魔法の道具ホットサンドメーカー【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理活動を通して食材と道具の理解をし、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

火曜日の午前ということは・・クッキングのお時間です。
今回は久々に登場!ホットサンドメーカーを使った、ハムチーズ&ツナレタスサンドを作ります!
コーンスープも作りたいので、まずは缶詰の攻略にチャレンジ。結構硬い!

スープ作りを終えたら次はメインのサンドイッチ部分を作っていきます!
ハムとツナはあまり食べたことがないのか、味見の際に一度口に入れて出してもう一度入れる確認をしていました!
無事に認証を突破したということで・・・

外はサクッと中はふんわりホットサンドの完成でーす!
デザートは梨があまり得意ではない?ということでバナナをチョイス。ご馳走さまでした!

ヨガでは6種類ほどのポーズに挑戦!
テーブルのポーズでは、腕・脚・胴体の筋力がバランスよくないとお尻がどんどん下がって上手にできませんが長くヨガに参加している児童は、お腹にスープを載せても大丈夫!?というくらい
平行になり維持することができるように・・・腰痛の小学生がおられましたら是非このポーズを!!

最後にペアポーズ!(最終的には全体ポーズになりました)
何かと負けず嫌いな児童が多いジョイキッズ児童ですが、コレは勝とうとしてはいけません!
お互いの力が拮抗して初めて成功するポーズ。太ももの筋肉にとても刺激的です(笑)

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「いやあ一気に寒い。雪虫が飛ぶ時期になってきた・・(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

チャレンジを超えていく男【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

金曜日の午前中は運動の日ですので、早速公園へGO!!
ちょっとだけ苦手な滑り台にチャレンジ!3回くらい頑張って欲しかったのですが、なんと自ら5回も滑っていました!!
少しずつ恐怖心も薄れ挑戦する気持ちが芽生えてきているようです。

チャレンジの後は大好きな砂場遊び。
暑い日はアイスクリームに限る・・!!のでしょうか。泥のアイスなのでチョコレート味のアイスクリーム。
食べるマネのごっこ遊びも上手になってきました!後は指の力をつけてもらって砂場道具をどんどん使って欲しいですね!!

午後は英語の日!
前半チームでは、アクションワード、色の推理ゲーム、歌などを行なっています。
自由時間ではプラレールやタブレット活動で高まった気分をクールダウンしました。

後半組は人数が少なめということで高速早取りゲーム、ボディパーツゲームなどに挑戦。
実力が拮抗する状態でしたので白熱したバトルが繰り広げられていました(笑)
真剣に素早く繰り返し行なったのでとても地力がつきやすい良い環境でした!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は秋っぽい天気みたいだ。カラッとして寒いから喉を痛めないように(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

目指せ10段!そぉ〜っと優しく【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、色遊び、積み木から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、パネルシアター、楽器演奏から社会性を高める)

始まりの会では植物への水やりを行ってからリトミック!!
こちらは指定された色の輪の中に素早く入るゲームです。色がバラバラに配置されているのでどこにあるか判断が必要です!

久しぶりに積み木も行いました!
積み木ではどこまで高く積めるかやってみました・・高くになるにつれてそぉ〜っと崩れないように
積んでいました!どうすればより高く積めるのか理解している様子・・・。

午後の始まりの会では、十五夜に合わせて宇宙遊泳の動画と解説を行いました!
こちらは音の数に分かれて正しい言葉を選ぶゲーム。音を注意深く聞いていないとわかりません!!

