初チャレンジ・・!全速前進ーー!【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動で全身の機能向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

自転車だって乗れるもん!
今回は金曜日の様子も!という要望にお応えしまして・・先週金曜日の模様をお伝えします!
こちらはジョイキッズ・・!ではなくて<農試公園>です。自転車に乗るのがほぼ初めてではありますが頑張ってキコキコしていました(笑)
ペアカードを見つける推理ゲーム

午後は英会話です。問題です!タカ=hawkワシ=eagle、ですがハゲワシは・・?

正解は=vulture
聞いたことある〜!という方もいらっしゃると思います。

他児童同士カードゲームをしながら自然と学べる英会話。ご興味ある方は下記よりご連絡を〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日から7月5日は世界が終わるらしい・・そして新世界が始まるらしい。なんじゃそりゃ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、タイルジャンプから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、CUPs、足ジャンケンから社会性を高める)

年長の凄さ
午前中はたまたま来ていた年長児童と一緒にリトミックを行いました!普段行っていない活動もさすが年長さん。
すぐに目的を理解し適切な行動をとることができました!いつも来ている年少さんはびっくり。やっぱり年長はすげーや!
CUPsはチーム力
午後は久しぶりの高難易度な活動<CUPs>の登場!!
アメリカ発祥のカップを倒してリズミカルに音を奏でる活動。パート1〜4まであってそれをまず覚えるのに一苦労!
そしてそれを自分以外のカップ達と合わせなくては綺麗な音が奏でられないハードモード。自然と話し合いが生まれます(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日から7月なんだって・・夏が始まったな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ずんちゃずんずんちゃ!・・なんだこのリズム【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、フープ活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、カップス、足ジャンケンから社会性を高める)

1つじゃなくて2つだ
午前のリトミックでは体験の方もいらっしゃいましたがこちらの輪っかに入る活動がとても上手でしたね!
色や形、1つだけなら理解しやすいですが複数の条件を満たす行動になるとこんがらがることも多かったのですが・・
今回はバッチリ講師の伝える内容を理解し行動することができています!成長していますねー!
カップス体験
午後のリトミックではカップスという文字通りカップを使ったリズム活動を行いました!
元はアメリカ?が発祥らしく、リズムというよりビートというようなズンチャ!ズンズンチャ!というベースに合わせて
カップを机に当てて鳴らしたり、回転させたりと考えることが多くて難しいー!高学年チームはさすがですね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「車にたくさん砂がついてると思ったら、全部花粉だったよ。どーりでむずむずするわけだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

僕と契約して魔法少女になってよ!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、お店屋さんから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、楽器演奏、足ジャンケンから社会性を高める)

午前中のリトミックはお店屋さんが登場です!ケーキ屋やおもちゃ屋は現代でも通じますが八百屋に魚屋、お花屋さんは・・
まとめてイオンでしょうか!(笑)もしかしたらパックではなく魚一本丸ごとを見たことがない児童もいるかもしれませんね。
画像は指定されたものをお買い物する場面です・・魔法のステッキはお気に入りの楽器でした。

午後のリトミックでは新たにそれぞれ担当のリズムがある演奏会が開かれました!!(高学年)
流されて最後に1つのリズムになる・・ことなくそれぞれが独自のリズムを最後まで奏でられました。すごい!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今週は寒くて天気が良くないねーーただ土ホコリが落ち着いてくれればいいなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

フレンチフライってなんだっけ・・?【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)
初学者コース
先週の英会話の様子をお伝えします!いきなりHEAD!・・そうですこれは歌に合わせて身体を触って楽しく理解する場面です。
初学者のコースでは難しいルールを伝えても難しい場合が多いので、玩具や歌などを用いて直感的に理解できるカリキュラムとなっています。
中級コース
こちらはハンバーガー屋で注文を行う中級コース。みんな大好きハンバーガー(笑)ということで、様々なメニューもあっという間にリンク。
ただフライドポテトが英語では<フレンチフライ>なのがまだまだ引っかかるようです!
上級コース!

