ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2020年06月17日
制作
一人で出来るもん!【クッキング】
2020年06月16日
知育
ピキーン!凍っちゃった。【リトミック】
2020年06月15日
その他
打ちまくれ!盤渓パークゴルフ【イベント】
2020年06月12日
制作
カタツムリの大好きなお花【制作+LEGO】
2020年06月11日
体育
振り抜け!ドライブシュート【体幹トレーニング】
2020年06月10日
制作
たかが200gされど200g【クッキング】
2020年06月09日
知育
フラフラな王様と女王たち【リトミック】
2020年06月05日
制作
親鳥はどこに!?ミステリー【制作+LEGO】
2020年06月04日
体育
鳥か!?忍者か!?はたまた・・【体幹トレーニング】
2020年06月03日
制作
宿敵ピーマン。今日こそ・・【クッキング】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

一人で出来るもん!【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


本日は火曜日のクッキングの模様をお伝えしたいと思います!
今回からツリーナイフという新たな調理器具が登場しました!
このナイフの特徴としてプラスチック製なので、子供一人でも大丈夫!という点。
※お肉や魚などは切れず、野菜など断ち切れるものなら使用できそうです(^o^)


五目チラシでは苦手な児童も多い・・・<しいたけ>が入っています!!
「1つだけチャレンジ」と頑張る児童や、「大好きおかわり」という児童も・・。


午後は暑い日にピッタリの<フルーツパフェ>を作りました。
それぞれ提供されるレーンに並んで盛り付けをして完成デス!


果物:バナナメロンキウイ
内容物:フレークアイスクリーム、生クリーム、お菓子

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近とっても自転車が多くなった。逆走する自転車も多いけど、義務教育で乗り方をやらないから知らない人もきっと多いよね。自転車は軽車両扱いなんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ピキーン!凍っちゃった。【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、キャベツの中から、ペア活動を行いチームワークとルールを学ぶ)
・ 午後 リトミック(ドレミエレベーター、キャベツの中から、ペア活動を行いリズム感覚と社会性を伸ばす)
今日は月曜日ということで、午前午後ともにリトミックです!
始まりの会では、久しぶりに登所されたお友達もおられたので<自由時間のルール>を説明しました。
リトミックでは特別に二人の外部講師の方が来られて活動をしています(^o^)

小走りでグルグル室内を回って、合図とともにピキーン〜!と氷状態になり動かない場面。
こうした活動をすることで、いつまでも動き続けたり固まり続けることなくメリハリの効いた動作が可能となるんです\(^o^)/

午後は始まりの会でこの時期大切なお話<熱中症>のお話を動画を交えて行いました!
リトミックでは新しく<ちょうちょ作り>に挑戦。
型紙、針金、シールでそれぞれオリジナルの蝶を制作です。


完成したちょうちょ達は、カラフルな輪っかに止まったり扉に止まったり・・
しまいには先生にまで!!(笑)
元気で健康なちょうちょたちでした〜\(^o^)/

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日は北海道神宮祭の日だよね。中止なのは残念だね。中止になるのは戦時中の昭和20年以来なんだって。それほどこのウイルスは強いんだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

打ちまくれ!盤渓パークゴルフ【イベント】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 イベント(パークゴルフを行い、運動を楽しみながら思い出を作る)
・ 午後 イベント(パークゴルフを行い、運動を楽しみながら思い出を作る)

今回は先日行われたイベント<盤渓スキー場パークゴルフの模様をお伝えします!
ボールやクラブは借りているものなので、紛失や破損しないようにと注意喚起したのですが・・
さっそく!!(笑)

→無事に見つかりました^^;


ここはスキー場ということもあり、斜面しかありません!!!(笑)
あった!あった!まって止まれないいいいい!!という場面。ズッコケてましたがそれもまた楽しい思い出(^o^)


から〜〜ん♪カップインするといい音が鳴ります。
全部で18ホール!時間内に回れるでしょうか・・!!よーし次は7番ホールだ!!


