ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2025年06月27日
制作
みどりのサカナ!?お花もついてる【制作+LEGO】
2025年06月26日
体育
ピューっと吹いたら戦いの合図だ【体幹トレーニング】
2025年06月25日
ソーシャル
翼をください!・・リズムもください。【リトミック】
2025年06月19日
体育
暑さに負ケズ、鬼にも負ケズ。【体幹トレーニング】
2025年06月13日
体育
ボールはともだち!・・だったらいいな【体幹トレーニング】
2025年06月10日
ソーシャル
上へ参りまぁ〜す下へ参りまぁ〜す【リトミック】
2025年06月04日
制作
頑張ったらきっと美味しさ100倍【クッキング+キッズヨガ】
2025年05月29日
その他
中忍試験会場はこちらです。【イベント】
2025年05月23日
その他
水が!緑が!そして虫だーーー!!【体幹トレーニング】
2025年05月22日
その他
君に決めた!黄色いお花GETだぜっ!【その他】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

みどりのサカナ!?お花もついてる【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
葉っぱでサカナ
昨日の模様です!こちらの工作の前に実は知事公館へみんなと葉っぱを取りに行っています!
それらをウロコ状に配置してクレヨンで装飾!目玉シールを貼ったらジャングルフィッシュの完成だー!
運命の最終日
午後はレゴ最終日ということで急ピッチで作業を進める児童たち!ほぼ完成に近づいているため
他児童同士の交流も自然と増えます。こうした何気ない日常会話がとても大切です!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「カラスが巣を作ってるからミニ大通り・赤い実公園近くは気をつけて(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ピューっと吹いたら戦いの合図だ【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
2025年水遊び
猛烈に暑い!そんな時は・・水遊び!ということで今年初めての水遊びに行ってまいりました。
場所は札幌市民おなじみの水道記念館。いきなりプールは難しくてもこうした水遊びを通じて水への
苦手意識がなくなれば最高ですね!次はいつ行こうかな〜〜
ドリブラーってなんだ
午後は流石に暑いので講師の方と一緒に室内運動!
今回はボールを扱うことが多かったのですが、初めはボール回しから、次は普通のドリブル、次はジャンプドリブル・・・etc
意外とやってみると複合動作なので難しい児童もいましたが徐々に機能習得を目指しましょう。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>水曜日の隔週午後の受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「水遊びって40分でも疲れるねぇ・・未就学児童の無限モーター欲しい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

翼をください!・・リズムもください。【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、蝶々作りから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、楽器演奏、足ジャンケンから社会性を高める)
お花畑と蝶々
午前のリトミックでは蝶々作りを行いました!折り紙とモール、丸シールを使ってオリジナルの蝶々作り。
作ったら早速飛び回ろう〜〜!丸い輪っかがお花・・パタパタというよりドタドタ!!と集まる蝶々たちなのでした。
タンバリン
午後は体験の方も含めてタンバリン演奏を行いました!
指示カードを見て決まったリズムを奏でます。全員で行うのではなく、お隣の児童へリズムを受け渡すので一人で演奏しなくてはなりません・・これはちょっと緊張か〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「いやあ30℃オーバー早くない?まだ6月って7・8・9月はどうなっちゃうの(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

暑さに負ケズ、鬼にも負ケズ。【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
尻尾とり
こちらは昨日午後の模様です!場所はジョイキッズから車で10分のすずらん公園!
時間が早かったこともあってほぼ貸し切りの広大な場所で<尻尾取りゲーム>が始まりました!さあ逃げろ追いかけろおお
巨大な遊具
いるかな〜〜と思って虫網を持って行きましたがやはりツツジがたくさんあるところには蝶々がたくさん!
他にも巨大なシーソーが目玉のすずらん公園。このレア遊具は他の公園で見たことがありません!

小学生以上から楽しめるとのことですので近隣の方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>水曜日の隔週午後の受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「なんか6月なのにもう夏来てない?あっちぃ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ボールはともだち!・・だったらいいな【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

今週水曜日の様子です!あいにくの雨ということで外部講師と共に室内活動をしています!
ボールをジグザグにドリブル!ただ相当ゆっくりしないとボールがコロコロコロコロ・・大人でも意外と難しい!

