ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2022年06月22日
その他
まるっぱ!ってどこだ!ココだ!【課外活動+キッズヨガ】
2022年06月17日
制作
押してダメなら引いてみろ!【制作+LEGO】
2022年06月16日
体育
アレを追いかけ三千里【体幹トレーニング】
2022年06月15日
制作
多めに食材を買ったので、大目に見てください【クッキング+キッズヨガ】
2022年06月13日
知育
シャボンの行方は風に聞いとくれ〜【体幹トレーニング+英会話】
2022年06月10日
制作
だいたい洗えばOKの気持ち【制作+LEGO】
2022年06月09日
体育
チカラ強く荒縄を超えていけ!【体幹トレーニング】
2022年06月08日
知育
君はアーサー王。伝説の剣を携えて【クッキング+キッズヨガ】
2022年06月07日
知育
蝶々といえば・・何色?【リトミック】
2022年06月03日
制作
怪しい粉から楽しいアレが【制作+LEGO】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

まるっぱ!ってどこだ!ココだ!【課外活動+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 課外活動(課外活動体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


本日はチラチラっと見てはいたけど入ったことがない・・円山動物園に併設されている<まるっぱ>に行ってきました!
通常の公園では見られない遊具が多数あり、児童たちのテンションもマックス!
アミアミのこれはゆりかごで移動できるので小さい児童でも大丈夫です!!

縦に登り降りできるアミアミもあります!公園にあるただ斜めにあるものとは異なるので児童たちも飽きずに笑顔!!
この掴むという動作は人間が道具を使ったり交流を行う動作に直結する大切な力でもあります。
楽しみながら必要な力も付くのでオススメです!!!

まるっぱ
住所:札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
TELL:011-621-1426(円山動物園に繋がります)

午後はキッズヨガ!
今回はハリオムという呼吸法を学んでから、個人のポーズに全体の花ポーズ・ペアタオル引きポーズを行いました。

人数が揃うと迫力がありますね!お花を模した全体ポーズです。
ペアポーズではタオルを引っ張り合うポーズを行なったのですが以前より力のバランスが均一化されており
倒れてしまう児童はほぼいませんでした!GOOD!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「気温はそれほどだけど日差しが強いから、日焼け止めはしばらく塗ったほうがいいよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

押してダメなら引いてみろ!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は手作りの制作活動を行なっています!
途中までは順調でしたが・・鬼門のひも通し。これが何ともじれったい!懸命に指に力を込めてふにゃふにゃの紐を目的の穴へ!!

ジャジャーン!顔写真の栞の完成でーす!
通常の栞だと無くしがちですが、この顔そのもの!栞であれば目立つこと間違いなし!!父の日用に作ったので喜んでくれるといいなあ!!

午後はLEGO!今月は5回もあるサービス月です。
とある戦争をモチーフにしていますがボソッと「そういえば最近ウクライナのニュース減ったよね」と。大統領自身も「無関心にならないでくれ」とニュースで全世界に訴えていました。
児童にとってTV今でも重要な情報ツールを担っているようで鋭い感性に驚きました・・一刻も早い停戦、そして終戦を望みます。

定期的にみんなの前で発言する機会を設けているジョイキッズ。今回はみんながどんな作品を作って、どこが良かったかを発表してもらいました!
実際に作品を見に行って制作している児童に質問を行うことで交流が生まれ発表する経験値を積むことができます。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「蝦夷梅雨ってやつなのかここ2週間くらいずっと雨か曇りの日が多いねえ・・日差しはまだか(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

アレを追いかけ三千里【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(公園活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

午前中は天候ももってくれたので、どんぐり公園へお邪魔しました!
先週と似たような展開でありますが・・・今度はボールを追いかけてダッシュ!!

こちらは公園内に配置されているオブジェクトの1つ。船の舵のような形ですが詳細は不明・・。
児童にとっても不思議なものらしく「うーん?」と想像を働かせている場面も!

こちらは地獄の

筋力トレーニングの場面。
体をぐっと支えるだけの超シンプルなトレーニングですが、これが自重って重いんだなぁと痛感するほど
運動強度の高いメニューです。ぜひご自宅でTVを見るときなどチャレンジしてみてください!!