ここは一番難しい上級コース!講師の質問を(なんとな〜〜く!)理解し、自分なりに回答をしていきます!
質問は毎食のこと、学校、生活など身近な質問が多く、困ったら日本語でどうやって言うの?なんて気軽に聞ける環境です!
ご興味のある方は是非下記からご連絡くださいね〜〜!!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日・木曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

自由時間
クマT「先週はちょっと寒かったけど今週はちょっと暖かい。冬よ!もっと後に来て(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

両チーム位置について…よーいドン!!【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、お盆でボールから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、お盆でボール、爆弾ゲームから社会性を高める)ドレミファベル
昨日のリトミックでは体験の方が来ていただきました!
はじめはちょっと別の活動が気になった様子でしたが後半はジョイキッズの児童と一緒に活動できました!
画像のベルはそれぞれドレミファに対応しているので発声しながら音と色をリンクさせているところ。より記憶に残りやすい方法なんです!
下克上だ!
午後のリトミックではお盆にボールを載せて出来るだけ早く自チームに戻る、という活動を行いました!
自分の歩行の振動や他児童の動き、遠心力などを考えていないと<アァ〜!!>という結末に(笑)どちらのチームもガンバレ!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近どこもかしこも工事ばかりで走りにくい〜!インフラとマンションの更新が被ってるのか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

雲かな雪だるまかな・・?正解は・・【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、蝶々の制作、ジャンプ活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、蝶々の制作、バランス活動から社会性を高める)

雲じゃなかった
今回は昨日のリトミックの様子をお伝えいたします!
午前中は体験の方もいらっしゃって一緒に活動を行いました!はじめはフワフワ浮かぶ雲かと思いきや・・実は蝶々に大変身!
激戦を勝ち抜いた
午後のリトミックでは午前の内容を踏襲しながら・・色と図形の椅子取りゲームのような活動を行いました!
講師の方の指示を聞いて素早く足元に散らばっている図形から正解を見つけなくてはならず小学生以上は白熱していましたね(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「だんだんと暑い時期が増えてきているね。着脱しやすい上着があると便利かも(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ジョイキッズ英語が進化しただと!?【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

久しぶりに先週の内容をご紹介!
お試しではありますが今回からクラスを前半後半の2つから、より児童のレベルにあった3つへ細分化されました!

イメージ的にはそれぞれ
A:初めて英語に触れる児童(ABCからスタート)
B:英語に慣れてきた児童(大小アルファベットを書けて単語カードを読める)
C:より発展的な英語へ参加意欲の高い児童(英語で質問され回答するセンテンス練習など)

ということでより児童の現状の英語力に寄り添えるような体制へ生まれ変わりましたので
今まで英語に興味はあるけどちょーっと苦手意識あるんだよなぁ〜!という方も是非ご参加くださいね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日・木曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言


クマT「金曜日に土を丸ごと入れ替えたけど吉と出るか凶と出るか・・生命力に賭けるぜ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ

ダウンバースト発生!ビュおおお〜〜【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、図形活動、ジャンプ活動から社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、リズム活動!、バランス活動から社会性を高める)
大型バスがやってきた
リトミックでは運動会の振り替え休日のため午前中からジョイキッズへ登所している児童が多くいました!
突然のお兄さんお姉さんの登場で未就学児童はびっくり!見学の方も来ていただきました!ありがとうございます。
虹色パラバルーン
パラバルーンの下に入ったことある方はおられますか!実は・・下にいると
とっ〜ても強い下方向への風が発生するんです!これが迫り来る虹色の壁と合わさることで寝そべっている児童たちはアトラクションさながらの
ドキドキ感を味わう事ができます(笑)ただし持ち手も児童同士なので息を合わせて行わないとうまくいきません。
カラーパネルの色は?
午後のリトミックではカラーパネルを使って講師の方と同じように揃えたり、色を発声しながらJUMPしたり
決まったリズムの時だけタイルに触れる活動などを実施しました!小学生たちは自分たちで順番やタイルの位置など調整していましたね。
リズムに合わせてJUMP
以前まではこうした未就学児童が望んだ方向へジャンプする活動は同時に同じ地点へ飛ぶ可能性があったので難しかったのですが
今はもう大丈夫!それぞれがお互いの位置を確認してジャンプ!・・・視野の成長に伴いぶつかることが減りました。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「もうそろそろカラスの巣作りが始まる時期だね!頭を突かれないように気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

レフトライト問題。もはや過去のもの【英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)
英会話スタート

先週金曜日の模様です!今回は夕ご飯を食べる時のセンテンス練習です。
みなさんは何時頃に夕ご飯を食べていますか?小さい頃って時計を見る習慣がないから意外と難しい?
だけどお気に入りのアニメ時間だけはバッチリ理解していた幼き頃の自分と児童たち(笑)
地図を見て誘導
後半の児童は難易度レベルアップ!
グリーンペッパー君を指定された目的地へ誘導しなくてはいけません!ミッションスタート!
初めの頃は道を間違えた際に、Turn Leftが言えずにRightを3回して強引に進んでいた児童たちが多かったですが
日本語と英語のリンクが進んでいる様子で難なく課題を撃破!Nice!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日・木曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

ブザーの使い方
クマT「GW前半楽しかった?体調に気をつけて。後半も楽しみだねー!!(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************だ