最後はこのパラバルーンというカラフルなバルーンを使ってタイミングよく上下する活動です。
少し前まではみんなが中に入っていましたが、最近はお兄さんお姉さんが増え持ち手になる人も!!
ただ楽しすぎて上下が滅法早くしてしまう児童も(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「また台風が出来たみたいだね・・毎年とはいえ何だか最近の台風って風と雨が強い気がする(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

水が大好きです!だけど泥汚れはNG!さあどうする【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)
午前中は天候も良かったので近くの公園へ!
泥汚れが嫌いな児童ですが・・・何やら水を汲んで何かをしようとしていますね

おおっと!洋菓子屋の開店だ!!
型に砂を詰めてよいしょ!・・ケーキの出来上がりー!味は全国一律のチョコ味でしょうか(笑)

午後は英会話です!
前半のチームは動物や果物・野菜カードを使って活動をしています。
ピーマンってフランスから来ている言葉らしく英語圏では通じないようです!!他にもないか気になりますね。

後半チームは定番のボディパーツクイズ!
いつもは講師の方やスタッフが出題していきますが、今回は児童が挑戦です!
自分が正確にどのパーツがどういう発音なのか理解していないと相手も困ってしまうので責任重大です(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「今は秋っぽい気温だけど、台風が過ぎたら夏の気温になるから体調管理しっかりね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

た〜まや〜ドドーン!!あれでもここは室内【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通してルールや食材について学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)

午前中は夏休みに突入!ということで上級生たちも一緒にスーパーへ買い出しへ。
その後は午後レベルの調理器具を使ってそれぞれ食材を調理していきます!!
意外と上級生たちも包丁の使い方など忘れている部分があり、スタッフと調理する場面も多く見受けられました!!

完成した場面です!面白いのが断面図が黄色いスイカ。
味はスイカ味(そりゃそーだ)なのですが、なんとも不思議な色合い。いつもと変わった食材を試してみるのも
調理の楽しいところですよね!七夕が近いこともあり、そうめんやきゅうりを天の川に見立てる児童も多くいて風流でした。

午後はヨガ!今回はペアポーズや全体ポーズが多く取り入れられています!!
こちら上部の足に目がいきがちですが、もう一つの足をしっかり対角線上に押していないとグラグラして上手くいきません!
上から撮影すると花火が打ち上がったように見えて夏らしいポーズの1つでした。

久しぶりに来たこちらの児童!以前は体幹の力が強い方ではなくフラフラしてしまうことがありましたが
しっかりと成長してこのような不安定なポーズに挑戦してもグラグラせずビシッとポーズできています!
また活動しに来てね〜!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日木曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「思わず願い事にしたくなるほど昨今疫病が多すぎですよねぇ・・健康第一ですホント(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

今日から鉄砲水博士になりました。【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、バスの運転、パネルシアターから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、パネルシアター、楽器演奏から社会性を高める)


午前午後ともにリトミック!
こちらは指定された色のマスへジャンプをして入るところです!どの色になるかは講師の先生次第なので、ちゃんと聞いていないと・・・わからない!
音楽が時折止まるので、そこで行動を止めてしっかりと聞く練習も兼ねております。

バスの運転手さんにも変身だー!!
ちょっとハンドルが大きい気がしますが(笑)周囲にぶつかることなく目的地に到着です!!危なかった〜〜!!!

始まりの会では、動画や絵を交えてスタッフによる<鉄砲水>の危険性を解説!!
川遊びやダムの近くで活動することが増えるこの時期だからこその注意喚起を行いました!原理を理解し納得した様子でした。

リトミックでは、足じゃんけんや指定されたベル演奏、お手紙を落としすぎの郵便屋さんの歌でジャンプしています。
楽しく怪我なく活動することができています。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「夏休みがスタート!いつも通りの時間に起きないと1日が気だるくなって楽しめないよ。夜更かしはほどほどに。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

笑う門には福来たるEnglish ver.【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

午前中は暑かったのですが公園へお出かけ!
今回は砂場遊びがメインとなりまして、何やら砂を固めて作っているようです・・・!!

出来上がったのは・・チョコ!?ケーキです!!!
ちゃんと木の実木の葉でデコレーションされており、本格派ですね(笑)アイスケーキっていうのも美味しいみたいだよ。

午後は英会話!こちらは自分の頭にかざしてあるカードが場に出ているもの、児童のカード、ヒントから予測して回答をするゲームです!若干の神経衰弱的な要素があり、ワーキングメモリーに刺激が入ります!君は答えられるか!?