回り回ってああ疲れた〜〜!!お楽しみのジンギスカン。
野菜が得意な児童とそうではない児童がおりましたが、塩おにぎりと一緒に頬張っていました!
火傷もなく、風が吹くことで暑さも軽減されてよかったデス!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「ジョイキッズでやったからか意外とみんな打ててビックリしたよ。次は隣のコースを制覇しようぜ!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

カタツムリの大好きなお花【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(四季折々の制作を行い、指先強化と感性高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作の日ということで何やら絵の具を使って描いているようですね・・・
グルグルして色を転々とつけて・・


紫陽花(あじさい)の出来上がり!
実際の紫陽花を見たことがないというので、公園の途中で見られれば伝えたいと思います!
(確か赤い実公園の近くやミニ大通りでもあったような^^;)

午後はLEGO
ガソリンではなく石炭の自動車ということでSLみたいなシステムなのでしょうか(笑)
車内が大変なことになりそうな気がします!!


最近特にルールを遵守し、間違って他児童の作品を壊してしまう児童もおらず平和です!
暑い日が続くからなのか、屋根を伴った作品がとても多いように感じます。

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「雷雨がすごかったね!ゴロゴロ聞こえたら木の下から離れて建物に入るんだよ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

振り抜け!ドライブシュート【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園活動を行い、チームワークと基礎動作を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(公園活動を行い、チームワークとルールを学ぶ)


午前・午後共に天候もよく公園活動を行いました!
こちらは午前のどんぐり公園にて鬼ごっこをしている場面。
スタッフの靴が脱げてチャンスとばかりに全力DASHで捕まえに来る賢人たち(笑)


たまに公園にある謎の穴
やっぱりアリとかモグラの類いなのでしょうか・・そういえば札幌にモグラっているのかな?
旭川では見たことがあります!


午後は近くの知事公館へ行ってまいりました。
蒸し暑いと出てくる例のヤツ・・「蚊」出てきましたよ〜〜〜
事前に虫除けの対策を施してからトレーニングSTART!


全体活動として鬼ごっこを行ってから、サッカーシャボン玉虫探しのグループに分かれ活動しています!
どのグループも顔が真っ赤になっていましたがので、熱中症対策として給水をこまめに行っています。

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「ペチュニアがビロビロに伸びて見た目がイケてない・・葉っぱを残して切っても大丈夫かな?復活するもんだろうか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

たかが200gされど200g【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は鶏のそうめんをつくりました!
苦手な食材であるネギ入っているのですが、さてさてどうなることやら・・!!


完成した鶏のそうめんです!
味が染みたからなのか、絶対に普段はネギを食べない児童「チャレンジする!」ということで一口だけパクっと(笑)
そうめんや鶏肉は全て完食いたしました!流石麺類は強い\(^o^)/


午後はフルーツ飴を作りました!
使用する砂糖の前に児童たちもびっくり〜〜撮影した僕も驚き^^;
200gがどこか怪しい情報が飛び交いましたが上手くできたのでしょうか。


焦げ付かずにバッチリできました!
「これ硬いよ!」という苦情も入りましたが、「飴だからそういうものだよ」と伝えると
「あ、そうだった(笑)」とのこと。簡単だけど中々作らないもんね^^;
使った食材はイチゴぶどうリンゴでした!

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「ミニ大通り公園は例年カラスが巣を作ることがほとんどだから、カァカァと来たら避けたほうがいいと思うよ!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

フラフラな王様と女王たち【リトミック】

月曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ドレミの歌、あめふりくまの子、ペア活動を行いチームワークとルールを学ぶ)
・ 午後 リトミック(ドレミエレベーター、あめふりくまの子、ペア活動を行いリズム感覚と社会性を伸ばす)
午前午後共に近くで交通死亡事故があったので、交通安全動画を行いました!
午前はクイズ形式午後はスタントマンが実際に車と接触する動画を用いて意識を高めています。
リトミックでは楽器でエッグシェイカーというものを使いました!
雨のようで波のようで・・鳴らし方で色々な音色に聞こえて不思議だね〜〜


こちらは使用したタンバリンを頭に載せて落とさないように・・ソロ〜リと歩くメニュー。
走り回ってしまう児童も落とさないようにゆっくり歩き、そして静止することができています!


