスタッフ一同支援をしていきます^_^v

クマT「もうかな~と思ったけど、ここ数日はが帰ってきたみたいだね。
三寒四温とは言うけど、今は[三温四寒]なのかな。美味しいフルーツの季節がもうすぐ。ナシ(・(ェ)・)オイシィ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

秋を探していたその先は…【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 赤い実公園(体力と運動能力を向上させ、開放的な空間で他児と遊び社会性を育む)
・ 午後 桑園公園(体力と運動能力を向上させ、施設外の児童と同じ空間を共有し協力する感覚を養う)

桑園公園!
桑園公園!
紫陽花も健気に咲いています。
紫陽花も健気に咲いています。
トラック大人気!
トラック大人気!
ケーキ屋さんもありましたよ
ケーキ屋さんもありましたよ
秋物が所々落ちてきます。
秋物が所々落ちてきます。
ドングリ!独楽にもなるよね
ドングリ!独楽にもなるよね
おみあげ有難うございます!
おみあげ有難うございます!

月曜日は通常リトミックなのですが、講師の方が講習があるとのことで[体幹トレーニング]を行いました。
トレーニング前に…
児童と保護者の方からおみあげを頂戴しましたので、15時のオヤツとさせていただきました。所々にチーズがあり美味しかったです!有難うございました^_^

トレーニングとして、夏らしく晴れて気温も上がっていたので、午前午後にそれぞれ[赤い実]公園、[桑園]公園へ行ってまいりました!
公園では他校の児童も多くいつもの友達に加えて、新鮮な交流も行うことが出来たのではないでしょうか。
砂場にスプリングチェア、滑り台、ブランコなど道具を使うことが多かったですね。
まだ勝手に取ってしまう段階の児童もおりまして、スタッフの声掛けが必要な場合がありましたが後半は自分の物と勝手にすることはなく、徐々に成長をしていると感じられます。

クマT「8月もあっと言う間に終盤戦。30℃以上の真夏日が0ということで、過ごしやすい天候が続いたねぇ。
ただ海や川遊び、プールなど水を使うレジャーはまた来年かな。秋にはサケ摂らないと!シーズン(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

何が出るかな?何が出るかな?【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 プール遊び(体力と運動能力を向上させ、開放的な空間で他児と遊び社会性を育む)
・ 午後 英会話(異文化交流を行い、社会性と積極性を得る)

何か配ってますね
何か配ってますね
怪しさ100%
怪しさ100%
水に融けるカプセルだったんだね
水に融けるカプセルだったんだね
ガンマン顔負けの距離
ガンマン顔負けの距離
キリンを英語で...
キリンを英語で…
指定されたカードを取ってくるゲーム
指定されたカードを取ってくるゲーム

本日は金曜日の様子をお伝えしたいと思います。

今回はプールを皆で楽しんだのですが、ちょっとした[新アイテム]をお試ししています!
お風呂でよくある融けたら何かが飛び出てくるシリーズのもので、恐竜だったりシャチイルカだったりと様々!
午後の英会話は新しいメニューで、動物をジョイキッズ内に隠して「NEXTは・・Lion!」と言われるとLionを探すというちょっとした[探し]を行っています。
また、「Umm…Pen!ペンはどこにありますか?」と講師の方から問題が出され、順番に児童たちがカードを探し手渡すというゲームも行いました。
いずれにしてもお勉強だと退屈に感じやすいかもしれませんが、ゲーム性を加えることで競い合って楽しんで学んでくれました^_^

クマT「先日虫取りに行ったときに、コクワガタを見つけられたよね?そこで調べたんだけど、カブトムシは北海道に自生しないみたいだね。
僕の祖父母の家が旭川方面にあるんだけど、そこではカブトムシも沢山取れたんだ。誰か野に放ったのだろうかフリー(・(ェ)・)クマッ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************

夏だと思ったら!!トゲトゲくん。【体幹トレーニング】

今回のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 プール遊び(活動を通して、体力つくりと水に慣れて幅広い感性を身に着けよう!)
・ 午後 二中公園(LEGOを作る過程で他児と交流を行い、オリジナルのLEGO作品を作り創造性を育む)

ホース攻撃+ガンマン
ホース攻撃+ガンマン
夏のおみあげ、ありがとうございます!
夏のおみあげ、ありがとうございます!
トマトも成り始めました!
トマトも成り始めました!
茹でたら美味しい枝豆も!
茹でたら美味しい枝豆も!
トゲトゲのこの子も出てきました!
トゲトゲのこの子も出てきました!

本日は水曜日の様子をお伝えしたいと思います。
午前中は外で[プール遊び]を行っています!水が苦手で近づかなかった児童も次第に水鉄砲を撃ったり、滑車を使って遊べるように成りました!
まだ顔に水が掛かるのが苦手なようですが、仲の良い児童と楽しみながら成長していけるように支援していきます。
またジョイキッズの[夏野菜]が成り始めています!イエロートマト枝豆など、これから沢山なってくれたら嬉しいですね^_^
最後になりましたが、様々なお菓子の差し入れ大変有難うございました。近日中に児童たちとオヤツとして食したいと思います!

クマT「夏だ!と思える日が7月多かったけど、8月は無かったなぁ・・と思ってたらもう[]!
秋が来て、冬虫が出てきて・・また僕の苦手な雪のシーズンが来てしまうんだ(・(ェ)・)クマッタナ

それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
※送迎に関しましては当施設から3km圏内とさせていただいております。ご了承ください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
**************************************************