今回はボールドリブル、ボール運びなどボールを使うメニューが多かったのですが
久しぶりに行ったボール取りでは毎回白熱した戦いが行われています。

当然勝つ児童負けてしまう児童がいるわけですが、特に勝った方も相手が不快になるほど喜びを表現しないようにしていますし
負けた方も結果を受け入れる心の余裕が体幹トレーニングによって培われているので和気藹々と活動できました!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「今日が最後のお祭りの日だ。山車のルートが変わったようでジョイキッズ の前に来なかったのは残念(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

多めに食材を買ったので、大目に見てください【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


今回は火曜日クッキングの様子をお伝えします!先ずは運動がてらスーパーにお買い物!
帰ってきていよいよ調理スタート!勢い余ってミンチ肉と油揚げが飛び散っています!!!!(笑)

調理をしていると様々な誘惑に襲われがち・・料理長う!!なんかモグモグしてるぅ〜〜!!
一見無差別に食べている様子ですが、枝豆やミニトマトがヨレたり崩れたものを食べています。きっと美観を考えてなのでしょう・・いや食欲かも。

どうにか<そぼろひやむぎ>の完成!中学生のお兄さんと一緒に食しました。
そぼろひやむぎ:ひやむぎ、合挽き肉、ミニトマト、枝豆、天かす、油揚げ

午後はヨガです!
個人のポーズも多いのですが、今回はこちらペアポーズ全体ポーズを特集!
一人で行うポーズと異なり、自身が大丈夫でも周囲の児童の影響が良くも悪くもあるので協力しないと成功しません!(笑)

更に難しいのがこの全体のポーズ!
誰かが崩れると連鎖して崩れるのでバシッと決まることはなかなかありません・・これからの皆さんに期待しましょう!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「ここ数日は風が強い日が多いのよねぇ・・イマイチ夏感がないというか寒いよね。日差しはまあ暖かいけど(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

シャボンの行方は風に聞いとくれ〜【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動を行うことで筋力と心肺機能を高める)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)


午前は近くの公園へ遊びに行ってきました!!

大きな木が生えているので、何かの実もたくさん落ちています。カップの中にひたすら保存・・!何故か集めたくなるお年頃。

こちらが似合う季節になりましたね!
シャボン玉を行いました!多少の風もありましたので、ふわふわ飛んで行ってしまいました。
待ってくれ〜〜!

午後は英会話!
今回は色カードを用いたゲームの様子をご紹介。ある種の推理ゲームですね!さてさて自分は何色カードを持っているでしょう?

小学生たちはちょっとレベルアップして、アルファベットを用いたババ抜きを行いました!
カードを試す相手は自ら指定できるので、他児童がどのカードを持っていたか覚えておくことが勝利への近道。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「昨夜はよさこいソーランを久しぶりにやってたね!明日からは北海道神宮祭なんだって。こちらも久しぶりだ。(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

だいたい洗えばOKの気持ち【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)


午前中は制作を行っています!
べたべたするのりがちょっと苦手かも!一生懸命に用紙を貼り付けていました。これは何なのかというと・・


ジャジャーン!アジサイの花の完成です!!
それぞれピンクの2つ。爽やかなお花(正確には葉でしたよね)が咲きました!上手です。

午後はLEGOです!今回で2回目ということで徐々に構想が形になってきました。
はじめは平面的な作品を作ることで精一杯だった児童が、下にサメを配置し上に安全に渡れるような吊橋を設置する作品を作っており
他児童の作品を鑑賞したり継続して作品を作ることで3次元の制作が出来るようになってきましたGJ!

何を作っているのか制作発表の場です!
通常刑務所といえば大広間に悪い人と刑務官らしき人物を配置することが多いのですが
こちらの児童の作品の面白いところは・・・しっかりと部屋割りされているところ!アメリカのドラマに出てきそうな部屋で、一人ずつ収監されています!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「週末はよさこい祭りだけど、土曜日は悪天候らしいから観覧する人は気をつけてね。(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

チカラ強く荒縄を超えていけ!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(公園活動を行い、ルールを学び筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(公園活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)


午前中はスズラン公園にお邪魔しました!とっても広い公園で遊具が大きいことが特徴!
ボール遊びではサッカーに挑戦!楽しみながら体を動かすことがで出来ています!