午後は交通安全動画を視聴してから、体験の方も交えてペア活動!
お互いが初めて会うので若干ドギマギしている場面もありましたが(笑)活動中は笑顔も。


久しぶりに登場したフラフープ。
これだけ大人数だとぶつかることも多かったのですが、そこは成長した皆さん。
ぶつからないように、器用に力いっぱい回していました(笑)

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「ロッキー山脈に埋まっていた財宝が見つかったね!大富豪が2010年に隠したんだって。ヒントは大富豪の詩だったみたい。ロマンだなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

親鳥はどこに!?ミステリー【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(四季折々の制作を行い、指先強化と感性高める)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作として、黄色のヒヨコを作っています!
元々色のついた紙粘土を使用するのではなく、自分たちで着色したので「わあ!変わった」「すごい!」
などリアルな感想を教えてくれました!上手にできたね^ ^


午後はLEGOでしたが、初回ということもあり20分ほど長編のLEGOムービーを視聴いたしました!
プレゼントレゴの方もいましたが、自力でどんどん完成させていましたね。
先月涙を飲んだ児童も今月は受賞できるように期待しています(^ ^)

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「雷雨がすごかったね!ゴロゴロ聞こえたら木の下から離れて建物に入るんだよ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

鳥か!?忍者か!?はたまた・・【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園活動を行い、チームワークと基礎動作を学ぶ)
・ 午後 体幹トレーニング(室内活動を行い、チームワークとルールを学ぶ)


午前中は天候もよく公園活動を行きました!
公園内には小学生の方もいらっしゃいましたが、混雑はしていませんでしたね。
運動中のマスク着用は熱中症に直結するので、空いている時は外して活動しています!

遊具での活動も行いました!
不特定多数の方が利用されるので、帰ってきてから手洗いをしっかり!
それにしても夏みたいな天気(^ ^)


午後の活動も外出する予定でしたが、あいにくの雨模様だったので室内トレーニング。
大縄跳びでは嬉しい発見が・・園児の一人がタイミングを合わせてジャンプすることができるように。
特大のジャンプをしても、体がブレないため連続で飛び続けることができていました。GOOD!


こちらはラダートレーニングのワンシーン。
直線に歩く、走る、カニ歩き、一マス飛ばしのジャンプなど様々なメニューに取り組みました!
若干混乱して、カニ歩きの時に全力ダッシュしてしまう児童が(笑)練習あるのみですね。

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「近くで酷い交通事故があったみたいだね。大型車は特に死角があって見えていないことがあるから、通り過ぎるまで待ったほうがいいと思うよ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

宿敵ピーマン。今日こそ・・【クッキング】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)
・ 午後 クッキング(調理を通しルールや協調性を学び、食育を行う)


午前中は本場ナポリには存在しないスパゲティ料理・・<ナポリタン>と卵トマトスープを作りました!
児童にとって恐怖の食材ピーマンも使用しましたが、苦味が出ないように大きく切って
クタクタになるまで加熱すると、画像のように「ピーマン食べられた!!」「美味しい!」と完食してくれました!

キーワードは細かくしないやり過ぎなくらい加熱するです!


午後はタコが入っていない!(笑)たこ焼きです〜〜!!
食材はそれぞれ、チーズお餅ウインナーです。たこ焼き用の鉄板で焼く本格的な調理!
「熱気が恐すぎ〜〜」という声もありましたが、無事に完成!
餅嫌いなあの子もおかわりしてました(^ ^)v

【6月1日〜12日までの送迎につきまして】

上記期間の送迎時間及び送迎場所につきましては、保護者の方がご在宅の場合は原則としてご自宅送迎とさせていただきます。

乳幼児のご兄弟がいらっしゃる、お仕事、その他の理由によりご自宅送迎が厳しい場合はご相談させてください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験延期させていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近暑いね〜〜!藻岩山はセミが鳴いてるよ。ただ来週は寒くなるみたいだから体調管理気をつけてね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************