後半のチームは、アルファベットの単語の並べ替え、大文字小文字のババ抜き、アクションカードなどに挑戦!
特にアクションカードではRun,Walk,Throw,close,open,go,comeなどなど様々な動詞を身体を動かして学んでいます!
ただ音読するより頭に残りやすく、何より楽しい!だから続けられるよね!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「暑くて夜に目が覚めちゃったよ。これから9月までは夏らしい暑さみたいだから公園で遊ぶときは熱中症に気をつけてね。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

多めに食材を買ったので、大目に見てください【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


今回は火曜日クッキングの様子をお伝えします!先ずは運動がてらスーパーにお買い物!
帰ってきていよいよ調理スタート!勢い余ってミンチ肉と油揚げが飛び散っています!!!!(笑)

調理をしていると様々な誘惑に襲われがち・・料理長う!!なんかモグモグしてるぅ〜〜!!
一見無差別に食べている様子ですが、枝豆やミニトマトがヨレたり崩れたものを食べています。きっと美観を考えてなのでしょう・・いや食欲かも。

どうにか<そぼろひやむぎ>の完成!中学生のお兄さんと一緒に食しました。
そぼろひやむぎ:ひやむぎ、合挽き肉、ミニトマト、枝豆、天かす、油揚げ

午後はヨガです!
個人のポーズも多いのですが、今回はこちらペアポーズ全体ポーズを特集!
一人で行うポーズと異なり、自身が大丈夫でも周囲の児童の影響が良くも悪くもあるので協力しないと成功しません!(笑)

更に難しいのがこの全体のポーズ!
誰かが崩れると連鎖して崩れるのでバシッと決まることはなかなかありません・・これからの皆さんに期待しましょう!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「ここ数日は風が強い日が多いのよねぇ・・イマイチ夏感がないというか寒いよね。日差しはまあ暖かいけど(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

シャボンの行方は風に聞いとくれ〜【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前は近くの公園へ遊びに行ってきました!!

大きな木が生えているので、何かの実もたくさん落ちています。カップの中にひたすら保存・・!何故か集めたくなるお年頃。

こちらが似合う季節になりましたね!
シャボン玉を行いました!多少の風もありましたので、ふわふわ飛んで行ってしまいました。
待ってくれ〜〜!

午後は英会話!
今回は色カードを用いたゲームの様子をご紹介。ある種の推理ゲームですね!さてさて自分は何色カードを持っているでしょう?

小学生たちはちょっとレベルアップして、アルファベットを用いたババ抜きを行いました!
カードを試す相手は自ら指定できるので、他児童がどのカードを持っていたか覚えておくことが勝利への近道。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「昨夜はよさこいソーランを久しぶりにやってたね!明日からは北海道神宮祭なんだって。こちらも久しぶりだ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

君はアーサー王。伝説の剣を携えて【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は買い物を行ってからクッキングスタート!
早速長ネギソードではなく、長ネギをGETできて喜んでいますね!加工前の食材に触れることも大切なことの1つ。

そして早速ザクザク調理開始!もちろん安全に配慮しスタッフとマンツーマンで作業を行います。
そのあとも食材を加工し、うどんを茹でて・・・

冷やしうどんの完成でーす!
暑い時期!のはずがちょっと肌寒い日になってしまいましたが、ズルズルもぐもぐ美味しそうに頬張る児童でした。

午後はヨガ!高学年の児童は少しクラブで疲れてそうでしたが、始まったら楽しげに参加できていますね。
自宅でも行っている児童がおられるということで、オンライン化の計画もチラホラ・・。

体が硬く、バランスが取りにくいから無理!という方も是非1度チャレンジして見ませんか?
ジョイキッズスタッフや、ヨガ講師の先生、時には児童が優しく貴方をサポート!楽しく怪我をしにくい体にChange!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「最近は天候が安定してるよね。運動会も6月にやった方が天候で悩まされることないんじゃない(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************