こちらは公園によくあるアミアミの例のやつ。名前はザイルクライミングと言います!
6月のジョイキッズイベントは本格的なクライミングですが、こうした公園のアミアミでも握る力やバランス、足の力が効率よく付くのでオススメです。

午後は二中公園へ徒歩で向かいました!
公園では全体活動として氷おにを行いました。こちらは捕まっても逃げている人が、タッチすると再度動けるので助けを求めることで社会性の向上を期待できます!
その後はサッカー活動・遊具・砂場活動を行っています!怪我はいずれもなくトラブルも0でした。

意外なことに砂場活動が人気になることも・・・!
とっても深い穴を掘っているうちに、砂が他児童にかかってしまう場面も見受けられましたが、児童自ら謝罪することですぐに解決しています。
活動を通して自然と社会スキルを身につけることができるのがイイですよね!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「よさこいソーランが始まったみたいだね!3年ぶりだから演者も気合入ってそう!ファイナルが楽しみ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

君はアーサー王。伝説の剣を携えて【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(調理体験を通してルールや社会性を学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ヨガポーズを行い、柔軟性・呼吸法を学ぶ)


午前中は買い物を行ってからクッキングスタート!
早速長ネギソードではなく、長ネギをGETできて喜んでいますね!加工前の食材に触れることも大切なことの1つ。

そして早速ザクザク調理開始!もちろん安全に配慮しスタッフとマンツーマンで作業を行います。
そのあとも食材を加工し、うどんを茹でて・・・

冷やしうどんの完成でーす!
暑い時期!のはずがちょっと肌寒い日になってしまいましたが、ズルズルもぐもぐ美味しそうに頬張る児童でした。

午後はヨガ!高学年の児童は少しクラブで疲れてそうでしたが、始まったら楽しげに参加できていますね。
自宅でも行っている児童がおられるということで、オンライン化の計画もチラホラ・・。

体が硬く、バランスが取りにくいから無理!という方も是非1度チャレンジして見ませんか?
ジョイキッズスタッフや、ヨガ講師の先生、時には児童が優しく貴方をサポート!楽しく怪我をしにくい体にChange!!!

【大切なお知らせ①】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。現在若干名の空きがございます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ②】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言クマT

「最近は天候が安定してるよね。運動会も6月にやった方が天候で悩まされることないんじゃない(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

蝶々といえば・・何色?【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、蝶々作り、パネルシアターから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、パネルシアター、カラーパネルから社会性を高める)

午前午後ともにリトミックです!
始まりの会では体験児童の方と一緒にトマトに水やりを行なっています!
リトミックでは通常のメニューに加えて蝶々作りやカラージャンプなどを行いました。

連続ジャンプをした最後には、タンバリンをパン☆とします!
正しい距離感だと綺麗な音になり、そうではないとうまくヒットできません。

こちらは午後の様子ですが、2拍子・3拍子・4拍子など様々なリズムでカラーパネルを踏めるかというメニューです。

リズムに合わせて歩幅を調整しないと間違ったタイミングでパネルを踏ん付けてしまいます・・。

音楽に合わせて一緒にジャンプ!意外と全員で手を繋いでジャンプすると揃えるのが難しい。
年齢も筋力もリズム感も身長も全てが異なる中でジャンプが揃うととても綺麗ですね!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「以前植えたオジギソウとお花の種がどうにか発芽してくれた。このまま気温が上がって欲しいなぁ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

怪しい粉から楽しいアレが【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

午前中は制作を行いました!・・怪しげな粉を混ぜていますね。
少しずつ固まってきて絵の具を少々足していきます!!

すると・・小麦粉粘土の完成!
油粘土と異なり、ふにゃふにゃの手触りなのでまだ手の握力がついていない児童でも楽しめます。
ご自宅にある素材で簡単に出来るのでオススメです!!腐らないように塩は多めがいいかもしれません。

午後はLEGO制作です!今月は5回あるのでボーナス月です!!!
早速制作に取り組んでいる児童たち。名前は知ってるけどよくわからないものや、ヨーロッパの戦争をモチーフにする児童などが現れ
普段どんな情報に触れて生活しているのか垣間見ることに・・!

レゴが入っているケースは少し重たいので、小学生が担当する事が多いですね!
新一年生の彼もヨロヨロしながら最後まで片付けを行っており、上級生と同じ作業が行えて自信がついたようです。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

日頃ジョイキッズ欠席変更届をご利用いただき有難うございます!まだ使ったことがないorもう用紙が無いよ!という方は下記のリンクよりダウンロードしていただきご活用ください!

ジョイキッズ欠席変更届

クマTのぼそっと独り言

クマT「これから蜂とかアブが元気になる時期だから公園とかで遊ぶときは気をつけよう(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************