ジョイキッズでは現在水曜日午後に10回参加毎ごとに・・なんと手作り缶バッジを進呈中ー!!
登所30回以降からは絵柄を選べるのでお気に入りのウキウキ!キャラクターをカバンにつけてみませんか?
ご興味が湧いてきた!という方はぜひお気軽にお問合せくださいねー!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>水曜日の隔週午後の受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日は13日の金曜日だ!ジェイソン・ボーヒーズ怖かったなぁ・・いや今でもか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

上へ参りまぁ〜す下へ参りまぁ〜す【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、ドレミエレベーターから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、各種ジャンプ、足ジャンケンから社会性を高める)
ドレミファエレベーター
こちらは昨日の模様!ドレミファエレベーターといって音階に合わせて身体の前で、タイルを上下に移動。まさにエレベーター!昔デパートでエレベーターガールという職業ありましたよねぇ。
身体で直接ドレミを表現するため未就学児童でも音の高さ低さが分かりやすい!ことが特徴です。

午後もリトミック。巨大なロープの中に色付き輪っかが!イメージは飛石から落ちないようへ対岸へジャンプ!
周囲の児童は跳躍する児童に合わせてタンバリンを叩きます。ただジャンプフェイントする児童もいて集中して見ていないと間違えます!!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「最近ポプラの?綿毛がすごいね。これが出尽くしたら本格的な夏だ。今年は暑い?(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

頑張ったらきっと美味しさ100倍【クッキング+キッズヨガ】

火曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 クッキング(クッキングを通して新しい体験をしたり、ルールについて学ぶ)
・ 午後 キッズヨガ(ポーズを行って呼吸法と身体の使い方を学ぶ)
美味しそう!カルボナーラ
こちらは昨日の内容です!実はお口いっぱいに頬張っているこちらの児童はあまり乳製品が得意ではないそうです・・
だけど自分で作ったカルボナーラなら別!卵も割って、キャベツにベーコン、とうもろこしもたくさん調理を頑張りました!
少しずつ大好きな料理・食べられる料理が増えるようにこれからも楽しんでいきましょーーー
キッズヨガ!
午後はキッズヨガです!個人のポーズ、ペアでのレクリエーションなどがあって様々な世代と異性が交流できるのもヨガの良いところ。
怪我の防止にもなりますし、新陳代謝が向上して強くしなやかな身体を手に入れましょう!ご興味ある方は下記よりご連絡!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「運動会お疲れ様・・!実は今日からよさこいソーランが始まるよ!初夏が来たね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

中忍試験会場はこちらです。【イベント】

土曜日のメニュー

・ガトーキングダム体験(活動を通して素敵な思い出作りを他児童同士で共有する)
イベントってなんだろう
今回は5月イベントとして熱い希望を受けまして・・ガトーキングダムへ行ってまいりました!!
50cmプールや100cmプール、ウォータースライダーそして・・謎のイベントが行われました!だけどイベントって・・
水の上を走った!
は・・走ってるー!!!そうです。イベントとは浮きの部分を渡ってゴールまで行くというもの。
ゴールまで行けると限定?のガトキンソード(プニプニの剣)がもらえるそうで、楽しそうに全力参加の児童たちでした(笑)
水が苦手な児童も楽しい体験を繰り返すとどんどん慣れていきます。また夏にでもどこか行きましょうかね〜〜

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在木曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

クマTのぼそっと独り言

クマT「あと一歩のところでガトキンソード取れなかったねえ!次回はリベンジだ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

水が!緑が!そして虫だーーー!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
躊躇なく注水
こちらは今週水曜日の模様!もしかしたら快適に過ごせるラスト公園だったかもしれません・・!20度の爽やかな緑風が吹き抜けて最高!
二中公園という公園ですが、昨年晩秋には遊具が使用禁止になっておりましたが修理完了!遊ぶことができます。
玉運びは大変だぜ
午後はRYO先生による体幹トレーニング!
ジョイキッズでは運動専門の外部講師が月に2回来ていただいて楽しく強く素早くなる活動を実施中!
ご興味のある方は下記よりご連絡くださいね。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「昨日は地震があったけど気づいた?今年は災害が少ないことを祈る(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

君に決めた!黄色いお花GETだぜっ!【その他】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
自分で選んだお花
今年もこの季節がやってまいりました!ガーデニング体験ー!
今回はお花系が多く選ばれましたね。もう既に咲いているものを選択しがちな児童!!!(つぼみが大事ですよ)最初の第一印象が命。
早速水やり
早速プランターに植えてお水をあげてみよ〜!暑くもなく寒くもなく、根っこも植え替えのダメージに耐えてくれることでしょう!
週1くらいで給水体験をしてもらうことでより<自分>が育てた大事な植物となってくれると思います。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「東京は30℃だって。8月になったら40℃になっちゃうのかな。そりゃ暑いよ(・(ェ)・)クマッ
札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************