かまくら計画図

こんにちは。児童発達支援・放課後デイサービスのジョイキッズです。

 

ゆき!11月にこんなに積もるのは62年ぶりとか・・

除雪、運転は大変ですが雪遊びにはもってこいのべた雪で(^ ^)さっそく楽しんでいます image

園庭にはすでにたくさんの雪だるまと、大きな雪山ができています

image

雪山はかまくらにするようで計画図をかいていました(^ ^)ちなみにかまくらの中で食べたいものも書いています。

カニ・・ばーべきゅう・・にく・・もち(^ ^)

image

 

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

クッキング〜ホットケーキ!〜

こんにちは!

児童発達支援、放課後デイサービスのジョイキッズです(^ ^)

11月24日(火)はクッキング活動を行いました♪

今回は『ホットケーキ』♪♪♪

image

ハヤク、ボクもまぜたい‼︎

そう叫びながらも?(^ ^)みんなで順番を守りながらまぜまぜ・・・

簡単に混ぜれると思ったら意外にモッサリしていて大変なことに気付くaくんのボウルを押さえてあげているtくん。

こんな風にさりげなく手を貸してあげることが出来る優しいtくん素敵です。

image

これぐらい おたまにすくうと・・これくらいに広がり、、、あ!くっついちゃう!!

いーのいーの、何事も経験!

image

ひっくり返した時の焼き色?サイズ感?からかaくんは

どら焼きハヤクタベターイ‼︎

どら焼き〜‼︎

image

トッピングは生クリームにイチゴジャム、ブルーベリージャムを用意していました。個々に好きなものを選んで・・・

image

美味しく食べました(^ ^)

image

クッキング活動に一緒に参加していたお母さんは

家ではホットケーキもそんなに好んで食べないし、ジャムは食べたことがなかったのに・・こんなに食べてビックリ‼︎

と驚かれていました(^ ^)

自分で作ること、自分たちでやった達成感がプラスαされて美味しく、一緒に作ったみんなで食べるから更に美味しく、たくさん食べる気持ちに繋がると思います。

 

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

 

11月16日(月)リトミック教室♪

こんにちは!

児童発達支援、放課後デイサービスのジョイキッズです(^ ^)

11月16日(月)はリトミック教室でした♪

一週間に一度、今日で4回目ということもあり、毎回参加している子たちはだんだん雰囲気にも慣れてきた様子です。

他の子がやっている間もしっかりと見て自分の番を待っている様子がこの写真でわかりますね^^    【順番を待つ力】image

 

すっかり先生に懐くhくんaくん^^

image

約1時間の間、イスに座っていることが出来るようになってきました。【集中力の向上】

image

 

この他にも、【イメージする力】【音を聞く力】【口の使い方】【息の使い方】【他者との一体感】など養うことができる内容となっています。

 

次回のリトミックは

11月30日(月)16時〜です(^ ^)

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

 

 

 

 

 

 

身体を動かそう!


こんにちわ!

児童発達支援、放課後デイサービスのジョイキッズです(^ ^)

11月13日(金)はみんなでとにかく身体を動かす日‼︎

今回は『ツイストバルーンを使って』

膨らませるのに一生懸命なhくん。バルーンに空気入れを差し込みながら、ポンプを押す、、。同時に二つの作業はなかなか難しい!

mくんとaくん、同じ青いスボンに白いシャツ。兄弟みたいだねー!と言うと、すっかり仲良くなりました。

image image

遊んだあとはみんなでお掃除です。

rくんは保育園でも雑巾がけをしているようでとても上手です。雑巾がけでは手足腰が鍛えられますね。

mくんは汚れを見つけてゴシゴシ

image

hくんはみんなが気付かない所までよく磨いてくれます

image image

mくんhくんは玄関もキレイにしてくれました。hくんにあたっては靴の裏まで、、、!

image

ありがとう♪

今週は風邪での欠席が多かったです。来週はみんな元気に来るのを待っています

良い週末をお過ごしください(^ ^)

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

 

 

 

 

クッキング〜おにぎり!〜


こんにちわ!

児童発達支援、放課後デイサービスのジョイキッズです(^ ^)

11月10日(火)はクッキングをおこないました〜♪

今回は『おにぎり』♪♪♪

あいにくお休みのキッズが多かったのですが、見学にきてくれたお友達も一緒に楽しくできました(^ ^)

image

にぎにぎ〜

あっついね〜‼︎ まるにするかな、三角にするかな!

たのし〜!もういっこ作りたい!

ままにはもっと大きいの作ってあげたい!

と、kちゃん(^ ^)

image image

『せんせい!のり、、、せんせい、のり食べたい、、、のりだけ食べたい』

『のりだけいま食べたい』

のり大好きのsくんものりをいま食べたい葛藤と戦いながらも(^ ^)つくりましたよ♪

 

image

 

こんなおっきいのもぺろ!

 

image

 

自分で作ると美味しいね(^ ^)

 

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

昨日のキッズたち

宿題しちゃおうよ!と言っても

なかなかのらない日もありますが

 

今日はどうした?!

 

カーペットひいて床があったかいからかな、、?!

image

違う違う、

今日は頑張れる日なのです(^ ^)

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

 

クッキング

今日のクッキングは

『いももち と かぼちゃきんとん』

 

張り切るyくん!

image

見学に来てくれたお友達と、yくんで丸めたいももちをyくんが焼いてくれたよ

 

小学生たちが帰ってきてからは

かぼちゃを丸めて丸めて、、

image

かぼちゃきんとんも美味しくできました(^ ^)

 

image

食が細かったり、苦手なものが多いお友達もクッキングにはとても意欲的です

 

“自分”で作ることが、楽しいし

“自分”で作ったものは、美味しい

 

今日もジャガイモ、かぼちゃが苦手だったこもパクパク食べていました〜♪

 

 

 

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

深まる秋

北大へ散策

先週よりも木々が色づき深まる秋

image

短い夏に続き、短い秋

この綺麗な短い秋をたくさん見せてあげたいなぁと思うのです

image

image

 

自然の中で自分で見て、手で触って確かめたり、いろいろな発見をすることで

『こっちには何があるかな』と期待をふくらませたり、

『こんどはあっちにいってみよう』と次への期待を高めることで、

最近グッと言葉や会話が増えてきたように思います。

image

自然の中でたくさんの経験をさせてあげたいなぁと思います

 

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

 

仲間

いつも一緒にいるけど

これといって、連むわけではなかった2人が

最近はすごく意識しあうようになり(^ ^)

 

ぶつかり合いもするように(^ ^)

image

image

『カシテヨーーーーー!』

『イヤダーーーーー!』

 

 

いやいや、それは私がお掃除していたんですがーーー!と言いたい私、、(;^_^A

でも、2人の取り合いすらもかわいくて、嬉しくて!

image

追いかけているうちに、なんだか楽しくなってきて、追いかけっこに、、🎵

 

 

 

 

これからもっともっとお友達が増えて

こういう風に仲間作りしていく姿を見ることが出来るのが楽しみだな〜と、思うのです。

 

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601

 

 

 

 

秋をさがしに

散策へ行きました(^ ^)

 

枯葉をふんだら音がする

image

拾ってなげてパラパラパラ〜!

image

秋って楽しいね〜

きれいだね〜

 

ジョイキッズ

〒060-0004

札幌市中央区北4条西14丁目1番地28

営業時間 9:00~18:00

現在、児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニッック様からの見学・利用体験・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

お気軽にお電話ください。

011-215-1601